大阪の新築分譲マンション掲示板「メガシティタワーズ パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 久宝寺駅
  8. メガシティタワーズ パート3
匿名 [更新日時] 2010-08-29 20:11:37

楽しく有意義なスレにしていきましょう!

売主:住友不動産・関電不動産
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-15 19:01:13

[PR] 周辺の物件
ワコーレ堺東レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名

    メガマック、メガ牛丼

  2. 122 匿名さん

    >>120
    選び放題というからには、少なくとも全戸数の半分以上は売れ残ることを想定してるんだよね?
    半分以上も売れ残るようなマンションならそもそも買わないんじゃなかったっけ?
    >>106の話では、もっと売れてることを確認してから買うんでしょ?(例えば1500戸中1400戸以上とか)
    そうなってくると人気の住戸は軒並み売り切れ、残るのは人気の無い住戸ばかり。
    それでも選び放題?
    >>107の無限ループに陥るのがオチだと思うけど。

  3. 124 匿名さん

    事業主別のマンション供給ランキング 

    販売実績じゃないところがミソやねーー。

    読み間違えて、売れなくなったところで急激に供給増やして
    どれだけ在庫抱えているやら。

    いずれ、アウトレットに流す他ないよなーーー。


     <2009年>  
    順 位 事業主名 供給数(戸)
    1  大 京 4,091
    2  住友不動産 3,959
    3  藤和不動産 3,587
    4  三井不動産レジデンシャル 3,002
    5  穴吹工務店 2,678
    6  野村不動産 2,604
    7  コスモスイニシア  2,407
    8  三菱地所 2,188
    9  大和ハウス工業 2,076
    10  穴吹興産  1,523

     <2008年>
    順 位 事業主名 供給数(戸)
    1  大 京 4,161
    2  三井不動産レジデンシャル 3,973
    3  穴吹工務店 3,843
    4  藤和不動産 3,353
    5  大和ハウス工業 2,864
    6  野村不動産 2,778
    7  住友不動産 2,568
    8  コスモスイニシア 2,080
    9  東急不動産 1,865
    10  東京建物 1,720

  4. 125 匿名さん

    アウトレット化を期待する人の行く末

    ①値下げを期待し、とりあえず竣工まで待ってみる。
    スミフ物件が竣工前に値下がりするわけがなく、むしろ景気回復とともに値上がり。

    ②今買っては損と、賃貸に住みながら竣工後売れ残り住戸の値下げを待ってみる。
    →竣工後1年で、値下げの代わりに50万円相当の家電プレゼントキャンペーン開始。
     払い続けた賃貸の家賃を考えると元が取れないことに気付く。

    ③仕方なく東棟が安く販売されることに期待する。
    →さらなる景気回復により西棟より高い値付けに愕然とする。

    ④再度の望みを託し、東棟の竣工後売れ残り住戸の値下げを値下げを待つ。
    →竣工後1年で、値下げの代わりに50万円相当の家電プレゼントキャンペーン開始。
     今まで払い続けた賃貸の家賃を考えると大損であるが、これ以上待っても損が膨らむだけのため購入を決断。

