東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 3
入居予定さん [更新日時] 2010-10-15 12:21:26

入居が5月末から始まりました。
二子玉川ライズでの新生活がよりよいものになるように、
入居者・契約者のみなさま、情報交換の場としてご活用ください。
管理組合は、区分所有法第3条に定められた「建物並びにその敷地及び附属施設の管理を
行なうための団体」であり、管理会社やセキュリティ会社とは共用部分について契約を
結ぶ立場にありますが、専有部分(各住居内)についてはそれらと契約を結ぶ立場にありません。
専有部分については管理の対象外となっており鍵を持つことができません。
しかしながら、二子玉川ライズでは東急セキュリティより入居者は専有部の鍵を1部提出して
預けるのが義務であるかのような説明がされてきており、勘違いしている入居者または
その予定者が多いようです。意に反して鍵を預けてしまった入居者は返却を要求しましょう。
また、補助錠は同法7条に定められた「その形状や効用の著しい変更を伴わないもの」に
該当すると判断され、総会の承認は不要です。
鍵は預けてもよいがその管理が心配だという入居者にお勧めします。
高層階では携帯電話がつながりにくいタワーマンションであることが内覧会になって発覚し、
デベは対応をとらない方針を明らかにしていますが、よりよい新生活のために今後も改善を
求めていきましょう。
貧弱と揶揄されている植栽についても同様に改善を求めていきましょう。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76049/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-13 22:11:23

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 851 入居済みさん 2010/10/06 00:46:58

    住民側から支出することはないでしょう。であれば報告事項です。当事者側に請求するのでは?

  2. 852 匿名 2010/10/06 03:33:36

    安全面の問題じゃないなら駐車場改修して終わりでいいですけど。
    でも改修費用を当事者にってのも請求しにくいでしょうね。

  3. 853 入居済みさん 2010/10/06 03:41:57

    9月から引越しもあまりみかけなくなりました。週末にいよいよ養生が外されます。
    エレベーターが涼しくなりますように。基本カラーがホワイトなので皆さん汚さないように。ペットのオシッコ苦情の件もあるからなおさら。

  4. 854 匿名 2010/10/06 04:58:25

    養生が外れてスッキリするのは嬉しいです。
    皆で綺麗に保ちたいですね。

    特に、やんちゃなお子さんがいらっしゃる方はエレベーター内に落書きしたり外で遊んで汚れた手で壁を触らないように言い聞かせて欲しいです。
    子供は白い魅力的なスペースに落書きしたり汚したりするのが好きですからね。
    既に養生にも稚拙な落書きがありますから心配になります。

    まさか大人がそんなイタズラはしていないですよね?

  5. 855 匿名さん 2010/10/06 10:26:11

    部屋から多摩川が見えるんですが、鳥が多いのに驚きました。
    白鷺、青鷺、鵜、鴨などバルコニーから見られます。
    川に日が差し込むと割と大きな魚も見えます。

    やはり自然を感じられるっていいものですね。
    是非皆さんも観察してみるといいですよ。

  6. 856 匿名 2010/10/06 14:05:38

    設計上の問題での事故であれば、被害者や損傷に関して売主、施工者に損害賠償、場合によっては刑事責任も発生します。
    偶発的な事故であれば管理組合が入っている保険で支払われる筈です。
    事件であれば、事件を起こした側に対して損害賠償になると思います。

    そういう意味で、いずれにしてもなんらかの手段で報告されると思われます。

    その辺が、警察を含めて確定しないと、対応方法も決められないのでは?

    設計上の問題なら、緊急に教えて貰えないと困ります。

  7. 857 マンション住民さん 2010/10/06 17:10:56

    バルコニーから魚が見えるんですか!

