東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 3
入居予定さん [更新日時] 2010-10-15 12:21:26

入居が5月末から始まりました。
二子玉川ライズでの新生活がよりよいものになるように、
入居者・契約者のみなさま、情報交換の場としてご活用ください。
管理組合は、区分所有法第3条に定められた「建物並びにその敷地及び附属施設の管理を
行なうための団体」であり、管理会社やセキュリティ会社とは共用部分について契約を
結ぶ立場にありますが、専有部分(各住居内)についてはそれらと契約を結ぶ立場にありません。
専有部分については管理の対象外となっており鍵を持つことができません。
しかしながら、二子玉川ライズでは東急セキュリティより入居者は専有部の鍵を1部提出して
預けるのが義務であるかのような説明がされてきており、勘違いしている入居者または
その予定者が多いようです。意に反して鍵を預けてしまった入居者は返却を要求しましょう。
また、補助錠は同法7条に定められた「その形状や効用の著しい変更を伴わないもの」に
該当すると判断され、総会の承認は不要です。
鍵は預けてもよいがその管理が心配だという入居者にお勧めします。
高層階では携帯電話がつながりにくいタワーマンションであることが内覧会になって発覚し、
デベは対応をとらない方針を明らかにしていますが、よりよい新生活のために今後も改善を
求めていきましょう。
貧弱と揶揄されている植栽についても同様に改善を求めていきましょう。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76049/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-13 22:11:23

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 920 匿名さん 2010/10/10 01:55:14

    918さん
    ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  2. 921 匿名 2010/10/10 03:18:51

    920さんはタワーだから体調が悪いのでは?と思ってるのではないですか?

  3. 922 匿名 2010/10/10 03:23:11

    なんでこんなに快適なのに文句ばかり言ってるんだろう?
    と素朴に思う。


    管理規約が気に入るらないなら変えるように議案だせばいいのに。
    デベに意見したり他の住民が分かっていないと書いている人って、管理規約そのものの意味が分かっていないんじゃないかと思いますが。

  4. 923 匿名さん 2010/10/10 03:34:29

    タワーの高層階では女性がホルモンバランスを崩したり、運動不足になり流産しやすくなる傾向があるそうです。
    鬱病の傾向がある人は情緒不安定が強まるらしいですよ。

    とは言え、低層階でも一戸建てでも体調不良や鬱病は発生しますし、原因は職場や家庭内かもしれません。
    万が一、タワーに因果関係を求めようとする心理状態にあるならば、既に問題が出ているのかもしれませんので早めに診察を受けて経過観察したほうがいいかも。


    私は夜景が綺麗で寝るのが遅くなっているのと、窓を開けていることが多いので風邪引きました。
    タワーのせいと言えばそうなのかな。

  5. 924 住民さんB 2010/10/10 04:16:30

    ホント、超快適だよね。
    以前は都心に住んでいたんで、空気と緑と空の綺麗さを満喫してます。
    これで買い物とかにも便利で、通勤もまあ程よい距離。最高。

    まあなんにでも文句ばっかり言ってるひとはいるけど、
    たぶんどこに住んでも文句だらけなんだろうな。

    ショッピングセンターとでっかい公園の開業も楽しみです。あと半年くらいかな?

  6. 925 入居済みさん 2010/10/10 04:29:22

    公園は半年ではできません。なりすましですね。

  7. 926 入居済みさん 2010/10/10 04:48:24

    今まさにたった今、ウエストに引越し作業しているサカイですが養生もしないで台車で荷物を運び込んでる。どういうことなんでしょう。

  8. 927 入居済みさん 2010/10/10 05:02:23

    922
    文句ばかりなのは問題ばかりだからなのだと素朴に思います。

  9. 928 入居済みさん 2010/10/10 05:23:33

    管理規約は業界でベースになるものがあって、そこに物件ごとに色付けしてます。ベースには鍵保管についての記述はありません。あの記述は東急が追加したもの。当該キーは専有部のものであり、管理規約に専有部管理の記載はなじみません。そういうことが批判されているのです。業界の恥ですね。
    それに対して「管理規約そのものの意味が分かっていない」とまで罵倒できる人ってどういう感覚なんでしょう。

