住宅ローン・保険板「住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-12-08 10:43:58
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

SBI、住友信託が共同設立の住信SBIネットバンクです。

団信込み、保証料ゼロ、事務手数料2.1%、
一部繰上げ返済無料、などなど。

この商品の魅力度はいかがでしょうか?

http://www.netbk.co.jp/


前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/29990/ 
 

[スレ作成日時]2010-07-14 16:14:12

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】

  1. 1401 検討板ユーザーさん 2022/09/24 15:10:11

    >>1400 マンション検討中さん

    直接聞いたほうが早いですよ

  2. 1402 匿名さん 2022/09/24 17:02:37

    >>1400 マンション検討中さん
    基本的には一般のネット申込より優遇されますよ。

  3. 1403 通りがかりさん 2022/09/29 13:03:16

    本審査15日に在籍確認があり
    29日現在、まだ結果の連絡がありません。
    みなさん、審査はどのぐらいかかりましたか?

  4. 1404 マンション検討中さん 2022/09/30 01:42:34

    4200万の借り入れ希望ですが、
    2022年06月に転職(700→780にUP)
    前社は全国に支店のあるメーカー系企業に10年勤務しましたが、
    商流で上の取引先から誘われ、起業1年弱の新興会社に転職しました。
    (親会社から派生した新興会社です)
    起業1年弱なので会社の信用と転職まじかで個人の信用もありませんが
    りそなでは仮審査に通りませんでした。
    SBIは結果待ちですが、どうでしょうか
    ポジティブな転職であっても信用という面で勤続年数でジャッチされるのは
    仕方のないことだと思っています。

  5. 1405 匿名さん 2022/10/01 06:39:34

    三井住友よりSBIのほうが審査厳しかったです。

  6. 1406 名無しさん 2022/10/03 02:10:50

    本日、住信SBIネット銀行本審査、結果がわかる日です。
    9/15から本審査が始まり、当初1週間くらいで結果がわかると言われていましたが、2週間以上かかっています。
    審査通りますように。。

  7. 1407 名無しさん 2022/10/03 13:37:51

    1406です。
    本日、本審査通りました!
    長かったです。。
    こちらの書き込みを見て
    いろんなことを教えていただけました。
    どうもありがとうございました。
    みなさまも、ローン審査無事に通りますように

  8. 1408 匿名さん 2022/10/03 15:36:26

    ネット型より対面の方がほとんど全てにおいて上回ってると思うけどどうなんだろ

  9. 1409 通りがかり 2022/10/05 08:03:00

    最近SBIで承認もらえたので低年収パターンでの参考になれば

    SBIマネープラザ(対面)
    都市部中古住宅
    歳30後半
    年収400万前半
    希望額3000万
    変動、元利
    スゴ団+0.2加入

    決済日までかなりタイトなスケジュールで、SBIマネープラザに電話したら1から仮審査をしていたら間に合わないので来店日に本審査申請しましょうということで対応いただきました。
    無理やりアポイントを入れてもらったのでバタバタのなかとりあえず書類書いて提出した感じだったのと、審査期間中にリボ払いでそれなりの金額の買い物をするというタブーを犯し、結果が出るまで不安でしたが、希望額満額出してもらえました。
    対面だと金利も低く、融通も利かせてくれて助かりました。

  10. 1410 通りがかりさん 2022/10/08 04:07:11

    先日、本審査承認もらえました。
    お役に立てれば幸いです。
    ※フラットで事前審査→留保、本審査→否決になり
    ネット銀行で承認もらえました。

    会社員 42歳
    中小企業勤務
    勤続年数 4ヶ月
    年収 720万円(予定)
    個信 CIC.JICC 白 / KSC 黒
    自己破産 6年
    クレヒス なし

    住信SBIネット銀行 
    借入額 3820万円 諸費用込み
    頭金 なし
    変動 0.49%+団信オプション0.4%

    勤続年数が短い、KSCが黒の為、不動産屋経由で仮審査をして7日間で結果が出ました。
    本審査は7日~10日間で結果が出ると聞いてましたが、約20日間かかり承認もらえました。
    ※反社と犯罪歴(お金に関わる犯罪)マネーロンダリング、詐欺などの、過去の犯罪歴の審査でたまたま時間が大幅にかかったようです。
    仮審査の時に、雇用証明書、給与明細4ヶ月分、追加書類で提出。

