物件概要 |
所在地 |
大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番) |
交通 |
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,499戸(THE WEST:705戸、THE EAST:794戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階(THE WEST) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 近畿住宅事業部 [売主]関電不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [復代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判
-
1
契約済みさん
頭の上に5000人がすむんですから
商業棟は競争が激しいのではないのですかね?
楽しみです。
-
2
匿名さん
スケート場かカーリング施設なんかがいいと思う。
お寒いマンションなんだからちょうどいい。
5000人の商圏でショッピングモール維持できるんなら、八尾だけでも60箇所要るな。
-
3
匿名さん
商業施設と直結してるマンションの住人だけでも5000人いるという意味では?
商業施設を利用するのはマンション住人だけではなかろうに。駅前なんだし。
-
4
匿名
300戸しか入らなかったら、夢物語。
天王寺、天満のCTより厳しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
タワマンは家族よりシングル、子なし夫婦率高いよ。
世帯家族数は限りなく戸数X2に近いでしょうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
現時点で既に250戸近く売れてるのに、2年半以上も先の東棟完成時点で
300戸しか売れてなかったら逆にすごいわww
-
7
匿名さん
(公式ブログより)
週刊誌の特集で、メガシティタワーズは大阪圏内のマンションで2位タイに格付けされたそうです。
ここで素人が推測だけでいくら酷評しても、専門家が良いと言うんだから良いマンションかと。
-
8
匿名
250戸売れてるの?
180+30で210戸じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
正式に公表されてる分では180+30+28=238戸
-
10
匿名さん
スンゴイナー、雑誌の特集で2位になったんだーーー。
専門家が誉めてるんだーーー、いいマンションだって。
それは買わなきゃ。絶対に買わなきゃ。買わなきゃ、損、ソン。
-
-
11
匿名さん
なんで売れてるとか売れてないとか、
同じことばかり繰り返し書いてるんですか?
どうでもいいと思うんですが・・・
-
12
匿名さん
>>7
CT天満も当初、専門家はベタ褒めだったなあ・・・
-
13
匿名さん
テナントの埋まり方しだいで、管理費も計算違ってくるかもしれませんね?
住戸はテナントの様子を見たいし、テナントは住戸の売れかた次第で、すくみあってるんだろう。
住戸の値段と一緒でぼった家賃を設定してるのかも。
-
14
大、大、大、大学教授
>>まーまー、ここが大人気物件であることはいろんな記事から間違いないんだから、そんなに否定に熱くならなくても、ここは環境が良いから必ず埋まります。
ということです。
-
15
匿名さん
>12
CT信者の書くことは信用できないな。ここは売れ残るからpart4にも届くな。
-
16
匿名さん
なんでここを否定する人っていつもいつもCT天満を引合いに出すのかね?
こことCT天満の共通点って同じスミフ物件ということぐらいだと思うが。
スミフのライバル会社の社員か、はたまたスミフに恨みを持つ人間か・・・・・
-
17
匿名さん
>>12
最初の評判が良いから最後まで評判が良いとは限らないが、
少なくとも最初から評判が良くない所よりは期待できることは間違いない。
-
18
匿名
>7
あれれ?過去スレ見たら天満なんてそこでは1位だったよ(笑)
250も売れてないよ。販売員にきいたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
-
20
匿名さん
「過去スレ見たら天満なんてそこでは1位だったよ(笑)」←これも明らかにうそだろ!
公式ブログに雑誌のページ写真が載ってるけど、1位のところのマンション名を見てみな。
太線で消されてるから1位の具体的なマンション名は分からないけど、CT天満とは明らかにマンション名の文字数が違うことは容易に分かる。
-
21
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
>20
昔の天満スレの話じゃないの?
よく読もうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名
契約者の投稿が全くないな、ここ。
200も売れてたらあってもいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
周辺住民
>14
久宝寺あたりの環境がいいなんて八尾に30年住んでるがはじめて聞いたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名
購入に前向きな人の過剰な盛り上げか買ってしまった人が宣伝に必死なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
匿名さん
>>22
この週刊ダイヤモンドの「マンション格付け特集」が過去にもあったと?
