物件概要 |
所在地 |
大阪府守口市大日東町100番11(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1163戸(ジアスタワーレジデンス212戸、エアタワーレジデンス107戸 、フォレストコート146戸、ルナタワーレジデンス227戸 、ブリーズコート103戸 、フラワーコート153戸、サンタワーレジデンス215戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンマークスだいにち口コミ掲示板・評判
-
901
マンション住民さん=893
894>
> 正規の駐車スペースがなくなると逆効果になるんじゃない?
→外部に借りてもらうしかないでしょう。
>駐車場契約していない場合はどうなるの?住民以外の駐車の場合は?
→違反金でカバーできるのでは?もともと敷地内には駐車場の契約者か来客駐車場利用者以外の車は入れないはずです。判明しない車は『違法駐車』ではなく『不審車両』としてどんどん110番通報すれば良いと思いますよ。
(私も2台を含め常習者については気がついた段階で通報することにします)。この場合には民事ではないので少なくとも駐車者は警察署に呼ばれ調書を取られます。
>「迷惑駐車1回1万円!」っていうような立て札は無効って聞いたけど、これはOKなの?
→誰でも入れる青空駐車場ではなく、チェーンゲートをくぐって入ってくる車なので抗弁できると思いますよ
>個人情報だのなんだのって逆に訴えられたりしない?
→そもそも ナンバープレートを背負って走っているという段階で匿名でもなんでもありません。
>役員に立候補して自分でやったらいいんじゃないかなぁ。他人任せにしないで。
→もうすぐ輪番ですのでそれまでに誰も動かなければ提案はします。仕事も忙しいので、割り当てられた義務以上に動く余裕はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
住民さんE
迷惑駐車を繰り返すような非常識な人間に対応するにはいろんなことを想定して対処しないといけないよね。でないと逆切れされて何されるかわからないしね。住んでるところもわかってしまってるわけだし。
そういうややこしい問題に対して、旧役員を非難するような書き込みや新役員に負担を強いるような書き込みをするのはどうなんだろうって思っただけ。
> もうすぐ輪番ですのでそれまでに **誰も動かなければ** 提案 **は** します。
結局それって、他人任せってことじゃないの?
> 仕事も忙しいので、割り当てられた義務以上に動く余裕はありません。
他の役員の人はみんな暇なの?割り当てられた義務以下の働きしかしてないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名
901のマンション住民さんは前向きですよ、いいじゃないですか。
住民さんEさんもマンション住人さんの901以外の投稿もよく読んでくださいね。
最近はやりのディベートにこだわっていませんか?
このディベート発想は管総理を見ればよくわかります。相手をぎゃふんと言わすために
アッチコッチ論点が移ります。思いつき、場当たりと言われます。課題をどう解決するかでなく
どう相手に勝つかが問題になるからです。ややもすると本質がぼやけます。
思考の三原則というのがあります。
1.本質的思考 問題の本質はなにかということを見据えて考える。
2.根本的思考 何が問題の根元か、掘り下げて考える。
3.総体的思考 木ばかりを見て森を見るのを忘れてないか。
言うは易し行うは難し、といいますがお互い前を向いて頑張りましょう、コミュニティのために。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
住民
G棟裏の常習犯の路駐2台
(黒色の軽自動車と茶色の軽自動車)
自分の駐車場かのように、あたり前に停めてます。
どうしたら解決出来ますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
>>901
提案出すだけなんて何もしないのと同じだよ。
何かを実現するためには行動が必要になる。
管理組合で提案が実現するまでには
様々な活動が必要です。資料をつくったり
根回ししたり、業者と折衝したり、理事会に
出席するだけじゃなく、理事会と理事会の間の
活動こそが成果を左右するのです。
定められた義務を理事会に出席することだけと
考えているなら何一つ実現などできやしません。
まあ出席する理事はマシな方というのが
マンション管理の実情なんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名
904さん、まずボウサイセンターの駐車禁止の張り紙は貼ってありますか?
張ってなければセンターに通報して張るように言いましょう。
それで張り紙が出たら今度は住民の張り紙を別途張りましょう。
それには車番を書いておくとよいと思います。
これをしばらく続けましょう。見つけるたびに防災センターに通報し根気よく注意を喚起するのです。
それにその都度写真を撮り、回数をカウントして置きます。
いざというとき、相手の確信犯であることの証明になります。
そして棟組合 経由 団地管理組合で対策を打てばよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
住民板利用のルール(利用規約の住民板より)
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
規約を守らなくてよいという態度で開き直るのはやめておいたほうがいいと思います。
少なくとも相手にルールを守らせようというならば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
自転車は、「自身は余り使わないけど、2,3年経てば子供が使うようになるので下段を確保している」
という方が多いように思います。
駐輪場も駐車場も、現在は全額が管理費(修繕積立金ではない)に回されていると思います。
安くするより積み立てたほうがいいような気がするのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
マンション住民さん
F棟前の常習のシルバーの軽ワゴンRと
白の旧型ステップワゴン
仲良く路上駐車しております
もりぐち警察に連絡し
防災センターにも連絡しましたが
警察はマンション内のため手がだせず
防災センターは職員の確認もなく
軽ワゴンの連絡先はわかっているので
連絡しておきますとのこと
ステップワゴンは不明とのことですが
ここのマンション住民なんですけどね
立体駐車場に通じる道路の左右に止まっているので
車の交互通行ができません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名
皆様、水道代はおいくらぐらいですか?
