舎人ライナーからの視線が気になるけど、
環境としてはまあまあ。
裏のマンションは可哀想だね。
田端、町屋、尾久にほぼ等距離。
チャリがあれば便利かも。雨の日はライナー利用で。
東尾久で田端は詐欺だよ
いくら無名な東尾久だからって・・・
買った人もマンション名いいずらいよ
田端に住んでいるんだと勘違いされる
リステージVISTAやスティーレグランシエロは結構な人気になりましたので
ライオンズブランドも手伝い結構な人気になるのではないでしょうか?
価格は安価なようですし、デザイナーズ物件である事も大きいと思います。
近隣のリストレジデンス西日暮里からこちらの物件に流れる人もいるでしょうね。
電車の音って舎人ライナー?
一度乗ってみれば?
視線は気になっても音は聞こえないはず。
もちろん窓を開けたら聞こえるけど、横の幹線道路の音にかき消される。
人気がないらしいね。
可能性があるとすれば高層階か・・・でも高そう・・・
ライナーはシルバーパス持ってる人ならタダか
年寄りはいいな
もうなくなるみたいですよー。いろいろといわれているみたいですが、なんだかんだいってすぐなくなっちゃうんですね。こんなに早くなくなるとはおもっていませんでした。検討していたんですが、残念です。
なんだかここは盛り上がっていませんね。私はこの前契約しました。契約された方、よろしくお願いします。
早く全部うれるといいんですが。営業さん、がんばってください。
田端まで駅遠すぎでしょ。こんな遠いのに田端にあやかるなんて・・・。