  10. 929 住民 2010/10/10 05:47:58

    >922
    議案や意見を出していないと何を根拠にしているのですか?
    また、ここに投稿されると、あなたに何か不利益があるのですか?
    住民の利益ではなく、特定の企業グループの利益だけを考えていませんか。

  11. 930 マンション住民さん 2010/10/10 07:11:30

    公園は二年後に半分オープンですね。
    224じゃないけどなりすましって何に?笑
    クレイマーたちは本当に短気だなぁ。
    もっとゆったり大らかに生きたほうが人生楽しいですよ。毎日家でも会社でも掲示板でも不満言ってる人生、変えてみたらどうですか?
    何かにおわれてるのかなあ、この人達は。ローンでカツカツ?無理するから精神に悪いんだよ。
    余裕をもってみれば細かいこと気にならなくなるよ。
    しまいには高校跡地でスポーツする声がうるさいとか言い出しそう。私は元気な子供達の声からパワーをもらってるんでクレイマーさんたちは余計な苦情はやめてくださいね。

  12. 931 匿名さん 2010/10/10 09:43:44

    >926
    サカイは、それが標準です。
    傷をたくさん付けても、知らん振りしますから。

  13. 932 イースト住民 2010/10/10 10:20:50

    代替駐車場のお知らせはポストには入っていませんね。代替期間は短期間だからわざわざ各住戸に連絡するほどではないという判断でしょう。つまり、管理会社は清掃が終わればすぐに再使用開始を前提に進めますよ。それでいいんですか、管理組合理事さん。
    930
    玉川高校を引き合いにだしているところを見るとセントラル住民でしょうか。イーストはどうでもいいということですかね。ノー天気も度を越すと、無神経なバ カにしか見えません。

  14. 933 匿名さん 2010/10/10 11:54:15

    住民で罵り合うのはやめよう。
    こういうサイトは顔が見えないので、すぐエスカレートしてしまう。
    あの件についてもしつこく触れてくる方がいますが、
    何の得にもならないのでもうやめてください。

  15. 934 匿名さん 2010/10/10 13:43:51

    検討板みました。
    ここって自殺あったんですね。切ないなぁ。。。

  16. 935 住民さんD 2010/10/10 13:48:11

    932
    こんなところで「管理組合理事さん。」なんて呼びかけても、誰も見てないよ。笑
    大丈夫かな?非常に何かにストレスがたまってるようだけど。

    今回の件の詳細を全住民に知らせるかどうかとか
    清掃が終わって使用を開始するかどうかとか、君が決めることじゃないんだよ。
    意見があったらまっとうなルートで意見しなさい。

    住民がみんな君みたいな輩だと思われるから一人で騒ぐのはやめてくれ。

  17. 936 入居済みさん 2010/10/10 13:51:37

    無関心や見て見ぬ振りが一番問題でしょう?
    ここで止めたら、住民の心情は無視されたまま、東急コミュニティーの都合だけで進みます。事実、今までそうなっていますね。連休明けの清掃後すぐに駐車場として再開になります。それで本当に良いのでしょうか。
    東急コミュニティーに都合の良い方向に誘導していませんか。

  18. 937 入居済みさん 2010/10/10 14:03:30

    2階フロントで掃除してから来客用駐車場としてまた使えるようにすると説明してますよ

  19. 938 イースト住民 2010/10/10 14:19:15

    反対は一人だけで、他の住民すべてが管理会社のやり方に賛成しているかのように書くのはどうかなと思います。
    清掃は早くしてほしいけれど、私も駐車場再開は止めてほしいと考える一人です。

  20. 939 匿名さん 2010/10/10 14:28:38

    少数派じゃないですか?

