注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産J・URBAN(Jアーバン)シリーズの情報交換【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産J・URBAN(Jアーバン)シリーズの情報交換【その3】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-07-08 11:39:17

旧スレッド【住友不動産のJアーバンについて教えてください】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10294/
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9541/

また、J・URBANシリーズの建築日記の検索には、こちらが便利です。
あわせてご活用ください。 ^^
【J-Urban / Court 建築日記サイト集 〜けもやのおうち〜】
http://plaza.rakuten.co.jp/chemoya/6000

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/住友不動産



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-15 11:16:06

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ポレスター千葉新宿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2010/07/15 11:13:29

    Jアーバンに住み始めて3ヶ月たちました。
    とても満足しています。
    スミフで建ててよかったです。

  2. 2 入居予定さん 2010/07/15 11:45:07

    住不で建築中の者です。
    現場で大工さんに「何かあったら現場監督さんを通して下さい。職人が施主と直接やりとりするのは禁止されているんです」と言われました。
    でも現場監督さんっていつ来るか分からないし、週末に進捗具合の連絡だけなので気軽に話なんてできない感じです。
    めったに会わない現場監督さんと仲良くなられた方っていますか?

  3. 3 入居済み住民さん 2010/07/15 22:47:48

    現場で大工さんとやりとりは何度かしました。
    大工さんから、監督にも伝えておくということでした。
    ほんとはいけなかったのかな?
    監督さんとは、仲良くまではなりませんでしたが、こちらから携帯に
    かけたりはしました。すごく忙しそうでしたが・・。

  4. 4 入居済み住民さん 2010/07/16 00:56:40

    現場監督さんってすごく忙しそうですね。
    現場でお会いすることもありましたが、バンバン携帯に電話かかっていました。我が家の監督さんも厳しい方だったらしく、職人さんから「勝手にお客さんとやりとりすると監督さんから怒られる」と言われました。

    まあ、何かあった時にトラブルの原因になるから仕方ないと思っていました。
    こんな感じだったので、やはりこちらから監督さんの携帯に連絡入れるのは気が引けました(小心者なので)


    でも家のカミさんは記録簿?みたいなので、監督さんの来る曜日を確認して、監督さん分の差し入れを別に用意していた。当然、お礼の電話がかかってくる→ついでに質問する。
    みたいな感じで、監督さんとも仲良くやっていたよ。

    カミさんって上手いなあ~と妙に感心してしまった。

  5. 5 サラリーマンさん 2010/07/20 13:44:58

    私は住友不動産で建築して、入居10ヶ月になりますが、
    建築時はいつも監督さんが進捗状況を電話で教えてくれました(遠いので現場にちょくちょく行けませんでしたので)
    月に一度いくと必ず出迎えてくれましたよ。
    監督さんと担当者とはかならず一緒にいてくれましたので、非常に好感が持てました。
    質問があれば、すぐ答えてくれましたし、経験豊富とも感じられました。

    家を建てるのは、技術じゃなくって、人なんだなーとつくづく思います。

    担当者によるかもしれませんが、お勧めします。

  6. 6 匿名さん 2010/07/21 00:12:35

    Jアーバンの標準で、外壁はジョリパッドネオ650、断熱は高性能グラスウール16Kというのは
    割りと良い物なのですか?

  7. 7 住まいに詳しい人 2010/07/21 00:37:57


    普通の仕様だと思います。それより、防水保証が10年打ち切りというのがチョットどうでしょう。

    工務店と変わんない。と言いつつ

    吹付け、タイル貼りも10年打ち切り延長無 これはどこのハウスメーカーでも同じだけど(目地が確認出来ない為

    そのことが気にならねければ、いいですが、気になるようでしたら再検討されては、

  8. 8 匿名さん 2010/07/21 00:42:18

    7さん
    ありがとうございます。
    こちらの過去スレ読んでたら、住友の仕様?があまり良くないように書かれている
    ことが多かったので・・。
    普通ならいいです。
    ジョリパッドネオは、メーカーHPでみたら結構よさそうだと思いました。

  9. 9 匿名さん 2010/07/24 13:14:23

    壁は10K90㎜が標準では?ちょっとは良くなったのですかね?

