千葉の新築分譲マンション掲示板「総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか【その2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2019-09-23 16:06:07
【沿線スレ】総武線と京葉線沿線・常磐線とTX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

続きです。

千葉県にマンションを購入しようと検討し始めたところ、千葉県に住む友人が「千葉は総武線京葉線などの湾岸側と、常磐線つくばエクスプレスの東葛側の二つに分かれ、それぞれ特色があるからよく調べた方がいいよ」と言われました。通勤事情、子育て・教育環境、地域住民の特色など、お勧めの部分も含め教えてください。

前スレは↓です
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46567

[スレ作成日時]2010-07-09 15:49:50

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか【その2】

  1. 381 匿名さん

    二股新町は工業団地のイメージが強い。
    じゃ、市川塩浜は?
    駅におりてみれば、北側は小さなマンションとコンビニ、南側は何故か小ぶりなリゾートホテルに工業団地。

  2. 382 とくちゃん

    >>380

    自分なら意味があると思うのですが。以前からこのような要求が多いからには。

  3. 383 匿名さん

    >>382
    発展することはよいことですから、それを妨げる必要はないですね。税金が無駄に投入されなければ。

  4. 384 匿名さん

    だから千葉県北西部に住むなら総武線より北側に住むのが良よかったんじゃないのか。 
    自然災害の危険性を考えれば。 

  5. 385 匿名さん

    >>384

    海水温の変動による世界的な自然災害を知らないのか?
    太洋大循環が停止したらどうなる?
    内陸の傾斜地は想定外の降雨で浸透した雨水で地盤が緩み地滑りのリスクも出てくる。

  6. 386 匿名さん

    厳密には14号以北。

  7. 387 匿名さん

    市川市も二俣新町みたいなところに税金投入する余裕ありませんから。
    外環できたらその後考えましょ。

  8. 389 匿名さん

    北総線を選択肢から外すのは底意地の悪さを感じるな。
    千葉ニュータウンをバカにしているとしか思えない。
    こんなスレッド、存在意義あるのか

  9. 391 匿名さん

    >>389
    なんか、被害妄想が強いですね
    北総線はすでにスレッドがありますよ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6058/

  10. 392 匿名さん

    テレビ東京の出没!アド街ック天国
    8月16日は柏が登場します
    来月9月13日は流山です
    常磐線、TX沿線を検討してる方は必見ですね

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 393 匿名さん

    千葉の北の方は犯罪多いからいや。

  13. 394 購入検討中さん

    犯罪が少なくて人も少ないのはもっといや。

  14. 395 匿名さん

    >>394

    >>犯罪が少なくて人も少ないのはもっといや。

    こんな我が儘言う人は、ネィチャー派には絶対になれないね。
    多くの人があふれている喧噪で気分が落ち着くなんて、騒音の中で暮らした方が良い。

    大勢の群衆の中で暴動が起きても良いんですね。

  15. 396 匿名さん

    犯罪多い柏、松戸はいや。あと流山もなんか怖い。
    遠すぎる千葉ニュータウンはもっといや。
    千葉で我慢すればなんとか住める所は、市川と浦安と千葉美浜だけ。

  16. 397 匿名さん

    千葉駅周辺とか蘇我とか花見川、若葉区よりはましじゃない?

  17. 398 匿名さん

    それもいや。

  18. 399 購入検討中さん

    >>395
    ネイチャー派(笑)になりたいと望んだこと、ないです。
    生まれてこのかた、街中で暮らしてきたが、暴動に出くわしたこともないしね。
    ネイチャー派のあなたは、都会はコワイと思い込んでいるんだろうね。

  19. 400 匿名さん

    ネイチャーって、千葉県内に原生林があるわけじゃなしw

  20. 401 匿名さん

    オリンピック効果で断然京葉線しょ。

  21. 406 匿名さん

    >>395
    首都圏に住みながらネイチャー派を謳うのは矛盾してる
    自然が好きなら栃木、静岡、長野に住んで新幹線通勤すれば
    物件は安いし座って通えるし通勤時間も1時間以内に収まる
    ただし交通費が高くなるけど