  21. 940 入居済みさん 2010/10/10 14:39:48

    誰に対して少数派なんでしょう?
    どうしても来客用駐車場はあの場所でなければ困ると主張する人?
    寡聞にして聞きませんね。先週末からの書き込みを見ても無いです。
    幸い入居者用は余っているのだから転用できます。
    同じ場所で再開に拘る理由が何かありますか?

  22. 941 匿名 2010/10/10 14:42:08

    夜、幽霊が出そうで怖い。

    後ろを振り向くと・・・・。

  23. 942 匿名さん 2010/10/10 15:29:41

    935
    お前が決めることでも無いんだがな。
    てか、なにココを仕切ってるつもりになってんだ?コイツ。

  24. 943 住民 2010/10/10 15:35:49

    そう、ここに暮し続ける者としては、また駐車場というのは抵抗がある。
    傍から見ると、駐車場で再開すると管理会社内で決定し既に問い合わせのあった入居者にそう伝えてしまっているので後には引けず、この話題を止めさせよう、駐車場に戻す方向に誘導しよう、と必死な感じです。
    駐車場にしたいと主張しているのは東急コミュニティーだけでしょう。ここに住んでいない者の発想。住民の感情を理解してない。

  25. 944 匿名さん 2010/10/10 15:36:18

    隣の某国のように情報統制をしたがってる人がいる・・・

  26. 945 匿名 2010/10/10 15:47:33

    住民に反発すればするほど、管理会社の運営のマズサが世間一般に広まっている
    逆効果だと理解できないか?

  27. 946 匿名さん 2010/10/10 16:27:30

    掃除して同じように使えばいいじゃない?
    当然、東急関係者じゃないよ。住民です。

    前のマンションでも同じような事故があったけど、
    こんなに住民は騒がなかったよ。

  28. 947 匿名さん 2010/10/10 17:52:40

    文句言わずに住んどけ。

  29. 948 入居済みさん 2010/10/10 18:08:24

    駐車場は余っているのに、事件の起きたその場所で同じように使いたいという精神構造が理解できません。
    嫌だという入居者が複数いるのですから、駐車場にするのは止めたらいかがでしょう。
    再び駐車場にすると管理会社が説明しなければ、騒がれずに済んだ話です。

  30. 949 匿名さん 2010/10/10 18:51:59

    騒がれるのは管理会社の対応が悪いから、それに尽きる。
    初動の人だかりのあしらいから始まって、代替駐車場の連絡、コンシェルジュの今後の予定説明などなど、全部ダメ
    前のマンションで騒がれなかったのは、管理会社が東急コミュニティーではなかったから、ただそれだけ

  31. 950 匿名さん 2010/10/10 20:33:12

    リプレイスする根性も無いくせにガタガタ言うな!

  32. 951 匿名さん 2010/10/10 21:54:51

    リプレイスって何?
    命令するなよこんなところで

  33. 952 匿名さん 2010/10/11 00:15:07

    950
    ガタガタ言うマンションが嫌なら、そう言うお前が引っ越せ。
    あ、ライズ住民じゃなくて、東急関係者?
    じゃあ、転職しろ!か?

  34. 953 匿名さん 2010/10/11 00:34:54

    マジで東急管理なんてリプレイスした方がいいと思う。
    これまでの対応を見ていて、さすが東急、他社とは違って素晴らしいって
    こと一度もない。
    管理だけでなく東急Gに不信感を持ち始めている。

  35. 954 住民さんD 2010/10/11 11:06:01

    嫌なら駐車場使うな。引っ越せ。ネットでガタガタ騒ぐな。引きこもりども。笑

  36. 955 マンション住民さん 2010/10/11 11:30:19

    なんか植栽から始まって、携帯とか今回の件とかずーーっとこの掲示板で騒いでいるのが一人いるんですよ。アンチ東急の。なにか言うと全部東急関係者に見えるらしい。笑
    掲示板でしかものが言えない引きこもり君。

