近鉄八尾駅から5分の立地はとても便利ですね
八尾はアリオが出来てから便利になったと思います、アリオだけじゃなく買い物には万代もあって
生活するには便利ですがお値段はどれぐらいなんでしょうか
公式URLによると、第1期分譲分では
販売価格 2,259.1万円(2LDK・住居専有面積 56.08m2)~3,481.4万円(4LDK・住居専有面積 77.50m2)
最多価格帯 2,700万円台(3戸)
となっていますね。
高いか安いかは、人それぞれですね。
夫婦で暮すなら2LDKで価格もそれなりですね、ファミリー世代で暮らすのであれば4LDKの価格ですが、いいお値段のような気がします・・・
駅近の立地と便利な条件での暮らしも含まれた値段としたらそれぐらいになるのでしょうね
更地になる前は、工場か倉庫みたいな建物が建っていたように思いますが・・・
昔は、印刷屋さんだったような気がしますが、最近までそうだったかどうかはあやふやです。
もし、間違っていたらすみません。
プレサンスの物件で鍛冶田が施工の武庫之荘のマンションが揉めに揉めてる。
鍛冶田も口では、誠実なこと言うが、工事協定を破ってばかり。
八尾の物件の周辺住民の方はお気の毒です。
10月8日14:55頃
プレサンスロジェ武庫之荘建築現場(施工:鍛冶田工務店)において
建築足場の上から、金属製ネットを落下させ、隣家の屋根を破壊する事故が発生しました。
建築業として、あってはならない最低のミスです。
以前から、鋼材の投げ捨てなどが常態化していた現場ですから、おこるべくして起きた事故だと言えます。
プレサンスロジェ八尾桜ヶ丘
2780万円
67.88㎡
5F
2LDK
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=27&md=key&...
福屋住宅販売から出てます。
こんな高い価格で売れるのかな?
アベノミクスは八尾にも来てますかね?
成約価格が楽しみですね
新築時は階数によって違うけどだいたい平米単価40万くらいだったよね
ほぼ同じ価格で売りに出てるんじゃないかな?
安い時だったから今の値上がり状態考えれば普通なのかな?
http://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0004770689/
プレサンスロジェ 八尾桜ヶ丘 14階 NEW!
価格 3,080万円
間取り 3LDK
専有面積 71.31m2(壁芯)
所在階/建物階 14階/地上14
主要採光面 東
所在地 大阪府八尾市桜ヶ丘1丁目 [周辺地図]
交通 近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分 [その他交通]
築年月 2011年11月(築4年)
最上階の部屋は100万円値下げしてますね
でもこの辺りで、しかもプレサンスブランドだと2,500万がいいとこじゃない?
http://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0004770689/
プレサンスロジェ 八尾桜ヶ丘 14階
価格 2,980万円
間取り 3LDK
専有面積 71.31m2(壁芯)
所在階/建物階 14階/地上14
主要採光面 東
所在地 大阪府八尾市桜ヶ丘1丁目 [周辺地図]
交通 近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分 [その他交通]
築年月 2011年11月(築4年)
>>7
ヤドカリのCM見ました。ヤドカリ=宿+借りで、いいイメージはないですね。ヤドカリは賃貸に住む人をあらわしているんでしょうか。
中古も売れたみたいでよかったですよね。
郊外でも新築の資産価値維持されてるのね
物件名 プレサンスロジェ八尾桜ヶ丘
価格 3200万円
間取り 3LDK
販売戸数 1戸
総戸数 65戸
専有面積 77.5m2(壁芯)
その他面積 バルコニー面積:16.06m2
所在階/構造・階建 4階/RC14階建
完成時期(築年月) 2011年11月
住所 大阪府八尾市桜ヶ丘1
交通 近鉄大阪線「近鉄八尾」歩5分
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_yao/nc_91742203/?suit=STkr201806122...