    都内広しといえども、そんなマンションは希少でしょうねー

    悠々と流れる多摩川を眺め

    そこに生息する野生の動物と共生しているのですから

    ゆったりと大らかな心持ちで

    ライズに暮らすことを楽しみたいですね

  8. 858 匿名さん 2010/10/06 23:35:53

    部屋から見えるということは相当大きな魚ですね。
    多摩川は熱帯魚などの本来生息しない魚が大量にいます。
    ピラニアなど人的被害をもたらす魚もいますからね。将来どうやることやら。

  9. 859 住民さんE 2010/10/07 02:09:57

    プラウド二子玉川でも昔事故があったみたいですね。
    ただ今や誰もそんなこと気にもしないので、時間たつとそんなもんですかね。

  10. 860 匿名さん 2010/10/07 04:33:32

    南千住は昔から色々あったけど、今では普通に人が住んでいるし問題ないよ。

  11. 861 匿名さん 2010/10/07 05:40:17

    でも駐車場っていつも通る所だからね、嫌だなあ~
    はっきりして欲しいよ。

  12. 862 匿名 2010/10/07 07:44:13

    そう?
    私は設計や施工、安全面の問題がないことが確認されて清掃してくれればいいよ。
    どんな出来事だったかを詳細に知る必要は全くないし、知るからこそ気になるってこともありますから。

  13. 863 匿名さん 2010/10/07 08:40:42

    これからもいろいろあるだろうけど、
    いちいち気にしていてはきりがない。

  14. 864 入居済みさん 2010/10/07 12:04:15

    例の件ですが、東急は契約上入居者に報告義務は無いので、報告するつもりはないとのことですね。管理組合理事は入居者から試されていると思ってください。イエスマンしていると、再開発組合理事長のようにイエスマンしていると、回りの住民からまったく相手にされなくなりますよ。
    火災報知器テストは休日の予備日をもっと増やしてほしいですね。

  15. 865 匿名さん 2010/10/07 13:53:35

    三日間がひとつの目安。そこまでに連絡がなかったら、それ以降も自主的にはない。
    来客用駐車場についての連絡は契約に基づく業務に当たるが、今に至るまで連絡がないのをみると意図的な業務怠慢と見なしうる。東急さんがまったくやる気が無いのは明らか。
    待ってもムダ。

  16. 866 匿名さん 2010/10/07 14:33:06

    前に住んでいた処でも、たまにそのような事は有ったが、管理組合の議事録には無かった。
    プライバシーにも関する微妙な問題なので報告は必要ないが、費用の支出があった時は
    それとなく記載されていたのではと思う。

  17. 867 入居済みさん 2010/10/07 15:56:22

    一般のマンション住民にとって、頻度が『たまに有ること』という発想はないから使用しない表現。つい使用してしまうのは、同時に複数のマンションの販売や管理等で関わるから。なりすましが明らかな上に、言い訳になっていない。

  18. 868 匿名さん 2010/10/07 22:00:55

    866です。「たまに有った」の内容ですが、20年以上住んでいて、住民の噂として聞いたのと、
    家族が見たのと合せて数回でした。順番で役員をした期間においては無かった。勿論一般の住民です。

  19. 869 匿名さん 2010/10/08 00:43:38

    865の業務怠慢は主観的。そもそもそんな義務はどこにも具体的に書いてないはず。必要であれば管理組合と話し合ってくれればいい。私は野次馬根性を持っている住民達に餌を与えて騒いでほしくないので、住民への報告もいらないと思っている。

  20. 870 匿名さん 2010/10/08 02:06:07

    南千住では過去にいろいろあったけどマンション購入する人に全て告知してないよね。
    それと同じようにこちらも告知しないのでは?

  21. 871 入居済みさん 2010/10/08 02:11:21

    トラップに掛かったのではないですか。
    一般住民と、まさにこのマンション住民では、感じ方に隔たりがあります。
    来客用駐車場が慢性的に不足しているのは入居者ならば知っていること。さらに減ったのにお知らせが無いことに言及しておらず、入居者の不満を理解できていない。

    ネガへの敵愾心が高いだけで自己中心、発想に住民不在。
    逆効果だと理解すべきだ。

  22. 872 匿名さん 2010/10/08 04:04:56

    いまだに事故かそうではないのか判断できていない入居者が大勢おられます。情報弱者で済ませてよいものでしょうか。いったい誰のためのマンション管理ですか。入居者のためのものですか、管理会社のためのものですか。

  23. 873 匿名さん 2010/10/08 05:04:01

    管理に関する善管注意義務って何なんだろう?

