福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大濠公園2011【part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 大濠公園駅
  8. グランドメゾン大濠公園2011【part2】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-28 23:47:32

part2です!!

グランドメゾン大濠公園2011についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

<前スレ> https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72167/

所在地:福岡県福岡市早良区西新6丁目801番31(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩9分
福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.46平米・93.95平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:T・フィールド


施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランドメゾン大濠公園2011



こちらは過去スレです。
グランドメゾン大濠公園2011の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-09 12:20:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン大濠公園2011口コミ掲示板・評判

  1. 163 匿名 2010/07/30 23:44:30

    2011の土地代はそんなに安くないのですが。

  2. 164 匿名 2010/07/31 01:40:55

    高買いしちゃったってこと?

  3. 165 匿名 2010/07/31 02:42:13

    裏のマンションも積水の所有。土地代をそちらに寄せているので2011は特別に安く出しているのです。荒戸の土地は高いですから。

  4. 166 匿名 2010/07/31 03:30:44

    2011とパークプレシャスを比較すると面白い現象が出てますね。2011は下層階が残り、パークプレシャスは上層階が残ってます。2011は本来のGM層が良し悪しを吟味して上から順番に買っているのに対し、パークプレシャスは小成金が無理して下から順番に買って行ったが上層階は手が出ず売れ残ったということだな。なんか象徴的。

  5. 167 匿名 2010/07/31 03:36:17

    なるほどですね。そういうことか!

  6. 168 匿名 2010/07/31 04:43:02

    とやかく言わずに完売すれば。

  7. 169 匿名 2010/07/31 06:50:38

    急ぐ必要は全くないね。男は黙ってグランドメゾン だね。

  8. 170 匿名 2010/07/31 09:22:35

    <<166 また、PPの悪口、聞きあきたよ。PPは47戸販売済みで、2011は32戸程
    売れて未だ7戸くらい残っているんだろ!
    いわゆるバッティングする価格帯での結果は出たんだから、訳わかんない屁理屈こねても
    女々しいだけだぜ。  

    但し、PPで残っている2億円前後の億ション4戸は、如何に売っていくのかな?
    不景気、地方での可処分所得の低さなど取り巻く販売環境は厳しいからな。
    東京の億ションでも売れ筋は1億円チョットの価格帯であり、2億円前後からは極端に引きが
    少ないと聞くね。まあ、価格対応せずに売れたら大したものと言ったら、失礼かな。

  9. 171 匿名 2010/07/31 12:12:47

    パークプレシャスの上層分はまず無理ですね。売れないよ。2011は竣工前までは確実ですよ。

  10. 172 匿名 2010/07/31 12:33:35

    はいはい、確実ね。あなたの予想は綿密な根拠に基づいて良く当たるからね(笑)

  11. 173 匿名 2010/07/31 12:57:50

    価格が違うので2011とパークプレシャスの単純比較はできないが、同じような価格帯では、やはり住所が大濠と
    いう立地の差が出たんじゃないの!  

  12. 174 匿名 2010/07/31 13:01:57

    ここは車寄せはあるのですか? 雨の時に濡れなくてすみますので。

  13. 175 匿名 2010/07/31 15:51:36

    恐らくないのでは。駐車場自体も、全戸どころか、7~8割位?しか用意されていない
    みたいですよ。

  14. 176 匿名 2010/07/31 17:17:51

    今時、億ションの販売は厳しいよ。パークプレシャスはアウトレットマンションだから、ターゲットになる層は敬遠するよ。ここの億ションは引きつける魅力が残念ながらないね。

  15. 177 匿名 2010/07/31 17:30:29

    最近、福岡で億ションって売れた実績あるのかな?どんな人が買うのかね?

  16. 178 匿名 2010/07/31 17:40:06

    >>175さん
    適当なことを書かない方がいいですよ。駐車場は戸数分以上ありましたし、来客用も確か3台くらいあったと思います。来客用駐車場の前は車寄せになっていて屋根もありましたよ。
    2011のスレですが、あまりに悪意を感じたので訂正させていただきます。営業ではありませんから、申し添えておきます。

  17. 179 178 2010/07/31 17:51:02

    >>175さん
    失礼しました。2011についてのレスでしたね。ご記載のとおりです。

  18. 180 匿名 2010/07/31 22:17:37

    え?
    ここは駐車場は、戸数分はないんじゃなかった?