    そんなに嫌なら早く引っ越せって。あ、ローンがパンパンで引っ越せないのか・・

  37. 956 イースト住民 2010/10/11 11:52:56

    大騒ぎしている方はちょっと落ち着いたらどうですか?
    掲示板でそんなに騒ぎ立てるのはエネルギーの無駄で、不満を世の中に発信して楽しんでいるか、正義感のつもりなんだか知りませんが、同じ住民として不快です。
    問題提起はいいですか、掲示板はやめたらどうですか?

    個人的にはあの場所はまた来客用でいいですよ。
    既に中にも作るってことになっているし両方使えばいいじゃないですか。
    気になるなら中のを使えばいい。
    業者などはいちいち中の来客用に案内したりせず、外に停めてもらいますから。

  38. 957 匿名さん 2010/10/11 12:02:06

    956さん
    全く同感です。
    どうせニセ住民のネガが騒いでいるだけだと思いますがね。

  39. 958 匿名さん 2010/10/11 13:11:56

    管理会社にとっては所詮他人事だし、どっちでも大差ないんだろうな。

  40. 959 匿名さん 2010/10/11 13:33:28

    ふ~ん、聞き分けがいい住民ばかりで、東急はさぞかし
    対応が楽なんだろうな・・・
    話を誘導してる人のほくそ笑んでる顔が浮かんでくるよ。

  41. 960 イースト住民 2010/10/11 13:40:25

    イースト住民です。
    問題点を指摘されると、やれアンチ東急だ、ネガだと見なすのも同様に変だと認識できませんか。
    1戸でも反対があれば、駐車場の再開は止めるほうが良いと思います。やはり気持ち悪いです。駐車場に戻さないほうが費用もかからないと思います。

  42. 961 マンション住民さん 2010/10/11 13:48:07

    ↑「一戸でも・・・」とかこういう明らかな意味不明かつ釣りっぽい意見は、多分揉めるのを面白がってるネガです。
    みなさん反応しないように・・。

  43. 962 匿名さん 2010/10/11 14:02:38

    気にする人はそこ使わなきゃいいだけの話なんじゃないの?
    来客用駐車場は中にもたくさんあるし。

    気にしない人は使うだろうし、せっかく作ったのにもったいない。
    他の施設に改築する費用を出すにはやはり管理組合で決めないと。

    ていうかそんなに気になる?
    お払いとかしてもらえば気にならないのかな?

    たぶんまったくこの件知らない住民も多いはず。そしたら普通に何事もなく使うのにね。
    知らぬが仏ってこのことだね。

  44. 963 イースト住民 2010/10/11 14:19:42

    1人は少数に読み替えてください。気にする人は他人が使っていても気にします。
    失礼しました。

  45. 964 入居済みさん 2010/10/11 14:37:34

    >957
    もしエセ住民であるならば、住民に配布されたお知らせや掲示板まで内部事情に詳し過ぎます。私の知っている内容と違いがありません。他の住民からそれは間違いだという指摘も無いことからもわかります。
    逆にそれに気付かない957さんは、住民でもお知らせをだしている管理会社でもないことになります。残りは販売関係者だけかと。
    墓穴掘ってますよ。

  46. 965 匿名さん 2010/10/11 14:46:51

    958
    駐車場に戻しても戻さなくてもどちらを選んでも、時間も仕事量も変わらないだろう。
    で、思考はそこでストップ?住民の騒ぐ方を選ぶから叩かれるのだと考えられない?

  47. 966 匿名さん 2010/10/11 15:03:51

    965
    全文意味不明なんですが・・

    駐車場戻しても戻さなくても時間も仕事量も変わらない????
    清掃して放置したらいいってこと???

