京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京田辺市
  6. 山手西
  7. 松井山手駅
  8. 京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアってどうですか?(その3)
欽明台東 [更新日時] 2010-09-29 22:54:09

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアについての情報を希望しています。
ネガティブな情報も含めたやりとりによって、信頼性の高いスレにして頂くことを希望します。

物件データ:
所在地:京都府八幡市欽明台東5-1、京田辺市山手西1-1-2
価格:2940万円-3950万円
間取:3LDK-4LDK
面積:86.14平米-120.17平米

【過去スレッド】
その1『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアは?』[2006/10/31-]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/114/
その2『京阪東ローズタウン ファインガーデンスクエアってどうですか?』[2008/08/04 -]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/99/
施工会社:㈱奥村組
管理会社:京阪カインド㈱



こちらは過去スレです。
京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-11 07:29:47

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京阪東ローズタウン・ファインガーデンスクエア口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    >897

    モラハラってなんですか?

    パワハラやセクハラの親戚?

    おしえてちょーよ

  2. 902 申込予定さん

    日陰の口癖は幼稚でナンセンス!
    突っ込まなかったが、ずっと心で笑ってました。

  3. 903 匿名さん

     住宅局長名で出ている総合設計許可準則の一部改正の中に「公開空地」の定義が書かれており、この通知は全ての自治体に行き渡っており、当然、京都府都市計画課も八幡市にも行っています。それでも八幡市の担当部長は「公開空地」を単なるオープンスペースと認識しており、本事業計画も「公開空地」を単なるオープンスペースと解釈して認可されたと答弁しています。京都府都市計画課と八幡市がこの事実を認めれば、本件は解決の方向に進みます。

     今後は、京都府と八幡市だけが何故国土交通省からの通知を無視して「公開空地」は単なるオープンスペースという意味であると主張し続けたのか、何故、不動産のプロである京阪が、「公開空地」という文言は単なるオープンスペースとして一般的に使われていると京都府都市計画課に説明したのかを追及する必要があります。そして、9月の市議会で松島市議が質問された、間違った「伺い」書(公文書)はどのような扱いになるのかの問題について協議されることになります。

  4. 904 匿名

    どうなんですか日陰部会さん?

    こんな口コミのサイトで投稿を続けるより、出るところに出て(と言うのは議員出馬を意味します)決着をつけるのが一番分かりやすい方法だと思うんですが…

    正直、日陰部会さんの思いや気持ちは分かります(ここには何ら関係のない人間ですが)。
    なので、そこは行政なり事業主に一番早く伝わりやすい方法を取るのがいいのではないかと思います。

  5. 905 申込予定さん2

    どうしようも無いの分かってるからここで吠えてるんだよ。他人の迷惑も考えずに。そういえば二ちゃんにも書き込み始めてたよ。このスレに誘導して盛り上げたいみたいだわ。現実負けている、いや実際相手されていないから盛り上げて話を大きくするのが目的みたいだよ。今までの書き込み全て日陰の空想であり、市議会でも相手にされなかった事実。プラス思考に考えるのは勝手だが、そろそろ現実をみろよ。共産党の日陰さんよ。

  6. 906 匿名さん

    904、905さん

     論点逸らしもはなはだしいですね。

     行政も「公開空地」が単なるオープンスペースとの主張はできなくなってきました。
     となると、京阪は、これ以上行政の援護は望めなくなりますので、国土交通省が示している「公開空地」の定義に従って、事業計画通り(認可通り)中庭を街区公園の代替機能を有した「公開空地」にすれば本件は解決するのではないですか。
     
     京阪が、法令および社会規範を遵守し、企業の社会的責任を果たせば本件は一件落着し、皆、普通の生活に戻ります。もし、京阪があくまで汚い手を使って来れば、今後もその手を本スレ等を通じて世間に知らしめ、消費者が騙されないよう注意を喚起することになります。

     905さんは、松島市議の再質問に全く答えられなかった事実をごまかしてはいけません。

     905さんに市議会に関する簡単な質問します。八幡市の担当部長は「公開空地」とは単なるオープンスペースの意味もあると答弁しましたが、あなたもそう思われますか?思われるのならその根拠は何ですか?
     これに答えられなければ、あなたは市議会のことをとやかく論評する資格はありません。
     妄想を書き込む前に、まず指摘されていることに具体的に答えてください。
     回答待ってます。



  7. 907 匿名さん


    >「905さんは、松島市議の再質問に全く答えられなかった事実をごまかしてはいけません。」
     は、
    「905さんは、八幡市の担当部長が松島市議の再質問に全く答えられなかった事実をごまかしてはいけません。」
     に訂正します。

  8. 908 匿名

    議会で進行してるといいながらここでやり取りする意味がわからん。単なる嫌がらせ活動か?