    住信SBIネット銀行だけではないと思いますが、今
    かなり審査が込み合っているみたいです。

    皆様の書き込みに勇気付けられました。
    本当にありがとうございました。

  11. 1411 マンション検討中さん 2022/10/13 11:07:07

    >>1410

    仮審査7日、本審査20日かかるって、相当長期間なんですね。
    自分は今、仮審査中ですが今日も連絡なかった・・・

  12. 1412 通りがかり 2022/10/14 03:31:22

    >>1411 マンション検討中さん

    1410です。
    審査は仮審査、本審査、かなり時間かかりました。

    仮審査、良い結果になりますように!
    何日間、待っているんですか?
    早くわかればいいですね。。

  13. 1413 口コミ知りたいさん 2022/10/25 07:45:24

    SBIは店舗の方が金利が安いの??

  14. 1414 匿名さん 2022/10/25 14:15:36

    団信改定前に借入した場合って改定前の団信の内容が適用されるんですかね?気になって

  15. 1415 匿名さん 2022/11/12 06:53:44

    提携ローンで本審査中ですが、今月は0.347%みたいです。

  16. 1416 マンション検討中さん 2022/11/12 13:01:02

    >>1413 口コミ知りたいさん
    住信SBIネット銀行の住宅ローンは対面だけだよ(ネット申込は三井住友信託の商品)。金利、団信の補償内容共に対面の方が有利。

  17. 1417 評判気になるさん 2022/11/13 01:17:01

    対面の方は短期プライムレートに連動してないんだろ?
    怖くね?

  18. 1418 マンコミュファンさん 2022/11/13 10:21:42

    >>1417 評判気になるさん
    チラシの注釈にありますけど、短プラ連動だと思いますよ。ただ、そもそも短プラ連動が安心とはならないですよ。
    https://www.netbk.co.jp/contents/resources/pdf/hl_kinri_real_hendou.pd...

  19. 1419 匿名さん 2022/11/18 16:40:14

    ペアローン(頭金なし)で検討中。
    ■夫(34歳)
    ・3,500万借入
    ・年収780万円
    ・他ローンなし

    ■妻(31歳)
    ・2500万借入
    ・年収650万円
    ・他ローンなし

    提携不動産からは大丈夫ですよ、と言われていますが
    ちょっと心配。仮審査は通りましたが。

  20. 1420 匿名さん 2022/11/18 17:35:59

    >>1419 匿名さん
    審査は通るし払うことも可能。豊かに暮らすのは無理だが。
    取締役位になれればいいね。

  21. 1421 e戸建てファンさん 2022/11/18 22:53:22

    うちはいつのまにかSBI系が多くなってます。

    ・住宅ローン:アルヒ
    ・メインバンク:住信SBI
    ・自動車保険、火災保険:SBI損保
    ・サブスマホ:ソフトバンク
    ・PayPay利用中

  22. 1422 匿名さん 2022/11/19 08:04:26

    SBI証券もメインで使ってるわ

  23. 1423 匿名さん 2022/11/20 10:41:00

    SBIって、今やソフトバンクとの関係はほぼないんでは?

  24. 1424 名無しさん 2022/11/22 02:37:28

    >>1419 匿名さん
    ご夫婦で6000万円のローン
    凄いです!!
    本審査通りますように。。

  25. 1425 匿名さん 2022/11/22 02:52:00

    >>1419 匿名さん

    こんなん余裕だろ。何なら倍くらい借り入れて都心も狙える

  26. 1426 マンション住民さん 2022/11/22 05:53:46

    提携ローンの本審査2週間以上経過しましたが音沙汰なし。
    皆さんどのくらいかかりましたか?
    混んでいるのかなー。

  27. 1427 マンション検討中さん 2022/11/22 08:13:41

    >>1426 マンション住民さん
    我が家も提携ローンでしたが、11月初旬に本審査に出して、7営業日後くらいに承認が出ましたよ。
    結構、混んでいるとは伺いました。

