購入検討中さん
[更新日時] 2013-02-18 18:12:39
港北ニュータウン四季の邸・シーズンプレイス
センター南駅徒歩13分、総戸数241戸、オール電化。
売主:相鉄不動産 大東通商 長谷工コーポレーション ミサワホーム東京
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-07-15 09:12:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区長坂14番1(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター南」駅 徒歩13分 横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター南」駅 徒歩13分 横浜市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
241戸(62戸(A棟)、70戸(B棟)、37戸(C棟)、12戸(D棟)、12戸(E棟)、12戸(F棟)、12戸(G棟)、12戸(H棟)、12戸(I棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]相鉄不動産株式会社 [売主・事業主]大東通商株式会社 [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション [売主・事業主]ミサワホーム東京株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーズンプレイス口コミ掲示板・評判
-
642
匿名さん
>将来ここの売却を考えた時、定期借地期間が短くなったタンタが大幅に値を下げ競合し、ふれあいの丘全体の中古市場に影響及ぼすのではないかと。
タンタはあくまでも定借だからね。
所有権のマンションとは比較できないよ。
たまに都筑区でも広い戸建が安い値段ででてたりするんだけど、よーく見ると定借なんだよね。
でも、それはそれなんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
先日この物件に決めて来ました。
ここの掲示板も含めて、良い点悪い点を
理解して判断したつもりですが
やはり最後は実際に住んでみないと
わからないですよね…
うちは、今の住まいが駅前のごちゃごちゃで
圧迫感を感じてたので、
ゆったりした雰囲気に魅力を感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
ここ駐車場が安いのが魅力の一つですが、
機械式の下は高さの制限があり
これを機に車を買い替えようか悩んでます。
皆さんは車の所有や駐車場に関して
どう考えていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
この場所問わず港北NTなら
車はあった方が便利ですよね。
うちは車高低い車は好みではないので
仕方なく平置き部分しか選択肢はないです。
高いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
港北NTとしてはインフラと商業施設がバランスよく発展し、
今後10年程度の見通しとしては、資産的な価値は
大きく下がらなそうなので、ここ含めて港北NTで
検討中です。
このあたりに住まれている方に質問です。
暮らしやすさと地域の人柄、子育て環境について
主観で結構ですので教えていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
この辺は緑が多いのが特徴ですね。
公園も多いし。
都会にいながら、緑が楽しめるという点は最高です。
ただ、デメリットとしては、店が少ないということです。
住宅ばかりで店がないですね、特に個人ショップなどの小さい店。
あるのはショッピングモールばかり。
これらのショッピングモールもいつ撤退するか分かりませんしね。
廃墟にならなければいいけど・・・
そういう意味では味気ない街です。
まあ新しい街だからしょうがないですが、一向にそういう街が形成されそうもありません。
吉祥寺とか自由ヶ丘みたいな街は無理なんでしょうね。
人柄はなんともいえませんが、可もなく不可もなく。
引っ越してくる人が多いですね。
全体的に若い人が多く、富裕層が多い感じです。
子育て環境はいいと思います。
そういう店も多いですしね。
ただ、私立に受験される方などが非常に多いので、そういう意味ではギスギスした感じになりそうですが・・・・
まあ、経済的に余裕があるのならば、この街はおすすめだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
647さん
ありがとうございます。
ちなみにコンビニ前にたむろとかヤンキー集団ぽい
人たちは多いでしょうか?
お聞きしてる感じだと少なそうな気はしますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
それはありますね。
最近増えたように思います。
子供が多い街なので、これから増えそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
そうなんですね…
都筑区は確か交番の数が少ないと聞いていたので
そう言う部分が心配なんですよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名
5年くらい都筑区に住んでいますが、ヤンキーぽい?人というのはほとんど見たことがないですね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
652
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名
この辺はヤンキーより夜の緑道や広大な公園がこわいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
全くいないとは思ってないですが、
他の地域と比較して相対的に多いかが
知れたら嬉しいなと思いまして…
あと、夜の緑道が怖いとはひと気がないから
雰囲気が怖いという意味でしょうか?