  22. 407 匿名さん

    >首都圏に住みながらネイチャー派を謳うのは矛盾してる
    そんなことはない。
    首都圏在住で所有権別荘とまではいかないまでも軽井沢、蓼科、那須などの会員制リゾートマンションを頻繁に利用している小金持ちなら沢山います。ウイークデーは首都圏で、週末はリゾートで、の方が優雅な生活だと思う。

  23. 408 匿名

    TXは、座席の間隔が狭い上に、男性サラリーマン比率が高いので、肩が必ずしぶつかります。
    若い男性は総じて肩幅が狭いけど、最近は若い肥満体も多いので、大変です。
    女性2人の間に座れると、かなりラッキーです。

  24. 409 匿名

    今、TXの隣に、肘を張るバカがいます。スマホに夢中のバカ。よくみると、仕事もできなさそうなデブ。腹が邪魔になって肘がしまえないデブです。

  25. 410 匿名さん

    横槍ですが、TX1000/2000って7人座りシートの幅が、昔の旧国鉄103系みたいに狭いのですか?
    毎朝通勤に使っていないので良く分からないので。

    車両性能は高いけど、車端の妻側に窓が残っているのはどうかと思いました。
    製造元の日立でシートの改善と車端の窓を廃止する設計変更が必要かも。

  26. 411 匿名

    シートは明らかに安っぽいつくりで固いですね。この間、初めて銀座線の新型車両に乗りましたが、座り心地最高で、TXとは雲泥の差でした。
    幅は7人掛けとしては普通かなあ。ボックスシートの方が肘を張り出せるので、ストレスは少ないです。
    いずれにしても、隣に肩幅の広い人間が座ったらキツイですね。両隣が女性がベストですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル千葉II
  28. 412 匿名さん

    両側の女性から睨まれないようにダイエットしましょうね

  29. 413 匿名さん

    京葉線沿線住民ですがTXいいと思います。茨城出身(しかも科学万博を体験した世代)なので、「つくば」は周辺市町村出身者にとって身近にあるちょっとした都会というイメージで、今もそれは変わりません。
    昔は常磐線が止まったら東京へはアクセスできませんでしたが隔世の感がありますね。

  30. 414 匿名さん

    TX利用者です。私もTXは他のJRより乗り心地がいいと思います
    またロングレールのため音も揺れも少なく、高速運転のため非常に快適です
    TXが成功したのは、この快適さがあるんじゃないかと思います
    常磐線経由の方が料金が安いけど、TX利用に替えた人、近所にもたくさんいます
    ただ最近は乗客数が増え混雑度が増して快適さもちょっと下がりましたが...
    来年常磐線が東京駅に延伸したらまた戻る人がいるかな?
    TXがちょっと空いてくれるといいなと思います

  31. 415 匿名さん

    >>414

    確かにヨーイングが少ないですね。
    常磐の531も130km/h近く出しますが、それはちよっとだけよ、ですね。
    コンスタントに最高速度近く出しているTXは心地良さも有りますね。

    >>413

    京葉も高規格在来線なのだけども、風の問題で路盤の良さが発揮できず残念なものです。

  32. 416 匿名さん

    あれだけ高速で飛ばして、周りの景色が森林地帯になってくると、慣れないうちは、どこへ連れて行かれるの?と不安になったものです。

  33. 417 周辺住民さん

    りんかい線3万4000人増…京葉線直通で
    http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/news/20150407-OYTNT50417.html
    千葉市は7日、JR京葉線と東京臨海高速鉄道りんかい線の相互乗り入れ・直通運転の実現に向け、京葉線沿線自治体とともに行った利用実態調査の結果を発表した。
    直通運転で利便性が向上すれば、効果を最も小さく見積もっても、りんかい線で1日あたり3万4000人、蘇我―新木場間の京葉線武蔵野線を含む)は同1万4000人の乗客増が見込まれるとしている。