ググっても今回の特集しか引っかからないし、どう考えても単発の特集としか思えないが。
ここの否定派はウソや想像での書き込みが多いからなぁ。
その天満スレの過去ログのNo.か、週刊ダイヤモンドのバックナンバーを教えてくれたら信じるよ。
>>24
久宝寺駅周辺は10年前とは比べ物にならないぐらい、ここ最近で急速に発展してきてるからね。
昔の久宝寺しか知らない人は今の久宝寺を知ったらびっくりすると思う。
この辺りは道路が広く、歩道も広く、電柱も地中化されてスッキリしていて、区画がきれい。
駅前だけど快速停車駅だから電車の騒音も少ないし便利で、車通りや人通りも多すぎず少なすぎずという感じ。
医療機関も八尾市立病院をはじめ選択肢は多い。
近くに公園も多く、久宝寺緑地には緑がいっぱい。
飲食店などは少ないが、住宅地としては非常に良いところだと思うよ。
-
27
匿名さん
-
28
匿名さん
-
29
匿名
26みたいに実際周辺に住んでなくてマンション雑誌の受け売りをそのまま書く人ってどうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名
久宝寺緑地周辺は路駐だらけ、夜はやんちゃ集団のたまり場で怖すぎましたが、今は大丈夫なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
>>29
実際に住んではいませんが、頻繁に行くところですので26に書いた内容くらいは書けるよ。
車通りや人通りの多さなんてどの雑誌に載ってるの?実際よく行く人じゃないと分からないでしょ。
>>30
久宝寺緑地へは夜は行ったことありませんので分かからない。
休日の昼間はよく行きますが、ファミリー層が非常に多く遊びに来ていてすごく活気があるよ。
絶好のBBQスポットでもあるしね。我が家も毎年BBQしてます。
-
32
匿名さん
ほんとにこのマンションはいいとこだ。だって専門家に誉められたんだ。
ダイヤモンドっていう、最高に権威ある雑誌で2位にはいったんだよ。
サイコーだよ。まちがいない。サイコーだよ。これ以上なんてないよ。
八尾もサイコーだよ。これ以上ないってくらいサイコーだよ。
本とうに暮らしやすいんだから。バーベキューだってできるんだよ。
いいんだよ。サイコーなんだよ。
だから早くマンション買わなきゃ無くなっちゃうよ。売り切れるんだよ。
買えなくなっちゃうんだよ。急がなくっちゃだめだよ。
税金も上がっちゃうよ。損するよ。買わなきゃ損なんだよ。
-
33
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
そういえば、フューザーなんかのマンションも何かしらしょうもらってましたね。
即日完売って小細工するところなんかも似てるかも??
さすが即日完売だよね。
-
-
36
匿名さん
まず、八尾市(久宝寺)が住みたい街にランク上位に入らないと、この安い物件も売れない。
免震より劣る制震だけに、辛いねぇ~。
-
37
匿名さん
週間ダイヤモンドのweb版でもメガ出てますよ。
「“即完”マンション相次ぐ・・・」
http://diamond.jp/articles/-/8693
即日完売って、さすがって感じ。・・・。
住友不動産 メガシティタワーズ 総戸数1499戸は、4月上旬の第1期1次発売の180戸が即日完売
三井不動産 パークシティ南千里丘 総戸数586戸 5月の第1期発売で230戸
睦備建設の パデシオン六地蔵 総戸数394戸 5月の第1期発売で308戸が即日完売
野村不動産 プラウドシティ茨木 総戸数279戸 5月の第1期発売110戸を即日完売
どうなんだろう??やっぱり、他は1期でも半分ぐらい売ってますね。販売戸数のからくり
もそうですが、販売手法の小細工にも触れていない。たいした雑誌ですね。
ここは、手付金なしでも契約大丈夫なはずなのに・・・。
-
38
匿名さん
そうか、やっぱり1500は、恐竜か。でかすぎて、みうごきとれない。
でかいというより、「ド」でかいんだよね。
そういえば「メガ」何とかは、去年に、流行ったけど、
今年はあまり聞かないね。メガマックとかメガ牛丼は、まだ売ってるのかな?
