大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. だいどう豊里駅
  8. BELISTA東淀川大桐(住民掲示板) PART2
匿名 [更新日時] 2011-11-18 20:43:18

BELISTA東淀川大桐に入居済みのかた、
入居予定のかたのための掲示板です。

購入を検討されているかたのための
検討掲示板はコチラから↓

『BELISTA東淀川大桐』
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64616/

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81066/

所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番、78番1、96番69(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分

住民板 part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15097/
    阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩24分



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-10 11:10:51

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐口コミ掲示板・評判

  1. 951 マンション住民さん

    >949
    ポイ捨ては住民ではなくて来客がする場合も多いです。
    タバコ吸わない人の家に吸う人が遊びに来る→バルコニーで吸う→灰皿無いのでポイ捨て
    というパターンです。

  2. 952 マンション住民さん

    >949>950
    避難路をふさぐほど停める人はまずいないかと思いますが一番の問題はエレベータです。
    運転する人と自転車一台が乗るだけで他の人が乗れなくなります。
    エレベータを待っていて扉が開いたら自転車で占領されていた、、、。
    こんな時どんな気持ちになりますか?
    周囲に迷惑をかけてしまうのであればやはりNGです。
    折りたたみ自転車とかならよいと思います。また、折りたたみなら大家族でもサイクルポートに数台置けます。
    あと、避難路確保などは建前で実際は景観を損なう、だとか清掃時に邪魔になる、エレベータ・廊下などが汚れる、だとかが理由としては大きいのだと思います。
    高価な自転車の場合はバイク同様、カバーをかけておくなど個人で対策することがまず大事かと思います。

  3. 953 マンション住民さん

    自転車の問題はやはりもう少し話し合いの場を持ってルール作りが必要じゃないでしょうか。

    一階や二階の庭やベランダに火のついたタバコが何度も落ちていて、警察や消防に通報されてるみたいで、本当に気をつけないとタバコのポイ捨てによる火事が起こるかもしれません。捨ててる人間は何とも思ってないでしょうが被害を受けてる人は本当に嫌な思いをしてると思います。

  4. 954 匿名

    エレベータに自転車はNGでベビーカーはOKですか?
    重量も占拠幅もさほど変わりませんが…
    自転車入れても3人は入れますよ。

  5. 956 マンション住民さん

    まぁまぁ、落ち着きましょう。
    954さん、常識で考えてみましょう。エレベータの扉が開いた時にベビーカーがあって、もし乗れなかったとしても気分が悪くなることはそうそう無いと思います。もし乗れるスペースがあったとしてもムリに乗らずにそのまま譲る人も多いかと思います。それは”お互い様精神”がそこにあるからです。基本は相手の気持ちに立って行動することが重要ですよ。

  6. 960 住民さんB

    住民同士ケンカはやめましょう。

    友人の分譲マンションに行った際に、通常のエレベーターの他にもう一つかなり広めのエレベーターがありました。
    カートごと乗せたり、ベビーカーや大きな荷物を運ぶ時に使える大型のタイプです。
    最初の設計の段階でこういうエレベーターがあれば、便利だったのにと思います。

    ベリスタのエレベーターは少し窮屈な感じがします。
    ベビーカーや子供用自転車が出入りする場合、他の人はほとんど乗れない状態です。
    小さい子供さんがいる人はエレベーターに乗る際にかなり気を使っている様子です。

    大人用の自転車をエレベーターに持ち込んでいる人はほとんどの人が廊下に置いているのでしょうか?

    規約では補助輪付きの幼児用自転車やベビーカーしか廊下には置けないとありますので、やはりルールは守って欲しいです。
    高価な自転車で自宅内で保管されている場合は、エレベーターに載せるのも仕方ないかなと思います。

    廊下を歩いていると大人用自転車だけでなく、廊下、玄関周りに雑然と色んな物が放置されていると残念に思います。埃だらけで見た目にも汚いですよね。けっこう色んな人に見られていますよ。

    せっかくの分譲マンションですし、玄関周りをきれいにしてみてはいかがでしょう?
    センスの良いお宅を見かけると、心がなごみますね。

  7. 961 マンション住民さん

    現金一括で購入したって?
    だから何?
    私も一括で購入してますが、何の自慢になるの?
    だから貴方は非常識なんだよ!