  24. 874 匿名さん 2010/10/08 05:35:56

    来客用駐車場の不便さについて言われていますが、全く利用しない住人からすればそれはどうでもいいこと。「入居者の不満を理解できていない。 」と言っているが、私は不満を感じていない。あなたと一緒にしないで頂きたい。

  25. 875 匿名さん 2010/10/08 06:04:01

    共用部は利用するもしないも各区分所有者は応負担
    利用料金は別ですけどね

  26. 876 入居済みさん 2010/10/08 06:19:35

    >874
    管理会社に、来客用駐車場を利用する入居者と利用しない入居者を区別するなど不可能です。書いていることが支離滅裂。全戸に連絡して、情報の取捨選択は各戸に任せるのが基本です。その連絡を管理会社が怠っているのが問題でしょう?

  27. 877 マンション住民さん 2010/10/08 06:21:13

    >859さん

    ライズとほぼ同時期に竣工された
    十番の財閥系タワマンでもありましたね。

    残念ながら、戸数の多いマンションではめずらしいことではないのです。


  28. 878 匿名 2010/10/08 06:25:10

    東急コミュニティーを正当化しようと必死になってるようにしか見えないけど。

  29. 879 匿名 2010/10/08 07:25:05

    壁に向かって吼えるのは無意味です。

  30. 880 匿名さん 2010/10/08 07:46:56

    誰も東急コミュニティーを正当化しようと必死になってないけど・・・

  31. 881 住民 2010/10/08 08:13:42

    私は確認したらきちんと対応してくれましたよ。ただ、知らなくていいこともあるので気になる方は個別に確認すればいいと思います。ここで騒いでる人はホントに住民でしょうか。個人情報やご家族の方の心情もありますから、わざわざ全員に知らしめることではないと思います。
    東急さんもそういう方針みたいです。
    私も引っ越すほどの事ではありませんが、知らないでいた方が楽しく過ごせたので知らないままの方がよかったです。
    購入検討者に関しては重要事項としてお知らせはした方がいいと思いますが、それは住民版で議論する必要は全くないと思います。

  32. 882 匿名 2010/10/08 09:03:46

    設計や施工の問題じゃないらしいことが分かれば充分。
    来客用駐車場は早く清掃してくれればいい。
    機会式を解放する予定なのでしょう?
    詳しいことは知りたくないです。
    確認された方、今回の件はプライベートな事由で発生したという理解でいいでしょうか。
    私はそれ以上の情報は掲示板にも通知もいらないと思っています。

  33. 883 住民さん 2010/10/08 09:11:28

    東急がとか再開発組合の理事長がとか勝手に敵?を想定してる人がいますが、自分のことは常識的と思っているのかな?
    感覚がちょっと。
    読んだ人からは相手にされないタイプはご自分じゃないかと思われてますよ。

  34. 884 入居済みさん 2010/10/08 09:44:19

    来客用駐車場について事件と切り離して事務連絡してほしい。

  35. 885 入居済みさん 2010/10/08 10:05:28

    書き込んでいる本人はネガに敵対心を燃やしているだけなのでしょうが、書き込む度に東急の対応の後ろ向きさがクローズアップされて逆効果になってます。

  36. 886 マンション住民さん 2010/10/08 10:30:15

    来客用駐車場の対応については

    夕方、郵便ボックスの掲示板に貼紙があるのを見ました。

    その時点では、私のポストには配布されていませんでしたが

    近いうちに、同じ内容が配布されるのではないでしょうか?



    管理会社の対応を要求している方は

    どんな告知があれば納得されるのでしょうか?