  34. 418 匿名さん

    王道の総武線でしょう。

    親元にいる時から今に至るまでずっと県内です。賃貸~持ち家、アパート~マンション~戸建と色々住み替えましたが(稲毛区美浜区花見川区八千代市習志野市佐倉市…)車移動も含めてですが、やはり、総武線の「津田沼~稲毛」区間に住んでいるのが一番動きがとりやすいです。

  35. 419 匿名

    津田沼より東はダメでしょ。都内通勤だと津田沼がギリかな。

  36. 420 匿名

    日常的な買い物等を考慮すると津田沼、船橋はコチャコチャしていて利用しにくいし車も使いにくい。幕張辺りが一番丁度良いかなって感じがします。

  37. 421 匿名さん

    鉄道の事だけ考えれば津田沼の方が便利なんですが…大きい店舗ばかりでも普段の買い物に困るんです。幕張は都市計画難航しているけど、京葉線側へも近いしあまり使わないけど京成も使える。湾岸千葉、武石、幕張と高速の出入口も選べるし、丘と山越えれば(笑)実籾、八千代へもいけます。百貨店系での用事の時も船橋か?千葉か?と選べます。且つ、駅まで徒歩圏内に低層住居が多数あり、便利と静粛、ビル夜景と森や畑と相反する部分が融合しています。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル千葉II
  39. 422 匿名さん

    融合というか、スプロール現象というか。

  40. 423 入居済み住民さん

    総武線各駅がどこへ行くにも乗り換えるのも便利
    運転本数や運行時間も総じて長い

  41. 424 匿名さん

    各駅と快速の乗換駅でホームが向かいならもっといいんだけどねえ。

  42. 425 匿名さん

    柏が便利だと思います。
    常磐線のモラルも大分改善したかと。

  43. 426 匿名さん

    常磐線は便利だと思うけど、茨城に抜ける時点で田舎臭いし、東京へのあこがれが強い千葉の田舎の人が
    東京に住めないから常磐線沿線に住んで気取ってるって感じがする。
    柏の人が柏の駅前は渋谷と変わらないとか恥ずかしいことを平気で言ってたから終わってる地域だと思った。

  44. 427 匿名さん

    西船橋に総武快速停まってくれるといいんだけど。

  45. 428 匿名さん

    千葉と言う事ならば、やっぱり市川でしょう。

    1. 東京、新橋、品川直結の鉄板JR総武線快速。そしてJR総武線各停もある。どちらも運行本数十分。さらに各停で少し離れているけれど京成もある。3路線選べる。
    2. 都心までの近さ。東京駅まで乗って20分以内。
    3. スーパーやコンビニ、ドラッグストアなど日々の買い物には困らない程度にお店もある。そして緑もそこそこあって中々良い環境。

    しかし最近、完全バブル状態、駅近物件は新築はもとより中古でさえ坪300万円。行き過ぎ感はある。

  46. 429 匿名さん

    >>421
    大きい店だと何故普段の買い物に困るのか分からない。

  47. 430 匿名

    市川は都心までは近いのは否めないが、ちょい出かける事考えると中途半端感があるんです。きちんとした店舗は銀座、新宿、日本橋へ行かなきゃならない。カジュアル店舗の場合は船橋、津田沼。幕張まで下ってこなきゃならない。うちの息子は市川でバイトしていますが遊ぶ場所や時間をつぶせる様な場所が少ないとわざわざ船橋や津田沼まで下ってきます。

