購入検討中さん
[更新日時] 2012-06-03 22:30:47
オーベル千歳船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区船橋6丁目12番(地番)
交通:
小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩14分
間取:3LDK
面積:71.82平米~75.81平米
売主:有楽土地
販売代理:有楽土地住宅販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス株式会社(予定)
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オーベル千歳船橋
[スレ作成日時]2010-07-16 10:00:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区船橋6丁目12番(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩14分 小田急小田原線 「経堂」駅 徒歩19分 京王線 「桜上水」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年09月06日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベル千歳船橋口コミ掲示板・評判
-
21
物件比較中さん 2010/08/25 08:22:44
なるほど~、です。
というか、そもそも、私自身、今年自分がマンション購入を考えるようになって初めて、
どこもかしこもMRで見るしかないんだ、ということを知ってビックリしたんです。
「実物が見られます」と銘打ってる物件は、=売れ残り、という事実も知って。
でも、ほんとうはこちらのようなやり方が良いと思うし、客にも親切ですよね。
MRで売るのって、いつからだったんでしょう・・・バブルの名残??
-
22
匿名さん 2010/08/29 14:18:28
案内来ました!
◇◆◇――――――――――――――――――――――――――――
【 予約制事前案内会 】
――――――――――――――――――――――――――――◇◆◇
[開催日程] : 9月18日(土)・19日(日)・20日(月・祝)
[開催時間] : 第1部 10:00~
: 第2部 13:00~
: 第3部 15:30~
[開催場所] : 「ご招待状」にてご案内致します。
-
23
匿名 2010/09/02 12:37:08
ここは結構安くなると思います。部屋によっては5千を切るんじゃないでしょうか。
問題は、学校、駅遠、排ガス、でしょうか。
中途半端に安いと失敗しますが、ハッキリ価格をウリにする物件だと、少数でも固いニーズがあるので、売り切れると思います。
-
24
匿名さん 2010/09/06 06:05:22
-
25
匿名 2010/09/10 10:08:17
近くを知る者です。この物件、あっという間に建物が完成しました。まるで狭小地の建売戸建並みの速さ?でした。
-
26
匿名さん 2010/09/11 22:58:46
-
27
匿名 2010/09/17 17:01:13
アリビオはここより駅遠ですが、低価格路線で完売しましたね。
中途半端に万人のニーズに応えるよりは、一部の人のニーズにガッチリ応える方が、マンションは売れますね。
駅遠を気にしない車生活者らに狙い絞って、その分価格を抑えれば、うまくいくかも。
-
28
匿名さん 2010/09/18 00:43:24
-
29
匿名 2010/09/18 15:27:21
レジデンスの大苦戦は、今や誰もが知っていること。
高級感も、価格も、中途半端。
ここはレジデンスの二の舞にならないと、いいですね。
-
30
匿名 2010/09/21 14:17:07
案内パンフ見て検討しています。気になるのが小学生なのですが、将来的に統廃合で売却され老人ホームが建ったりする恐れはどうでしょうか?
眺望が魅力なので、大きなマイナス要素だなと感じているのですが…。
-
-
31
周辺住民さん 2010/09/25 08:09:28
マンションチラシ入ってますね。
目の前の希望小ですが、もともと公団(希望が丘団地)が建設されたときに公団入居で増加する
児童の為に出来た学校です。現在は団地の高齢化にともない、児童が減り、1学年一クラスになってます。
小学校と同時に建設された希望が丘中学校は、船橋中との統合が決まり、船橋中校舎を新築し
統合した中学校となり、希望が丘中はなくなります。希望中の跡地がどうなるのかは知りません。
希望小もどこかと統合されるのでは?と話題になりますが、今のところ統合とか、廃校の話は聞いたことがありません。
それより、マンション目の前に斎場が建設されるみたいですが・・・「建設反対」のノボリも出てますね。
建設許可の看板も出てますし、周辺住民としては、そちらの方が気になります。
-
32
匿名さん 2010/09/26 10:56:47
モデル行ってきました。
開放感あり・・・❍
内装・・・・△(ちょっと安っぽい)、キッチンの色使いもビミョ~に安っぽい
和室・・・・△(あのふすま、長谷工っぽいですね。センス???)
総合 : ん~~。。。。
近くで富国生命とか企業の跡地っぽく今使ってないビルとかありましたが、
あれ壊してマンション建築とかなりません?
-
33
匿名 2010/10/02 18:04:20
検討してます。
解放感、窓の大きさと開き方と価格はいいなぁと思いますが、内装が少々安っぽい…
なかなかいいけど、なんだか決め手にかけます。
富国生命のところが確かに気になりますね。
-
34
匿名 2010/10/02 18:06:05
ここの書き込みは少ないですが、人気がないのでしょうか?
-
35
匿名 2010/10/11 15:12:01
意外に強気の価格設定ですね。
概ね5,000以下にするかと思いましたが…
この価格設定だと、ベリスタに全部持っていかれるのでは?
-
36
匿名 2010/10/11 23:09:23
>>34
普通に考えれば人気はないんじゃない。これだけ駅から離れた物件は。
人気ない分値段はお手頃な訳だし、それでいいんじゃない。
-
37
匿名 2010/10/12 11:17:58
ベリスタと比べて…
駅距離は同じ、立地は負けてる、価格は高い…
売れるアテあるのかな?
仕様は多少いいのかもしれないけど…
-
38
匿名さん 2010/10/12 15:01:30
立地負けてますか?
なんか前が開けていいかな?なんて個人的には思いますけど。
価格は確かにそうかもしれませんね。駅から14分。サラリーマンとしては毎日徒歩だと。。。
あと千歳船橋から新宿まではHPは13分と書いてありますけど、通常20分以上かかります。
経堂で待ち合わせするほど電車は来ません。あさ7時台でも電車は9本です。
西武線、京王線、東横線と比べても圧倒的に少ないですね。
まあ千代田線には便利かもしれませんが。
やっぱ人気ないみたいですね。
-
39
匿名 2010/10/13 09:03:54
横が小学校だと音とか砂ぼこりが・・
人数少ないから、将来マンション建ちそうだしね
-
40
匿名 2010/10/13 11:32:19
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[オーベル千歳船橋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件