住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-30 20:31:07
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションVS戸建ての議論はこちらに引っ越しましょう。
いよいよPART2です!!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/

[スレ作成日時]2010-07-11 11:25:44

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART2】

  1. 62 匿名さん 2010/07/12 06:00:19

    >なぜかというと賃貸なら住居費が経費になるからじゃ。購入する場合でも
    >法人名義で減価償却費のでるマンションが都合がいいのじゃよ。
    金の問題は無視しろという前提でも、ついつい金を節約から離れられない悲しい現実。。。

  2. 63 匿名さん 2010/07/12 06:03:28

    老後に都心マンションってほんとに住みやすいの?
    俺は嫌だなあ

  3. 64 匿名さん 2010/07/12 06:20:07

    都心のマンションって戸建から住み替えた老人がうようよしてるぞ。
    徘徊老人もいて管理会社も困ってるくらい。とにかく部屋を出たら
    自分の家に帰れないくてよその家のドアに鍵突っ込んでガチャガチャ
    やるから困る。大抵は二人暮らしで片方がしっかりしているけどな。
    買い物の便がいいし、床は平らで日当たりよいし、タクシーは走ってる
    病院は近い。いつ倒れても安心だ。

  4. 65 匿名 2010/07/12 06:20:35

    金が関係なければ、最低でも300坪の敷地に耐震構造の家、2匹の犬、2匹の猫、ゴルフ練習ができる施設、車3台分の駐車場(内来客用1台)、他にもいろいろあるが面倒くさい。
    一戸建に決まってる! 
    車利用だから、都心であれば駅は関係ないね。
    実は今の住まいは土地は70坪あるけど、家が古くて地震がメチャ怖いんです。
    建て替えたいけど、犬猫飼ってると、仮住まいがなくて困ってる。

  5. 66 匿名さん 2010/07/12 06:26:57

    > 「都心で駅近戸建てだといくらすると思ってるんだ?」なんて声は何回も聞いたよ。
    > 「これって金があったら駅近の戸建てを買いたい」の裏返しだろ?

    違うと思うよ
    比較対象が違いすぎるから、条件の違いを説明をしているだけだと思いますよ、例えば同じ立地で5000万のマンションと1億の戸建があったら、ほとんどの人が1億の戸建が良いと思うだろう(ただでもらえるなら)

    ただし、本当に1億払える金があるなら、さらにグレードの高いマンションを買いたいと思う人も多いと思いますよ

    5000万(同じ値段)のマンションと戸建を比べたらどうなの?のスレだよね
    じゃないと比較にならないと思いますよ

  6. 67 匿名さん 2010/07/12 06:34:13

    坪200万以上する地区で土地100坪取得したら2億円だべさ。
    実家は100坪だが坪25万で2500万だもんね。住みたくない。
    不便だし。戸建なら最低でも100坪ほしい。
    首都圏で坪25万100坪だと牛久くらいなら可能か?

  7. 68 匿名さん 2010/07/12 07:21:08

    >>59
    お金の心配がまったくないなら、都心の駅直結タワーマンションの
    最上階とその下のフロアの2フロアでワンフロアに1室しかない眺望が良いマンションが良いです。

    お金があっても戸建には住みたくないなぁ。
    いろいろと付き合いやメンテナンスが面倒くさいし、せっかくの都会なのに眺望も良くないから。
    都心の一等地の戸建って、資産価値を考慮しなかったら価値ないんじゃない?

  8. 69 匿名さん 2010/07/12 07:26:31

    >>64
    戸建には、その10倍の徘徊老人がいるけど、
    管理会社もないから、誰も世話しないので、
    よく近隣の戸建に入って粗相する。

    注意すると刃物振り回したり、
    逆恨みすることもあるので
    首をすくめて生活している。

  9. 70 匿名 2010/07/12 07:32:18

    一戸建も最近の建物は断熱効果が高いらしいが、古いと寒いんだな。
    その点ではマンションは暖かくていいが、駐車場が遠くて不便なのと、上下に気を遣いながら子育て、これが嫌だな。
    どっちかというと、断熱効果の高い一戸建かな。但し、都内まで30分以内で土地50坪以上。ミニ戸建ならマンションの方がいいね。

  10. 71 匿名さん 2010/07/12 07:43:18

    戸建てって買うもんじゃなくて建てるもんだろ?