路上生活者の溜まり場になってるとかですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名
654さん
ひと気がなくて怖い雰囲気と言うことです。グリーンラインが通る少し前までは日中もひと気が全くなく鴨池公園のあたりで遺体が見つかったこともあるらしいです。
路上生活者は都筑区では見かけないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
治安はいいと思いますよ。
ただ、資産価値云々なら、セン北、セン南の駅近じゃないとダメでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
ありがとうございます。
非常に参考になりました。駅近は理想ですが、
希望の広さと予算を考えると、ここも候補に
入れて考えています。
ここを検討されてる皆様も、良い物件が
見つかる事を願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
値引きの話で言えば、パークホームズやプラウドも
発売から半年も経てば提案されます。
実際うちもいまだに電話ありますし…
もともと、マンションの価格設定なんて初期価格で
売れなくても儲かる設定になってるので、
値引きのない状態で買うなら、初回販売時しか
メリットがないのではと思います。
もちろん、なかなか新築物件が出ない地域では
即完売もあるでしょうが。
今の港北ニュータウンは乱立気味なので
そういう意味では値下げも早々に期待できて
おいしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
売れ残りを値引き値引きと言っている人たちは、安ければ間取りはどうだって良いんですかね?
なぜその部屋が売れ残っているかというと、
その部屋が使いづらい間取りだからじゃないですか。
売れ残るべくして売れ残ったヘンテコ間取りの部屋を
値引かれるべくして値引かれた価格で購入して、
いったい何の得があるんでしょうか?
大規模マンションは、同じ間取りばかりだと、いつ契約しても同じなので、
わざと間取りを変えてあるんですよ。
早く契約しなければ、希望の間取りが売れてしまって、おかしな間取りしか残らない、
という状態を作るために、仕様をばらしてあるんです。
定価で希望の間取りか、値引きでヘンテコ間取りか。
私だったら、希望の間取りを買いたいですね。
売れ残ったヘンテコ間取りなんて、いくら値引かれようと、興味もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
土地勘無しさん
そんなヘンテコ間取りってありますか?
窓からの見晴らしは変わってくるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名
ヘンテコ間取りってナニ?
どんな間取りのコト?
おしえて660さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
通常マンション側として敢えて売れない部屋を作るような事はしないと思います。
むしろ、それを意図的にするような売主のマンションは定価でも買う価値はないでしょう。
また当然間取りは、住む家族の形態やスタイルによって理想が違うので全て同じという事はあり得ないでしょう。それこそ売れ残りそうです。
意図的にする事は、広さに応じた価格帯を販売期ごとに満遍なく売り出し、
なるべく最低価格帯の物件は最後で残す事でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
ヘンテコ間取りはさておき、完成済み物件を購入する方が、後で後悔することは少ないでしょう。
部屋からの眺望や騒音、駐車場の使い勝手など、実際に試した方が良いでしょう。
さらに値引きがあればラッキーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
今はモデルルームも別途にあるので、
現地とのイメージのギャップも見れていいですね。
異様に豪華なモデルルームのとこありますから…
あと、住んでる人柄が確認できるのもいいですね。
値引きも400万以上は期待できるようなので
想定のワンランク上の広さが検討できそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
ご近所さん
人それぞれに価値観が違いますから、たいていの人が”ヘンテコ間取り”と思っても、
中には”お、いい間取り”と思う人もいるんじゃないの?
駅からちょっと離れているから、静かでいいと思いますよ。
前の幹線道路も深夜は交通量多くないですし。
あと、買い物なんかも南と北でほとんど済みますし。
ただ、週末は郊外からの買い物客で駐車場の渋滞できます。
車であちこち回るのは大変なので、バイクか自転車があると便利ですよ。
大きな施設にはたいてい無料のバイク駐輪場があります。(みなも、ルララ、ノースポート、ららぽーとなど)
自転車は電動アシストがいいと思います。坂たくさんありますし。これなら、なんとかららポートまでいけるかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
668
匿名さん
ららぽーとはチャリきつくないですか!?
気合入れれば行けない事はないけど…
北南は確かに駐車場待つの嫌なので、
自転車あると便利ですね。
特に港北東急はロピア渋滞が半端ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
ららぽは、電動チャリなら楽勝ですよ。
土日ははっきりいって、電動チャリが最強です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
無謀と思ってチャレンジしたことありませんでした(´・_・`)
駐輪代も掛からないし、大きな荷物ないなら確かに最強ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
地方在住
主人の転勤で東京に行きます。小さい子どもが2人いるといったら知人に都筑区を薦められました。
こちらを検討してる方はみなさん、年収おいくら位の層の方たちなのでしょうか?
港北ニュータウンはやはりセレブが多いですか?