    住民が騒ぐ方を選ぶから・・・??
    使用中止にしたらもっと騒ぐ方もいるんじゃ?
    住民にとっては実質的な損失、損害ですからね。

    とにかくよく考えて発言しましょう。頭使って。

  48. 967 匿名さん 2010/10/11 15:21:58

    使用を再開することに管理会社は何の得もない。
    むしろ使用中止にしちゃっていいなら、そのほうが管理対象が減って楽だと思うけど?
    住民がそうしたいならむしろ管理会社は大賛成なんじゃないかね。

    使用中止にして実際に損なのは金出して作った施設が使えない住民だけ。
    そのくらいのことがわからないのかなぁ。

    だから、むしろ使用中止にしたほうが、揉める原因になると思うし菅理会社に苦情あると思うよ。
    一部の神経質な人のせいで資産が失われるんだから。
    その神経質な人が改修費用とか、使えなくなった施設補償するわけじゃないでしょう?

  49. 968 入居済みさん 2010/10/11 16:08:12

    入居者用駐車場で余っている駐車場は数十区画あります。現在収益ゼロです。来客用に転用可能です。
    という事実を知らない方が投稿していませんか。
    1033戸で70%用意されていて1区画使えなくなる影響は金銭的は非常に軽微です。
    いったい誰からどんな苦情があるというのでしょうか。

  50. 969 イースト住民 2010/10/11 16:24:37

    月曜は朝から本当にいい天気でした。まさに運動会日和でした。幼稚園も小学校も運動会でしたが、重なったお宅はどうなさったのでしょうか。

    今清掃待ちのイースト来客用駐車場ですが、入居者が駐車場を利用する時も必ず前を通る場所でもあることをお忘れですか。
    夜、車で帰宅し、シャッターの手前で、駐車場している車の中に人影を見た。家に入っても女ひとり。
    こんなシチュエーションが珍しいとは思えません。絶対に再開は止めてください。清掃したらコーンを置くなりでお金をかけずに封鎖にしてほしい。

  51. 970 住民 2010/10/11 23:29:24

    事件自体は遺族の心情に配慮し公表しないとしながら、来客用駐車場は他にたくさん余っているのに住民の心情は無視では困ります。
    駐車場に戻す利点が不明確です。戻す不利益はすべて否定されているようです。
    私も駐車場に戻すのは反対します。

  52. 971 マンション住民さん 2010/10/12 01:56:03

    気にしすぎだよ。
    まったくいい大人が。そんなに気持ち悪がって、亡くなった人が気の毒だわ。自分の肉親だったら亡くなっても気持ち悪くないでしょう?
    そんなこと言ってたら大空襲があった東京はそこら中亡くなった現場だらけで、あなたは毎日ビビって生活してるんかな?
    テレビとかホラー映画の見過ぎ。まあ子供のころは怖いテレビみた後しばらく一人でトイレいけなかったからな。でもすぐ忘れるでしょ?そのレベルのはなし。過剰反応しない。

    事故があってからまだ日が浅いから過敏になってる人もいるのはわからんでもないけどね。一年後とかになると誰もきにしなくなるよ。

  53. 972 住民 2010/10/12 02:00:46

    来客用を駐車場内部に設ける場合、住民がゲートを開けに行くのですよね?
    友人等はそれでもいいですが、業者などは外でお願いしたいので元通り使えるようにしてほしい。
    使いたくない人だけ避ければいいじゃないですか。

    事故現場を忌み嫌って使用不可にしたりわざわざ植栽にして使われないように保存するほうがいつまでも気になります。
    固定の住民の駐車場ではないのだし、普通に使われていればむしろ気にならないようになると思いますが。

