物件概要 |
所在地 |
大阪府守口市大日東町100番11(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線「大日」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1163戸(ジアスタワーレジデンス212戸、エアタワーレジデンス107戸 、フォレストコート146戸、ルナタワーレジデンス227戸 、ブリーズコート103戸 、フラワーコート153戸、サンタワーレジデンス215戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンマークスだいにち口コミ掲示板・評判
-
481
SENGOKU38
これはその人の生き様を浮き彫りにする問題です。
なぜか?
そもそも規約は何のためにあるか、という問題に帰ります。
規約はお互いの生命財産を守り健全で円滑な生活をするために設けられています。(100%とはいいませんが)
ここでベランダのお隣とのしきりの近くに物を置かない、というのは何のためのルールなんでしょうか。
万一のときの緊急避難のリスクヘッジであることは明白です。
これを「わかっているよ、でもそんなことはめったに起こることじゃないよ」とタカをくくって
ついついゴミや粗大物の置き場にしてしまう。目先の便利さにまさかのときのリスクヘッジが負けてしまうわけです。
さて、では翻ってマンションの消防車の停車位置、給水栓の近くには駐車・駐輪などはしてるでしょうか。
最近ではナシでしょう。
これは緊急事態を理解してそうなっているのでしょうか?
そうじゃないでしょう。注意され、警告を受けるからしないだけでしょう?
以前にバイクの駐輪、C棟でしたっけ、ありましたよね。これは人目につく場所でありながら
堂々とわが身の都合でやっていたのです。
個人を攻めるわけではありませんが、こうした人目につかない場所、自分に関係ないことであれば
目先の誘惑に負けてしまうというのが人間の常です。
「水は低きに向かいて流る」ということですね。
そういう意味で規約なりマナーは自己を規律するためにも参考にしなければならないものの大切な一つだと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
SENGOKU38
自己を規律する、そのことがあってお互いにスムーズな生活がえられるものと思います。
ゴリラや猿にボスがいるということは集団生活を円滑にするための「おきて=規律」を守るという自然界の知恵でしょう。
人間はそれぞれが高度な知能を持ち動物との比較にはなりませんが、どこかの国で「リーダーシップ」の不足が
問題になってきている事実は高度な知能を持つ人間様の世界の行く末を暗示している様で不安を覚えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
SENGOKU38
がんばれ!守口の子供たち!
先般の「広報もりぐち」での小中学生の学力テストのH22年度の結果の情報で
小学生は全国平均にほぼ同じ程度にあがってきた様子ですが中学生は相変わらず平均以下、という内容でした。
これは昔の教育がいいというわけではありませんが考えるポイントがあると思います。
それは何か。
まず、生活態度です。朝食をきっちりとりリズムある生活をする。これが基本だと思います。
早寝、早起き自然の理にかなった生活をするということだと思います。
周りを見ると、ゲーム、メール、深夜までバラエティ番組を見ている、などという状態が子供の周りにありませんか?
子供は学校で学ぶのが仕事です。このことを再度思い起こすべきです。
学校にいるときが心身ともに最高の状態である必要があるのです。
親がついついバラエティ番組をあはは、アハハと遅くまで見る。結果、子供が見ていても寝なさいとはいえない。
親は仕事を終えて家での団欒、これは何も文句はありません。
しかし、子供を巻き込んでは(甘くしては)いけません。
学校で学ぶのは子供の仕事、と言いました。それなら子供にも親同様にしっかり仕事をしてもらわなければなりません。
そのことが子供の将来にもプラスになることは異論はないと思います。
近頃の風潮で気になることがあります。それは「先楽後憂」という風潮です。
以前の日本の「先憂後楽」の反対です。
先楽後憂とは、まず楽しんで、後で苦労する。学ぶべきときに学ばずして楽をして、遊んでいざ就職という時に苦労する、就職が決まらないと言うようなことです。
そうでなく先憂後楽、つまり、やるべきときにしっかり努力してその後、目的を達して楽しむ、
これが大切だと思います。
周囲を見るにつけ、中学生が公園などで「タバコをすっている」状況が散見されます。
これが学力テストはもちろん、引ったくりやその他の青少年犯罪が東京の8倍という結果になって現れていると思います。
こういう状況を見たら即、警察に状況を知らせ、その場で指導をしてもらい、
悪い芽を摘むべきです。
何をされるかわらないからついつい見てみぬフリをする、これが悪いことを助長しているのです。
彼らの将来を思ってしかるときにはしかる、という態度が大人にも必要です。
これは子供手当てが支給されそのコンセプトである、社会全体で子供を育てる、と言うことにも合致するのです。
そうしないと古来からいわれ、世界も認めている日本人の美徳が彼らに継承されないのです。
いいことは是非伝えていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
マンション住民さん
>480 釣られてあげます。
私の場所でもあるので、あなたの家のアルコーポにうちの不要物を
たくさん置いてあげます!!
