横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シーズンプレイス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. センター南駅
  8. シーズンプレイス
購入検討中さん [更新日時] 2013-02-18 18:12:39

港北ニュータウン四季の邸・シーズンプレイス
センター南駅徒歩13分、総戸数241戸、オール電化。


売主:相鉄不動産 大東通商 長谷工コーポレーション ミサワホーム東京
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-07-15 09:12:16

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーズンプレイス口コミ掲示板・評判

  1. 497 匿名さん

    ここ2.3年は電力制限があるかもしれませんが、ここを買ったら10年単位で住むわけですから。
    それよりも、電気代自体が高くなったら、床暖房以前にオール電化が裏目に出ますね。

  2. 498 匿名さん

    ガス式でも結局は電気を使用しており、
    結局使用ができないと聞きました。
    給湯器のリモコン部分電気を使用しているためです。

    阪神大震災の被災者も復旧の早いオール電化を
    選択する人が多いと聞きました。
    火災保険料の割引が受けられるケースもあるそうですし。

    停電時はカセットコンロで対応できそうですし
    あまりデメリットは感じていません。

    電気代については現状、ガスよりランニングコストが
    安いので、大幅な電気代の増加がない限りお得なように
    感じますが・・・ガスの基本料も不要ですし。

    ただ、コンロに関してはガスのほうが鍋振りできる
    メリットもありますよね。
    最後はやはり好みの問題かな・・とも。

  3. 499 匿名

    期待してMRに行きましたが休日なのにガラガラで、仕様も低いしなんか残念でした

  4. 500 匿名さん

    何時ごろ行かれました?
    私が先週末行った時は昼過ぎの時間帯
    満席でごちゃってました。
    空席が目立つと印象も悪くなりますよね。

    その時先週契約4件って書いてあったので
    本当であれば1ヶ月10~15件くらいのペースで
    契約が進んでいる感じでしょうか?

    あと50件くらいだったので、あと半年くらいはかかるかな。

  5. 501 匿名

    ここも、仲町台も青葉台も立地は好きです。でも、外観や仕様がイマイチです。そろそろ大幅に値引きする頃だと思うので、この3つの中のどれかに決めたいと思っています。職場は代々木です。

  6. 502 匿名

    日吉乗り換えで行かれるならシーズンプレイスはいいかもしれませんね。
    確実に日吉までは座れるし、基本混まない。
    田園都市線東横線はいい勝負ですが…

    あとグリーンライン最寄りという点で押して
    値引きを引き出す。

  7. 503 契約済みさん

    3ヶ月前に行ったときは三〇〇〇〇〇〇円引きでしたが今はどうなんですかね?気になります。教えてください。

  8. 504 匿名さん

    たいして変わってないんじゃないでしょうか…
    冬のボーナス時期が過ぎるまでは、
    あまり思い切ったことはしないと思います。
    勝負は12月から1月にかけて、棟内MRができる直前かな…と。

  9. 505 匿名さん

    だいぶ建物完成に近づいてきましたね。
    あとどの位残っているのでしょうか。
    できれば1階の庭付きがいいのですが…

  10. 506 匿名さん

    >できれば1階の庭付きがいいのですが…

    道路沿いの一階は丸見えですよね。
    あと、セキュリティ的に微妙です。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 507 匿名さん

    うーん、たしかに。
    最近見に行きましたが
    木がもう少し成長してくれないと
    スカスカですよね。

    ただ周辺地域に住んでますが
    目の前の道は人通りあまり多くないし、
    1階にはサッシにセキュリティついてますし、
    何より安価なので…

    あと、小さい子供がいますので
    夏場は庭でプールできたら楽だな…と。

  13. 508 匿名

    スカイテラス棟の専用庭付き1Fって北側が半地下になってましたよね〜。
    風通し悪そうで、うちはNGでしたね。

  14. 509 匿名さん

    でも、木が成長しすぎて中が見えなくなるのも危険なんですよね、一階。
    むしろ人通りがあったほうがセキュリティ的にはいいかなと。
    前は大通りだし、一階はかなり微妙。

  15. 510 匿名さん

    安価にはそれなりの理由があると言うことですね。
    人通りが多すぎて見えても駄目、人通りが少なくて見えなくても駄目。
    じゃあ人通りが少ないけど見えてるなら良い??
    これは一長一短あるし、セキュリティが入ってるので解決できるかなと。
    問題は風通し。確かに通路部分は半地下なので
    そこは心配ですね。
    やっぱり広くて安い低層階より狭くても高層階??

  16. 511 匿名さん

    ファミリー主体の直床物件。
    最上階じゃないとキツイよね。

  17. 512 匿名さん

    割り込みすいません。
    直床のメリットとデメリットについて教えてください。
    うちは子供が走り回るのでできれば気を使わない
    1階がいいかな、なんて思ってましたが…
    最近のマンションは静音性が高いので、
    あまり気を使わなくても大丈夫でしょうか?

  18. 513 匿名さん

    >うちは子供が走り回るのでできれば気を使わない 1階がいいかな、なんて思ってましたが…
    最近のマンションは静音性が高いので、 あまり気を使わなくても大丈夫でしょうか?

    それはスラブの厚さによるでしょう。
    最新でも、スラブが薄かったりすれば、ダメですよ。
    それは、このコミュニティを見ればよくわかります。
    まあ、子供が走りまわるなら、一階しかないでしょうね・・・・・必然的に。
    ちなみに、走りまわるような子供がいるなら、私はマンションにしないです。
    トラブルになりますもん。

  19. 514 匿名さん

    うーん、常識を超えるほどのドタバタはもちろん注意しますが、
    男の子ヤンチャ二人なので、どうしても多少は周囲にご迷惑をおかけするかな、
    というわけで1階を選択するのがマナーかなと思いまして。

    ちなみに、ここ調べたらコンクリートスラブ200mmでした。
    他コミュ見たら平均的??Wiki見たら150mmは欲しいみたいなこと書いてあったので
    上階の方の音も生活音レベルかなと。
    最終的には家族構成とかマナーとかの問題になるのかなと思いますが。

  20. 515 匿名さん

    スラブ200mmなら最低限なところではないでしょうか
    昔なら150mmとかが主流でしたが、今は250とか、いい物件だと300とかもありますね。

  21. 516 匿名さん

    仮にスラブ厚が250mmでも直床だと子供のかかとで走る音はかなり響きますよ。
    個人的には小さい男の子のご家庭は戸建が精神衛生上良いかと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