    また、私は女性が一人で使うことがあるからというのも共感できません。
    実際、私自身は今も出入口を使っていますし、気持ち悪いから封鎖など望んでいません。

    それより、いつまでも騒ぎ立てて気持ち悪がるのはどうかと思っています。
    事実は事実として、気持ち悪いと思う人は黙って他を使うだけでいいと思います。

  54. 973 入居済みさん 2010/10/12 03:29:59

    死亡事件のあった駐車場を友人に使わせるんですか?平気で言う神経が信じられません。住民の感覚では無いと思います。

  55. 974 匿名さん 2010/10/12 03:43:38

    「一年後とかになると誰も気にしなくなる」とはいかにも住んでいない者の希望的観測。
    文体もずっと同じ。
    いったん駐車場再開て決めてしまった管理会社のメンツだけではないのか。
    気にする者は使わなければよいとは横暴ではないか?
    本当の入居者とはかけ離れたところで話を進めていないか?

  56. 975 匿名さん 2010/10/12 05:10:40

    じゃ、違う住民の意見として「駐車場のままでいいと思う」に一票。
    別に友人に使わせてもいいと思う。
    ただ、「そこって事故があったところなんだよね。」なんて言ったら嫌がらせだけどね。

    前も書いたけど、自分と違う意見を「住民の感覚じゃない」とかいうのは止めてほしい。

  57. 976 事実関係 2010/10/12 06:02:24

    10月2日22時35分 ドスン!!!!!という鈍い音が静寂に包まれた敷地に響き渡った
    タワーイースト35階から男性(40代)が自宅から転落事故
    直下の来客用駐車場No5に落下
    頭蓋骨が破裂し脳ミソが飛び出し人間の原型を留めていないほど損傷は激しかった
    現在も血痕は周辺20メートル四方に飛散している
    今月一杯は使用禁止
    砕け散った2階部分のコンクリート補修と破損したタイル、血痕が付着したタイル全てを張り替えることを決定

  58. 977 匿名さん 2010/10/12 06:07:57

    やめてよ~~~

    その日、警察の検分を見ました
    警察は通行者に「見ない方がいいですよ。」と言っていました。パトカーが4台ほど来ていました。
    駐車場入り口上の2階の部分のタイルが砕けて下の駐車場に散っていました。その他の肉片もあったようです。

  59. 978 住人 2010/10/12 06:18:53

    イーストの未入居の確認のためにメールボックスを見てきた。

    もちろん建物内から。

    7月末引渡しから一度も開けてないと思われるチラシのたまり方のポストがザッと見ただけで300戸以上。

    上層階ほどこの傾向は顕著。

    公表されている売残りはウソですね。
    騙しているね。

    明らかに300以上ポストはチラシがはみ出すほどグチャグチャ

    明らかに済んでいる気配がない住戸が300戸数以上。

    住人なら私の言っている意味がわかるはず。そうですよね?皆さん!
    みんなわかってて黙ってるんでしょ?

    毎日見るポストでしょ?この状況を知らないとは言わせない。


    これって、相当数、売れ残っているのでは??

    もしくは売れたけど、引越しをしていないだけ?それが300以上もあるの??

    販売は好調??
    それとも住人を騙してる?東急は我々住人にさえ嘘をつくのか??

    自殺のことも何も連絡がない。またウソをつくつもりなのか。


  60. 979 入居済みさん 2010/10/12 06:23:04

    状況が良くわかりました。転落事故ですか? 自殺ですか?

  61. 980 匿名さん 2010/10/12 06:23:55

    ”自殺マンション”に住むのは何とも言えない心情がありますね。正直申し上げて自殺してほしくなかったです。

  62. 981 事実関係 2010/10/12 06:29:29

    確認できておりませんが、別の関係者からは自殺だと聞きました。
    警察は居住者部屋の実況検分をしていないので、
    もしかしたら自殺かもしれませんね。警察は、事件性が無いものと判断したのでしょう。