-
39
匿名さん
過去レスを見てるとここは戸数が多すぎて完売するのか、との指摘が多いですが
こういう大規模マンションはそもそも竣工時完売を目指してないですからね。
マーケットの規模から考えてこれは明らかです。
100~200戸の中規模マンションなら竣工時完売を目指しますが、もしこの規模で
竣工時に完売したらそれは値付けが低すぎたとして逆に失敗という判断になります。
おそらく竣工後2~3年くらいでほぼ完売に持っていく計画じゃないでしょうか。
-
40
匿名さん
そうか、目指さないのか。
規模から明らかなのか。
売れると失敗なのか。
そういう計画だった と は ! !
なっとく、納得、なっとく。
-
41
匿名さん
だろーー。 だから、買うほうも、あせって買う必要ないんだよ。
ゆっくり、じっくり、考えてから買うのが普通だよね。
ご利用は、計画的に。 だよね。
-
42
匿名さん
>>39
竣工時完売を目指してない?
世の中の会社なめすぎだよ。そんな無頓着な計画、社内の役員会で蹴られてしまうわ。
-
43
匿名さん
まー、なんちゅーうか・・・。
1期で、もったいぶって要望書まで出させて、抽選まで仕込んで、よく売ったもんだ。
と、いうような気持ちの人もいるだろうな・・・。
-
44
匿名さん
>>42
何でもかんでも竣工時に完売すりゃいいってもんじゃない。
値段さえ下げれば竣工時完売なんて何の苦労も無くできる。
でもそれではデベは十分な利益確保ができません。
利益確保が最終目的であって、早期完売が最終目的ではないんですよ。
もちろん値段を下げずに竣工前に完売すれば利益も最大限に確保できるから最良なのは間違いない。
ちなみに八尾のマーケットは年間300戸程度。
そんな中で、100戸のマンションなら値段を下げずとも竣工時に完売できるかもしれない。
では1500戸のマンションではどうだろう?
相当値段を下げないと竣工時完売が不可能なのは明らか。
でもそれではデベの利益が圧縮されてしまうから、時間をかけてでも値段を下げずに売った方がよい。
ただし、値段を全く下げなくて年間300戸のマーケットをすべてメガが吸収したとしても5年以上かかる。
いくら値段を下げなくても完売まで5年以上もかかっては、今度は売れるまでに負担する管理費などの費用が大きくなってしまい結局トータルの利益は少なくなってしまうので、他のマンションと比べて全く値段を下げないわけにもいかない。
要するにデベは利益が最も確保できそうな販売ペースと値段のバランスを考え、計画を立てるのです。
決してバカの一つ覚えみたいに竣工時完売を目指しているわけではありません。
というのは1000戸を超えるような郊外大規模マンションにおいては常識です。
これがこの1500戸マンションの計画が社内の役員会で蹴られなかった理由です。
もしこの地域にこの規模のマンションで竣工時完売を目指すような値付けをする計画なら、きっと役員会で蹴られていたことでしょう。
-
45
匿名さん
匿名さん 情報ありがとうございます。
マーケットの中でペースとバランスですか。
バカの一つ覚えじゃないですよね。
常識ですか。 勉強になりました。
今後ともよろしくね。
-
-
46
匿名さん
オソルベシ、住友不動産。
そうじゃな、サスガジャナ。住友不動産。
どんな理屈か、よくわからんが、役員会で売るなと指示があるらしい。
さすがじゃ。
1期で要望書(誓約書かな??)ご提出さしたてまつって買った人は、
無理にどうしても買いたいと要望して、買ったんだからね。
-
47
匿名さん
本当か??。
1期は、買わせてくださいと要望したのか??
