なんでも雑談「アイドリングストップの車ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. アイドリングストップの車ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-21 15:23:16

私はこれ買うくらいなら、ハイブリッド車を買いますけど…。値段もたいして変わりませんし。

何かハイブリット車よりすぐれてるところってありますか?

[スレ作成日時]2010-07-14 11:41:30

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイドリングストップの車ってどうですか?

  1. 1 匿名 2010/07/15 04:00:21

    信号の緑と赤を、効率よく連動させた方がエコかも。
    カゲンソクと停止回数は、少なく方が燃費良さそう。

    でも信号が、続きでずっと緑だと、スピード出しちゃう車がいるから、しないのだとも思う。


    信号待ちで、アイドル止めるのは良いアイディアだと思うけど、スターターが、どれだけ持つのか心配です。
    アクセルの踏み始めのレスポンスは、どーんな感じなのかなー?。

  2. 2 匿名さん 2010/07/16 02:53:42

    バイクにはハイブリットがないので

    アイドリングストップは、高燃費としてありがたい。

  3. 3 匿名 2010/07/16 03:00:41

    アイドリングストップ・・専用車だろうと既存の市販車だろうと「動かない時の燃料使用は無駄!」でしょ?

    都内では、公共のバスなどでも停車時エンジン停止をよく見かけますよ。
    ハイブリッド車でもアイドリングストップの機能を持ちます。いや逆に停車時に燃料消費するハイブリッドなど存在しないかと。

  4. 4 匿名 2010/07/16 03:02:53

    >>02
    燃費を気にされる02さんには、
    9月1日から発売のヤマハ「EC―03」をお勧め。
    スーパーeカブも発売近いでしょう。

  5. 5 匿名さん 2010/07/16 03:14:59

    チャリ乗れば? ガソリン代かからないよ。

  6. 6 匿名さん 2010/07/16 04:10:18

    >都内では、公共のバスなどでも停車時エンジン停止をよく見かけますよ。

    あれもアイドリングストップ機能が付いています。

  7. 7 02 2010/07/16 04:12:37

    >スーパーeカブも発売近いでしょう。

    二人乗りも出来て50キロ以上は知るPCXを検討中です。

  8. 8 匿名さん 2010/07/16 05:27:36

    >9月1日から発売のヤマハ「EC―03」をお勧め。

    原チャリのるなら自転車で十分だと思うよ!

  9. 9 サラリーマンさん 2010/07/16 06:01:11

    インサイトに乗っていますが、1分間のアイドリングストップで、
    約10mlの節約です。
    これが、大排気量の車なら、更に節約になると思います。

  10. 10 匿名さん 2010/07/16 06:27:25

    すぐにエンジンプラグが消耗しそうですね^^;

  11. 11 匿名さん 2010/07/16 06:30:21

    >すぐにエンジンプラグが消耗しそうですね^^;

    バッテリーではなく、プラグが消耗する理由は?

  12. 12 匿名さん 2010/07/16 06:40:03

    たぶんアイドリングストップ車について言ってるのでは?

  13. 13 匿名さん 2010/07/16 06:43:04

    アクセラだとそれの為に専用小型バッテリー積んでるから
    交換時期に金がかかる。

  14. 14 匿名さん 2010/07/16 08:27:45

    停止中にもエアコンはついてるだけど、雨の日の夜の渋滞とかで
    バッテリー上がりとかは心配いらないのかな?

  15. 15 匿名 2010/07/16 10:51:27

    オルターネーターもいかれそうですね。
    結果として高くつきそうな予感がします。

    ならば1000CCのコンパクトカーが一番経済的な気がします。

  16. 16 匿名さん 2010/07/22 06:11:37

    アイドリングストップ車って、アイドリングストップの機能をオフにして通常の車と同じにできますか?

  17. 17 匿名さん 2010/07/22 06:21:30

    発進のたびに無駄に多くの排気ガスが出ていないんでしょうか?

  18. 18 マツダ地獄さん 2010/07/22 06:32:39

    なんでも質問するんじゃない。
    自分で知る努力をしなさい。
    ちゃんとmazdaのi-stopを知ってから、質問しろ!

    >>16
    何がしたいんだよ。訳分からん。

  19. 19 通りすがり 2010/07/22 06:38:21

    >何がしたいんだよ。訳分からん。

    云いたい事は、アイドリングストップ機能切替が出来るか?
    と言う事じゃないの?
    そんなに難しい日本語ではないと思うが

  20. 20 匿名さん 2010/07/22 06:39:31

    我が家は信号がちかくにあるから
    こういう車が増えると助かるのじゃ。

  21. 21 匿名さん 2010/07/22 06:39:43

    マツダオタクなら教えてあげれば良いのに

    わざわざ調べる程知りたい訳じゃないのかもよ!

  22. 22 マツダ地獄さん 2010/07/22 06:49:18

    >>19
    読解力のない人だな。目的を聞いているんだよ。だから「何がしたいんだよ」と書き込んでいるだろう。

    >>21
    勝手にマツダオタクにするな。俺はマツダの営業マンじゃないぜ
    >わざわざ調べる程知りたい訳じゃないのかもよ!
     何でも人に聞くんじゃない。自分で調べろ。ググレばいいじゃないか。

  23. 23 匿名さん 2010/07/22 07:16:32

    >何でも人に聞くんじゃない。自分で調べろ。ググレばいいじゃないか。

    ググってまで知りたい事じゃないって事でしょ?