  63. 982 匿名さん 2010/10/12 07:20:01

    自殺者が出たことより、978さんの内部告発みたいなほうが気になります。
    今後は書き込まないでください。

  64. 983 匿名さん 2010/10/12 07:23:20

    35階なんですか私は他の階だと
    時間も微妙に違うけど

  65. 984 匿名 2010/10/12 07:28:03

    973さん、友人ならゲートを開けに降りて中の駐車場を案内してもいいけど、業者を呼んだ時には面倒なんで外に停めてもらいたい。
    という意味です。

  66. 985 匿名さん 2010/10/12 07:29:32

    警察も思ったより早めに撤収していましたね

  67. 986 匿名 2010/10/12 07:29:48

    976、978はご家族のことは考えないんでしょうか。

  68. 987 匿名さん 2010/10/12 07:39:24

    >>986さん

    978さんは自殺者と家族とは関係ないことを書いていると思いますが。

    単に、イーストの集合ポストがチラシまみれなので、汚いと書いているのかと。

  69. 988 匿名さん 2010/10/12 08:13:31

    バルコニーにテーブルとチェア、ベンチ置いている方がいますけど
    よかったんでっしたっけ?

  70. 989 匿名さん 2010/10/12 09:11:59

    982さん、978さんの書き込みに文句を言うのは何故でしょうか?
    事実は事実なんでしょうし、いいじゃないですか。
    そんなことも隠さないといけないようなマンションだと思われたら
    価値が下がりますよ。

  71. 990 匿名さん 2010/10/12 09:57:32

    人間はワイドショーが好き、かぁ。。。。

  72. 991 匿名さん 2010/10/12 09:58:37

    >989
    あんたも気持ち悪いやつだな

  73. 992 匿名さん 2010/10/12 09:59:51

    いずれにせよご冥福をお祈りいたします。

  74. 993 匿名さん 2010/10/12 10:00:40

    ここはサンデル教授にご登場いただきたいところだね。

  75. 994 匿名 2010/10/12 10:03:57

    マスゴミに騙された日本国民だ。自民党政権のときは円安株高でした。民主党政権は国民生活は破壊します。

  76. 995 住民 2010/10/12 10:52:01

    東急コミュニティーが駐車場をまた使わせると説明した結果がこれら一連の投稿を招いた。猛省を促したい。
    非常に不愉快だ。

  77. 996 住民 2010/10/12 11:16:34

    普通に使ってくれた方がいろんな人の気が通っていいですよ。温存されたらそこだけ気が変化しないで帰ってやです。特別な場所にしたくないです。
    道路の事故現場だって、電車の飛び込みホームだって、そのまま使って普通に紛れてくのに、わざわざ記念樹みたいに植栽なんてあり得ません。秋葉原だってもうどこが事件現場かもわからませんよ。

  78. 997 匿名さん 2010/10/12 12:00:05

    費用はやっぱりご家族が負担されるんですよね?

  79. 998 匿名 2010/10/12 12:11:48

    996に賛成。
    普通に使うって言ってる住民のほうが多いんじゃないの?

    封印扱いして、いつまでも事故現場だ気持ち悪いと言ってるとマイナスのエネルギーが溜まってお化け妖怪魑魅魍魎が喜んで出てくるようになっちまうぞ。

  80. 999 匿名さん 2010/10/12 12:21:02

    おいおい、イーストのポストで住んでいる気配がないのが300以上?
    どこからそんな数字になるんだ?
    夜の明かり見るだけでもガセネタとわかるレベルだが、一体そのカキコミで何がしたいんだ?
    不安や不満を煽るのが趣味なのか?

    困った奴だな。

  81. 1000 イースト住民さん 2010/10/12 12:34:14

    >978さん、イーストは全体で390戸くらいですよ。ポストをざっと見てもちらしが溜まっているのは2割以下の感じです。

  82. 1001 匿名 2010/10/12 12:43:13

    だいたいそんなもんだね。
    住民だからわかるよ。

  83. 1002 匿名さん 2010/10/12 12:56:31

    一番埋まっている割合の大きい棟って、フォレスト。次はウェスト、アクアっていう感じかね?