  19. 181 匿名 2010/08/01 01:32:23

    HPには総戸数39戸だが、駐車場は29台となっているよ。敷地が狭そうなので、
    それしか確保できなかったんだろう。

  20. 182 匿名 2010/08/01 02:29:48

    今日は大濠公園の花火大会ですが、2011はバルコニーから綺麗に見えるでしょうね。特等席と言えます。2011の魅力のひとつです。

  21. 183 匿名 2010/08/01 02:38:07

    見えない低層階はかわいそう。

  22. 184 匿名 2010/08/01 02:39:55

    なるほど〜。場所取りもしなくていいし、涼しい中で堪能できて最高ですね。

  23. 185 匿名 2010/08/01 02:43:09

    そういえば、大濠二丁目に積水の土地の看板が二箇所あったが、どうなったんだろう。
    各々多分100坪台くらいで余り広くないんで、小規模マンション程度の用地だったが、その後売却したの?

  24. 186 匿名 2010/08/01 03:12:40

    寝かしてあるのかねぇ?あと2年でデフレは抜けるので、その時は大儲けするんじゃない?

  25. 187 匿名 2010/08/01 03:21:03

    ないよ。

  26. 188 匿名 2010/08/01 04:14:04

    価格帯を下げたら売れるけど、グランドメゾンではなくなるからね。福岡ではやっぱり無理なのでは?グランドメゾンは高過ぎる。

  27. 189 匿名 2010/08/01 04:47:25

    GMは福岡では無理なのではですって?そんなことはありません。過去は十分に売れてました。リーマン以降がきつくなっただけです。デフレが転換すれば大丈夫。

  28. 190 匿名 2010/08/01 08:20:40

    逆に考えると、景気が良くならないとGMも厳しいわけだ。いまは、ユニクロとか
    ニトリが持て囃されている時代で、そこにニーズがあるわけだろうから。
    財閥系御三家を含め、高級路線は当面は厳しいかも。

  29. 191 匿名 2010/08/01 09:07:39

    大濠2丁目の土地は、積水が売りに出していたと思うけど。売れたのかね?

  30. 192 匿名 2010/08/01 12:37:35

    今大濠公園の花火大会が終わりました。2011は大濠公園のから良く見えますね。最高のロケです。素晴らしい!

  31. 193 匿名 2010/08/01 12:42:42

    上層階でなければ見えないのでは?

  32. 194 匿名 2010/08/01 13:12:09

    低層階は前の宗教施設がスタイミーになるので、花火大会は見えないと
    推察します。上層階でも将来的に保障された景観ではないというリスク
    はあるはずです。

  33. 195 匿名 2010/08/01 15:24:51

    良いじゃないですか。今が幸せならば!

  34. 196 匿名 2010/08/01 15:37:37

    私も花火大会に行きました。暗がりの中でグランドメゾン大濠公園2011の建設中のシートを被った姿がクッキリと浮かび上がっていました。大濠公園から見ると凄く近いことが良くわかりました。中層階以上を買われた方はバルコニーから花火大会を楽しめますね。羨ましい!

  35. 197 匿名 2010/08/01 15:57:25

    ちょうど一年先の楽しみか。情況変化がないことを祈ってます。

  36. 198 購入検討中さん 2010/08/02 10:40:40

    部屋の廊下の幅は内法で、どのくらいですか? できれば1m欲しいと思っております。

  37. 199 購入検討中さん 2010/08/03 12:24:39

    昨日公式HP更新、残7戸で動かず。花火も見えない部屋は、魅力ないのかね?



  38. 200 匿名 2010/08/03 13:13:04

    おそらく、シートが取れてMRができないと、動かないだろうな。このまま。

  39. 201 匿名 2010/08/04 11:18:32

    まぁ、いざとなればちょっとした値引きで捌けますよ。ここなら。

  40. 202 匿名 2010/08/04 11:32:13

    いや売れないかもよ。だって駐車場がないんだよ。これは結構なハンデだよ。狭い土地にむりやり建てた2011。これからどうかな〜?

  41. 203 匿名 2010/08/04 11:43:16

    優等生のはずが落第生?2011の奮起を期待しますが、無理かも?