こちらのマンションの安い価格滞のお部屋ならなんとか購入できそうですが、無理して住んでも周りの生活になじめるか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
購入検討中さん
ここは安いから、都筑区の中でもセレブは住まないかな。
センターハウスと1千万は違ったので、セレブはそちらを選ぶかと。
もう完売してしまいましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
>こちらのマンションの安い価格滞のお部屋ならなんとか購入できそうですが、無理して住んでも周りの生活になじめるか
同じマンション内なら、同じような世帯でしょうが、周りの戸建に住んでる人は所得が違うかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
地方在住
671です、ありがとうございます。
ここを安いと言えちゃう時点で私から見たらみなさんセレブです。
4千万あったら今住んでるとこなら100平米くらいの部屋に住めちゃいますから・・・
もう少し都筑区以外も検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
周辺住民さん
うーん、そんなに周りを気にしなくてもよいのではないでしょうか?
ニュータウン内がそんなに裕福層が多いという気がしません。
こちらのマンションもファミリータイプ向けだと思うので、気に入れば購入されても良いと思います。
主人の実家の近く(都内)に高級住宅街がありますが、こちらはお屋敷街みたいな感じで一般住宅と差を感じます。
しかし、この辺りでしたら、そんなに引け目などを感じる方がおかしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
川和の方なら、5000万で戸建買えますよね。
それもアリだなって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
678
匿名さん
川和に5000万かけるなら、個人的にはもっと都心に住みます。
まぁ、それはさておき港北ニュータウンはセレブ色は
非常に低い感じがします。
転居者も多く、特に西日本からの方が多い気がします。
緑も多いしスーパーの物価も安いため、
子育ても含めて過ごしやすい地域だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
671さん
激安スーパーが大流行りし、ユニクロとジーユー、ダイソーやセリア等の
100均がセンター北・南に乱立し、土日はマクドナルドが大混雑。
これは間違いなくセレブの雰囲気ではありませんよ。
地主系の一部のセレブが1割くらい混じってますが、
9割は一般市民(サラリーマン世帯)だと思います。
特に子育て世帯には絶大な人気を誇っていますので、
(勉強の面ではなく環境の面で)
同じような世帯が多いのもよいのではないでしょうか。
みなさん余計に所得に余裕はないと思われます。
ちなみにここのマンションは、広さがありますので
子育て世帯も多いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
>川和に5000万かけるなら、個人的にはもっと都心に住みます。
ふれあいの丘も似たようなものだけど・・・・
セレブまで行かないにしても、結構所得の多い人達が多いとは思います。
なにせ家の価格が高い。
8000万とか億とか。
やはり一般サラリーマンではきついですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
地方在住
671です、色々なお話ありがとうございます。
センター北、南の商業施設(この辺はチャリで気軽に行ける感じですかね?車はありますがペーパーなもので。)や、ららぽーと、イケヤなんかも近くにあるようですし、やはりこのあたりは魅力的ですね!
年収800万弱でもやってけますかね。子供が大きくなったらわたしも働く予定です。
川和町の戸建ても拝見しました。間取りや駐車場は十分でしたが、写真で見る限り外観も好みじゃないし、室内もマンションのような豪華さがなく庶民的な感じでちょっと・・・でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
>681
庶民的な感じじゃない戸建なら1億とか出さないと買えませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
671さん
坂が多いので電動チャリがあれば、移動は問題ないかと思います。
年収的にはむしろ平均以上じゃないですか。
貯蓄がいくらあるかも気になるところですが
支払いにも問題なさそうですね。
お話を聞いてる感じだと野村や三井ブランドが
好みになりそうなので、今の港北では新築では
いい物件が見つからないかもですね。
シーズンプレイスはどちらかと言えば
庶民的な部類にはいるかと思いますので。
センタープレイスやセンターヒルズの
中古を狙うのもありかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
ここ駐輪場は150%しかないようですが、レンタルサイクルとかはあるのでしょうか?
また、電動自転車とか子乗せ自転車とかもあれば嬉しいのですが・・・
知っている方いれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
688
入居済み住民さん
オール電化だからしょうがないのでは・・・
床暖房ってほとんどガスの場合が多いので・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
そんな事無いですよ。温風式もあるし、ヒートポンプを採用した温水式もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
どちらにしても、絶句するようなことではない。
繰り返し繰り返し、直床であることと床暖房がないことを批判する意味が分からない。
二重床・床暖房の物件と価格が同じなのに直床・床暖房なしというなら、批判も分かるが、
それらを装備していないことで実際に価格が安くなっているのだから、
そんな設備は不要と考える人にはメリットがあり、
必要と考える人にとっては、追加費用をかけて後付けするか、それが不可能なら検討対象外となるだけのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名
また床暖ネタ?
絶句するほどの話しじゃないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件