  8. 962 匿名

    チャリがオッケーなら原チャリもオッケーやろ。エンジン切るし。

  9. 963 匿名

    いやそれは違うでしょう

    まず重さが違うよ。車種にもよるけど幅も違うし…

    簡単に方向転換もできないし…

    原チャやバイクをエレベーターに乗せたいならライダーズマンションに住むしかないよねっていう。

    持ち上げることができない荷物は引越荷物以外はエレベーター利用するべきじゃないと思います

    エレベーターは人を基本的に乗せるためにあるんです。大きいのは車椅子や体の不自由な方用であって搬入は一時的な利用だから許されるのであり汚れないように配慮してるでしょ?

    毎日チャリや原チャが乗ったらエレベーターの寿命縮むよ

    1階のエレベーターの防犯カメラに原付がうつりこんでたらその持ち主の神経を疑ってしまいます

    自転車もそういう目で私も見ますけどね

  10. 964 マンション住民さん

    何でもOKにしたら無法地帯になります。
    入居時に禁止事項は説明が有ったと思います。
    それでも、やったもん勝ちみたいになったら以前話題になっていた黒のラブラドールみたいに最初は台車に乗せていましたが、最近では駐車場やセキュリティ外の敷地内は平気で散歩させてる様になってる。
    ダメなものはダメて、ルールを守らなければどんどんエスカレートして行くと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 965 匿名

    黒ラブの飼い主は平気で禁止の大型飼うような図太い神経してるんだから、ルールなんて破って当たり前の人なんでしょうよ。
    本当に残念で仕方ないです。
    大型飼育は禁止で良かったんだから、許可なんかしなければ良かったのに。

  13. 966 マンション住民さん

    >960
    この掲示板には”なりすまし”が多いですよ。

    ベリスタのエレベータは数が多く普通サイズですので不自由はしません。
    大きいエレベータのあるマンションは高齢者対応マンションなどが多いかと思います。普通のマンションではあまり見かけませんね。
    自転車を玄関に置きたいという要望を通すには難しいかと思いますがルールを付加すれば周囲の感情も抑えられるかもしれません。ペットだとカゴに乗せて移動する、というものがありますが自転車の場合も周囲を汚さない対策としてのルールがあればいいかもしれませんね。
    私はまったく自転車で不自由を感じていませんけどね。

  14. 967 匿名

    ベビーカーと自転車を一緒にしないで欲しい。
    ほんと、屁理屈ですね。

    あと、E棟1階に大人用自転車を2台並べて停めてる部屋があるけど、廊下にもはみ出してて邪魔!
    E棟ならサイクルポートも近いのに。

  15. 968 匿名

    黒ラブの飼い主や大型犬を飼育してる飼い主は肩身狭くないのかな。
    よく平然と散歩とかさせれるよなぁ。神経疑う。

  16. 970 マンション住民さん

    やっぱり大型犬は問題ありますよね。
    特例で認めたのなら、ルール違反した時は厳しい罰則が必要なんじゃないですか?

  17. 971 マンション住民さん

    >969
    放っておきましょう。なりすましかもしれませんし。
    まぁでも現金一括で購入されているなら素直にすごいとは思いますが。

  18. 972 匿名

    A棟の住み心地はどうですか?

  19. 973 マンション住民さん

    >972
    私はB棟ですが、、、
    A棟のメリットはメールボックスが1Fなので近い、梅田方面向きなので夜景がキレイ、南東向き。

    デメリットはゴミ捨てや駐車場など施設までが遠い、

    という感じでしょうか。

  20. 974 これから住みます!