  42. 204 匿名 2010/08/04 12:17:54

    2011はハッキリ言って期待外れだったな。駐車場に難点があるのに、信者に煽られて、みんな冷静な判断ができなかったことは反省材料だ。マンション見る目をもっと鍛えないとね。

  43. 205 匿名 2010/08/04 13:27:52

    あと3戸くらいまでは行くと思ってたんですが。2011でも止まったんですね。

  44. 206 匿名 2010/08/05 13:38:42

    でも、ザ・ライオンズよりマシだよ。

  45. 207 匿名さん 2010/08/05 14:13:12

    「東京ヴェルディ1969」みたいだ。

  46. 208 匿名 2010/08/05 14:42:22

    ついにザライオンズと同じ土俵ですか…

  47. 209 匿名 2010/08/05 14:52:43

    空港線で利便性はあり、GMで4000万円台半ばの価格と90㎡前半の広さ、魅力的で
    あると思うけどな。低層階と駐車場問題が、それを打ち消すほど、ハンデなの?

  48. 210 匿名 2010/08/05 16:36:40

    わかりません。購入者が何を優先するかでしょうね。全戸南向きで最高の日当たりなのも良いよ。

  49. 211 匿名 2010/08/06 15:35:46

    2011なら上層階じゃないと買う意味がないと思います。同じ値段なら桜坂ヒルズの中層階の方がいいよ。

  50. 212 匿名 2010/08/06 15:46:54

    でも売れてるみたいですよ。あと5戸しか残ってないです。スゲ!

  51. 213 匿名 2010/08/06 16:10:09

    久しぶりに売れたか。まあ、頑張ってください。

  52. 214 匿名 2010/08/06 16:12:39

    8月末までに、あと3戸まで行くかな?

  53. 215 匿名 2010/08/06 16:19:08

    いくと思いますよ。夏休みで往訪増えますから。

  54. 216 匿名 2010/08/07 01:35:20

    たぶん押さえ入ってるんじゃないんですか?2011を手に入れるチャンスはそんなに残ってないということ。

  55. 217 匿名 2010/08/07 01:51:41

    二戸売れただけで、これだけ喜ばないといけないのが、つらいところ。

    前回と同じ轍を踏まないように、事実をはっきりおさえて、レスしましょう!

    それを前回ミスった為に、5月に完売、新伝説を作ったマンション等と皆が幻惑

    されました。今からでも完売すれば、早いほうは間違いないんだから。

  56. 218 匿名 2010/08/07 07:20:50

    折込広告を最後まで打たないで売り切れ。

  57. 219 匿名 2010/08/07 11:58:39

    完売はプレミスト西新やパークプレシャスより早そうだね!

  58. 220 匿名 2010/08/07 12:12:12

    プレミストには負けるだろ

  59. 221 匿名 2010/08/07 12:21:28

    パークプレシャスの庶民向け(~9900万円、47戸)は完売したそうですよ。
    公式HP含めスーモなどでも終了扱いとなってるよ。

  60. 222 匿名 2010/08/07 12:26:48

    パークプレシャスは全部売れてないのでは?

  61. 223 匿名 2010/08/07 13:05:49

    4戸残して完売とはどういう了見ですか?パークプレシャスってなんか変!MJRだけに完売のそんなルールがあるんやろうか??

  62. 224 匿名 2010/08/07 13:08:49

    あるわけない!ニセ完売だね。

  63. 225 匿名 2010/08/07 13:15:06

    億ション買えない人達を敵にまわしちゃったね♪

  64. 226 匿名 2010/08/07 14:07:22

    一般とは違う特別なルートで売りさばくらしいですよ、はい。だから一般向けの物件は完売したとの理屈でしょうね。買えない奴らへの広告や紹介は無意味ということか?はたしてフリーメーソンのルートで売りさばくのかな?JRには無理だよな。三菱じゃないし!

  65. 227 匿名さん 2010/08/07 14:15:07

    ↑AHO

  66. 228 匿名 2010/08/07 14:32:56

    PP、~9900万円台、7月下旬迄に47戸売れ、未販売億ション4戸?

    2011、 ~6000万円台後半? 34戸売れ、今なお、残り5戸

    これが現実、売れないと言われていたPPのほうが、足が速かったね。

  67. 229 匿名 2010/08/07 14:41:28

    敢えて指摘をしておきますが、PPの億ションはかなりの期間は棚ざらしとなり、値引きのはてにやっと完売する運命。あと2年掛かる。2011はあと2ケ月で終了。わかりますか?