出入りできなくなっても責任は持ちませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
住まいに詳しい人
>>484
専用使用権について理解してから出直してきなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名
最低限守るべき規則や義務さえ守らない奴に限って、規則の隙間を見つけては声高に権利を主張する。
義務を果たして初めて権利が主張できるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
住民
>484みたいな頭のおかしい奴がいるから問題が解決しないのですね。
こういう住民はどうしたら良いのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名
> こういう住民はどうしたら良いのでしょうかね。
アルコーブを含め共用部分に私物を置くことを禁止する旨、規約に明記すればOK。
規則は最低限にとどめ、細かいことは各人の常識に任せられるのが理想だが、
自分の都合だけで権利を拡大解釈するような輩がいる以上は、校則のように
ばかばかしいぐらい細かいことまで規則でしばるしか手は無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名
淀かどうかは見る人が見ればすぐにわかるはず。
時代を感じる言い回しと用語の誤りをはじめ、独特の特徴があるからね。
少なくとも486と488は淀ではないはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
491
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
住まいに詳しい人
>>486
声高に規約規則と声を張り上げるやつに限って、
なんのために規則があるのかも理解していない。
共用部にものが置けない理由は災害時の避難経路を確保するためというのが主な理由。
ならば避難経路さえ確保されていれば置いても良いことにすればよい。あくまでも
マンションというのは生活の場であって、美観のためだけに便利で快適に暮らすことを
軽視するのは本末転倒というものだ。現にエアコンの室外機という良き前例もある。
あとは理事会がとりまとめ、総会に議案を提出して決めればよいだけのこと。
規約規約とギャーギャーわめく前に最も良い方法を考えて実現すればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名
>492
そういうのを拡大解釈と言う。
「住まいに詳しい人」と自称するからには、理事会がとりまとめ、総会に議案を提出して
決まるまでは、私物を置いてはいけないこともわかっているはず。
(規約に明記されている室外機置場の室外機を除く)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名
不便だからルールを変えないといけない案件がある。ルールを変える前にフライングしてルールを破るやつがいる。正当な手続きで献身的にルールを変更してくれる人がいる。実際にルールが変わりみんなが喜ぶ。フライングしてルールを破ったやつが俺のお陰だと自慢する、頭がいいと勘違いする。味を占めてまた正当な手続きを踏まずにルールを破る。 社会性の低いやつはほんとにやっかいだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名
> 共用部にものが置けない理由は災害時の避難経路を確保するためというのが主な理由。
災害には震災も含まれる。震災時には固定していない物は全て避難の妨げとなる虞がある。
(単純な火災の避難者数と震災に起因する避難者数とを比べれば、震災対策の重要性がわかるはず。)
> あとは理事会がとりまとめ、総会に議案を提出して決めればよいだけのこと。
総会決議で規約変更がなされていない以上、禁止事項は禁止事項。
> 規約規約とギャーギャーわめく前に最も良い方法を考えて実現すればいい。
常識的な生活をしていれば、規約に基づく指摘・指導などほとんど受けないはず。
受けて当然の指摘を「規約規約とギャーギャーわめかれる」ように感じるのは、
自身の生活態度にやましい事があるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名
知人の話では「アルコーブへ私物を置くことを禁止する」旨規約に明記している棟があるそうである。
総会決議で規約が変更されたとのこと。
今回のように自分勝手な行動を堂々と吹聴する輩が現実に存在することを考えると、
その棟の管理組合には先見の明があったと考えざるを得ない。
地震が起こって散乱した自転車や傘立てのために避難できないようなことになってから、
私物の放置を容認したことを後悔しても手遅れ。
自分はアルコーブに私物を置く程度のちっぽけな利便性よりも、妻や子供達の安全のほうがよっぽど大事。
うちの棟でも規約に明記するよう理事会宛に意見を提出しようと思う。
同様の意見が多数集まって総会議案に取り上げられることを期待して。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
マンション住民さん
今日は中央公園横に大型カートを置きっ放しにしているケシカランのがおったな。
まさかサンマークスの住民ではないだろうな。
こういうのが見過ごされるとマネルバカが必ずでてくるもんだ。
ホントに度し難い!
たかじんのそこまで言って委員会でも昨日の特番で大阪のドツボ5をやっていたが
ちょろちょろこまいこういうことを取り締まらないから程度の低いのがすみやすくなって
こういう連中が集まってくる。そして引ったくり、万引き、置き引きなどの犯罪がワースト3位内に入ってくる。
毎日新聞出身の三宅久之氏もすべて「絶望的」と書く有様だった。
痰つぼ、といわれて悔しくないのか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
住まいに詳しい人
>>496
みたいなのはギャーギャーいったわりには
倒れた室外機で避難出来なくなるのがオチじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
陪審員
498さんへ
そろそろあなたの考えが間違っていたことを素直に認められたほうがよろしいんじゃないでしょうか。(ちなみに、あの頑丈な柵の中に設置されている室外機が廊下に倒れてくることはまずありえません。)
もがけばもがくほど泥沼にはまっていくようで、見苦しく感じられますよ。
495さんへ
ほぼ結論も出たように見えるので、このあたりでいったんさやに収めてあげてはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
住民さんB
サンマークスから歩いていける評判のいい小児科ってないです?
みなさんイオンの酒井さんに行ってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件