なんでも雑談「三菱ランサー生産終了に思うこと。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 三菱ランサー生産終了に思うこと。
  • 掲示板
ロードスター乗り [更新日時] 2022-12-12 10:34:14

とうとうランエボも今年8月で生産終了とのこと。スポーツカー好きの私としては、国産スポーツがどんどん生産終了になっていくものには悲しいものがあります。

公道でランエボにブチ抜かれたときは「こんなインチキくさい車、速くて当たり前じゃん!」とか思ってましたけど、いざ生産終了と聞くとそっかあ…って寂しさを感じました。

どうしてスポーツカーってこんなに売れなくなってしまったのでしょうか?

[スレ作成日時]2010-07-14 17:48:37

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱ランサー生産終了に思うこと。

  1. 1 Tuned by HKS 2010/07/14 09:10:06

    インプがあるじゃないかぁ♪

    セダンも出たしぃ

  2. 2 マツダ地獄さん 2010/07/14 09:13:18

    ランエボ生産終了ですか。寂しいですね。
    >どうしてスポーツカーってこんなに売れなくなってしまったのでしょうか?

    車に求めるものが時代と共に変わったせいでしょうね。プリウスが売れる時代ですからね。その一方で新たなスポーツカーも出てきました(CR-Z)。ロードスター乗りさんの感覚ではCR-Zはスポーツカーじゃないかもしれませんが、一般的なジャンルとしてCR-Zはスポーツカーと定義してもいいと思います。
    子供や若者達が車に、スタイリングと速さを求めれば、スポーツカーが復活しますよ。

    mazdaのRX-8、ロードスターは大丈夫だろうか?心配

  3. 3 匿名さん 2010/07/14 09:27:03

    ゼロステアという感覚がない。
    ブレーキで車の向きや姿勢が変わることに価値感じない。
    という感じ。

  4. 4 ロードスター乗り 2010/07/14 13:13:05

    スレ主です。みなさんご回答ありがとうございます^^

    やはり時代の流れなのでしょうかね…。車に求めるものを楽しさよりも利便性が重視されるようになりましたから、必然的にスポーツカーは姿を消していくことになったのでしょうか。 

    あと不景気も原因のような気がします。 最近のスポーツカーはどれも250~350万以上のものが多いので、若者には手が出ない金額なのでしょうね。 昔はCR-XとかEG6シビック、ハチロク、AW11とか200万円以下でも買えて楽しめるスポーツカーが多かったんですけどね。高性能化に伴って価格も上がってしまったのは残念です。ちなみにCR-Zは好きですよ^^ いい車だなって思います。

    まあ、スポーツカーが全くなくなってしまうということはなさそうですので、ファンには選択肢は少なくなりましたがまだ乗れるだけいいかな、と思いました。個人的に日本初のオープンカーであるロードスターには絶版してほしくないです^^;


  5. 5 匿名さん 2010/07/14 14:51:03

    さびしいですね。
    個人的には、世代的なブームの影響も大きいように感じています。

    私は三菱車が大好きで、スタリオンを事故で廃車にした後、1800GSR→エボⅥと乗り継ぎました。
    子供の頃に夢中になった、スーパーカーやロボットアニメのイメージと重ねて、乗るたびにワクワクしていたものです。
    わけあって乗換えを余儀なくされたのですが、できる事ならずっと乗り続けていたかったです。

    何かとライバル視していたスバルですが、こうなってしまうとインプが最後の砦ですね。
    CMで見たインプ(新型?)は素晴らしくかっこいいと思います。

    勿論ロードスターも、後世に残すべき名車ですね。
    時代と共に変化はしても、車名とコンセプトだけは変えずにいてほしいと思います。

  6. 6 匿名さん 2010/07/14 19:53:16

    性能は超一流、世界中にファンもいる、映画にもなった、日本を代表する超一流の車なのに消えていく。
    採算が合わないんだろうね。

  7. 7 匿名さん 2010/07/15 06:19:11

    あのボディが好きだったのになぁ・・・。

  8. 8 匿名さん 2010/07/15 07:38:23

    あの~~
    ランエボの生産中止って、まじネタですか?
    正式発表されてないし、疑うわけじゃないですが・・・

  9. 9 ランエボ中止! 2010/07/15 08:05:12
  10. 10 匿名さん 2010/07/15 08:18:30

    生産終了はランエボとランサーカーゴを除く(←ここ重要)ランサーでしょ?
    三菱のHP見てもランエボの生産中止なんてどこにも書いてないけど・・・。

  11. 11 匿名さん 2010/07/15 08:21:51

    ガセですか?