当方、家族3人(夫婦+小学生)ですが毎回14000円ほどの請求があります。
水道代は2ヶ月分まとめて来るので、一月あたりに換算するとその半額の7000円程度という事になりますが、高いような気がしています。
守口市の水道基本料が高いのか、当方が水を使い過ぎているのか…
参考に皆様のご家庭の水道代をお聞かせ願いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
911
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
住民さんA
911さん
今度話す機会があったらはっきりと次のように言ってあげてください。
「おおいに迷惑しています。あなたが玄関の防火扉を開けているから、あなたの部屋が火事になった時に廊下まで類焼してしまい、私の家族が廊下から避難ができなくなります。それを考えると毎日怖くて安心して生活できません。」
って。
そもそも玄関の防火扉を開放すること自体が消防法に触れるはずだし、「防災センター」は何か対処すべきですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
マンション住民さん
>913さん。
そうですね。主人が声に出して言うことに関しては
私も止めるようには伝えていたのですが、
心の声は同じでした。
ですが非常識だったと思います。
くだらないこと。確かにそうなのかも知れませんね。
ですから掲示板に書き、皆様の反応を見させて頂きました上で
こちらからアクションを起こす気はありませんでした。
そもそも玄関扉を開放する行為事態私どもには頭になく
入居当初から開放されてて、当時は少し開けられてただけとは言え
どうしても家の中が見えてしまうことに戸惑いを感じていたのと
先方の言い分を理解できなくて、モヤモヤが残り
こちらにコメントしてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名
くだらない問題ではないでしょ。
外出する度にお向かいさんの室内が目に入るのはストレスだと思いますよ。
そもそも長時間室内をさらけ出す感覚が理解出来ないですね。偶然目があったりした時に気まずいなとか思わないタイプの方なんですかね。
玄関ドア全開とのことですが、90度に近い形なんですよね?
風を通すだけなら、45度ぐらいでも十分通りますし出入りも出来ます。
もう少し閉めてもらうよう話されてみてはどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
住民
水道代について
我が家は夫婦2人で4500円です(2か月)つまりうちの3倍ですね?
洗濯はそこそことして、風呂は私がスポーツジムで済ませ妻はシャワーだけってことも
ありますが、3倍でちょっと使用量が多いんじゃないですか?
毎日風呂に入りシャワー使いまくりで、毎日何回も洗濯ですか?
あ、うちは風呂は水位低くして沸かしてます。しゃがめば肩までつかるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名
水道代(上水+下水)
夫婦二人。7月分(5/12~7/12)5470円程度、電気代(6/9~7/8)9100円程度
毎日シャワーでときに浴槽使用、電気代最近はクーラー27度設定除湿連動、13時間半稼働/日、冷蔵庫は中、ドアの開閉は夕食時の料理のみ。
家族が多いと増えるのは当然ですが少々多いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
マンション住民さん
夫婦二人でタワー棟に住んでおりますが、水道代は月2,500円位です。
お子さんがいらっしゃるので直接比較にはなりませんが
水の使い過ぎの様に思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
マンション住民さん
本日も例のステップワゴンと軽が迷惑駐車。
軽はプレートNoが今までと違うものだった。
どうも夜の商売やっててスタッフを連れてきてるんじゃないかな。
連絡先が不明とはどういうこと?緊急時に移動とかの連絡はどうするの?
防災センターは把握しておくべき。
たとえ入居後に車を変えたとしても、ステップワゴンが現に止めてているところの駐車場所から
割り出せるはず。いざというとき移動連絡が必要なので絶対に把握しておくべきだ。
こういう連中だから連絡がないと「ここをせんど」とばかりに損害賠償吹っかけてくるよ。
このステップワゴンに関して言えば「確信犯」だから遠慮はいらない。
見つけた時点で、防災センターへ住民からのクレームということで注意する。
連絡先が分かった時点でその都度、明け方であろうと夜であろうと移動のTELを入れるようにする。
警察が民事不介入というのであればこの移動依頼作戦を粘り強く遂行すべき。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件