[スレ作成日時]2010-07-15 22:15:59
[スレ作成日時]2010-07-15 22:15:59
組合の件ですが、先日、管理人さんとお話する機会あり聞いたところ、役員さんが決まったそうですよ。
近々、お知らせがくるかと思いますとのことでした。
みんなで、10年先、20年先もいいマンションだったと思える場所にみんなでしていきましょうね。
40さん ありがとうございます。
自転車の件など、すぐ改善されるぐらい住民の方の意識も高いということですね。
良いマンションに良い住民さんですね。これからもみんなで良くしていけるといいですね。
役員さんも決まったようですし、入居するころにはまた詳しくわかるかもしれないですね。
今日、マンション敷地内に堂々と自転車を入れ込んでる、言い方は悪いで
しょうが、ガラの悪いおばさんが居ました。
自転車置き場の確保をされてないのでしょうか?
こういう大人のマナーの悪さの方が一番気になります。
マンションは入居者みんなの物です。
自身は知らないかもしれないけど、色々チェックされてますよ、おばさん。
43さん。
「おばさん」って書かれない方が良いですよ。
いくら匿名の掲示板と言えど、あなたの品も疑われてしまいますよ。
自転車を入れ込んでしまう「女性」も「あなた」もこのマンションの住人です。
もっとおおらかに、良いマンションにしていきましょうよ!
皆さま、こんばんは。
D棟とC棟の中庭にある鉄門扉の開閉は家のキーで使用できるのですか?
ご存じの方いらしたら教えてください。
犬の散歩などでその門扉開閉して中庭へ出入りされている方をよくみかけます。
もし家キーで可能なら来客用駐車場を使用した時にその門扉からマンション内に
入れるなら便利かと。
↑
できるはずですよ。
子供がいろいろと探検していて、結構いろんなところまで、自宅鍵でいけるとのこと(笑)
迷路みたいなマンションですが、入居半年にして、やっと慣れてきました。
どの棟も一割引きくらいで、入ってきてるんでしょうか?
なんか、10%って・・・・すごい数字ですよね。
気に入って入ったマンションのはずなのに、
最近は、営業さんにだまされたのかな。。。。なんて、思っちゃいます。
↑なぜ検討版のようなことを・・・。ここで言わなくてもいいのでは?
みんな気に入って購入したのだからだまされたって思う必要ないですよ。選んだのは自分ですし。
ココがいつまでもキレイで活気あるマンションであることの方が大事。
いい物件なのですから。自信もって暮らしましょう。
47さんの気持ちわかりますよ。
気に入った物件だというのはわかりますが、
たった半年なのに。
知人が数名、こちらに引っ越してきているのですが、
みんなひいてもらったから買えたといってますが、
正直そんなにいい気はしません。
黙っててよ!って思います(笑)
でも、どんなに値引きされても嫌なところには住みませんから、このマンションを気に入って買ったという点ではみんな一緒なので、割り切るしかないですよね。
私は、主人がほぼ一目ぼれでこの物件を買ったのですが、主婦としては、47さんの気持ちよくわかります。
10%分のお金も使い道かんがえちゃいますもんね(笑)
楽しく、これからマンションを盛り立てていきましょう。
みんながみんな知人さんのようではないと思いますよ。そもそもご自身の物件価値を下げるようなことを
言う知人さんもある意味びっくりですが。もともとお部屋によって何千万もの価格差がありますし、
高いお部屋に入ったから良いとか安い部屋に入ったから悪いとかではないですしね。
色々悪く言われて余ることの方が私はいやですね。
共用部がいつまでもキレイとか自転車問題がすぐ解決するとかで誰がみてもいいなと思えるマンションであればいいです。
住民板は発言がまだ少ないので、見返しやすいとおもうのですが、
私は、検討板などで理不尽なこととか書かれて落ち込むと、住民板の37さんの発言をみて、笑いつつも、そうだよねって感じで自信をもちなおしています。
47さんも、きっと周りから聞きたくないことをきいてナーバスになっているのだと思います。
もちろん気にって買った、そして自分が決断した。
わかってる、でも。って思う気持ちですよね。
今は、極力わたしも、検討板も見ないようにしています。あと私も友人が引っ越して値引きの話を聞きましたが、50さんのようにわざわざ言わなくてもって思います。周りの人にしたら、レジデンスはどの部屋住んでようがレジデンスですしね。
それよりも、マンションの売りである共用部がいつまでも奇麗で、みんなが利用しやすく保てたらいいですよね。
元気だしてくださいね。
No45です。
No46さんありがとうございます。
門扉開けてみまーす。
ところで、
先入居の正価格で購入した方にうちは値引きしてもらったわと無礼なことを
いう人たちにわたしもびっくりです。
自分の好みのところが買えて心地よく暮らせてるからと
検討版でいろんな中傷だらけでも気にせず割り切ってます。
ここの画一的でないランドプランもお気に入りです。
まあいろいろ悪く言ってる人は住民さんではないでしょうし、
50さんのおっしゃるように自分達の物件価値を下げずに逆に高めていけるように暮らすことが
大事ですね。
このマンションを最初に見た「すごい!」って気持ちは他物件では感じられなかったし、ここに住めて
本当によかったと思います。
44さん、43に書き込んだ者です。コメント、ありがとうございました。
実はあなたの様に、あなたも同じだよ!と言われるのを覚悟で書き込みました(苦笑)
ほんとすごく気分が悪くて・・。。何度も見かけたり、自転車痕が付いてるのを
清掃係の方が一生懸命掃除してる姿を見て余計に腹ただしくと。。
でも、あなたの書き込みを見て、私個人としては少しスッキリとはするけど、見て
あなたの様に不愉快を感じる人が居ては駄目だなと反省しております(汗)
この件、どこの方か分かってますので、今回管理会社に言おうか迷いましたが、掲示板に
書いた方が?なんても思い、こちらに書き込みました。
これからは問題がある様なら管理会社、組合が出来たら組合に問題提起しようと思います!