  12. 12 匿名さん 2010/07/15 08:26:53

    ベストカーにはランエボ生産中止(生産は8月まで)と載っていたよ。株主総会での社長の発言から、そう思われるんだって。

  13. 13 匿名さん 2010/07/15 08:33:48

    ランエボ生産終了で検索するとけっこうヒットするけど、どれも勇み足っぽいね。情報元はベストカーかな? わからんけど。

    ま、いずれにしろ母体となるランサーが生産終了というのは確実だから、ランエボは10で終りでしょうね。 

    エボ11以降は別のクルマをベースにして作られるっていうことはありえるけど。

  14. 14 匿名さん 2010/07/15 08:34:46

    日産マーチはタイランドで生産したものを逆輸入ということですね。
    自動車の国内販売と国内生産が縮小していく中で、ランエボ生産中止はなんとなく妥当な話として受け止められますね。

  15. 15 匿名さん 2010/07/15 08:50:18

    次のランエボの後継車になりそうなクルマが今の三菱のラインナップにはないなあ…。コルトエボリューションとかだったら怒るぞ(笑)

  16. 16 ランエボ中止! 2010/07/15 09:05:26

    まつごた♪

    こっち♪

    http://www.bestcar-bc.com/

  17. 17 匿名さん 2010/07/15 13:36:59

    やっぱりランサー=ランエボって認識が強いから、このようなあいまいなニュアンスで伝わるんじゃないかな。

  18. 18 匿名さん 2010/07/21 07:10:05

    ほんとのところはどっちなの?
    火のないところに煙が立った?

  19. 19 匿名さん 2010/09/03 12:09:44

    >No.13さん
    >ま、いずれにしろ母体となるランサーが生産終了というのは確実だから、ランエボは10で終りでしょうね。 

    エボ10のベース車は、国内名称だとギャランフォルティス(海外名称はランサー)なんですが・・・。
    ランサーが生産終了というのは、6代目ランサー(エボ7~9MRまでのベース車で、1.5L車が生産継続してた)の
    ことですよ。

    ベストカーのスクープ記事は、不正確なものもかなり多いです。
    記憶に新しいところでは、現行GT-Rの定価ですね。かなり長い間、660万円だと断言していましたし。


    >エボ11以降は別のクルマをベースにして作られるっていうことはありえるけど。
    それは既に、「ランサーエボリューション」ではありませんよね。(笑)

  20. 20 FD乗り 2010/09/03 16:43:36


    過去にエボ4乗ってました。


    レカロシートでトルクもあり4WDで安定走行!長距離移動も苦にならず運転していて楽しかったです。
    ただ、サーキットではアンダーステアが強くブレーキも貧祖でストレス溜まりました(笑)
    激変したエボ5を恨めしく思ってました。
    まあ、個人的には歴代エボの中ではエボ4のスタイルが一番好きなんで後悔はしていませんが。

    そー言えば、シビックのタイプRも絶版になりましたね。
    時代の流れとはいえ残念。
    セダンベースでも淘汰されていくとなるとスポーツ好きの私はかなりの危機感を感じます。

    今の愛車RX-7(FD-3S)はエコと対極の車。
    でも乗ってるだけで幸せ、こんな思いをさせてくれる車はそうない。
    何が何でも死守しなくては。

  21. 21 匿名 2010/09/03 21:51:20

    エボ10買っちゃった

  22. 22 ロードスター乗り 2010/09/04 00:00:13

    みなさん、それぞれ自分のお気に入りの車種に愛着がありますね^^

    私もこれからもずっとロードスターを乗りついていくつもりです(妻の冷ややかな視線を背中に感じながら…)。

  23. 23 匿名 2010/09/04 12:22:04

    ランエボ11作ってくださーい!!