  10. 10 匿名 2010/07/26 05:35:26

    大工とあれこれ禁止ってすげースタンスだな
    施主様に向かってよ
    そういう契約なら契約時に担当者が説明するべきだろ
    家を建てるって事を理解していない 馬太 目 営業マン
    いい気分ブチ壊しやん

  11. 11 計画中さん 2010/07/29 11:08:58

    はじめまして。Jアーバンで建てようかと8割方気持ちが揺らいでいる者です。間もなく担当者に建てる・建てないの返事をしなくてはいけない時期にこの書き込みを見てしまい、不安感が募った為、皆さんからのご意見を承りたく書き込みました。


    不安な点は
    1・現在話し合った結果、建坪約37弱で本体が約1830万円オプションが約430万円、合計約2370万円程です。掲示板では契約後金額を釣り上げてきたり、対応がコロっと変わったりという書き込みが多いです。釣り上げられた方々に多いのがオプション金額ですが、契約前にオプションの話しなどはされていなかったのか、それとも上乗せになったのでしょうか?


    2・値引き交渉した結果、あまり値引きしてもらえないのですが、書き込みの中にはウン百万というような書き込みも。実際のところどの程度が妥当な値引き金額なのでしょうか。


    ご意見の程、よろしくお願い致します。

  12. 12 入居済み住民さん 2010/07/29 13:03:19


    こんにちわ 計画中さん

    ご心配な気持ちお察しいたします。

    住友不動産の千里展示場オリジナルのホームページ

    が あって よく見てるのですが、なかなか

    誠実そうな方のブログがおもしろいです。

    質問コーナーがあるので、そちらに直接聞いてみるのも

    いいと思いますよ。

    計画の場所はわかりませんが、ある程度は参考になるのでは

    ないかと思います。

    決して宣伝ではないですよ。ただほんとおもしろいホームページです。


    http://www.senri-housing.com/

  13. 13 計画中さん 2010/07/29 15:17:02

    入居済み住民さん


    お返事ありがとうございます。千里は確か洋館を扱ってるところですね。今、携帯からなのでホームページを見ることはできないのですが…


    ブログ?自己紹介のページは見たことあります。が、詳しく読んでいませんでした。質問が出来るというのも知りませんでした。情報不足ですみません。


    入居済み住民さんの書き込みで、奥様の根回し?(気遣い?)はすごいですね。利用してみます。


    初めてローンというものを利用して、高額商品を買う勇気に怯んでいるのも事実です。買う時は勢いとも言われますが、勢いで契約したものの、契約後「え~!?」って思う頻度は極力少なくしたいし、ましてや皆無の方が有り難いです。


  14. 14 販売関係者さん 2010/07/29 20:18:10

    間取りの形状、仕様がわからないので、安易にはいえませんが37坪弱で2370万(税込み?)だと妥当な金額のよう

    な気がします。住不は営業が見積り(簡易積算)坪いくら+凹凸何箇所で追加など『ほんと簡易な精算です』

    住不は内部使用特に住設は標準設定は1番といっていいかと。ただ、肝心の外壁などは工務店並(まだタマホームの

    方が良いくらい)

    1年間ノルマ達成しないとクビです。過去の実績は関係ありません。だから少しでも利益をよくしようと追加項目が

    増えていきます。書式などルールは営業ですので。

    色々検討し住不が良いのなら、営業は『契約してから詳細をつめていきましょう』と言いますが、この会社は特に

    細かいとこ、また希望を網羅し見積りだし決めたほうが良いですよ。じゃないと追加が高いです。

    値引きはこの金額であれば10%強はやれると思います。

    本当は何社か見比べた方が良いのでは。

  15. 15 計画中さん 2010/07/29 23:23:59

    販売関係者さん


    お返事ありがとうございます。

    構造の方ですが、2×4で外壁はグラスウールという、ごく一般的なものだと思います。他社比較という点で、以前はHMで性能重視で話しを詰めてきたのですが、デザインがあまり良くなく且つ、坪単価が高かった為、デザイン性を重視して住友不動産に来ました