  28. 1428 通りがかりさん 2022/11/22 08:23:47

    >>1427 マンション検討中さん
    ローン実行日にもよるんですかね。結構余裕持った申請だと後回しにされてるのかな。

  29. 1429 匿名さん 2022/11/22 08:28:36

    >>1421
    ワシもSBI経済圏を気に入ってるけど、自動車保険と火災保険はやめた方がいいよ、、、
    控えめに言ってSBI損保はクソだから。

  30. 1430 マンション住民さん 2022/11/22 09:14:48

    >>1427 マンション検討中さん ??1428通りがかりさん
    お返事ありがとうございます。
    そんなに早く結果が出たんですね。
    確かにスケジュールには少し余裕がありますが、書類到着後10営業日以上はたっています。団信に告知事項があるので落ちたのなら落ちたと早く言ってほしいー!

  31. 1431 マンション検討中さん 2022/11/22 23:44:43

    >>1430 マンション住民さん
    1427です。私も告知事項があったので、事前審査の段階で団信の審査もしてもらいました。それもあってか、本審査はさほど時間が掛からなかったのかも知れないですね。

  32. 1432 マンション住民さん 2022/11/23 04:48:25

    >>1431 マンション検討中さん
    なるほど。そんな方法があったんですね!そうしたかった・・!
    参考になりました。ありがとうございます。

  33. 1433 マンション掲示板さん 2022/11/25 08:11:07

    11月上旬に書類提出
    1週間後に口座開設。
    その後2週間、審査結果の連絡なし。
    遅くないか?と思ってるんですが、こんなもんなんですかね?

  34. 1434 マンション検討中さん 2022/11/27 23:26:13

    住信SBIの住宅ローン仮審査を今朝申し込みましたが、
    1分ほどで仮審査が終了しましたので本審査へお進みくださいと
    メッセージが来ました。
    住信SBIのネット仮審査だと、個信・物件など何も審査されずに資金計画だけの情報で通過してしまうんでしょうか。
    ちなみに口座使ってませんがは以前からもっています。

  35. 1435 検討板ユーザーさん 2022/11/28 03:12:40

    >>1434 マンション検討中さん
    以前に詳しい方が投稿されている通り、ネット経由だと個信は見ておらず、申告の年収と返済比率で判断しているみたいです。提携ローンやマネープラザ経由の場合は事前審査の段階で個信も見てるので、事前でOKならば、よっぽどの事が無い限り本審査も大丈夫みたいです。
    私は提携ローンだったので事前は3日ぐらい掛かりましたが、本審査は1週間ぐらいで承認が出ました。
    これも既出ですが、ネット経由は三井住友信託銀行、提携等の場合は住信SBIネット銀行が審査するようです。

  36. 1436 通りがかりさん 2022/12/06 14:48:14

    11月上旬に提携で事前申込
    ちょうど1週間で事前承認回答
    11月下旬に不動産屋との契約後その場で対面型本申込
    翌日には職場に在籍確認あり
    1週間後に口座開設メールあり
    そしてまもなく本申込より3週間となりますが音沙汰なく、不安な毎日を送っていますがこちらの板をみて少し気が楽になりました。
    時間がかかる理由に心当たりはあるので、気長に待ちたいと思います。

  37. 1437 名無しさん 2022/12/06 15:11:36

    >>1436 通りがかりさん
    私も本審査から3週間かかりました。
    良い結果でありますように!

  38. 1438 通りがかりさん 2022/12/08 06:15:06

    >>1437 名無しさん
    ありがとうございます。本日無事承認がおりました!
    本申込からちょうど3週間でした。

    これから検討される方の参考になれば。
    ・世帯年収1010万(収入合算あり)
    ・建売購入 4600万借入(自己資金割合13%)
    ・43条2項2号(但書き道路)許可済み
    ・クレヒス傷なしですが、カードローン(ア○ム)利用履歴あり。カーローン等他の借入あり。
     優遇前金利で返済比率約22%でした。
    ・本審査結果:満額回答、金利上乗せなし(変動0.39%)

    今日昼前に「まもなく住宅ローンの正式審査が終了します。」とメールがきて、その後不動産屋よりデータ書面通知がありました。このメールがくるってことはとりあえず通ってはいるようですね。(場合によって減額、金利上乗せなどあるかもしれませんが)

    楽天証券からSBI証券に乗り換えをして本格的にSBI経済圏入りしたいと思います。
    頑張って返していくぞ!