    ⑤売れ残りの余り物の中からしか選べず、さらに消費税UP、金利上昇、ローン減税終了など不利な条件が重なる。
    →最初に買っておけばよかったと大後悔。

  5. 126 匿名さん

    詳細かつ緻密な、妄想的ポジティブなシナリオありがとう。

    本当かどうかは、今はわからなくても先々わかるに決まってるだろうから、

    ゆっくり検討してほしい物件探すことにしよう。

    本当なら、ラクダどころかゾウさんでも、針の穴を通り抜けられるような気がする。

  6. 127 匿名さん

    少なくても、在庫が膨れ上がってるのは、本当らしい

  7. 128 匿名さん

    営業最前線の一兵卒だから、こんな風に息巻くほかないんだろうね。
    こう言われれば、こう答えろ、というマニュアルもあるんだろうし。

    企業として、この先どう考えてるなんて、一兵卒には計り知れないだろうし、
    販売別会社の人かもしれない。役員の上には、ゲインを待ってる株主もいる。

    ここはどうやら外人の株主も多いみたいだし、来年は、遊びがてら株主総会でも覗こうかな。

  8. 129 匿名さん

    マンションが値上がりすることは殆んどない
    車やパソコンと一緒で減価していく

    値上がりを期待するなら土地付き小楯を買うのがいい

  9. 130 匿名さん

    値上げしそうな判断材料
    スミフ住友不動産は値下げは渋り、値上げはポンポンしてくるデベで有名。当物件も少し値上げしたとの情報も
    【景気】現在の値付けをした時期が100年に一度の大不況まっただ中で、当然安い→景気回復すれば値上げ
    【金利】現在、超低金利(現在がゼロ金利に近いので、今後は上がるのみ)→支払い額増加、つまり実質的な値上げ
    【ローン減税】住宅ローン減税、もともと経済活性化のための施策のため、景気回復と共に終了
    【消費税】昨今のニュースなどから、消費税は今後上がる方向へ→当然、販売価格も上昇

    値下げしそうな判断材料
    【戸数】戸数の多さゆえ、売れ残り懸念→値下げして売られる?

    マンションの仕様・性能などは主観が入るため無視して考慮しました。
    これだけでも値上げ街道まっしぐら?

  10. 131 匿名さん

    >>128
    この人はなんなんだろう?
    ポジレスしてるのがスミフの関係者だと本気で思ってるのかな?
    もはや妄想の域を超えて信じ込んでしまってるレベルなのか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 132 匿名

    一時期倒産しかけたのに、なんでこんな妄想が。

  13. 133 匿名さん

    3年まえに5、000円こえてた株価が、去年は800円台まで急落したね。

    だけど、ちょっとだけ持ち直してるよ。

  14. 134 匿名さん

    あと5年ではうりきれないだらーな
    5年経過の中古相場はいくらかな?
    中古相場よりは無論高いだろうが、いくらの減価で住むかな?
    住んでほんの近所の築5年のマンションが安く売り出しても気にならないもんだが、同じマンションだと気になる。
    なんか不思議だなー

  15. 135 匿名さん

    株価の推移

    住友不動産
    3年前:5000円オーバー
    昨年:800円台まで急落
    現在:1500円

    大京
    3年前:750円オーバー
    昨年:50円付近まで急落
    現在:135円

    三井不動産
    3年前:4000円オーバー
    昨年:900円台まで急落
    現在:1250円

    野村不動産
    3年前:4500円オーバー
    昨年:1000円付近まで急落
    現在:1050円

    以上、どこも変わりませんでした・・・と。

  16. 136 匿名さん

    どこも変わらず、下で張り付いてるところがミソやね。

  17. 137 匿名さん

    >住んでほんの近所の築5年のマンションが安く売り出しても気にならないもんだが、同じマンションだと気になる。
    気になるか?
    例えば30戸のマンションなら気になるかもしれないけど、1500戸もあれば基本的にどこかの住戸は常時売りに出てるのが普通じゃないの?
    1500戸もあれば、もはや一つの街みたいなものなんだから。

  18. 138 匿名さん

    >あと5年ではうりきれないだらーな
    その予想もあながち間違いではないかもしれない。
    但し「今の不景気が今後5年間も続く」という前提条件の上での話ならばね。

  19. 139 匿名さん

    景気が良くなる。って、いうのがどうしても理解できません。

    国の借金がかさみ過ぎて、無駄な事業や特殊法人がバッサリ切られ、
    今まで借金してまで流していたお金が、止まってしまう。
    務員の人件費も今まで通りというわけにいかないだろうから、
    これも景気後退の要素でしかない。

    ローン減税やエコポイントなど終わるようなら多少の駆け込みは別として、
    さらに消費を冷え込ませる。いつになるかわからないが、消費税はもっとそうだ。

    借金返済のめどがたってからならともかく、少なくても5年、10年ぐらいでは、
    良くならないと思うんですが、どんなものなんでしょうか??

    ITバブルとか中国特需みたいな局所的に良い所がマンション需要を引っ張ってきたこともあったが、それもこれからの財政再建の冬の時代に持ちこたえられてたかどうか?

    ましてや、今の在庫一掃なんて・・・。

    後学のため、ご教授いただける方いらっしゃいませんか??

  20. 140 匿名さん

    >>139
    難しいしくみは分かりません。ただ、実感として回復基調だと感じています。
    各企業の業績を見ても分かる通り、昨年の前半はとにかくどん底でした。
    昨年後半になってわずかにマシになってきました。
    そして今年に入って、昨年よりはまたさらにマシになってきています。
    まだ一昨年の前半には適いませんが…。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江

[PR] 周辺の物件

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