物件概要 |
所在地 |
大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番) |
交通 |
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,499戸(THE WEST:705戸、THE EAST:794戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階(THE WEST) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 近畿住宅事業部 [売主]関電不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [復代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判
-
594
匿名さん
テナント部分は、駐車場と同じで共有部分ですよ。区分所有の割合に応じて区分所有者の負担になる。
住居部分の売れ残りはデベの所有のままだから、その割合分だけデベが負担する。
テナントが決まっても、貸主の責任部分はずーっと区分所有者が負担する。
管理組合と管理会社を通じてだから普通はよくわからない。
実際、家賃が入らないと区分所有者に負担ばかりがかぶさってくる。
-
595
匿名さん
無知から他業者のせいにするとはここのマンション契約者はとんでもないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
どこに何を当てはめればいいんですか??
予定ですか??決まったところはどこ??
どこの何が、決まったのですか??
-
597
匿名さん
>実際、家賃が入らないと区分所有者に負担ばかりがかぶさってくる。
家賃が入った場合、管理組合の収入になることもお忘れなく。
分譲貸しと同じなんでしょ?テナントが埋まってたらワラワラ儲かるね!
-
598
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名
どんなレスがきても必死に反論してる人ってなんなん?無知全開で恥ずかしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
決まったといっても、『予定』として決まった、に決まってんだろ。
あくまで『予定』が決まったんだよ。
クリニックも、内科、歯科、眼科、調剤薬局を誘致する『予定』であることが決まったんだよ
-
601
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
で、ブログのどこに書いてあるの?うそつきネガさん。
-
603
匿名さん
580の人って無知で発言してローレルを疑いさらに開き直ってますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
604
匿名さん
店舗内側以外のすべてのエスカレーターや廊下の照明などの電気代や建物の窓ガラスや壁や床の補修その他
の全部ですよ。
エスカレーターとかエレベーターとかは住民用とかと使い方が違うから維持するのも結構かかるよ。
電気代はけた違いだし。
-
605
匿名
医療関係が充実したら、ますます高齢者が購入しそうですね。
いまでも4割くらい?と高いのに…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
テナント募集とかってデカデカと、ずーっと半永久的に垂れ幕かかってそうだね。
-
607
匿名さん
断った業者に入ってもらったらいいのに。
銀行はいくつあってもいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
>決まったといっても、『予定』として決まった、に決まってんだろ。
>クリニックも、内科、歯科、眼科、調剤薬局を誘致する『予定』であることが決まったんだよ
予定の決定ではなく正式な決定だと思いますよ。
テナントに入る業者ともきちんと契約した後でないと、軽々しく発表なんてしないでしょ。
スーパーなんて「ライフ」と名称まで公開してるんだから。
それとも子供の屁理屈みたいに、実際にはまだ入ってないから「予定」だという意味?
それならば西棟の2月末竣工も予定、将来のことは全て予定ということになりますが?
>儲けるというか改装費用などに全部使うんだけどな。
↑これこそ無知ではないんですか?
儲かった金を改装に使うか、他の共用施設運営に使うか、管理費の減額に使うかなどは管理組合が決める話でしょ。
勝手に改装に使うなどと決め付けるのはどうかと。
あ、勘違いされている方がいますので断っておきますが、私は契約者でも業者でもありませんので。
-
609
匿名さん
>医療関係が充実したら、ますます高齢者が購入しそうですね。
いちいち噛み付くようで悪いんですが、クリニックモールが入る予定は当初からありましたよ。
だから「ますます」ということはなさそうですが。
それに年配の人が増えることは、住民にとって悪いことではなさそうですよ。
子供であふれ返ってロビーもくそもなくなってるマンションを思えば、静かでマナーが良い人も多くていいんじゃないでしょうか。
特にこの規模ですから、子供が多いと騒がしさも半端じゃないかもしれませんし。
-
610
匿名さん
>テナント募集とかってデカデカと、ずーっと半永久的に垂れ幕かかってそうだね。
こんな垂れ幕、ずっと前から既になかったと思いますが。
予定より早く応募を締め切ったらしいですので(営業から聞きました)
-
611
匿名
いちいち噛み付いてる自覚がありながらも噛み付くのは上の2レス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
正式に発表できない、契約してないってことは、予定じゃないか。
契約までしてないってことは、いつでもやめられる、検討中ってことでしょ。
それも、どこまで、どの程度ってことだよね。
-
613
匿名さん
そのうち言うだろうね、来場者3000組あったというんだから
「このマンションに興味を持って、検討してる人が、3000人もいるんですよ。
早く買わないと無くなっちゃいますよ。」
-
614
匿名さん
また「営業から聞いた」か、どこまで真に受けていいんだか??
そいつ責任とれんの??
