東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス★契約者限定スレ★ Part 3
入居予定さん [更新日時] 2010-10-15 12:21:26

入居が5月末から始まりました。
二子玉川ライズでの新生活がよりよいものになるように、
入居者・契約者のみなさま、情報交換の場としてご活用ください。
管理組合は、区分所有法第3条に定められた「建物並びにその敷地及び附属施設の管理を
行なうための団体」であり、管理会社やセキュリティ会社とは共用部分について契約を
結ぶ立場にありますが、専有部分(各住居内)についてはそれらと契約を結ぶ立場にありません。
専有部分については管理の対象外となっており鍵を持つことができません。
しかしながら、二子玉川ライズでは東急セキュリティより入居者は専有部の鍵を1部提出して
預けるのが義務であるかのような説明がされてきており、勘違いしている入居者または
その予定者が多いようです。意に反して鍵を預けてしまった入居者は返却を要求しましょう。
また、補助錠は同法7条に定められた「その形状や効用の著しい変更を伴わないもの」に
該当すると判断され、総会の承認は不要です。
鍵は預けてもよいがその管理が心配だという入居者にお勧めします。
高層階では携帯電話がつながりにくいタワーマンションであることが内覧会になって発覚し、
デベは対応をとらない方針を明らかにしていますが、よりよい新生活のために今後も改善を
求めていきましょう。
貧弱と揶揄されている植栽についても同様に改善を求めていきましょう。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48221/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76049/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-13 22:11:23

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 187 匿名さん

    そろそろここも飽きたなァ‥うかれてる小杉信者とアンチ東急のバトルを期待したい。どお?

  2. 188 匿名

    みなさんおヒマでうらやましいな

  3. 189 匿名さん

    みんな、携帯つながるとかつながらないとか、誰が仕込んで言ってるんだろ。
    私の所は20階以上だけど、つながります。北側だからだと思うけど。

    それに2a地区のビルが出来たら、何の問題もない。当然、携帯三社の基地局できるから。

    それよりも、駅前のオフィス棟あたりの屋上にも、基地局ができるかも知れないし。
    みなさん、慌てることはありませんよ。
    地道に携帯会社に文句言ってみてください。たぶん、基地局が駅前のビルに開設されると思います。

  4. 190 匿名さん

    >当然、携帯三社の基地局できるから。

    >基地局ができるかも知れないし。

    >たぶん、基地局が駅前のビルに開設されると思います。


    どれも裏づけが何もないのね。

  5. 191 匿名

    ここに基地局を作ってもらった方が、確実なのでは?

  6. 192 入居前さん

    東向きも中層までまったく問題なく繋がりますよ。高層は知りませんが。

  7. 193 契約済みさん

    もし高層階が全キャリアまったく手の打ちようがないっていうが本当だったら(笑)、
    すごいチャンスだよね。キャリアにとって。対応すれば一気に200件とか契約取れるよ。

  8. 194 匿名さん

    高層ですが隣に聞いても同じように繋がりません,もしこのままの状態で携帯問題が解決できないのであれば正式に控訴しようと思います,生活の重要なtoolですから,携帯が繋がらないのは死活問題です。
    現在弁護士と相談したところ,契約時重要説明事項として説明ありたる場合は敗訴の可能性高いが,説明がない場合
    勝訴の可能性強いと言ます。
    私は契約時説明は何も受けていないのですが,皆様は説明受けましたか。l
    弁護士いわく重要説明事項は本来書面煮て残す必要があるが,周辺証拠として口頭でも説明ありたる場合は証拠価値があるという。
    皆様は説明受けましたか?

  9. 195 匿名

    携帯に関する事項は、契約時一切ありません。

  10. 196 地権者

    地権者に対しては、そもそも重要事項説明が行われていません。

  11. 197 契約済みさん

    >189
    2a地区のビルに携帯三社の基地局できても、駅前のオフィス棟に基地局ができても、
    イースト南には何の役にも立ちません。

  12. 198 契約済みさん

    >184
    キャリアに相談したところ、フェムトセルでの成功例はまだないとのことでした。

  13. 199 匿名

    私の重要事項説明書には携帯電話がつながらない場合があるという記載はあります。なのでそこで対抗しないと厳しいのかなと思っていました。
    地権者で権利変換で取得した場合の扱いはわかりませんが、おそらく一般の方にはこの記載があるのかなと思いますがどうでしょうか
    この記載では重要事項説明として不十分ということでチャレンジできるのでしょうか?