  24. 24 匿名さん 2010/09/04 12:49:19

    ランエボはダサいよ。時代に合っていないよね。

  25. 25 匿名さん 2010/09/04 15:17:56

    でも1度、4WDハイパワーターボの車に乗ってみたいですよね~。きっと普通車とは次元が違うんだろうなあ。

  26. 26 匿名 2010/09/04 21:18:47

    ミニバンのような車ばっかりでおもしろくない。トヨタのFT86に期待しよう。

  27. 27 業界関係者 2010/09/05 01:52:16

    ロードスターもあと数年の命ですよ。

  28. 28 匿名 2010/09/06 01:36:23

    やっぱターボだろ。

  29. 29 匿名さん 2010/09/06 01:40:33

    ターボは環境にやさしくない。この世に不要。

  30. 30 ターボ最高 2010/09/06 01:52:50

    じゃー、ず〜っとエコカー乗ってれば?そして環境に貢献してますって虚栄を張れば良いのでは。ランエボは、このエコカー叫ばれてる時代にあえてターボをうたって販売してるから良いのですよ。

  31. 31 匿名さん 2010/09/06 02:20:43

    スポーツカーは環境にやさしくないし騒音がうるさい。この世に不要。

  32. 32 匿名 2010/09/06 02:42:59

    だからぁ。そういう人は、おとなしく黙ってエコカー乗ってればいいんだってばぁ。他人が何の車、乗ろうと個人の自由だよ。小さな親切、大きなお世話ってことね。

  33. 33 マツダ地獄さん 2010/09/06 03:19:01

    車は単なる移動手段ではない。ある人にとっては生きがい、趣味、スポーツである。だから、スポーツカーとしての車があっても良い。

  34. 34 匿名さん 2010/09/06 14:09:25

    >32
    31さんは騒音がうるさいって言っているのですよ。
    一部のスポーツカーは個人の自由を通りこして、周囲に多大な不快感を与えていることも事実です。
    大きなお世話なんてことではないのです。
    もう少し成長して周囲の事も考えられる大人になりましょうね。

  35. 35 ご近所さん 2010/09/06 14:13:42

    合法なので、文句言うだけ無駄

  36. 36 匿名さん 2010/09/06 14:32:22

    ごめんなさい、全く車には無知のおばさんですが、
    3年前の北海道旅行で借りたレンタカーが、たまたま三菱ランサーでした。
    その運転しやすさ、足回りの良さ、山道走行のスムーズさに仰天しました。
    スレの主旨とは違っているかもしれませんが、ランサーの良さを語ってもいいような気がしたので、
    一言だけ。

  37. 37 ご近所さん 2010/09/06 14:39:36

    そや、そや。

    が、それがエボか否か問題じゃ♪

  38. 38 匿名さん 2010/09/06 15:13:46

    >>36さん

    すごいおばさんですね。300馬力オーバーの車をスイスイと乗りこなしてしまうとは。特に北海道はラリーコースがありますからね。むむむ、あなどれん…。

  39. 39 匿名さん 2010/09/06 15:24:05

    普通のランサーですよ。ったく、これだからスポーツカー馬鹿は困る。なんでもかんでもレース方向に話を持っていきたがる。レースなんてもう下火ですよ。どこもスポンサーなんかつかないよ。従って、スポーツカーなど全く不要。

  40. 40 匿名さん 2010/09/07 01:40:02

    どこかに程度がいいFCが60万くらいで売ってないかな~。色は白か黒がいいな。GT-XかアンフィニⅣ。もちろんMTで。カブリオレは嫌だ。

  41. 41 匿名さん 2010/09/07 02:12:53

    >>40

    旧車は維持していくのが大変だよ。あちこち故障出てくるし、金もかかるし。よっぽど思い入れがないと無理だね。

  42. 42 マツダ地獄さん 2010/09/07 02:15:10

    FCが60万とは高いでしょう。なぜにFC? FDの方がいいと思うけどな。

  43. 43 匿名さん 2010/09/07 02:24:49

    >>40

    マツダのU-CAR見たら、埼玉で120万でFCの程度のいいやつ売ってるよ。色も黒。

  44. 44 マツダ地獄さん 2010/09/07 03:07:05

    FCが120万するの(驚き)!
    コンパクトカーの新車買えるじゃん。

  45. 45 匿名さん 2010/09/07 03:15:04

    程度がいいものだとこれくらいしますよ^^; ディーラー販売だし走行も6万ちょいで修復暦なしでした。

    FCはみんなイジって修復暦ありや走行10万以上のばかりだから、これは希少車なんじゃないかな。

  46. 46 匿名 2010/09/07 09:54:33

    34。正論に返す言葉が見つからないからといって他人の揚げ足取りはみっともないですよ。いい大人のすることじゃない。

  47. 47 マツダ地獄さん 2010/09/08 03:14:28

    エコカー補助金終了。スポーツカーには関係ねえ。

  48. 48 匿名 2010/09/08 03:19:19

    よく言った。スポーツカー万歳!!