  48. 431 匿名

    中型店舗であれば数点買うのに数分で事が済む。大きい店舗であれば卵一つ買うのに20分掛かる。大きいだけに無駄に時間が掛かるだけです。

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  50. 432 匿名さん

    >>426
    常磐線沿線の都内に買うくらいなら柏の方が良いでしょ。
    あくまでも柏駅徒歩圏内に限りますが。

  51. 433 匿名さん

    たしかに市川は高いね。
    あの価格なら都内のマンション買えるでしょ。

  52. 434 匿名さん

    仕事柄、民層の良くない地域、気性の荒い方が多い地域ってある様に感じます。生活騒音やゴミ出しマナー、妙なクレーム、事件…

    江戸川区足立区杉並区、我孫子、市川、浦安、東船橋からのトラブルの依頼は比較的多く感じます。

  53. 435 匿名さん

    >>430
    カジュアルは有楽町で十分揃うと思います。

  54. 436 匿名さん

    >>431
    卵を買うのに20分かかる店を見たことがない。
    津田沼だって2、3分で買えると思うよ。

  55. 437 匿名さん

    卵に限らず、P入れて車降り→地下の食品売り場まで下り→商品→レジ(混んでる)→地上へ上がる→P戻る

    コンビニや小型店舗なら直ぐに済む買い物も売り場が広いとこうなるんですよ…

  56. 438 匿名さん

    >>437
    津田沼の奏の杜に住んでるけど、徒歩3分の場所に中規模スーパーがあって、卵だけなら1分で買える。
    幕張より便利だと思うけどなあ。

  57. 439 匿名さん

    市川は有楽町にしても20分以上かかるから全体的に買い物が遠いってことじゃないですか?
    津田沼は奏から北口に徒歩だと遠い、車は土日渋滞するのが難点。
    それでも快速停車駅のほうがいいと思いますけどね。

  58. 440 匿名さん

    >>437の言う通り。

  59. 441 匿名さん

    http://www.city.matsudo.chiba.jp/jigyosya/koubo/machidukuri_katsuyou/k...

    松戸市東松戸です。
    まだ、東松戸は土地が安いのでいいのでは。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    リビオ浦安北栄ブライト
  61. 442 匿名さん

    津田沼は南口~北口へ車で抜けるのが意外と大変。

  62. 443 匿名さん

    南から北へ抜けるのが大変、というよりも、イオンやらヨーカドーに車で接近するのが大変なんでは。北側に住んでいても大変です。

  63. 444 匿名さん

    柏も西口から東口へ車で抜けるのは大変。

  64. 445 匿名さん

    平面駐車場があるヨーカドーの方がまだ車利用が楽ですけど、イオンやヨーカドーで食料品買うのは大変です。

  65. 446 匿名さん

    >>442
    幹線道路が総武線より海側なので、駅の北側の人にとっては線路越えは不便さを感じるかもしれない。
    南側だと普段の買い物は近場で十分だし、車で線路越えする必要性は低い。

    >>437
    住居のあるエリア内での買い物の利便性でしょ?
    普通は、わざわざ車で行かないと思うけど。

  66. 447 匿名さん

    袋3つ以上になれば重いですから。近所でも隣街でも買い物は車ですよ。

  67. 448 匿名さん

    >>447
    卵ひとつ買うのに時間がどうだ、とか言ってたんじゃないの?

  68. 449 匿名さん

    一つだろーが沢山だろうか小中店舗より大きいトコは時間が掛かるって事ですよ。

  69. 450 匿名さん

    じゃあ小さいところで買えばいいことですの。

  70. 451 匿名さん

    450さん
    多分、徒歩で行ける小さいところが無い。
    車で行くなら小さいところより大きいところ。
    なぜなら、大きいところなら他の用事もついでに達成できる。
    ということではないのでしょうか。
    そして、いつも行くところには、たとえ卵一つでも行くのではないのでしょうか。
    (実際は沢山買い物するでしょう)
    大きいところは駐車場内を歩くだけで10分以上かかることもありますよ。
    時間が掛かることは認めた上での行動かと思うのですけど。

  71. 452 匿名さん

    徒歩で行ける小さいところが無い。毎日のこととなるとこれはかなり不便ですね。

  72. 453 匿名さん

    おばさんが1人でセダンやらミニバンに乗ってスーパーに買い物に来るのを見かけると、土地も道路も狭い日本でどれだけの車が面積を占有しているのかに思いがめぐって(これがすべてチャリだったらかなり省スペースだよなとか)、ものすごく圧倒される気持ちになることがある。まあ、通勤に車を使う人を見ても同じように思うこともあるんだけど。