お願いして買ったのか??
-
48
匿名
-
49
匿名さん
-
50
匿名さん
-
51
匿名
うん、44~47の自演をみてやめる人も多いでしょう。
>というのは1000戸を超えるような郊外大規模マンションにおいては常識です。
↑キミの脳内常識だけにしてね。
-
52
匿名さん
みなさーーん。
早く買わないと消費税上がっちゃうよ。
あがっちゃうと数百万円の損だよ。
景気もよくなってきてるし、マンションの買い時だよ。
ここのマンションは値段が安いんだから、早いもの勝ちだよ。
早く買わないと、値段もどんどん上げてあがっちゃうぞーー。
-
53
匿名さん
値段、上げちゃうよーーーー。
消費税上がっちゃうよ---。
大人気なんだよーーーーーー。
-
54
匿名さん
最近あからさまなポジレスって全部一人?
市内や千里にマンションが余ってるのに苦戦必至でしょ。
-
55
匿名さん
何なんですか??
善意でいってるだけで、文句言われなければならないの??
あなたがそう思うなら、思っていればいいでしょ。
批判すればいいってもんじゃないでしょ!!
-
-
56
匿名さん
-
57
物件比較中さん
竣工してもめっちゃ空き住戸あるの目に見えてるのに
定価で買うの・・?
-
58
匿名さん
わかんないよ。 橋本知事が、関空だけじゃなく
八尾空港にもリニヤ引いてくれるかもしれないよ。
-
59
匿名
大阪市内と関空を結ぶなら、堺、岸和田、貝塚はあっても八尾は絶対無いでしょう。
-
60
匿名さん
-
61
匿名さん
-
63
匿名さん
一覧に出てる会社ってタワマン請け負っている会社が多いね
-
64
62
-
65
匿名さん
この不景気になってからはCTシリーズに限らず殆どのマンションが苦戦してます。
その中でここは売れ行き好調ですばらしいと思います。
-
66
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名
東京は、完売物件はある。東京にはいまだにヒト、モノ、カネが集まる。
大阪にも確かに完売物件はある。
たまに、第○期完売とデカデカとした見出しのチラシが入り、よく見ると販売されていたのが5戸とかだったりする。
そういうチラシを見ると、既に終わったな・・・という印象しか持てない。
-
68
匿名さん
-
69
匿名
あてにならんよ。
片や業界の親睦会みたいなのを運営してるとこだし、
提灯記事の可能性もある。
もうひとつは小規模物件が売れている趣旨の記事の枕詞的に使われてるだけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
業界の中で数あるマンションの中から「集客がすごい」と取り上げられるほどの物件であることに変わりはないし、
「売れ行きが良い代表的な物件」の関西圏の代表として枕詞的に使われるぐらいなら大した物件だと思うけど?
既出の、週刊誌の特集で格付けランキング2位になった記事もあります。
1つの記事だけなら信頼性が薄くても、そんな記事が3つもあれば信頼性も上がってくる。
少なくとも「全く好調には見えない」ことに対する反論材料にはなるかと。
-
71
匿名
↑阿保の極み 必死こいての褒め殺し
↑阿保の極み 必死こいての褒め殺し
-
72
匿名さん
客観的に見て、これだけスレが頻繁に動くという事は良くも悪くも皆さんの関心が高いという事だと思うのは私だけではないハズ!
あちこちの記事になるって事も同様で、誰もが興味を持たない物件であればそれほど記事にもしないでしょう。
ダメ出しされる方がもう少し建設的な意見を出してあげれば検討されている方も良い参考になると思いますよ。
大人なんだから!(ってそうじゃない方が居たりするのかも知れませんが…)
-
73
匿名さん
>68
2400組のうち2200組以上が敬遠したと読んだ方がいいでしょうね。
-
74
匿名
>70
遊園地じゃないんだから集客力を謳ってもな(笑)
-
75
匿名さん
集客力の話なら最初だけすごかった入園は無料のフェスティバルゲートを思い出したよ。
金のかからない見るだけって行為、関西人好きだからね。
金を払うかは別問題ということですな。
-
76
匿名さん
要は、ここは金払ってまで住むところでないと?