  68. 230 匿名 2010/08/07 14:50:55

    住所が本当の大濠の敷地が1000坪のマンションで、上層階未販売2億円前後の
    物件の話してんの? そんなの誰も聞きたくないでしょ。

    勝手に売らしておいたら、我々とは無縁の世界なんだから。



  69. 231 匿名 2010/08/07 14:58:02

    229は予言者? きっと良く当たるんだろうな。 運命がわかるんだから(笑)

  70. 232 匿名 2010/08/07 15:07:54

    PPの将来はよく見えますよ。上層階には灯りが点らない日が長く続きます。苦しみは長く深いですよ。

  71. 233 匿名 2010/08/07 15:10:53

    たしかに、なんでNo229はPPの億ションに噛みついているの?
    価格帯が違い過ぎるし、関係ないよ。

  72. 234 匿名 2010/08/07 15:15:07

    No229てPPの近くに住んでいる人? 

  73. 235 匿名さん 2010/08/07 15:20:10

    GM信者の言い訳見苦しいですね。
    億ション部分については、GMを購入する位までの層とは
    根本的に違うのだから、完売と言っていいでしょうね。

    2011の最上階にも億ション部分があっても
    一生在庫かもねw
    大濠とは名ばかりで天〇教のすぐ裏だしw

  74. 236 匿名さん 2010/08/07 15:21:46

    なんで千早の人間がこんなとこにいるの?

  75. 237 匿名さん 2010/08/07 16:41:23

    最近荒らしを千早派の人間になすりつける荒らしが流行ってますね。

  76. 238 匿名 2010/08/08 01:32:08

    二戸売れてGM信者が嬉々としているだけでなはく、PPが建設されたことにより強烈な恨み
    を持つ人間もスレしているみたいだね。普通、二億円物件の話なんか、こんなスレで語り合う
    ものも虚しいよね。

  77. 239 匿名 2010/08/08 02:35:47

    PPの2億超え買うならGM大濠LUXE買ったら?

  78. 240 匿名 2010/08/08 03:07:08

    2011のライバルはプレミスト西新では?PPはあまり関係ないよ。無視して黙殺すべし。

  79. 241 匿名 2010/08/08 03:29:30

    低層階のタイル、なかなか良いですね。

  80. 242 匿名 2010/08/08 09:38:17

    流れはプレミストにあるんじゃないの? 販売開始時期は2011より遅かったが、
    既に69戸も売れているんだろ。今から残4戸も、その勢いで一気に売り切れば
    完売するんじゃないの。

    但、2011にとって、この2戸の販売が低迷期を抜け出したいう兆しであれば、
    いい勝負になるかもよ?

  81. 243 匿名 2010/08/08 12:07:33

    2011は勢いをつけてカンバーイ!

  82. 244 匿名 2010/08/08 12:27:00

    プレミスト西新は広告をバンバン打ちましたからね。売れて当たり前。2011は折込は打ってないよ。レベル違うから。

  83. 245 匿名 2010/08/08 13:50:51

    折り込みチラシの効果は、PCの出現と伴に変わって来てるよ。

    魅力が無い物件は何度入れても販売効果は薄いし、最後はその物件の魅力次第。

    大幅値引きのチラシは別なんだろうけど。

  84. 246 匿名 2010/08/08 14:00:47

    レベルが違うんなら、とっくの昔に完売しているだろう。

  85. 247 匿名 2010/08/08 22:46:20

    プレミストと良い勝負では⁈あと4戸と5戸だから互角だろ。ほぼ。

  86. 248 匿名 2010/08/09 04:24:47

    竣工までに完売すれば、今の時代は御の字だって。その意味で言えば、2011もプレミスト西新も上出来の部類だよ。

  87. 249 匿名 2010/08/09 15:44:01

    昭和通りからクッキリと見えますね。もうすぐ最上階が立ち上がります。早く外観を見て見たいです。

  88. 250 匿名 2010/08/09 23:06:19

    マンション東側交差点の駐車場跡に洋菓子のジャックが出来るようですね。荒戸洋菓子戦争勃発?

  89. 251 匿名さん 2010/08/10 02:23:50

    完売したかな?
    そんな様子があるけど。

  90. 252 匿名 2010/08/10 03:04:54

    荒戸界隈って以外にお洒落な店が多いですよ、最近。

  91. 253 匿名 2010/08/10 03:18:28

    完売しましたか?

  92. 254 匿名 2010/08/10 03:45:49

    まだじゃないの? 昨日UPされた公式HPでは残り5戸。

  93. 255 匿名 2010/08/10 03:51:05

    スーモでは残6戸、3800万円台の部屋は安いので低層階でも売れるでしょう。
    4000万円台半ばの部屋が、市場にどう評価されているかが、完売へのポイントだね。

  94. 256 匿名 2010/08/10 10:09:26

    大濠公園至近で90半ば、4500万は悪くない!