    みなさん。こんばんわ。
    まもなく、C棟に住む者です。私も家内も実家から近くこのマンションに決めました。

    最初は失礼ながら、まだ売れ残っているのでこのマンションはどうかなぁって思ってました。。。

    実際間取りとマンション内の施設を案内されると子供を育てるにはいいところかなぁと。
    (実際に、東淀川区の某我実家の場所では、最初は子供でにぎわってましたから~~)

    マンションって、時が経てば、ご近所の人たちや周りのみなさんでよりよい環境にしていくもの
    ではないでしょうかね。

    いままでの、このスレを拝見すると、失礼ながらヒネクレタというか、マンションを買えない人達の
    愚痴というぐらいにしか見えません。

    住めば都!実際ここは良いマンションと思いますよ。家内とも決めて、安心しましたし。

    マンションに文句があるなら、どこか遠ーーーーーくの田舎の一戸建てでも住めば誰の迷惑にも
    ならないわけですしね(笑)

    とにかく、今から家内ともにこれからこのマンションに住めることに期待と少し(笑)の不安を
    抱きながら引っ越しの日を楽しみにしております。

    見学に行った折には、みなさんのあいさつをされる光景には感激しました。

    ぜひ、新参者ではありますが、宜しくお願いしますっ!

  21. 975 住民

    974さん
    私も最初この掲示板は見てましたが、あまり気にはしてませんでした。
    住民なりすまし・妬みなどなどで書き込みする人もいるでしょうから。

    それより私は自分の目を信じて正解でした!
    住んで3年になりますがママ友も出来て毎日楽しく過ごしてます。
    大満足です。

    ますます良いマンションにして行きましょうね。

  22. 976 匿名

    974さん
    (笑)…はあなたが馬鹿にされてる人達と同レベルになるんで、あまり使わないほうがいいですよ。

  23. 977 マンション住民さん

    >974さん
    入居おめでとうございます^^
    私はB棟です。河川敷が自分の庭と言ってもいいくらいの独占感と眺望、車でのアクセスに惹かれて購入しました。
    私は購入後にこの掲示板を見たので誹謗中傷の多さにびっくりしました。
    毎日帰るのが楽しみです。

  24. 978 住民

    977さん
    どこの掲示板もこんなもんなので気にしない方が良いですよ。
    結局、外部の人間はこのマンションの良さは分からないから適当に誹謗中傷して自己満足に浸ってるだけですから。

  25. 979 匿名

    赤バスこっち側来なくなりましたね…
    一時間に一本もきつかったですが…

  26. 980 匿名

    最近引っ越して来たものです。みなさん食洗機は使ってますか?
    流しに最初に付いてる水切りは野菜用(?)ですよね?
    お皿とか洗った後、置きにくいんで水切り買おうかなと思ってるんですが…
    食洗機がせっかくあるし食洗機を使えばいい話なんですが、電気代(ガスなのかな?)が気になって…
    食洗機って結構ランニングコストかかりますかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ブランズ都島
  28. 981 匿名

    私は流しの水切りの上に手洗いした食器用のカゴを置いてます。
    食器洗いは、食洗機と手洗いを使い分けてます。
    食洗機は水道代の節約になりますよね。
    すごく便利です(^O^)

  29. 982 住民さんC

    知人のマンションでは住民フリーマーケットみたいなのが定期的に開催されていて、とてもうらやましく思っています。
    このマンションも大規模ですし、フリーマーケットみたいなのもあってもいいのかなと思うのですが、どうでしょう。
    ゴミも減って資源にもやさしいマンションになると思います。

  30. 983 マンション住民さん

    >>982
    いいですね。 先頭切って仕切ってくれる人がいれば手伝うけど・・・
    自分ではなかなか(^^;

  31. 984 入居済み住民さん

    >980さん
    私は独身一人暮らしですが食洗器とても重宝してますよ。
    落ちにくい汚れの食器などは軽く水洗いしてから入れてます。
    水切りケースも設置して手洗いと使い分けてます。

  32. 985 匿名

    二回しか使ってないです。

  33. 986 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  34. 987 入居予定さん

    以前にも書き込みしましたが、10月末よりC棟に住む者です。

    私は元々東淀川区民で通勤は上新庄駅を利用しております。
    自転車で上新庄駅まではどれくらいかかりますでしょうか?

    大桐豊里駅よりかは、上新庄駅のほうが職場からは、便利がいいもので。

    ちなみに、休みの日に、かみしんプラザまで行きましたが近かったです。
    あれっ!?もうここって感じでした。

    お住まいの皆さんは日頃のお買い物はかみしんプラザでしょうか。
    質問ばかりですみませんが皆さんいかがでしょうか?