その判断正しいかも。
-
77
匿名
すでに280戸程売れたそうですよ。700戸超を考えるとまだ半分にも達してませんが…。第一四半期のペースがいつまで持続するかがポイントですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
どこからのソース?
見に行ったけど、教えてくれなかったけど。
CT名物妄想ポジですか?
-
79
匿名
妄想なんかじゃないですよ。きっちり教えてもらいました。モデルルーム訪問者も今のところ途絶えてはいないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
-
81
匿名さん
-
82
匿名さん
700超える?? いやいや1500でしょう。
計画から数年かけて広告撃ちつづけて、駅前に大々的にモデルルームしつらえてる。
かつ、値段が上がっていく、東棟のほうが高くなるなどのあおり営業。
たてまえとは別に、手付金なくてもどうやら、契約ぐらいはさせるらしい。
あげくに消費税の妄想話でさきの需要までかきあつめて、やっと280か。
そりゃたいそう、売れてるわ。売れてるねーーー。
うん、うん、売れてる。売れてるよなーーー。
-
83
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
-
85
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
どうやらここの会社では、どこのマンションでも、掲示板に張り付いて、
一生懸命にご努力されているのを、みなさんご存知のようで・・・。
-
87
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
そうだよなー。
天満も大変そうだけど、ここはもっと戸数多いもんなーーー。
大変だけど、売れてるんだもの、大丈夫だよねーーー。
-
89
匿名さん
>>74
モデルルーム来場者数が増えると契約者数もそれに比例して増えるのは普通。
>>75
最初に人気があるから最後まで人気があるとは限らないけど、最初から人気がないよりは期待できる。
オープン当初からさびれている遊園地が、その後に賑わっていくとは思えないからね。
>>82
手付金を払わなくても契約できるというのはどこからの情報?
基本的には物件価格の一割を払わないといけないと言われたけど。
持ち金が一割もなくてフルローンを組むなどの人は例外かもしれんが。
-
90
匿名
来場数のうち、一割も契約に結び付いてない。
つまり、八尾、河内方面在住者のみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
-
92
匿名さん
売れなくて困るのは、スミフと、投資目的の一部の契約者のみ。
何十年も住むつもりで買った契約者にとっては、売れても売れなくても
あまり関係ない。
次に住み替える頃の資産価値など最初から期待してないから。
なのに、メガの掲示板に限らず他の物件でも、契約者にはあまり関係の無い、
売れ残りなどに関する話題が多すぎる。
そう考えると、売れ行きの否定ばかりする人はスミフに対抗意識を持つ
業者の投稿かと思わざるを得ない。
また売れ残り物件の例としていつもCT天満(スミフ物件)を登場させる
ところが、それを裏付けている。
-
93
匿名さん
それじゃ、ほめあげる、売れてる、とはやすのは営業目的しかないじゃん。
-
94
匿名さん
営業目的かどうか知らんが、自社の物件をほめるより他社の物件をけなす方が悪質じゃないか?
-
95
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
だまして金儲けするのと、
金を無駄遣いさせない、だまされたと後悔させないのと、
どちらが悪質なのか?
その意味では、こちらの方も無駄遣いさせないように
よそでもがんばってらっしゃるようで。
-
98
匿名さん
悪質って、誰に対してなんだろうか????????????????
悪質って、誰にとってなんだろうか????????????????
完全に業者目線。少なくても購入検討者じゃないよね。
私は、ネガ情報も知った上で検討したい。あとからだまされたと思いたくないもん。
-
99
匿名さん
>スカスカのマンションに住みたくない。
柱と梁が少ないのか?そりゃ安いわ。
-
100
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件