  39. 1439 名無しさん 2022/12/10 15:17:28

    ・借入額6,000万円
    ・変動金利
    ・提携ローン
    ・ペアローン(頭金無し)
    ・世帯年収1,500万円(夫33歳、妻30歳、新卒入社以降、上場企業子会社で勤務)
    ・他借り入れ無し
    ・団信告知事項無し
    ---
    本審査から通過までまるまる1ヶ月かかりましたが、不動産会社側の書類提出に不備があり普通よりも時間がかかったと。そんなことあるのかと。
    ただ無事に最低金利で借り入れることができそうです。

  40. 1440 通りがかりさん 2023/01/08 10:13:27

    住信SBIネット銀行の対面型とSBIマネープラザは違うんですか?

  41. 1441 通りがかりさん 2023/01/08 12:29:12

    違います

  42. 1442 匿名さん 2023/01/09 03:03:05

    今月から、金利もマネープラザのほうが低いね

  43. 1443 匿名さん 2023/01/09 19:26:34

    >>1440 通りがかりさん
    同じでは?住信SBIネット銀行と住信SBIネット銀行(対面)は違う商品で、対面型を取り扱っている代理店がSBIマネープラザになります。

  44. 1444 マンション検討中さん 2023/01/16 03:42:18

    auじぶん銀行と比較するために、SBIも検討したいと考えていますが、窓口が多くて戸惑っています。
    ローンプラザ対面、ネット、HM提携どこが相対的に利率が良いなどご教示頂けますでしょうか?

  45. 1445 検討板ユーザーさん 2023/01/18 03:29:44

    >>1444 マンション検討中さん
    私の印象では、HM提携ローンが良いと感じました。
    先月実行で、0.3475%でした。
    参考まで。

  46. 1446 名無しさん 2023/01/19 03:43:38

    >>1445 検討板ユーザーさん

    うらやましいです。
    うちはもうちょい前ですが、0.350%でした。

    手数料はいかがでしたか?
    うちは当初想定していた2.2%ではなく、1.65%でしてので、その点は良かったです。

  47. 1447 検討中 2023/01/19 04:57:40

    >>1446さん

    事務手数料の優遇もあるのですね。
    ちなみにハウスメーカーの提携から申し込みでしょうか?

    他の銀行と引き合いとか出されたのでしょうか?

    金利も手数料もHP掲載より優遇されてるので気になりご質問させて頂きました。

  48. 1448 匿名さん 2023/01/19 11:47:14

    >>1446 名無しさん
    1445です。
    手数料は2.2%のままでした。1.65%だと結構違いますよね。

  49. 1449 匿名さん 2023/01/22 08:18:46

    住友のマンション購入の際に、提携先として
    使いましたが、私も手数料は税込1.65%でした。
    それよりも、金利が団信(3大疾病100%)付なのに0.647%だったのが
    予想外でした。(50歳台なのでプラス0.4%のはず)

  50. 1450 名無しさん 2023/01/22 19:01:28

    >>1447 検討中さん
    1446です。
    マンション販売の不動産会社の提携ローンです。
    不動産会社に書類を返送する形で申し込んだので、
    他行の見積り結果による折衝を行う場はありませんでした。
    仮審査時より頭金を増やしましたが、それが影響したとは考えにくく、たまたまその月は銀行が下げただけかもしれません。


    >>1448 匿名さん
    ありがとうございます。
    提携不動産会社からは直前まで2.2%と言われていたのに、
    本審査結果が1.65%で大いに驚きまして、他の方の実績を知りたかった次第です。


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】銀行の住宅ローン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