    それとも冷やかしかもね!

  24. 24 匿名さん 2010/07/22 07:19:47

    >目的を聞いているんだよ。だから「何がしたいんだよ」と書き込んでいるだろう。

    アイドリングストップ機能を切りたいのでは?
    渋滞で一々エンジン切れるのも無駄な時があるからね
    バイクには切替スイッチが付いているし

  25. 25 匿名 2010/07/22 07:31:10

    だからなぜアイドリングストップを切りたいのか、と聞いているんでしょ。
    なんかここの掲示板はウマシカが多すぎて嫌になるね。

  26. 26 通りすがり 2010/07/22 07:34:24

    >だからなぜアイドリングストップを切りたいのか、と聞いているんでしょ。

    >渋滞で一々エンジン切れるのも無駄な時があるからね

    じゃないの?わかる?

  27. 27 サラリーマンさん 2010/07/22 07:35:14

    >なんかここの掲示板はウマシカが多すぎて嫌になるね。

    じゃ~さようなら

  28. 28 匿名さん 2010/07/22 08:58:13

    もうこないでね~

  29. 29 匿名さん 2010/10/20 04:40:49

    燃費競争激化 マツダ、ガソリン車で1リットル30キロ 11年前半に「デミオ」改良
    http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E2E2E2...

    ハイブリット並みですね!

  30. 31 匿名さん 2010/10/20 07:20:58

    猫も杓子も燃費燃費って、もう節約疲れしますよ。

    ドカーンっと500馬力オーバーの車乗って、270km以上出してスカっとしません?

    そして一撃免取と罰金数十万円をくらうw

  31. 32 シコリナさん 2010/10/20 08:02:37

    パララ♪パララ♪パララ♪
    迎えに来たぜ、乗りな!
    さあ、とばすぜ(制限速度は守るよ)
    パララ♪パララ♪パララ♪

    、、、、、∧_∧
    、、.≡≡( ´・ω)
    、、≡≡~( O┯O
    、、≡ (☆)ヽ_/(★)


  32. 33 匿名さん 2010/10/21 00:10:27

    >ドカーンっと500馬力オーバーの車乗って、270km以上出してスカっとしません?

    やるのは自由だよ!
    但し事故で通行規制とかにしないでね!

  33. 34 マツダ地獄さん 2010/10/21 00:59:32

    >>29
    さすが、マツダ。技術屋集団。
    地球温暖防止化、エコロジーを考えるとハイブリットより、既存のエンジンの効率化の方が効果的。
    (ハイブリット車作るのに、膨大な二酸化炭素を排出しているんだよ)

  34. 35 匿名さん 2011/01/08 19:22:59

    アイドリングほど無駄なものはないからね。

  35. 36 匿名さん 2011/01/11 06:02:46

    >アイドリングほど無駄なものはないからね。

    何が無駄なの?

  36. 37 匿名さん 2011/01/13 00:51:05

    >アイドリングほど無駄なものはないからね。

    根拠ないみたいですね!

  37. 38 匿名さん 2011/01/13 02:15:50

    バスのことですか?

  38. 39 匿名さん 2011/01/13 19:01:29

    >アイドリングほど無駄なものはないからね。

    あなたの人生よりはマシなのでは?

  39. 40 匿名さん 2011/01/13 21:09:13

    そこまでするなら車いらない派に転向したほうが良いね。
    景気対策でエコに関連した政策うちだしたのにエコによって自滅するのかー。
    世の中無駄なエコが多いこと多いこと・・・・

  40. 41 匿名さん 2011/02/21 01:17:22

    まずは無駄を省くというのはアリ。

  41. 42 匿名 2011/02/21 01:24:32

    オートマの人でエンジン切る人を時々みかけるけど、後続車はその車がエンジンを始動するときバックランプが一瞬、点灯し恐い思いをするのでやめてほしい。停車中、どうしてもブレーキペダルから足を離していないと気がすまない人は後続車が後ろについたのを確認してからニュートラルでサイドブレーキ踏むか、完全にアイドリングストップ機能の付いてる車にかえかえてほしい。

  42. 43 匿名さん 2011/02/21 01:31:26

    >アイドリングストップ機能の付いてる車

    私の知っている限りでは、アイドリングストップ車はブレーキペダルから足を離すとエンジンがかかってしまう。

  43. 44 匿名さん 2011/02/21 05:53:36

    >一瞬、点灯し恐い思いをするのでやめてほしい

    そんなにビビリなら、車間に余裕をもって停めれば済む話でしょ

  44. 45 信号機 2011/02/21 06:07:31

    アイドリングストップより、地方の信号機がてんてんばらばらに国道なのに赤と緑で、停止と加速が多いのなんとかしてよ。
    緑ったら、全部緑。
    赤ったら、全部赤。
    信号機の緑と赤連動なんて難しいくないんだからさ。
    スピード出すのが出るからったって、取り締まりでだいたい大人しくなるよね。

  45. 46 匿名さん 2011/02/21 06:23:16

    警察の人件費削減対策だよ。

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