当該売主の名前を出したら,数名の友人から止めた方がいいと言われ,資料請求だけでMRには行きませんでした。
丁重にお断りしたにも係わらず,代わる代わる別の営業マンから誘いの電話が来て,面倒な思いをしました。
1人の友人は,「新入社員なので名刺交換をしないと会社に帰れない」と言われ,可愛そうだから交換してやるが営業活動してきたら,絶対許さない,と念を押したにも係わらず,別の営業マンが営業を掛けてきたとのことです。
毎週織り込みチラシが入ってきているので,地元では売れていないという印象が強いですし,
会社の信頼度といい,特殊な仕様といい,再販には苦労しそうな物件と思います。
買った人が傷つくような心ない書き込みが多いですが、
少なくとも私はマンションも営業さんもそんな印象はありませんでした。
ですのでそう言った書き込みをされるような方はどこの住宅を購入されたのか聞いてみたいです。
私達家族を担当してくださった営業さんは、
割と若い方ですけれども、住宅以外にも色んな説明をしてくれました。
完成後もしっかりアフターフォローしていただいたので、安心して入居ができます。
色々しつこく質問してしまったのですが、嫌な顔せずに色々調べて頂いたし、
私達が、気づかない事も電話で確認してくださったので個人的にとても満足しております。
完成したマンションも内覧会で見て、とれも綺麗な内装でした。
あとは引っ越しの日だけなので楽しみです。
同じ業者、管理会社の別物件に住んでいる者ですが、
気になって覗きにきました。
中古で購入したので、
販売当時の営業さんの対応は分かりませんが、
管理状態などいいし、特に問題を感じてませんよ。
取り立てていいとも思いませんけれど。。
今回の地震で、何も建物への被害もありませんでしたし。
いろいろ物件を見ましたが、家は、照明や窓で日当りや騒音をカバーするなど、
自分で改善できることもありますが、駅からの距離だけは自分では変えられないし、将来も変わらない。
だから、このマンションは良いと思いました。
間取りも自分のニーズに合ってしましたし、担当の方も親切でした。
入居中の住人です。
あーあー!!!このような書き込みでの誹謗中傷は当たり前のことであるとは思いますが・・・?書き込みの内容についてあきれてしまいますね!きっと人間的に器が小さい、人間的に未成熟な一部の人間が行うことであると思います。残念な世の中です。
このような書き込みを参考にして購入する人は少ないと思いますが・・・ご自身で確認し購入することをお勧めします。私の担当営業マンもまだまだ未成熟ですが一生懸命対応しています。
私はそれなりに快適に過ごしています。
まだまだ改善の余地はあると思いますので管理会社、売主にはびしびし意見を述べていきます!