- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-08-30 20:31:07
マンションVS戸建ての議論はこちらに引っ越しましょう。
いよいよPART2です!!
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
[スレ作成日時]2010-07-11 11:25:44
最近見た物件
シティハウス平井
-
所在地:東京都江戸川区平井六丁目2375(アクアレジデンス)、1745(ブリーズレジデンス)、1729-3(コンフォートレジデンス)(地番)
-
交通:総武線 「平井」駅 徒歩8分 (コンフォートレジデンス)
- 価格:7,700万円~9,500万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.38m2~70.46m2
-
販売戸数/総戸数:
14戸 / 319戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART2】
-
106
匿名さん 2010/07/13 03:32:08
マンションを避けて一戸建てを選ぶ理由を「音」だと言う人は多そうですよね
実際我が家も「音」の問題で一戸建てにしました。
マンションに住んでいる時は気を遣って生活をし、下からのタバコの煙や匂いに
我慢し、ちょっとしたストレスでした。
今はそういったストレスは無くなりましたが、セキュリティーの面では非常に
心配してしまいます。
マンションの宅配BOXやゴミ置き場も懐かしいです。
結局、一長一短ですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん 2010/07/13 03:38:22
>>105
それは戸建てが寒いとか火事になりやすいという理屈と同じ。
高級マンションは知らないけど、最近遊びに行った友人のマンションは築2年だけど、
上の階の子供が走る音がずっと聞こえていたよ。
友人は「お互い様だから」と言っていましたが、私なら我慢できないと思いました。
防音が良くなったといってもマダマダこの状態です。
105さんは築浅の高級マンションのようで良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん 2010/07/13 03:42:09
「今の分譲は、防音対策がしっかりしていて問題ない」と過度の期待をして購入すると、
入居した途端にガッカリし、騙されたような気になるので注意しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん 2010/07/13 03:43:41
私自身がそうでしたから。
確かに昔よりはマシなのかもしれないけど・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん 2010/07/13 03:45:40
財閥系は知らんが中堅大手レベルだと、新築でも上の音はやはり聞こえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名 2010/07/13 03:51:09
最近の戸建ては2Fの足音や隣室の音は聞こえないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん 2010/07/13 03:57:43
タイトル変えなくちゃ
購入するならマンション、それとも一戸建てそれとも財初系高級マンション
それとも2Fの足音や隣室の音は聞こえない戸建
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん 2010/07/13 03:58:54
>>111
新築戸建ては聞こえるよ。それがどうかしたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん 2010/07/13 04:02:59
>>111
戸建ての方が音は大きいでしょ。
でもね、他人が発する音と、家族が発する音は、感じ方が違うのが人間の都合のいいところなんです。
それに家族なら、「うるさい」「静かにしてくれ」「気をつけてくれ」ということが簡単に言えるけど、
マンションでは難しいでしょ?
とくに同階じゃない人とは普段もあまり会わないしね。
それが大きなストレスになっていくんだよね。
だから、戸建てとマンションの音の問題は比較にならないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん 2010/07/13 04:09:27
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
匿名 2010/07/13 05:08:59
どちらも聞こえるなら音に関してはMSも戸建ても差はないということだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん 2010/07/13 05:10:08
財閥系マンションですが全然音しないです。
その前に住んでいたマンションも部屋の中の音はほとんどしなかった。中層階です。
戸建の方が道路からの音とかけっこう聞こえませんか?特に夜。少なくとも実家や友人の家は良く聞こえる。
なんか戸建は音がまったくしないかのように書いてありますが。
私はむしろ、他人からの視線が嫌ですね。戸建は、お屋敷でもない限り必ず外から見えますから。
せっかく都内に住んでいるのだから、高層階に住んで音無し、視線無し、都会の眺望重視です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん 2010/07/13 05:19:23
実際に戸建て購入された方が多いようなので、ちょっと質問させてください。
下記条件の物件で、ファミリー家族の貴方が購入希望する場合、相場は大よそいくらぐらいと思いますか??
・東京都心からみて南西エリア
・山手線ターミナル駅まで各停で20分(急行で15分)
・駅から徒歩15分ほぼ平坦
・至近のバス便も利用可
・一種低層で、緑多いやや高台の閑静な住宅街
・大通りには面していない
・新築建売り土地35坪、建物30坪陽当たり良好
・小学校、中学校徒歩3分、7分
・コンビニ徒歩2分、スーパー徒歩7分
・徒歩5分内に病院3件、歯医者が2件
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん 2010/07/13 05:21:06
財閥系マンションいいなぁ~
やっぱり高層階だとゴキブリとか蚊は皆無ですか?
やっぱり洗濯物は全てクリーニングですか?
やっぱり窓は開けられないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん 2010/07/13 05:23:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん 2010/07/13 05:30:45
>118さん
まぁ条件多すぎて、こんな売り物件なんて見つからないだろうな(笑)
頑張って、自分で探してみてね
レア物件の相場って、あってないようなものだからね
売主の言い値になることが多いので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん 2010/07/13 05:37:36
>117
外部からの音は地域の状況によるでしょう。
一連の話は、そういう話ではないですよ。
なお私の住んでいる場所(戸建て)は、昼は鳥や犬の鳴き声、たまに宅配業者や郵便、新聞配達の音がしますが、夜は全く音がしませんね。
それから、視線ですが、道路面から高さ約1mの盛り土の上に建物が建っており、さらに外壁と植樹があるので、それほど広い庭ではないですが視線を気にしたことはないですね。
一般的に、このような戸建てもあるということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん 2010/07/13 05:48:56
121さん
言葉足らずですみません。
実際の売り出し物件なんです。
価格はまだ決まってないようなので事前におおよその相場感が知りたかったんです。
地域によっても違うのはわかりますが、だいたいでこれくらいと言ってもらえれば、参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名 2010/07/13 05:53:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん 2010/07/13 05:56:58
上記の情報だと厳しいでしょうね
せめて、最寄り駅ぐらいは名前がわからないと
小学校および中学校も人気の学校かどうかでかなり違います
近くのスーパーや病院も規模の規模にも依存します
> 価格はまだ決まってないようなので事前におおよその相場感が知りたかったんです。
戸建で一軒のみの販売で、人気エリアの場合、最初高めの値段設定をして、だんだん下げていく可能性が高いので、運次第のところもありますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
最近見た物件
シティハウス平井
-
所在地:東京都江戸川区平井六丁目2375(アクアレジデンス)、1745(ブリーズレジデンス)、1729-3(コンフォートレジデンス)(地番)
-
交通:総武線 「平井」駅 徒歩8分 (コンフォートレジデンス)
- 価格:7,700万円~9,500万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.38m2~70.46m2
-
販売戸数/総戸数:
14戸 / 319戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件