  84. 1003 入居済みさん 2010/10/12 14:11:27

    >969のような方がノイローゼになって連鎖しないと言い切れますか?その場合にあなたは責任を取れますか?

  85. 1004 匿名さん 2010/10/12 14:40:10

    以前の投稿では、ポストのチラシから見てイーストだけで推定未入居200だった。その時は反論無かった。それくらいが妥当な線。

  86. 1005 匿名 2010/10/12 15:28:14


    あの場所を駐車場として使いたいと投稿している者は住民でない。コミュニティー社員であるのは明白。本人はよかれと思っているようだが、結果は不動産の販売妨害。文体に特徴があるから、追って沙汰があるだろう。

  87. 1006 匿名 2010/10/12 15:35:54

    親会社をなめるな

  88. 1007 匿名 2010/10/12 16:05:25

    1005さんは自分の意見が全て正しいとする可哀想な人ですね。

  89. 1008 入居済みさん 2010/10/12 17:46:07

    清掃のお知らせもでないのでしょうか。いつものことになってきてます。そういう水しぶきが飛ぶ中で車を出し入れしたくないですね。フロントに聞くべきということなのでしょうか。後で気付いた住民から洗車料金負担しろと苦情でますよ。受付嬢が次々に辞めているの気付いてますか。駐車場に近付く仕事も無く、夜ここに泊まるわけでもない人たちです。気にする人は気にするという良い例です。むりやり駐車場に戻すことで精神的にまいって後追いでもでようものなら、今でも微妙な資産価値は奈落の底でしょう。マスコミのカモでしょう。

  90. 1009 匿名さん 2010/10/12 17:50:06

    でも東急さんはここ見てるのは事実ですよね
    メインは管理会社ですけど

  91. 1010 匿名さん 2010/10/12 17:56:22

    セントラルにコミュニティのかたがいるようですが
    対応はコンシェルジュと警備のひとばかりで
    清掃だって別の会社でしょ?みんなひとまかせでいい仕事ですね

  92. 1011 匿名さん 2010/10/12 18:10:26

    駐車場入口は出口と同じような壁にしてしまえばいいですよ
    変更に伴うことなら管理会社から理事会に言って総会で多数決でもすればいい

  93. 1012 匿名さん 2010/10/12 18:27:33

    今の管理会社はどこでも同じですよ。
    ようは人材派遣みたいで、管理人でさえ別会社にしてたりするから。
    フロントが理事(特に理事長)を相手にしているだけで、住民のことは基本的にそれほど考えないはず。

  94. 1013 匿名 2010/10/13 01:03:52

    997
    壊れたものを直すのは、ひょっとすると壊した人の関係者に請求すべきですが、仕様の変更なら管理組合つまり住民の管理費から支払われるに決まっているでしょう。

    酔っ払って壊した事と民法上は何等変わらない。もしも精神的な都合で仕様を変更するのであれば、司直の判断に委ねるしかない。

    あなたはそこまで、相手方にいえますか?

  95. 1014 匿名さん 2010/10/13 01:25:32

    受付の人、いつも同じだけど・・・

  96. 1015 匿名さん 2010/10/13 01:32:38

    植栽だ、鍵だ、携帯だ、事故対応が悪いだ、本当にずっと騒いでる方が居ますね。
    このスレッドの題名の文面もこの方でしょう。

    あんまり頭が整理されてないのか、まともな議論にならない。
    投稿者を東急関係者と決め付ける傾向があり、実際に思い込んでいる模様。
    ちょっと普通じゃないので注意。

  97. 1018 匿名さん 2010/10/13 04:46:42

    また自分の意見と違うと東急関係などと言ってますね。
    こういう被害妄想の強い人が余計な問題を引き起こして大騒ぎしたがるんじゃないのかね。

    清掃も改修も既に目隠しシートされていますよ。
    気がついたら終わってるんじゃない?

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