-
615
匿名さん
>>612
いや、だから契約した後だから正式に発表したんでしょうが。
-
616
匿名さん
営業が嘘を言ってればそれまでだけど客に録音されてる可能性もあるし、100%信じないにしても
単なる妄想やこのスレにいる素人の発言よりはまだ信憑性あると思うけど?
そもそもそんな垂れ幕、あなたは見ましたか?
「オール電化マンション」とか「西日本最大」の垂れ幕ならいつも掛かってますが。
-
617
匿名さん
商業施設併設は、分譲貸しと同じ理屈なら、テナントが埋まってれば〔家賃-(管理費+修繕積立金)〕の収支は確実にプラスですね。
家賃収入もこの規模ですのでバカにできないような気がします。
商業施設併設ってこういうメリットもあるんですね。
-
618
匿名
商業施設の建物+土地の値段も各住戸で割って販売価格に乗せてあの値段ってこと??
-
-
620
匿名さん
テナント部分も共有部分ですから、当然に区分所有割合に応じて所有します。
所有するってことは、区分所有分+共有分の建設費も上乗せになってます。
テナント料が入って管理費や修繕費が安くなれば元が取れるはずですが、
なんか難しそうですね。
-
621
匿名さん
確実にプラスですねって、断言できる根拠は何???
おぉーーーーーーー、妄想的ポジティブ思考。
-
622
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
なにが?? 商業施設の赤字垂れ流しをせっぱんできるからか??
黒字なら、少ないほうが儲けいいだろう。
-
624
匿名さん
>>621
だって分譲貸しと同じ理屈なんでしょ?
分譲貸しで〔家賃-(管理費+修繕積立金)〕の収支はマイナスになりませんよね?
-
625
匿名さん
おぉーーーーーーー、なおさら妄想的ポジティブ思考。
確実にプラスになるんですか???
それなら、デベがそういう風に保証してくれるんでしょうか??
全部順当に埋まればありえるかもね。
その前に取得費が、抜けてるけどね。
確実にプラスになるんだったら、ここの会社は、賃貸業もやって、
商業ビルなんかも持ってるだから、手放さないと思うよ。
-
626
匿名さん
>その前に取得費が、抜けてるけどね。
そういう勘違いをしないように「〔家賃-(管理費+修繕積立金)〕の収支は」と書いてるのに。
-
627
匿名さん
>全部順当に埋まればありえるかもね。
>>だから617にはきちんと「テナントが埋まってれば」という前提を書いてるのに。
きちんと読まずに勝手な思い込みでレスしないでくれるかな。
-
628
いつか買いたいさん
-
629
匿名さん
>分譲貸しで〔家賃-(管理費+修繕積立金)〕の収支はマイナスになりませんよね?
こんな単純な計算式じゃないでしょ。敷金、礼金、固定資産税、特別収入による税金、借り主見つけるための
宣伝費、オーナー代行手数料、減価償却費、自然劣化に対する修繕費用、空き部屋率、設備メンテナンス料、等
まぁ、最終的にはプラスだと思うけど、借り手が見つかるかがポイント。
-
-
630
匿名
なんでここを必死に否定する人いてるの~?
ちょ~キモイんですけど~。
お前がどんだけ否定しても買う人は買うんさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
>敷金、礼金
これは入ってくる分でしょ。
>借り主見つけるための宣伝費、オーナー代行手数料、設備メンテナンス料
これって管理費から出ないの?
>自然劣化に対する修繕費用
これって修繕積立金から出ないの?
>減価償却費
これは商業施設の持分が最初から住戸の販売価格に上乗せされてるんだったら関係なくない?
-
632
匿名さん
なんでここを必死に売り込みする人いてるの~~~~????
ちょ~キモイんですけど~~~~。。。。。
お前がどんだけ売り込まなくても買う人は買うんさ。
買わない人は買わないけどね。
-
633
匿名さん
なんかちょっと違うな。訂正。
減価償却費について除外した収支は確実にプラスになるでしょ?と言ったんだよ。
そのためにわざわざ「〔家賃-(管理費+修繕積立金)〕の収支」と書いたのに。
-
634
匿名さん
そうだーーーーーーー!!!! そんなにテナントから儲かるんだーーーー。
絶対に買いだね、かいだね!!!!!このマンション。。。。。。。。。。。。
早く買わなきゃ損だよ。そんなんだよ。
早く買わなきゃ無くなっちゃうんだよ。
-
635
匿名
-
636
匿名さん
>>628さん
あとは小さな店舗が3~4つ分くらいだと思います。
-
637
匿名さん
-
638
匿名さん
-
639
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
640
匿名さん
-
641
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名
ここは検討板じゃないよ。
掲示板だよ。
勘違いしたらダメだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件