物件概要 |
所在地 |
大阪府守口市大日東町100番11(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1163戸(ジアスタワーレジデンス212戸、エアタワーレジデンス107戸 、フォレストコート146戸、ルナタワーレジデンス227戸 、ブリーズコート103戸 、フラワーコート153戸、サンタワーレジデンス215戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンマークスだいにち口コミ掲示板・評判
-
961
マンション住民さん
>959
口数も少なく声も小さくなってるようだが、誰かな?
まさかあのご高説をのたもうたEさん?
ハンドルも変えて意気消沈?
-
962
匿名さん
はっきり言うけど、今の法律と規約の範囲内で可能な対応をするのが
管理組合に求められていること。法曹界なんか関係ない。
それが理解出来ないと誰もついてこないよ。
-
963
マンション住民さん
規約は住民の意思で変更可能だ。どんな制限があるのか精査すべきだろう。
すべては住民の幸せのために。
陳腐な法律論はそれなりに結構だがそれにとらわれず研究、相談を重ねながら
住民の晴々した顔が見れるようやればいい。
すべては住民の幸せのために。
-
964
住民さんA
自力救済を認めた判例
バーベキュウコーナーの近くの芝生に単車がかれこれ一年以上放置されたままになっており、
団地組合、管理会社のたびたびの撤去要請にもかかわらず所有者は応じようとしない。
法的措置を取るのは当然であるがこれに似たケースで自力救済(撤去処分)を認めた判例がある。
自力救済の例外を認めた例 横浜地裁昭和63年2月4日判決。マンションの目の前に自動車が3ヶ月間停めっぱなしの状態にあり、ある住人が再三にわたり督促したものの名義人は意図的に車を移動させなかった。故意に置きっぱなしにしてあると判断し、しびれを切らした住人が車を処分したところ、その所有者が損害賠償請求の訴えをおこした。裁判所は「やむを得ない特別の事情」があるとして損害賠償請求を認めなかった。
-
965
住民さんA
110番通報がいい
ちなみに迷惑駐車を警察に通報(110番)した場合、いわゆる警察のコールセンターに記録が残るため、警察は必ず出動しなければなりません。
(しない場合は職務怠慢と見なされる)
しかも善意の市民として通報するので匿名のままです。
駐禁も数をこなせば大ダメージです。通常6回くらいやられれば10万円オーバーです。
また口頭注意で終わらせないように、駐車されたときは逐一、警察に通報し続けましょう。
さすがに毎日呼ばれても警察も暇ではないので困ってきます。
その結果、さっさと切符を切って免停に持ち込んで、もう通報されないようにしようとするでしょう。
もしくは強制レッカー移動を要請するとか。
-
966
住民さんE
レッカー移動は対象車両が公道上になければ警察はできません。
私道上では無理です。
110番(生活安全課、地域課ではなく)ですね。
-
967
住民さんE
内容証明で車の所有者に今後、迷惑駐車をしないように警告しておくのも方法です。
内容証明の持つ効果としては、①相手に、心理的プレッシャーを与える、②証拠づくり(キチンと日付も入ります)③相手の腹を探るなどがあります。
内容証明郵便が相手に心理的プレッシャーは、強いものがありますので、相手に対して、自分は本気であるということを分からせることができます。また、キチンと日付入りの証拠が残ります。
内容証明には、このような効果がありますので、内容証明で警告することにより、こちらの主張を相手により、強く主張することができます。
何度注意しても、違法駐車を止めない場合には、内容証明で通知しておくのも方法です。
団地理事会の意向を受け管理会社は相手先の詳細がわかっているのですから
内容証明で警告しておく必要があるでしょう。
-
968
匿名
964さん
『「やむを得ない特別の事情」があるとして損害賠償請求を認めなかった。』
からといって『自力救済を認めた』わけではないと思いますよ。それに損害賠償で
訴えられたりしたら、勝ち負けに関係なく時間的にも金銭的にも負担は相当なものでしょう。
それから、『自力救済の例外を認めた例 横浜地裁昭和63年2月4日判決。~損害賠償請求を
認めなかった。』の記載内容についてですが、これだけ長文にわたって引用する場合は、
引用元を明示しないと著作権の問題があるので注意したほうが良いですよ。
-
969
じゅうにん
住民から登録されたナンバーではない車が、敷地内に入ってきている。
自分ないしは家族の車が登録されており、2台目の車を使いたいがために
オートゲートリモコンを使いまわしているってコト?