  49. 49 匿名 2010/09/08 03:28:12

    っていうか、最新エボのベースって、ギャランだよね。ギャランも生産中止になるの? ランエボだけ?

  50. 50 匿名 2010/09/08 03:33:42

    三菱は、WRCから徹底していたし、チューン会社のラリーアートも縮小した。だから、こんな日が来ると思ってた。ランエボの存在意義がなくなってきたからね。残念だ。この上、パジェロまでなくさないでくれよ。頼むぞ、三菱!

  51. 51 申込予定さん 2010/09/08 07:10:32

    トヨタがWRCに参戦すると言うウワサ

    ソースはカートップ

  52. 52 匿名 2010/09/08 14:21:38

    トヨタはオーリスが参戦ですか?

  53. 53 匿名さん 2010/09/08 14:32:59

    >>51
    ほんまでっか?
    ガセちゃいますの?

  54. 54 匿名さん 2010/09/08 15:38:51

    勇み足の可能性大。トヨタはそれどころじゃないだろ。

  55. 55 サラリーマンさん 2010/09/08 23:47:14

    トヨタ、WRCへの参戦を検討

    http://f1-gate.com/toyota/f1_8468.html

  56. 56 51 2010/09/09 12:16:05

    ソースはベストカーだった

    > トヨタはオーリスが参戦ですか?

    そうそう♪

  57. 57 匿名 2015/02/11 14:24:56

    ↑検討中

  58. 58 匿名 [ 40代] 2015/02/11 14:27:00

    五年前のスレに返答でつか?(笑)

  59. 59 軍 師 2015/02/12 13:41:11

    今日


    凄い
    ランサー
    エボリューション8
    を見ました。


    外見を見ただけでは
    エボリューション8には
    見えませんでしたぉ!!

  60. 60 匿名 2015/02/16 00:06:16

    その内 復活するよ

    アルトワークスも


    3月に復活するから

  61. 61 シコ店長 [ポークビッツ 90代] 2015/02/16 03:41:56

    ランエボ・・・・・、要らん。

  62. 62 匿名さん 2015/02/16 03:48:30

    三菱はEVとFCHVに社運をかけているんではないの?
    強力なバックアップをしてくれそうな三菱電機の存在があるから。
    マグレブの変電施設やヘリウム冷却の超電導リニアインダクション・モーターに関して東芝を蹴落とし主幹メーカーになっていた事もあるから。

  63. 63 匿名さん 2015/02/16 04:19:50

    ランエボはどうせそのうち出るよ。
    三菱で希少な指名買いされる車だから。

  64. 64 匿名 2015/02/16 04:32:58

    パジェロエボ欲しかった

  65. 65 匿名さん 2015/02/16 06:58:12

    >>63

    じゃあ、過去のGTOのイメージ?
    三菱は完全国産オリジナルの戦車も作っている。

  66. 66 匿名 2015/02/16 10:26:25

    スポーツカーなんて今時売れないよ。

  67. 67 匿名君さん 2015/02/16 11:46:09

    客層がメーカーイメージを。。。

    一度幕を閉じ、高級スポーツカーになって舞い戻る。

    イタ車のアノ手口とみた。

  68. 68 匿名さん 2015/02/16 11:52:35

    スタリオンの後継として出たGTOが思い起こされるけど。

    当時Zも含めて、3ナンバーの全幅でスポーツカー全盛だった。NSXも。
    あのじだいの90年代前後が懐かしい。

    どうせ出すなら、三菱F-2のイメージを取り入れて欲しいな。

  69. 69 匿名 2015/06/24 19:23:38

    へ~。

  70. 70 匿名さん 2015/06/25 06:50:39

    三菱自動車 2015年4月 国内シェア1.4%

  71. 71 匿名 2017/08/25 00:07:56

    >三菱ランサー生産終了に思うこと。
    なにか原因があったから生産終了になったのだろう

    特になにも思わないが、唯一いえることは・・・
    「なにか欠陥があったのだから生産終了になったのだろう」

  72. 72 匿名さん 2017/08/25 01:14:34

    ほとんどの人が三菱自動車には興味なし。
    支援した日産も同じ。ルノーの踏み台に成り下がってる

  73. 73 匿名さん 2017/08/25 02:12:13

    知らんがな(笑)

  74. 74 匿名 2022/12/12 01:34:14

    ベツニ

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
レジデンシャル品川荏原町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