  9. 909 匿名

    901
    モラハラはモラルハラスメントの略

  10. 910 匿名さん

    908さん

     本スレは、スクエアに関する情報の提供の場、意見交換の場ですので、議会のことであれ何であれ自由に書き込めば良いと思いますが、905さんのような嘘の書き込みに対しては、掲示板といえども決着を付けておかなければ、市議会の状況を知らない閲覧書に間違った情報を提供してしまいます。

     905さんが事実の書き込みをしていたら、906の質問はなかったのです。905さんがキチンと回答すれば、それだけ閲覧者に役立つ情報になるのです。

     本スレを読み返してください。今まで、905さんと同様な書き込みがあり、その書き込みに関する質問をしましたが、全ての人が逃げてしまったではないですか。答えていれば、購入検討者に役に立つ情報になったのに。

     「公開空地」に単なるオープンスペースとの意味があるのかの質問に905さんがまともに回答できなければ、
    >市議会でも相手にされなかった事実
     の書き込みは嘘の書き込みであり、事実は、市議会で八幡市の担当部長が嘘の答弁をせざるを得ないところまで追い詰られたことになります。あなたの書き込み内容と正反対の状況です。

     905さん 反日陰さんは京阪の法令違反の指摘に論点逸らしをし、その時に指摘されたことにことごとく反論できなかったと購入検討者に結論付けられないように、1度でもまともな反論をしてください。必ず回答してくださいね。

  11. 911 申込予定さん2

    ハハハハハ
    ただの反対運動の何ものでもないだろ。
    無理からこじつけても、まったく説得力ないぞ。
    その理屈でいけるとでも思ってるのか?

    まあ、勝手にしなさいよ。惨めだね〜。おたく。
    かっこ悪いね〜。やる事が。

    私は行政を信じて購入します。

  12. 912 匿名さん

    911さん

    >私は行政を信じて購入します。
     国土交通省の国住街176号(平成20年12月25日付)をインターネットで検索して見てください。ここに「公開空地」の定義が書いてあります。これが最もオーソライズされた「公開空地」の定義です。

     京阪の「街区公園の代替機能としての公開空地の確保」の事業計画書の文言も京都府都市計画課の「伺い」書の「街区公園の代替え機能を有した、地区利用者の利便性に資する公開空地(約5,800㎡)を配置するもの。」の文言も市議会で担当部長が答弁しているように「公開空地」の意味を単なるオープンスペースと解釈しています。

     「公開空地」とは単なるオープンスペースであると定義されている資料がなければ、京阪は、スクエアを国土交通省が示した「公開空地」の定義通りに改修しなければなりません。

     あなた方反日陰さんが、京阪を信じ、行政を信じるのであれば、抽象的な言葉ではなくそれを裏付ける資料を示さなければ何の説得力もありません。

     905さん、911さん
     公開空地」に単なるオープンスペースとの意味があるのかの質問に答えてください。
     それができないと、京阪東ローズタウン美濃山第4地区(スクエア)の土地区画整理事業は根底から崩れてしまいますよ。 

  13. 913 匿名

    ところで日陰さんは、結局どうして欲しいわけ?
    そこが一番大事なんだよ。

  14. 914 匿名

    ここには 規約を読まない守らない低レベルのモンスターペアレンツが入居していますかね。

    もし次の条件がすべて当てはまるようなバカップルが居たら、私は購入しません。

    ① 黒のミニバン
    ② いつもサンダル履き
    ③ タバコ、パチンコ狂い
    ④ 嫁さんもタバコ

    これだけで見分けがつきます。 絶対いやです。

  15. 915 匿名

    日陰さんは立候補するんだからみんな注目だ。

  16. 916 周辺住民さん

    「公開空地」がらみのレスばかりなので、ここらで別の話題も。

    >246,251

    ファインガーデンスクエアの東半分と、
    ファインパークの東隣の空き地には、前は調整池がありました。
    京阪東ローズタウンの造成に伴って、一時的に設けたものです。
    ずっと昔から池だったわけではありませんが、
    埋め立てた土地であることには変わりません。