  73. 454 匿名さん

    そもそも津田沼には大きな店しかないから幕張より不便という書き込みから始まった話。
    そらゃ津田沼にだって手軽に入れるサイズの店はあるよ、ってことだと思うけど。

    まあどうしても幕張のほうが便利だと主張されるのなら、そうですか、としか言いようがないです。

  74. 455 匿名さん

    そもそも海浜幕張駅周辺はオフィスビルばかりで、ほとんどのマンションは徒歩10分以上かかりますよね。遠いマンションは20分。

  75. 456 匿名さん

    前のトコは大久保寄りでしたが、普段はマルエツや本郷のリブレの方が楽でしたね。幕張のヨーカドーは敷地内で平面移動なので津田沼よりは楽です。14号沿い店舗は大概駐車券不要です し小さい店舗もいくつかあります。

    20代なら平気でしょうが、重い物は持ちながら歩くのは嫌ですし雨天時、子連れ等でも車必須ですよ。

  76. 457 匿名さん

    徒歩圏内に卵1パックだけ気軽に買える小規模店舗があるのはそれなりにメリットはあるかも知れないけど、優先度は人によるでしょう。大体そういうところは道路が余り広くないうえに歩道もないところも多く、子を持つ親としてはそういう所を子供に歩かせるのはちょっと心配。
    独身時代は京成立石のように徒歩での生活が前提で商店街で何でも買えて、ディープな居酒屋が沢山ある街は魅力的だと思ってました。JR幕張の駅前も規模は違うけど雰囲気は似ていますね。

  77. 458 匿名さん

    おばさんになるとね、重い物は労力使うんです。専業主婦だった頃や子供が小さい頃はお散歩がてらだったた買い物も、勤め始めれば時間効率も重要になるし、まとめ買いも必要になる。家族が多かったり成長と共に食べる量も増えたりで買い物も大掛かりになるのですよ。

  78. 459 匿名さん

    小さい店舗のほうが小回りがきくのは同感ですが、銀行郵便局病院など用事をいっぺんに済ませたい時は全部まとまってるほうがよくないですか?
    そういう意味ではヨーカドーの幕張店も少し不便かな。
    銀行、郵便局、病院、一回駐車すれば全部まわれるところのほうがいいです。

  79. 460 匿名さん

    つまり小さい店舗も大きい店舗も両方とも使えるところがいいってことで。

  80. 461 匿名さん

    東京五輪会場、3競技を幕張メッセで調整
    http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK10728_T10C15A4000000/


    これが確定すれば、りんかい線~京葉線直通が現実味を帯びてきますね。
    新宿・渋谷・大崎・台場・舞浜・幕張が繋がるとなると千葉県内での最強路線間違いなしですね。

  81. 462 匿名さん

    総武線は快速なら鎌倉、横浜、品川、東京、各駅なら秋葉原、御茶ノ水、新宿がすでにつながってますよ。

  82. 463 匿名

    すべて乗り換えなしで行けるなら素敵ですね

  83. 464 匿名さん

    多少の遠い近いがあったりバスが必要だったりもありますが、結局は総武線の千葉~西船橋に沿いに住んでいれば総武、京成、京葉と使い分ける事が出来ます。この辺りからだと高速でも台場、品川まで20~30分前後。

    駅に関してはライフスタイルや通勤通学地により支持は色々あるでしょうが千葉なら総武線沿線が最強でしょう。

  84. 465 匿名さん

    津田沼より東なら総武線のメリットは半減。
    他線に対する優位性はないよ。

  85. 466 匿名さん

    これから海浜幕張、検見川浜、稲毛海岸は大手の大型開発がいくつもスタートするから要注目ですよ
    駅歩10分以内によりどりみどりのマンション供給が期待できるよ

  86. 467 匿名さん

    これから少子化、人口減が進むから、利便性が高くない駅のエリアは厳しいだろうね。
    海浜幕張は大丈夫かもしれないけど、検見川や稲毛のマンション買うのはどうかな。