  14. 200 契約済みさん

    >180
    SBが無料提供するブロードバンドはADSLですが、ライズは光ファイバーです。
    光ファイバーでADSLできるとと思っている営業は、だから営業しかできないのではありませんか?
    あたま悪すぎ。

  15. 201 入居予定さん

    200
    お前は本物のバカか?
    http://mb.softbank.jp/mb/special/network/home_antenna_ft/
    光を含めたブロードバンドがあればできるだろ。

    あっただのネガか。釣られてしまた。

  16. 202 匿名さん

    ケータイ?
    採算が取れれば、キャリアはアンテナ建ててくれるよ。
    うまくやればアンテナ設置収入すらもらえるて、管理費に組み込める。
    このくらいの高さのとこなら電波効率も良さそうだし、要望すれば建ててくれるでしょう。
    面倒だろうが、後から対処できるんだから、そんな大した問題じゃないと思うけど。

    もっとも全キャリア建ててくれるかどうかは微妙。
    SBとかコスト抑制に走ってるキャリアは無理かもね。

    家庭用アンテナ???というのは意味不明だね。
    フェムトなんて、まだ実験段階みたいなもんだから解決にならないよ。
    電波とかの相互干渉、切替、制御、課題は山積してる。
    たとえばワンフロアの全戸が導入することはできんのだよ。
    この規模なら、キャリアにアンテナ建ててもらった方がいいよ。

  17. 203 匿名さん

    >>202
    中途半端な知識しかかじっていない方。一番の厄介者

  18. 204 匿名

    >194

    口頭での説明が証拠になる得るんですかね。
    言った言わないの水かけ論になるのは必至ですよ。
    ちなみに私は説明を受けた記憶がありません。

  19. 205 匿名

    常識の問題ですよね。
    今時携帯が繋がらないマンションを、平気で販売している神経が分からないです。

  20. 206 匿名さん

    >>201
    おまえはほんとにわかってないんだな。
    それを使うには月数千円払ってフレッツ光を導入する必要があるんだよ。

  21. 207 匿名

    やっぱ、6チャンネルで日曜13時に放送されてる番組に駆け込むしかないのだろうか。

  22. 208 匿名さん

    やはりうわさのチャンネルとかマスコミに欠陥住宅ライズということでタレ込みが必要です。
    そしたら東急必死になるよ。

  23. 209 匿名さん

    本当にたれこみたくなっってます。
    入居してから毎日夜寝る前に携帯チェックのため下まで降りてくる生活に疲れました。
    毎日ため息ばかりです。

  24. 210 匿名

    一時的に携帯使えないマンションとしてコケにされるかもしれないが、どこぞの大学教授とか見ていて、実験段階の技術でもいいから、何かいい知恵が寄せられれば助かる。

  25. 211 匿名

    わたくし、バカ田大学の教授ですが、
    なんとかしましょうか?

  26. 212 匿名さん

    ♪覇者、覇者、、、、早早対決は、早実に軍配、甲子園へ王手!

  27. 213 契約済みさん

    >>203
    202さんの書いていることは正しいように見えます。どこが中途半端なのか教えてください。

  28. 214 契約済みさん

    どこのタワマンでも携帯はつながらない
    ソフトバンクにすれば無料
    フェムトセルならば確実につながる

    以上はすべて否定され、営業の戯言ということがバレました。
    どれだけ頭が悪いんだか……。

  29. 215 匿名さん

    今日は花火が見えましたね!
    8月の花火大会も楽しみです。

  30. 216 入居予定さん

    206
    どうしようもない頭してるね。君。文字読めてるのかな。
    フレッツはあくまで推奨。

    まあたとえフレッツ入れるにしても、フレッツ代ケチるくらいなら、ライズなんて買わなければ良かったのにね。
    君の家はインターネットはしない家庭かな。
    もしかして、月千円払ってるイッツコムが無駄になるのが悔しいのかな?
    どんだけケチやねん!笑

  31. 217 匿名さん

    >フレッツ代ケチるくらいなら、ライズなんて買わなければ良かったのにね。

    ずいぶん太っ腹だな。ならうちの管理費肩代わりしてくれよ。
    払わなくてもいい金払わされて怒らないなんてそれこそ頭悪いんじゃない?