    >407,413

    ファインパーク前の空き地ですが、
    地下がパーキングエリアの小型車用駐車場で、地上は商業施設の計画でした。
    第二京阪道路の交通量が計画時の予想を下回る見込みとなったため、
    建設費削減も兼ねてパーキングエリアが縮小され、今の状態になりました。
    ファインパークの住民が反対したからというのは間違いです。

    >425,427

    きんめい公園の隣に建設中の建物は、
    松井山手駅前の「シロモト」の2号店です。

  17. 917 匿名さん


     ここはスクエアのスレです。見え透いた論点逸らしは止めましょう。

     905さん、911さん  逃げるのは恥ですよ。

    >公開空地」に単なるオープンスペースとの意味があるのかの質問に答えてください。
    >それができないと、京阪東ローズタウン美濃山第4地区(スクエア)の土地区画整理事業は根底から崩れてしまいますよ。
    >>912

  18. 918 匿名

    このスレが正常になるには、何がどうなればいいの?
    この街全体の雰囲気は十分良いのに。

  19. 919 周辺住民さん

    このスレッドを最初から読みました。

    現状のファインガーデンスクエアの中庭は街区公園の代わりになるとは思えませんし、
    24時間開放とはなっていないので公開空地とも言えないでしょう。
    したがって、「京阪東ローズタウン美濃山第4地区土地区画整理事業」の
    事業計画の通りになっておらず、何らかの是正措置が必要でしょうね。

    新宿区の「タヌキの森」の件を持ち出して、違法な建物は撤去せざるを得ないという意見もありますが、
    あちらは、そもそも建築基準法に違反していたのであって、スクエアとは事情が違っています。
    土地区画整理事業の事業計画では法的には土地区画整理事業の施行者にしか拘束できないでしょう。
    土地区画整理事業後の土地利用は事業計画の通りでなければならないとは、
    建築基準法にも土地区画整理法にも規定されていないと思います。
    したがって、ファインガーデンスクエアの建物そのものは、
    建築基準法や八幡市の定めた地区計画(条例)に違反するところはないと思いますので、
    違法建築物にはあたらないと思います。
    土地区画整理法違反を理由に建物の撤去を求めるのにはかなり無理があると思います。

    この問題はあくまで土地区画整理事業に関することなので、
    是正措置は土地区画整理事業の施行者である京阪電鉄の責任で行われるべきで、
    第三者である住友不動産や入居者にはできる限り迷惑がかからない形で解決されなければなりません。

    とすれば、現実的な解決策は次のどちらかではないでしょうか?

    ①スクエアの中庭を24時間開放にし遊具等も設置して近隣の街区公園と同等の機能を持たせる。
    この場合は、スクエアの入居者(管理組合)の同意が必要で、
    夜間のセキュリティに対しては別の対策が必要ですが、素直な解決法でしょう。

    ②スクエアの北側の月極駐車場の一部を街区公園にする。
    この場合は、手続き上、土地区画整理事業の事業計画を再変更することになりますが、
    同じ「美濃山第4地区」内ですし、道路横断の問題もないと思います。

    いずれにせよ、建物の撤去というようなことにまでは発展しないと思います。

    しかし、この問題で騒いでいる人たちはこのような解決策で満足なんですかね?
    ファインガーデンあゆみヶ丘の日照問題の解決にはならないと思うのですが。

  20. 920 申込予定さん2

    で、日陰はスクエア購入検討者なのか?
    検討者にスクエア購入をさせない為の書き込みにしか見えないが。
    後、三年か?反対運動して。ずっと負け続けてる、いや相手にされてない事実をみろよ。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

プレイズ奈良新大宮

奈良県奈良市大宮町七丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.68m²~62.00m²

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 京都府の物件

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