  11. 72 匿名さん 2010/07/12 07:45:35

    マンションで育った世代は、近所付き合いが「面倒なもの」「じゃまなもの」という風に感じるんだよ。
    そして自分たちもマンションでの生活を選択する。
    管理組合なんかも、仕事が忙しいからとかで、なるべく参加しない。
    そんな彼らが社会に出て子供を育てるようになれば、次の世代は益々その傾向が強くなる。
    通勤時は携帯メール、会社でもグループウェアやメールでしかコミュニケーションできない人があふれてる。
    当の本人達は、合理的で煩わしくないその方法が当たり前で機能的なので、その異常さや問題点を指摘されても全く理解できない。
    そういう意味で、この自分も含め、ネット掲示板に集まり書き込む奴にはマンション派が多くなるのも理解できる。

  12. 73 匿名さん 2010/07/12 07:49:57

    >>69
    徘徊しているうちが花だよ。孤独死されてごらんよ。この季節、発見まで10日も
    おいておいたらすごいことになってるよ。家は壊すしかないし。
    マンションなら・・・マンションでも同じだな。内装全とっかえで身内がしばらく
    住むしかない。

  13. 74 匿名さん 2010/07/12 08:02:41

    >>73
    戸建てならある程度、近所付き合いがあるし、目に付きやすいから発見されることが多いけど、
    マンションだと異臭などがし出して発見された時には、腐乱や白骨化してることが多いぞ。

  14. 75 匿名さん 2010/07/12 08:15:28

    何処のマンションの話だ?

  15. 76 匿名さん 2010/07/12 08:18:28

    http://www.gr-heart.jp/01_service.html
    こういうのもあるから平気ですよ。

  16. 77 匿名さん 2010/07/12 08:52:50

    放火されたり、火事で延焼したりって圧倒的に戸建が多い。
    孤独死はマンションというよりアパートだね。
    アパートも火事や事件が多い。
    とばっちりを食うのは近隣の戸建だね。

    マンションは管理人がいたり、コンシェルジェがいたりと
    人の目が絶えずあるから、危ない人間も近寄れないから安心です。

  17. 78 匿名さん 2010/07/12 08:53:51

    ゲリラ豪雨で浸水しているニュースも戸建がほとんど。

  18. 79 匿名さん 2010/07/12 09:13:20

    どんだけネガティブな理由で住宅を決めるんだよ。
    マンション選ぶ奴の考え方や性格が良く現れていて面白いな。

  19. 80 匿名 2010/07/12 09:24:42

    ひねくれてるねぇ。

  20. 82 匿名 2010/07/12 09:50:08

    77 マンションでマスコミでは騒がれない孤独死がたくさん有るらしいのを知らないね。
    一戸建からマンションに住み替える老人が多いのは知ってるよね。
    階段の生活と庭の手入れが面倒になって、治安的にもマンションが優れているからです。 
    老人はエレベータや階段が苦手だから、出無精になって近所付き合い等全くなくなるため、亡くなっても殆んど発見されない。 
    そういう事件(?)はマンションの方が圧倒的に多いらしいですよ。 
    これからの高齢化社会では更に増えるでしょう。
    貴方のお隣は大丈夫ですか。

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ宮崎台レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,058万円~4,768万円

1LDK

34.32m²・40.48m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,378万円~8,848万円

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5898万円~7498万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,868万円~5,898万円

3LDK

74.37m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

4400万円台~5800万円台(予定)

3LDK

69.86m2~78.13m2

総戸数 79戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円~6698万円

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