竣工前に完売し、入居を待つばかりとなりました。
内覧、引っ越し、入居後の情報交換が出来ればと思います。
住民(予定)限定の情報掲示板です。
荒らしはスルーでお願いします。
所在地:〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1丁目16番20
交通:JR中央本線「甲府」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2010-07-08 10:17:40
竣工前に完売し、入居を待つばかりとなりました。
内覧、引っ越し、入居後の情報交換が出来ればと思います。
住民(予定)限定の情報掲示板です。
荒らしはスルーでお願いします。
所在地:〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1丁目16番20
交通:JR中央本線「甲府」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2010-07-08 10:17:40
え~そうなんだ~やっぱり甲府はせまいなぁ~
飲み屋情報第3弾!
魚料理がおいしいのは北口の「まどか」です。
蕎麦居酒屋みたいな「きり」のとなりのとなりぐらいかな。
横に道があってその奥のお寿司屋さんの息子さんがやっているそうです。だからオイシイ!
なんでもないサラダとかがおいしかったなぁ・・・
散歩がてら行くのにはとってもいい距離だと思います。帰りに線路の高架から中央線を眺めるのも感傷的になっちゃいますね。
「まどか」の細い道をはさんだとなりの「喫茶 どんぐり」のお嬢さん?娘さんも同級生ですよ!住民さんAさん!
ランチで働いています。
北口も穴場なので行ってみてください。
今度僕がトライしてみようかと思ってるのは東京鮨のお向かいのとんかつやさんかな。
閉まる時間が早いみたいなのでなかなかトライできません!老舗っぽくておいしそう!ビールに合いそう!
あとは岡島の地下、パークスの一番奥にあるカウンター蕎麦もトライしたいんですよね。あそこならビール持ち込んでも、まっいいか!ですんじゃいそうです。
まだまだ未開拓な中心です。(僕が子供の頃は岡島とか、オリオン通りの辺りを中心と呼んでいた。今でもそう言うのかな?)開拓していきましょう!
近々「こい寿司」にいくぞ!
気分を害する居酒屋があったらそれは行かないほうがいい。
それは関係者がいたら申し訳ないが、所詮パチンコ台を
作っていたメーカーが片手間にやったとしか言いようがない
個室中心を謳い文句の○んだ。廊下沿いの扉もない、広さ半畳もない
スペースに通され(個室ではない)、今時テーブルチャージで
一人約400円請求され、待ち時間も一流懐石料理店級た。
料理は標準、気分害して一品たのんで出てきた。
先日11/3の文化の日にYMCAのバザーに行ってきました!(エレベーターの中に貼ってあったやつ)
なかなかこれがパワフルでした。舞鶴城のところでもバザーみたいなのをやっていたのですが、あまりにも違う!
YMCAの方は、近所の名物バザーになっているようで、近所のおばちゃん、おじちゃん、おじいちゃん、おばあちゃんが競ってモノを買っていました。すさまじかった・・・・
それにオトナ、コドモ、ガイコクジンが入り混じってえらい騒ぎでした。多分お祭りみたいな位置づけだと思います!
舞鶴城の方はとても上品で、若者たちが多く、貪欲な感じはしませんでしたが、YMCAのすさまじいこと!野菜とか箱買いしてた人も結構いましたよ!
ジャガバターを¥150で買ったのですが、食べきれませんでした。それにジャガバター買ったのに、サツマイモのふかしたのをサービスで付けてくれるなんて・・・・
韓国の方がキムチを売っていたので、それも買いました。
年配の方の購買力、物欲、若者の草食っぽさを改めてしみじみ感じました!
来年も行きますよ!いや、参加しようかな・・・・
すみません。教えてください。
1月に大阪から甲府へ転勤となりました。
以前、宇都宮、熊谷にいたこともあり、熱さ寒さには慣れているつもりですが、
甲府はどうなんでしょうか?
勤めは「国母」駅周辺ですが、上町あたりに手ごろな物件があります。
このあたりでの生活(買い物・病院)はどうでしょう。
スポーツジムなど近所にありませんか。
スレ違いは十分承知で申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。
また、我が家は子供なしの夫婦2人暮らしです。
上町にこだわりはありません、他に推奨頂けるところがあればお願いします。
>>204
寒いと言えば寒いですが、ずっと山梨なので比較できません。
山梨は、夏は異常に暑く、冬は異常に寒いと言われます。
近年、雪はシーズンに1度くらいなので、雪はそんなに心配いらないと思います。
国母駅周辺だと、昭和町西条辺りがベストだと思いますが、甲府市大里町も物件豊富です。
買い物は、昭和のイトーヨーカドー、国母のオギノ、玉穂のイツモア&ロックタウン辺りでしょうか
病院はあまりお世話になったことがないのでわかりかねます
スポーツジムは、国母駅の近くに、Well21と言うのがあります。
Well21
http://ww81.tiki.ne.jp/~well21/
後は、ブルーアースのスポーツSPA店かな?大里店もありますが、ここはプールだけ?なのかも
ブルーアース
http://www.blueearth.co.jp/index.html
No.202さん
他店と食べ比べたことがないので美味しいと自信をもって勧められるというわけではないのですが、近所(少し歩きますが)でいうと、「若荒井」さんはどうでしょうか。
「若荒井」http://www.navi-city.com/iine/wakaarai.html
テイクアウトしかしたことがないのですが、タレが甘すぎずに私は好きです。
うなぎもふっくらとしていました。
「こい寿司」さん、2回目行きましたが1度目に伺った時より美味しかったです。
(以前、値段相応と紹介したもので…。)
2度目は全体的にネタがよかった印象です。まぐろ、あなごが美味しかったです。
私は「がりさば」というがりとしめサバの巻物がとても気に入っています。
もう少しお酒の種類があるといいのですが。
しかし昨晩は中心が異常なほど混んでいたのですが、なにかあったんでしょうか?