    住民の権利を盾に、声高に主張する前に

    ご家族の心情やプライバシーに慮る心遣いを持ちたいと

    同じライズの住民として私は思っています。

  37. 887 入居済みさん 2010/10/08 13:27:09

    売却の際または新規購入者には仲介の不動産会社は購入者に事故に関する告知義務があります。最初の居住者が何も詳細を知らないのに、次に購入した人には仲介の会社が告げると言うのは不自然です。心情論よりもルールとして詳細の連絡事項があってしかるべきです。本当に事後があったのかどうかは知りませんが。

  38. 888 匿名さん 2010/10/08 13:44:30

    今回の事故で資産価値やブランド価値が落ちたこと以上に、住民間の軋轢が生じたこと、管理組合や管理会社や東急に対する不信感が強まったことが、大変残念。
    折角買ったのに、住んでて居心地悪いです。もうやめてほしい。

  39. 889 匿名さん 2010/10/08 13:49:51

    読んでませんが、不可抗力による事故なんですか?
    それとも自殺ですか?

  40. 890 入居済みさん 2010/10/08 14:26:53

    直後の現場を見てしまった人間としては、来客用駐車場が不足しているからといって心情的に使用を続けることに耐えられない。少なくとも我が家の客には使用させられない。線路の場合とは違う。植え込みに変更できないものか。。。

  41. 891 匿名さん 2010/10/08 14:51:29

    えっ、見られたんですか?
    どういうことなんですか?

  42. 892 匿名さん 2010/10/08 14:52:27

    よくわからないのですが、予備の家の鍵は管理のコミュニティーさんが預かり保管しているのですか?
    規約に書いてあるみたいですけど、マンションでは鍵は管理会社に必ず預けるものなんですか?

  43. 893 匿名さん 2010/10/08 16:03:32

    本当に住民ならこんな公の掲示板で事故のことを書くのは控えるべきでは?
    知りたいなら防災センターに聞けばいいこと。
    ヤジウマと粘着ネガを喜ばすのはもう止めましょう。

  44. 894 匿名さん 2010/10/08 16:22:44

    もうおおやけになっているのですから、かえってすっきりさせたほうが住民のためだと思う。
    古い体質の方ですね。こういう人が多いとかえって寄り付かなくなるものです。

  45. 895 匿名さん 2010/10/08 16:26:32

    住民として知る権利があると思うのですが。

  46. 896 匿名さん 2010/10/08 16:31:48

    ニセ住民さん
    だからこんなとこで聞かず、
    防災センターに自分できけよ。

  47. 897 入居済みさん 2010/10/08 16:35:42

    見てしまった人をヤジウマ呼ばわりするのはいかがなものでしょうか。
    また、外部の掲示板で騒がれたからようやく重い腰を上げたというのが真相でしょう。。お知らせ1枚出すのに6日は対応に時間がかかり過ぎ。投稿がなけれは永久に何もしなかったのは明白。

    >890さんの提案に賛同します。植込みに変えてほしい。嫌な人は使わなければよいという東急の考えには反対します。

  48. 898 匿名さん 2010/10/08 16:48:27

    見てしまった人をヤジウマとは言ってるわけではなく
    住民のふりをして騒いでるやつがヤジウマ。
    粘着ネガがウロウロしてるこんな掲示板で騒ぐなと言ってるんだ。

  49. 899 住民さんE 2010/10/08 17:20:49

    887さん
    専有部じゃないんだから告知義務なんてないよ。
    知ったかはやめようね。

  50. 900 住民 2010/10/08 17:37:40

    専有部じゃないんだから管理会社は代替駐車場のお知らせはすぐに出すべきだった。事件にまったく触れない文面でなぜ6日間もかかる?代替駐車場は月曜には決まっていたがね。外部で騒がれると東急としては対応せざるを得なくなって困るから、入居者はここに投稿しないでくれと言ってるとしか読めない。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