それならば私が誰かも分かるし、卑怯ではなくなると思いますから。
値引きの件、私も同時入居組ですが、個人の考えでは仕方がないと思ってます。正直、
それならばあそこが買えた!!なんても思ったりするけど(笑)
販売会社も売らなければ赤字になりますし、住んでる私達も売ってもらわない事には組合
すら発足出来ません。
納得行かない部分もあるけど、どこまで本当かも分からないし、みんな一律10パー引きは
してないと思いますよ。余裕のある人は、言い値で買うでしょうし。
最初に買ったメリットって必ずありますから、自分の選択に間違いはなかったと思いましょうね!!
そうですよ。自信もちましょう。
それと私は疑問に思ってもこの住民版で値引きの話は出さないほうがいいと思います。
実際はどうかわからないことですし、今後検討される方もいるのですから、ここを見てそういうマンションなんだと思われれば、また訳のわからないことを言う方も出てくるかもしれません。
それぞれに合ったタイミングでそのご家庭に合ったお部屋を選んでいるはずですから、言い出したらきりがないです。
43さん、44です。
ルール違反を一度目撃したら、やっぱり気になりだしますよね。
私もそうなので、お気持ちよ~~くわかります。
でも、私自身、完璧ではないので、どこかで皆さんにご迷惑をかけてるかもしれないと思うと、トゲトゲしくならなくてすみますよ。
今は管理組合がないので、管理人さんにやんわりと「何棟何号室のだれだれさんの自転車が…」って、困っていることをお伝えしたら良いと思います。
管理人さんが当人に連絡してくれますよ(勿論、あなたの氏名が伝わる事はありません)
本当、ここのマンションの清掃の方たち、暑い中、毎日朝早くから一所懸命にお仕事されていますよね。
笑顔で挨拶もしていただけるし。
「あ~、良いマンションだなぁ」って思える瞬間です。
同じく、マンションの清掃の方、本当に奇麗に掃除してくれているなぁと毎朝感じます。
夜気になった汚れも、翌朝には、本当に奇麗ですもんね。
値引きの件は、私も、それだけひいてくれるならあの部屋がよかったと思いますが(笑)それは、残っていたらの話だし。
たらればの話をしたら、きりがないですよね。
でも、気持ちがみんなわかっていると思います。
私も最初にこのマンションをみたのですが、他も見た方が比べる材料があるかもといくつか近場をまわりましたが、ここをみたら、ダメでした(笑)
3分の1がラッキーにも、値引きで入ってこれるわけですが、決して、最初に買った人が馬鹿をみるってことはないと思います。
堂々としていましょう。
ただ、これから購入される人も、値引きを声高にいうのは、できれば控えていただけたらいいマンションになりそうな気がします。
このマンションの住んでみてすごいなと思ったところは・・・・
やっぱり、野村不動産の対応の早さだと思います。
3か月定期点検にしても、いったらしっかりとなおしてくれる。
他のマンションに住んでいる友人にきいたら、明らかに施工主の欠陥であっても、ごねていいわけしてなかなか直してくれないって聞きます。
マンション内の苦情的なものにしても、
管理人さんにいえば、即対応してくれるあたりも
本当にさすが!と思います。
もちろん外観や設備も気に入ったのですが、
こういう買ってからの対応、売りっぱなしではないところが、買ってよかったと改めて思えます。
購入検討の者です。こちらでの発言すみません。
どなたが言ったとかどの話が正しいとかネットなのでいくらでも言えますが、値引き値引きと言っても
実際は無縁の者もおります。拝見していると一斉入居の方が本物の住民だと訴えてるようにしか聞こえません。
こちらの住民のどなたかもおっしゃってましたが、今検討中で前向きに考えてる者からすればあんまり
そんな言い方されるといい気はしないです。今販売されてるお部屋は角部屋や上階などこの物件の入居済のよりも正直高いものが多いと思うのですが、それを検討できる者がいてこそ残戸数が減っていくのですから
もっと発言を考えてほしいです。 住民版ですみませんでした。ただ今後入居や申し込みの者がいることも考えてください。
No59さんのご意見、もっともだとおもいます。
ネット匿名投稿は読み側サイドへの考慮に欠けていることも多々あるのかもしれません。
住民さんみんなでいいマンションに作り上げようというおもいは
一緒ですので、いいご縁がありましたら是非に住民さんになってくださいね。