サイキ、てっぱん秀、丸八、8カフェ…覗く店ほぼ満席、通りもにぎやかでここは甲府?と思わされる感じでした。
ありがとうございます。
甲府は県庁所在地なので、田舎のイメージはあまりありませんでした。
やはり、大人一人に一台クルマは必要なのでしょうね。
今は、クルマがいらない生活をしているだけに、出費がかさみそうです。
うなぎと言ったらココリの南側にある「吟なべ」じゃないですか!
僕は食べたことはありませんが、見たらおいしそうでしたよ。すみません、いい加減な情報で・・
後は駅前の吉野家の裏の「川長」ですかね。入ったこともないですが、おいしくなければあの裏で長年商売できないんじゃないかな・・・
うなぎって、うなぎよりもあのタレの方がおいしいと思いませんか?
よく子供のころ、うなぎを食べ終わってから、タレだけでご飯を食べたなぁ・・・
そんなメニューがどこかにあってもいいと思います!!
住人ではないのですが…
吟なべ さんは安くて美味しいですよ。
沢山メニューもあって皆美味しそうです。
丸ノ内に市役所があった時はランチタイムは並んでました。
狭いお店ですが、二階もあるから結構入れると思います。(でも古いお店)
ココリの2階へこの前行ってきました。上半身水着の娘がいたり、ホンモノのヲタがいたりと、ちょっと僕らオジサン世代には馴染めそうにありません。残念・・・でも何もないよりはなにかあった方がいいですよね。中学生や高校生がたくさん集まって、ココリで楽しく過ごしてくれればいいと思います。
ちょっと別のお話なんですが、ココリの1階にあるクリーニング屋さんの女性の方がとても感じが良くてステキです。この前かぼちゃの重量当てクイズがあって、ニアピン賞をいただきました。この前行ったら、笑顔で
「よかったですね。」
と言われました。その笑顔がステキです。
みなさんもクリーニングの志村さんに行ってみてくださ~い。「洗濯の自由」のCMまた見たいなぁ!!
住民向けアンケート、来ましたね。
ラウンジの利用、確かに有効利用できていないのでなにか提案できれば…と思っているものの…浮かびません。
どういうことをみなさんされてるんでしょう?
どこまで許されるのか、にもよるんでしょうけど。
名前の選択肢が増えてる(笑)。
そういえば以前店舗のアンケートがありましたが、何か反映されたのでしょうか?
ラウンジと庭園、入居以来訪れたことがありません。
特に庭園は、鍵を借りてまで訪れる目的がないですし…。
ラウンジのように時間限定でも普通に開放してほしいです。何か問題があるのかな?
昨日パトカーが来て、5階駐車場で警察官が誰かと立ち合いしてました。
何か事故、事件とかがあったんですかね? 立ち合ってたのは住民なんですかね?
気になるんで知ってる方いましたら情報提供お願いします。
あれだけ注意されているのに、まだ隣人がベランダで喫煙している。
ベランダで夜中に大声で携帯で話しているし。
タバコの吸い殻が風で飛ばされて我が家のベランダに。
管理人さんに言ってもいいレベルですよね。
先日管理人さんにタバコの件相談したのですが、まだ張り紙等ないな、と思っていたら。
またも空き箱!
やっぱりベランダで吸って、そのまま吸い殻と空き箱を放置するんでしょうね。
人柄、家庭環境も推して知るべし。
隣接しているベランダの排水溝も、手すりも超超汚いし。
はじめまして(≧∇≦)住民 まる です!
昨日ここレス発見したのですがずいぶん更新がないのですが……
楽しく?!とても参考に読ませていただきました(o^^o)
また、みなさんとここでお会いできるのでしょうか(*_*)
メインエントランスの前の花壇が、今夜見たら壊されていました。5Fの駐車場の隅にダンボールの山が置きっぱなし…。
残念ながら、つまらないヤツがこの近辺に多いんですかねぇ。
ゴミ捨て場前、スロープにいつも無断駐車している八◯子ナンバーの方、住人の方ですよね若しくはお客様、みっともないのでやめて下さい!!
そんなに駐車場代勿体無いですか!
あなたの行為は最低です〜
久しぶりですが、最近はコメ少ないなぁ。
確かに駐車場出入口の車の無断駐車はうっとおしいね。
また代行業者の車が出入口ふさいでいた時は呆れました。
最近はクリスマスツリーがフロントを飾ってキレイですね。
あれは有志の方がやってくれたのかな?
誰か知ってたら教えて下さい☆
新年明けてからだいぶ経ちますが、今年も宜しくお願い
します。
最近、電気代がだいぶ高くなってますが、皆さんもそう
でしょうか?うちはエアコンと石油ファンヒーター使って
部屋を温めています。
久々にレスを見たら約1年以上更新がないのでびっくりしました。
最近のココリ商店をみるとイオンの中堅どころが、まるでこれが
あなた方にできる最後の奉仕ですよとばかりに赤字覚悟で出店している。
痛ましいですね。