  87. 468 匿名さん

    都心までの距離を考えると京葉線は南船橋がギリかなぁ。稲毛まで行くと遠すぎ。
    朝の快速が廃止されたから余計に遠く感じます。

  88. 469 京葉線利用者

    総武線の方が便利だという意見に関しては異存ありませんがあの混雑は我慢できない。通勤で使うのは嫌。毎日通勤でグリーン車に乗れる身分であれば話は別ですが・・・。

  89. 470 匿名さん

    打瀬の小学校児童数が毎年100人以上減少しているのが気になる。明らかに他の地域から逸脱した傾向。

  90. 471 匿名さん

    今までが多すぎたんですよ。500m以内に三校もあるのがすごい。
    子供の成長と新築マンションの供給終了で小学生が減少したということでしょう。
    大人を含めた打瀬の人口はほぼ横這いか微減と推測しますが誰かデータ持ってる人お願いします。

  91. 472 匿名さん

    都心部まで20~30キロ圏内、20~30分エリアで満足や妥協点が住まいに見出だせない時、(環境・広さ・価格…)下り方面でも!?、、、って選択肢が出るのでしょうね。

  92. 473 匿名さん

    乗客マナーは、
    総武線京葉線、TX>常磐線
    総武線とTXを比較したら、沿線住民の数の多さから“TXなんて”という人が多いと思うけど、
    TXの美点は、
    4000万の予算があれば、都心まで30~40分の利便性と流山以北の緑とゆとり。

  93. 474 匿名

    つくばエクスプレス って名前がね・・・どうも茨城住民専用列車のようなイメージ

  94. 475 匿名さん

    結局、国策都市つくば~東京間をつなぐのが大きな目的で、沿線開発もすれば一石二鳥ということだったのでしょう。
    当初掲げられていた常磐線の混雑緩和という目的は2の次になった。
    もしそれが主な目的なら沿線開発をする必要はなかったわけです。

  95. 476 匿名さん

    上り方面の通勤や利便性を求めれば都内まで直通20~30分のエリアですが、子供が3人の家庭、ジジババ同居、夫婦共に車通勤だったりすればマンションは無理。しかもここいらに庭付き、駐車場2台停められ建坪35坪以上のゆとりある4~5LDKとなれば値段も立派になるでしょうから必然的に地域的に下り方面を検討しなければならなくなるのでしょうね。

    佐倉市内の開発分譲地の家の頃は広さ日当たり共に家には不満はなかったが出掛ける時は遠かった、都心部に近い今のマンション暮らしでは便利を手に入れたけれど戸建より窮屈です。結局どっちもどっちなのかな…

  96. 477 匿名さん

    >474
    常磐線の方が茨城色が強いと思うけど。
    常陸(現茨城県)と磐城(現福島県)から一字ずつ取ったことを知らないの?

  97. 478 匿名さん

    総武線京葉線=千葉
    TX・常磐線=茨城

    というイメージ

  98. 479 匿名さん

    >>477
    人が感じるイメージにけち付けても仕方ないだろ。
    「そうなんですか。知りませんでした。あなたは博学ですね。」
    って言って欲しい?

  99. 480 匿名さん

    千葉の主要路線で千葉県北西部の地域が出て来る事時点で場違い甚だしい。そこが悪いとは言わないが、そーゆー所は一軒家を望む方向けのエリアだと思います。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
イニシア浦安ステーションサイト
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4700万円台(内モデルルーム使用住戸:予定価格帯4400万円台~4700万円台)(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~6900万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3900万円台~5800万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.65m2~72.47m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,668万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~65.69m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

8298万円

3LDK

70.62m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円~6998万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK~4LDK

72.51m2~80.76m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

4180万円~5400万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)

千葉県市原市八幡字八幡下1049-1ほか

2958万円~3728万円(うちモデルルーム価格3198万円)

2LDK~4LDK

60.41m2~78.59m2

総戸数 219戸