    間取りは4LDKで和室4.5畳/パティオ6畳/風呂は1620サイズ/キッチンはフルオープンで開放感があるもの/リビングダイニングに床暖房/フルオープンサッシ1箇所/オール電化です。オプションはこんなところです。


    上記に書いた金額ですが、本体工事金額の1830万円は税込みでオプションの430万円は上記の通りです。


    担当者には、これ以上に金額が増えるとしたなら、目に見えるものが増えた時くらいで(ハイスタッドやカーテンなど)、あとは多少の要望には応じられる範囲であれば付けさせていただきます。と言われてます。しかし、そんなウマい話しがあるのか、ついつい疑ってしまうのです。言われてる通り、やはり後からプラスαがあるのかと…

  16. 16 匿名さん 2010/07/30 01:09:42

    計画中様

    クロスやフローリングを標準外から選んだり、キッチン仕様を変えたり、パティオをウッドデッキからタイルにしたり、細かい物でも塵も積もれば・・・になります。天井をハイスタッドに変えると、階段数も増え、クロス代も余分に請求されると言われました。
    地盤補強代は見積りには入っていますか?住不の見積りはどんぶり勘定なので、こまかい見積りの掲示はありません。我が家は担当の予想を超えて地盤補強(杭)が必要となったので、そこで70万円の差額が生まれました。

    後、契約後に減額される場合(オプションを止める等)は十分注意した方がいいと思います。
    住不側は契約金額から減額することは絶対避けたいので、例えばそこで減額しても何かしらプラスになり契約金額から減ることはありません。

    できることなら、契約前にショールームを回り、風呂・トイレ・キッチン・クロス・フローリング等の仕様を全て決めた方が良いです。ショールームに行くと標準では物足りなく感じますから・・・。
    我が家はかなり煮詰めてから契約したので、契約後の追加は10万円ちょっとでした。

  17. 17 購入検討中さん 2010/07/30 02:26:48

    前の担当が具合が悪くなり、担当変わったら対応が遅い。2週間で図面変更できると言っていたのにできたの1ヵ月後。今度10日できるといったのに3週間後。その間遅れるとの連絡もなし。打ち合わせのメモを取らないし、変更をお願いしても抜けているし、最悪。前の担当と大違い。800万円値引きで他のハウスメーカーと比べ断然安いので、メーカーを変えられないのが痛い。

  18. 18 計画中さん 2010/07/30 03:00:48

    匿名さん


    詳しくありがとうございます。

    現在は住友不動産から標準でつけられ風呂や壁材パネル、トイレ(1階は自動で蓋が開くもの・2階は、ごく普通の)、屋根材、扉、フローリングなどのパンフレットをもらっています。パティオはウッドデッキで確かに石の方が良いですが予算が…、ハイスタッドもです。しかし、クロスまで考えてませんでした。と、いうことは標準では満足いかないのですね。


    地盤調査はまだやってもらってないです。


    私も思うに、当初予算を伝えたことによりその金額は死守したそうな雰囲気は感じてます。

  19. 19 計画中さん 2010/07/30 03:07:08

    キッチンなどの標準は現物を見ましたが、上記に書き込みされてた販売関係者さんの言われてる通り、他社に比べ設備は良いかもしれませんね。

  20. 20 販売関係者さん 2010/07/31 07:41:02

    契約後に減額される場合(オプションを止める等)は十分注意した方がいいと思います。
    住不側は契約金額から減額することは絶対避けたいので、例えばそこで減額しても何かしらプラスになり契約金額から減ることはありません。

    おっしゃるとおり。契約時の見積りは簡易積算です。(お客さんへは正式見積りとして出します)上記でも言いまし

    たが、利益目標のノルマがあります。地域により違いますが、愛○県では基本的に契約後の追加工事の総計が

    ▲減額がダメです。特に外壁工事(吹付けの仕上げ)、地盤補強代(最悪の金額提示)事前に聞いておくこと

    重要です。すべて営業担当がやりますので、その担当が信頼できるかがポイントです。

    納得され良い家を建ててください。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [住友不動産]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ポレスター千葉新宿

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4200万円台~6700万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~64.05m2

    総戸数 112戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