  95. 257 匿名 2010/08/10 12:14:18

    大濠公園が見える値段が高い部屋は先に売れて、見えない安い部屋は今なお残っている。
    そこをどう考えるかなんだよ。要は景観が重視されているということだと思うよ。

  96. 258 匿名 2010/08/10 16:27:04

    当たり前のこと。2011は眺望マンションなんだから。

  97. 259 匿名 2010/08/10 16:52:51

    2011の上層階から見る大濠公園の眺望は昼・夜問わず素晴らしいと思いますよ。

  98. 260 匿名 2010/08/10 18:25:03

    んだろうねぇ。

  99. 261 匿名 2010/08/11 06:45:27

    プレミスト西新のスレでは2011の外観タイルは赤煉瓦調と書いてましたが本当ですか?違うような気がするんですが?

  100. 262 匿名 2010/08/11 16:10:25

    盆休み明けにどれくらいになってるか、全く動いてないか?

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ラ・アトレレジデンス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK~3LDK

45.31平米~110.21平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ大濠公園レジデンス

福岡県福岡市中央区黒門四区112番1

1億6,000万円台予定~2億3,000万円台予定

2LDK

101.61平米~115.25平米

総戸数 15戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

5,980万円~8,980万円

2LDK~3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

(仮称)DEUX・RESIA 大濠 並木通り

福岡県福岡市中央区地行1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

54.30平米~107.92平米

総戸数 62戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,230万円~3,570万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億4,550万円

3LDK

83.11平米

総戸数 66戸

イノバス西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

6,450万円~1億200万円

2LDK~4LDK

52.11平米~81.69平米

総戸数 29戸

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

8,420万円~2億960万円

3LDK~4LDK

71.53平米~101.68平米

総戸数 43戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,598万円~4,010万円

1LDK

33.64平米

総戸数 33戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

3,480万円~4,720万円

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

モントーレ六本松 ザ・マーク

福岡県福岡市中央区梅光園1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

35.99平米~64.66平米

総戸数 33戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

8,880万円

4LDK

84.50平米

総戸数 24戸

クレアネクスト別府四丁目

福岡県福岡市城南区別府四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

58.61平米~128.32平米

総戸数 36戸

パークホームズ福岡浄水通

福岡県福岡市中央区浄水通48-2

9,900万円~1億7,400万円

3LDK

72.25平米~88.53平米

総戸数 55戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,890万円

2LDK~4LDK

56.17平米~82.67平米

総戸数 364戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

4,290万円~5,760万円

1LDK~3LDK

48.86平米~70.60平米

総戸数 41戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~5,850万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

デュ・レジア薬院ザ シティ

福岡県福岡市中央区平尾1丁目

4,780万円~8,470万円

1LDK、2LDK、3LDK

43.90平米~71.79平米

総戸数 39戸

クリオ ラベルヴィ薬院白金

福岡県福岡市中央区白金一丁目

未定

2LDK

46.01平米・46.16平米

総戸数 23戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレサンス ロジェ 名護為又アミュージア

沖縄県名護市字為又大又原904番18、870番4、870番3

未定

3LDK・4LDK

68.12平米~85.96平米

未定/総戸数 63戸

デュオヒルズ石垣真栄里

沖縄県石垣市字真栄里慶田山552番1他

未定

1LDK~3LDK

46.02平米~71.22平米

未定/総戸数 71戸

アルファステイツ野芥駅II

福岡県福岡市早良区干隈3丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

59.00平米~88.17平米

未定/総戸数 53戸

ワイズエステムコート首里儀保駅前

沖縄県那覇市首里儀保町1丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

44.04平米~75.67平米

未定/総戸数 26戸

ブランシエラ北谷アラハビーチ

沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.22平米~102.34平米

未定/総戸数 42戸

レ・シャトー泉崎

沖縄県那覇市泉崎二丁目

3,470万円~4,640万円

1LDK

34.51平米~40.04平米

5戸/総戸数 34戸

グランドパレス識名

沖縄県那覇市識名1丁目

未定

3LDK

68.38平米~76.74平米

39戸/総戸数 39戸

ミルコマンション高良プレミアム

沖縄県那覇市高良二丁目

3,898万円~4,698万円

3LDK

65.91平米~66.13平米

18戸/総戸数 33戸