  32. 218 匿名

    ハハハッ。
    やっぱりこの人、無駄になるイッツコムインターネット代が千円が悔しくてしょうがないらしい、、、
    ライズの高層階買っておいて、、、笑
    余裕がなくてどうでも良いことでぎゃあぎゃあ騒ぐのホントに迷惑なんだよねぇ。
    無理しないで小杉にすればよかったのに。

  33. 219 匿名

    うちも無駄な1000円は払いたくないです。必要なものや欲しいものに何十万かけるのは全然惜しくないけど。それって普通じゃないですか。

  34. 220 匿名

    普通なら千円払わなくても携帯繋がるもんね...
    無駄に払わなきゃいけないのがイヤなんだよね...
    >>218ってお金貯まらない人の典型的な発想だな

  35. 221 匿名さん

    >>218
    ちなみに年収おいくらですか?
    部屋番号までは聞きませが、どの辺を買われましたか?

  36. 222 匿名さん

    >>218は安月給の東急営業だろ。

  37. 223 契約済みさん

    話の流れがおかしいですよ。
    イッツコムのブロードバンドでは、ドコモにしろauにしろ役に立たないわけでしょう。
    つまり、管理費に含まれるイッツコムの料金900円がどうこうではなく、
    携帯つなげるだけのためにブロードバンドの代金数千円が毎月必要だってことでしょう。
    東急の営業って本当に頭悪い。

  38. 224 契約済みさん

    それ以前に、いまどき一家でキャリアの違う携帯って2台や3台持ってませんか?
    一方、ブロードバンドの回線は固定で増やせません。
    東急が言っている対応策では、1つのキャリアにしか対応できません。
    お金の問題以前です。

  39. 225 匿名さん

    >一方、ブロードバンドの回線は固定で増やせません。

     フレッツとかKDDIの光がひけるって説明会で聞いたんだが。

  40. 226 匿名さん

    ブロードバンドは各戸に2回線固定。
    1回線はイッツコム専用なので、残りは1回線。
    DoCoMoもauもというわけにはいかないということ。
    東急営業って本当に頭悪い、悪すぎ。だから営業しかできないっていえばそれまでだが。

  41. 227 匿名

    「光ファイバーでADSLできると思ってるの?頭悪すぎw」キリッ
    って、どういう意味なんですかね?

  42. 228 匿名

    1回線1フェムトセルって、
    どういう仕組みなんですかねw

  43. 229 匿名さん

    ADSLってメタル回線のことじゃないの?

  44. 230 匿名さん

    >>227
    理解できないなら黙ってた方がいいよ。

  45. 231 匿名さん

    >>228
    マルチセッション必須だからだろ。

  46. 232 匿名

    マルチセッションは1回線複数セッションという意味でそ?
    NTTのフレッツ光みたいに、4セッション使える回線なら、
    インターネットの他にau,sb,docomoのフェムトセル置けるんでねーの?

  47. 233 匿名

    >>230が謎ですな。LANタイプじゃ使えないと言いたいのかのぅ。

  48. 234 匿名さん

    >>232
    なんだフレッツ使う話に戻したのか。やっぱり月数千円かかるんじゃねえか。

  49. 235 匿名さん

    >>233
    ADSLでなしに、どうやって無料で対応するのか、あなたに御教示願いたいですな。

  50. 236 匿名さん

    ププ、、、フェムトだってw
    ソフトバンクの思うつぼだね・・・アンテナ設置の金かけずに回線使用してもらえるんだから。
    さあ、こんだけの戸数で一斉に使ってフェムトでうまく回るかね~
    相互干渉、回線パンク・・・なんてならないといいね。
    見物ですな。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