-
970
じゅうにん
ふと思ったんですが、迷惑駐車の何が悪いのでしょうか。
美観でしょうか、子供が迷惑駐車の影から飛び出して事故る可能性でしょうか。
まじめに駐車料金を払っている契約者のひがみでしょうか。
そもそも本当に現在迷惑しているのでしょうか。
常習者の人間心理↑を考え、論破するため逆手に取る方法は無いものかと考えています。
-
-
971
住民さんD
>ふと思ったんですが、迷惑駐車の何が悪いのでしょうか。
なぜ迷惑駐車というのでしょうか。
普通であれば駐車ですね。
-
972
住民さんA
>これだけ長文にわたって引用する場合は、
引用元を明示しないと著作権の問題があるので注意したほうが良いですよ。
ご忠告ありがとうございます。
出典を示せというのでなく、いきなり著作権ですか。
同一性を著しく損ねてるわけでもなく、著者の人格に悪影響を及ぼす内容はない。
そもそも著作権は「親告罪」ですね。
その個人、あるいは所属する団体等が親告して始まるものです。
ご心配ならどうぞお調べになってください。
-
973
マンション住民さん
算数の問題に量子力学の理論持ち込むなよ、
今必要なのは知識でなく知恵なんだよ。
-
974
匿名
-
975
住民さんA
>算数の問題に量子力学の理論持ち込むなよ、
今必要なのは知識でなく知恵なんだよ。
おっしゃる通りだと思います。みんなで迷惑駐車問題を解決するために衆知を集めることが
大事だと思います。いろんな議論を重ねることが大切ですが、法律論をいたずらに振りかざし
ブラフ(ハッタリ・虚勢)をかけては混乱し、時間の無駄になります。
お互い慎みましょうよ。
みなさんが調べ気付いたことなどをここで共有し迷惑駐車に立ち向かいましょう。
-
977
匿名
>904の住人さん
前回は具体的な状況が分からず一般論で書きましたが、その後2回現場を見てきました。
まず2台が止めているスペースですが、これは公道なのかマンション私有地なのかという問題があります。
公道(市管轄)であれば問題ありません、警察に通報すれば一発で済みます。
私有地であれば防災センター経由の話になります。この迷惑駐車している2台の車が
マンション住民のものであればセンターで常習者としてリストアップしてあるでしょうから
防災センターから本人にTELして警告することが可能です。
住民外であれば警告を繰り返すか、現場を見た人が注意喚起することが必要です。
2回目に現場を見たときにたまたま黒の軽ワゴンが出ていくときでしたので(若い男女)
注意しておきました。印象では普通の人物、むしろ優男でしたよ。
マンションで話題になってるよと注意しましたがうなずいていましたね。
-
978
マンション住民さん
ステップワゴン、軽の迷惑駐車の実態、その後の変化をご参考に
>955 ←こちらです。
-
980
マンション住民さん
100%解決は無理、下のルールが妥当なとこでしょ
とにかく連絡のない車は中にいれないことですな。
1.事前に住民から連絡のない車は敷地内に絶対に入れない
・来客用駐車場を予約している場合はその予約時間内はOK
・一時的に入場が必要な一般車両の場合は規定の時間内であればOK
(30分ぐらい?守らない状況が続けば出入り禁止)
・引っ越しなど業者の車両は作業に必要な時間内であればOK
(車両に社名がないような業者の場合は会社を証明するものを提示すること)
2.連絡のない車が勝手に入っていた場合
・不法侵入でとりあえず警察に通報
3.駐車場のある住民が長時間路駐した場合(2時間ぐらい?)
・住民宅に連絡し、移動を促す
・連絡しても移動してくれない状況が続けば、ゲートリモコンの登録を一定期間解除
(1か月ぐらいは都度インターホンで。制裁期間中に守られなければさらに制裁継続)
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件