  35. 988 匿名

    987さん
    C棟は川沿いで昼も夜も景色が綺麗で良いですよ♪
    ではご質問の回答を。
    □上新庄駅まで自転車で行くと10分以内です。
    □近隣のスーパー
    ライフ:一番近くて日用品も買えます。焼きたてパンが結構美味しいです。
    デイリーカナート:お酒の種類が豊富です。
    コーヨー:かみしんプラザ地下のスーパーで、魚が新鮮
    関西スーパー:月曜日がお買い得
    スーパーにおいてある商品は皆似たり寄ったりなのであえて書いていませんが、私はコーヨーやライフによくいってます。

  36. 989 匿名

    980です。
    食洗機は水道代の節約になるのですね。
    私も水切りカゴをつけて手洗いと食洗機とで分けて使いこなしたいと思います。
    せっかくの便利なアイテムを使わないのはもったいないですよね!
    また、同じような感じでお風呂のミストサウナもまだ一度も使用してませんでした。
    こちらも使ってみようと思います!

  37. 990 匿名

    ミストサウナは電気代、ガス代は結構かかるんですかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 991 入居前さん

    988さん

    お返事拝見致しました。
    貴重な情報ありがとうございます!

    私は、かみしんプラザのコーヨーが一番近いかと思ってました。
    今住んでいる上新庄のライフは22時で閉店で、品揃えが悪いので、
    引っ越したら家内と一緒に行ってみようとおもいます。

    上新庄駅までの通勤は、そんなに時間がかからないのですね。
    安心しました。
    ご存知かもしれませんが、上新庄の駅前のプチプランスというケーキ屋さんはかなりお勧めです
    余談かもしれませんが、ぜひ!

  40. 992 マンション住民さん

    サウナかなり使ってます。
    風呂に水を張ってフタをし、サウナで限界に来たらシャワーでかけ水してザブン、です。

    サウナ後バルコニーで夜景を眺めながらの酒が最高です。寝付けもすごく良くなりますよ。

  41. 993 匿名

    ミストサウナのガス代ってそれほど高くないはずですよ。
    入居前にどこかに書いてあったし、多分大阪ガスのHPで調べたら出てくると思いますよ。
    冬の間、週に3~4回使ってましたが、驚く程金額が上がったと言う事は無かったし。

    あと全然書かれていない気がするけどインターネットが1000円で出来るの本当嬉しいです。
    他のマンションでもそんなに安く出来るところってあんまりないと思うんですが。

  42. 994 匿名

    991さん
    美味しいケーキ屋さん情報有り難うございます。上新庄駅利用する際に寄ってみます♪

    ちなみに、だいどう豊里駅近くの自転車屋さんはパンク修理、タイヤ交換が安いそうです。掲示板で色々情報交換できたら良いですね。

  43. 995 匿名

    コンシェルジュに出すクリーニングって仕上がりはどうですか?今月は20%オフみたいなので利用しようと思ってるのですが…

  44. 996 入居済み住民さん

    >995さん
    スーツなどで利用しましたが仕上がりは良かったですよ。
    ただ、ちょっとだけ高めの価格設定のようです。20%オフならかなりお得かもしれませんね。
    高めといっても数十円?くらいだと思いますので利便性を考えるとまた利用すると思います。まさにホテルのような感覚でとても便利ですね。

  45. 997 匿名

    このマンションは商売しても大丈夫なんですか?
    なんかポストに広告入ってましたけど、住居用じゃなくても良いのでしょうか。
    他マンションでも同じような事あって問題になってたので気になりました。
    書類見たけど、どれに書いてあるかよく分からないのでどなたか分かる方教えて下さい。

  46. 998 マンション住民さん

    どんな広告ですか?
    うちには入ってなかったです。

  47. 999 匿名

    商売というか、雑貨屋的な事をしてる方はいました。
    だいぶ前にチラシが入ってたので。
    赤ちゃん用品だったと思います。

  48. 1000 住民

    996さん
    マンションのコンシェルジュでクリーニングの受け渡しが出来るなんて、まさにホテルみたいですよね。
    雨の日や小さいお子さんがいる方にすごくオススメです。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ウエリス香里園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