- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東急線の路線、駅力について語るスレ(ただし23区内限定)
-
62
匿名さん 2010/08/01 15:33:44
>武蔵小山駅ビル
庭園併設で子供たちの遊びの場、地域の憩いの場と
メインテナントは、東急ストア・スポーツ施設が入居の予定だそうで。。。
ますます魅力的な街になりますね!
-
63
匿名さん 2010/08/02 05:21:01
-
64
匿名さん 2010/08/02 05:31:32
世田谷区は下水道整備が遅れていて平成になるまで場所によっては
下水を川に垂れ流していました。多摩川も洗剤の泡みたいなのが
ぷかぷら浮いてたよ。
等々力渓谷に限らずたいていの川はどぶ川でくさかったです。
下水道完備で急速にきれいになったけどね。
-
65
匿名さん 2010/08/04 08:06:45
一時はぞんざいに扱われた川が綺麗になって良かったです。
泡だらけだった多摩川も生き物が沢山居る様ですが
二子玉川などバーベキューで川で洗剤など使う人が居ない事を願いたいです。
-
67
匿名さん 2010/08/05 08:07:52
武蔵小山に駅ビルって、なんか似合わなそうなイメージ。。
でも庭園があったりするなら良さそうですね。
いいものができるといいですねえ
-
68
周辺住民さん 2010/08/05 08:15:21
夕焼けが多摩川の向こうに沈むのが見えて、富士山がシルエットになって、
ホームで電車を待っているOLさんやらサラリーマンがそれを携帯で写真撮ったりしてて、
ちょっと涼しい川風なんかも吹いたりして、
この季節の二子玉川駅ホーム18時半〜19時くらいはそういう穏やかな時間が流れています。
-
69
匿名さん 2010/08/05 09:30:46
-
70
匿名 2010/08/05 12:44:31
-
71
匿名さん 2010/08/05 19:38:45
↑
これ以前からの東急沿線住民なら常識だと思うが・・・
-
72
匿名さん 2010/08/06 05:55:44
二子玉のホーム、私も好きー
駅出てすぐのあたりは、意外と開発途上?みたいな、
ちょっとだだっ広い空間が広がってて微妙だけど。
-
-
73
匿名さん 2010/08/06 06:20:09
>>68
あ、想像するだけで和む~。
川風って気持ち良いですもんね~。
-
74
周辺住民さん 68 2010/08/06 07:25:57
-
75
匿名さん 2010/08/06 10:19:56
ロッテのガムのCM、
なぜ俺の住んでる学芸大学だけスキップするんだ。
乗り換え駅でもない綱島もちゃんと出ているのに。
綱島より知名度ないのか、学芸大学?
ただし、あのCMは好きだ。
-
76
匿名さん 2010/08/06 11:22:42
-
77
デベにお勤めさん 2010/08/06 12:27:46
>76
洗足池ー石川台間の切り通しは小津の映画にも使われたね。
ただ、駅そのものは石川台のほうだったけど。
石川台への坂道も映画に使われてるし、テレビドラマでも
たまに見かけたりする。
洗足池の桜と池のコントラストは鈴木清順の映画であるね。
まぁ、それが駅力なのかどうかは議論あるかもだけど。
-
78
匿名さん 2010/08/06 16:19:08
-
79
匿名さん 2010/08/07 15:38:34
本当だ・・・学芸大抜けてるw
尺の問題か画変わりしないとか・・・可哀想^^;
撮影といえばここ2・3年池上が良く使われますね。
ドラマや最近はNTTのCMで見かけます。
池上も住み心地良いですよ~
-
80
匿名さん 2010/08/08 12:26:53
昔の東急は各駅停車重視だったからね。
東横線でも渋谷から近い各駅停車しか止まらない駅でも、
というのがあったように思う。
池上線は各駅停車しかないね。
それがいいところかもしれないですね。
目黒線は急行もできちゃったし、地下駅も増えちゃったし、
という感じかな。
-
81
周辺住民さん 68 2010/08/09 01:33:32
>>72
>>73
会社帰りに写真撮ってきましたー
いつも田園都市線から大井町線に乗り換えるので、日々違った表情をみせる空や川面に
電車を待つほんのひとときですが和ませてもらっています。
都心とは違った良さがありますよね、二子玉川って。
-
-
82
匿名さん 2010/08/09 07:44:02
>81
ありがとうございます!癒されますね~二子玉川!
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE