防犯、防災、防音掲示板「マンションの窓を全開で線香を焚くことについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションの窓を全開で線香を焚くことについて
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2025-01-02 16:23:03

仏壇があるお宅なら、線香をあげることは日常かと思いますが
マンションに住まれている場合、線香に気を遣っていますか?

例えば、線香を焚いている時は窓を開けない。
匂いのキツいものは使用しないなど。

線香を焚かれて洗濯物に臭いが付いた、または近隣トラブルに発展したケースがあれば
教えて下さい。

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2010-07-07 23:51:41

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの窓を全開で線香を焚くことについて

  1. 671 匿名さん 2019/09/21 08:27:36

    線香禁止?アロマやお香も?
    ちょっと異常。

  2. 672 匿名さん 2019/09/21 13:53:32

    >>670 匿名さん
    言葉が
    あまり煽らないように
    嫌みにならないように

  3. 673 匿名さん 2019/09/21 16:14:18

    線香で文句言う人って、どんな人?

  4. 674 匿名さん 2019/09/22 04:07:36

    文句言う人、言いたいけど言えない人が居るから、このスレッドはこれだけ続いているんじゃないかな

  5. 675 匿名さん 2019/09/22 05:02:21

    は?自由闊達でいい。

  6. 676 匿名さん 2019/09/22 16:02:32

    線香が臭いから控えてくださいってお願いしたら「線香くらいいいじゃないですか」って返される
    これはもう大きなトラブル勃発の要因でしかない。

    どっちが悪いとか非常識だとか言って収まる話でないのは明らか

  7. 677 匿名さん 2019/09/23 06:49:58

    線香は我慢しなよ。バチが当たるよ?

  8. 678 匿名さん 2019/09/23 08:59:44

    どっちが我慢する?  

  9. 679 匿名 2019/09/29 07:40:08

    お線香の香りと煙は故人への遺族の想いを載せて、
    天に立ち昇っていきます。

    故に、戸建てマンションいずれであっても、線香を
    閉め切った部屋で焚くのは、望ましくないのです。

    でも、台風や真冬には閉め切ったまま、お線香を
    あげる事もあります。

  10. 680 匿名さん 2019/09/29 09:23:50

    煩いうえに煙まで出して臭いのか

  11. 681 匿名さん 2019/09/29 14:44:26

    日本人なら線香は諦めなさい。

  12. 682 匿名 2019/10/01 09:53:43

    線香やお香には自然と親しみ和みたいものです。

    (体質的に受け入れられない方々は仕方ないですが)

  13. 683 匿名さん 2019/10/01 12:38:18

    楽しむ?
    故人を供養する必需品ですが。
    海外のかた?

  14. 684 匿名 2019/10/01 14:33:02

    >>683 匿名さん
    いったい 誰が 楽しむ とか投稿してます?

    でもね、お香は日本では貴族などの高貴な方々の
    趣味・社交や個人で遊ぶ、一つの文化として育まれ
    定着した。蘭奢待とか知らないの?

    又、お線香類はアロマとしても、世界各地で親しまれている。

    お線香だって本来の用途から離れ、嗜好品として
    愛用されていますよね。そういうものは多いけど。

  15. 685 匿名 2019/10/01 15:13:16

    aromaと線香は仕様用途が違います。
    鼻過敏を治してくださいな。

  16. 686 匿名 2019/10/01 15:18:40

    今では、お燐もヒーリングツールとして注目され
    て、携帯用や可愛らしいデザインのアイテムが
    様々なショップで販売されていますよね。

  17. 687 匿名さん 2019/10/01 17:12:24

    お燐とは何ぞや?


    御香を仏事でなく、嗜好品として煙を楽しむのが認められるなら
    煙草の煙も嗜好品として楽しむことが認められて当然

  18. 688 匿名 2019/10/01 22:13:27

    まずは、“お香” と “お線香” の 違いを知るべき!

  19. 689 匿名さん 2019/10/02 07:34:43

    ですよね。
    仏具とか葬式とか知らない人かしら。

  20. 690 匿名さん 2019/10/02 11:45:02

    お香の種類の一つが、お線香
    https://www.shoyeido.co.jp/incense/category.html

    まあ「お焼香」した経験があれば、それくらいはわかるかな


    今後の焦点は、果たして単なる嗜好品として使われる、お香や煙草を
    容認すべきか否か
    仏事使用での、お香との区別は可能か

  21. 691 匿名さん 2019/10/02 12:25:42

    スレタイすら読めない愚か者がいるだけでしょ。
    罰当たりな。

  22. 692 匿名 2019/10/02 17:15:28

    >>690 匿名さん
    仏事含め宗教儀式目的か、嗜好目的かなんて、第三者が又は当事者が区別するなんて!?

    その必要性など、全く無意味では?

  23. 693 匿名さん 2019/10/04 22:02:21

    俺、蚊取り線香をマンションの一階だからがんがん使ってるし、お線香もがんがん窓開けて使ってるけど、別にトラブルねーぞ

  24. 694 匿名さん 2019/10/05 05:27:49

    普通はそうですよ。
    クレーマーが騒いでるだけのこと。

  25. 695 匿名さん 2019/10/05 07:55:15

    線香とか煙草とかの煙くらいで文句言う人の気が知れないですね
    心の狭いギスギスした世間になったものです

  26. 696 匿名 2019/10/06 00:57:03

    >>695 匿名さん
    煙草の煙は、「煙くらい」というくくり方では
    違和感があるなと思う。

    五輪やグローバル化も踏まえ政府が進める分煙や、
    間接喫煙・副流煙等々の諸問題が依然としてある。

  27. 697 匿名さん 2019/10/06 04:46:33

    マンション内もグローバル化すれば、線香の煙だからと旧来的に波風立てず
    容認されるとは言えなくなるでしょう

  28. 698 匿名さん 2019/10/06 10:11:44

    住戸の匂い(煙草臭・料理臭・体臭・埃やカビ臭・生ゴミくさい排水トラップ臭等々)は、
    そこに暮らす当人たちは気付き難い(ホメオスタシスの一機能で、悪臭にも慣れてしまうから)

    対策として、まずは臭いの元を絶つ事。特に水回りは、毎日少しずつでもお掃除しましょう。
    次に24h換気&週一程度は窓開放して風通し、内装クロスやファブリックの臭いを減少させる。

    そして、日々目的にあわせてお香やアロマを楽しみながら、住戸全体のリフレッシュ。

    毎回、ファブリーズだけまき散らしても効果薄です(カビ発生の可能性も高まる)。

  29. 699 匿名さん 2019/10/06 11:35:36

    お香やアロマは、各住戸の発する匂いに入れないんかい?

  30. 700 匿名さん 2019/10/07 01:25:55

    >>694 匿名さん

    同感です。

  31. 701 匿名 2019/10/07 05:09:21

    >>699 匿名さん
    投稿の流れや内容から、自住戸内で発生し室内で
    定着するが住人が臭いという自覚が無い「匂い」が対象でしょ。

    はなから、そうだとわかる。

  32. 702 匿名さん 2019/10/07 05:53:44

    匂い、煙、音、貴方の主観でこれは大丈夫と思ったものが、私にとって容認できるとは限らない
    私がこの程度なら大丈夫と思うものが、貴方にとって容認できるものだとは限らない。

    自分の主観を他人にも要求する人が増えたから
    騒音問題スレが乱立し、線香是非のスレまで賑わう。

    自分の主観を押し通したい人さえ居なければ、こういったスレが賑わう事はない。

  33. 703 匿名 2019/10/07 06:57:22

    煙草もお香も閉め切ったお部屋で!という事で。

    当然、柔軟剤を使った洗濯物は、ベランダ外干しではなく、部屋干しという事ですね。

    例え、レンジフードOFFでも、料理の匂いは換気口経由で戸外に排出されますよね。

    ワイン等を用いた拘りの調理法・スパイス・ハーブ・食材そのものの香りは、様々な禁忌に反する可能性があるが、それも止む無し。
    食に香り・匂いは欠かせない。

    各戸で、世界の食文化を再現する過程で、多様な独特な香り・匂いが生まれます。

    食後の換気も忘れずにしましょう。

  34. 704 2019/10/07 08:30:04

    あなたの家の中は無臭の宇宙空間ですか?

  35. 705 匿名 2019/10/07 09:26:21

    >>704 ↑さん
    今夜は骨付きラムを焼いています。
    ハーブと仔羊肉のロースト臭が漂っていますよ。

  36. 706 マンション比較中さん 2021/03/27 15:39:56

    >>693 匿名さん
    周りが我慢してるからだろ嫌われ者

  37. 707 匿名さん 2021/06/13 13:08:36

    線香、アロマ、臭いや煙はタバコと同じ。近隣の他人に迷惑をかけて窓を全開にするなんてありえない。民度低過ぎ。

  38. 708 検討板ユーザーさん 2021/08/16 12:15:28

    お隣が香り付きの蚊取り線香を毎晩焚かれ、
    ベランダから流れ込んできて気が狂いそうです。
    殺人が起きる気持ちだけは、わかります。
    この胸糞わるい香りを何故嗅がないといけないのか
    毎日悲しくなります。どんな神経してんだと
    信じられません。助けてほしいです。

  39. 709 検討板ユーザーさん 2021/08/16 12:36:40

    神経質で嫌になりますが
    カモミールの香り蚊取り線香は最悪です。
    甘ったるいホコリのような香りが
    脳にキます…眠れない夜が続いています。
    当の住人がこの臭いの中で眠れるのが
    信じられません。。。私は喫煙者でした。
    今はやめました。ベランダ喫煙は
    した事ありませんが、臭いは漏れていた
    はずです。。。
    勝手な事を言ってますが
    けれどこの臭いに狂いそうで
    たばこの方がマシだと辛くなります。
    本当に香り付き蚊取り線香は悪。
    CMやめろと言いたいです。
    農家と田舎しか買えないようにしてほしい。
    ちなみにタバコも法律で禁止されたらいい

  40. 710 物件比較中さん 2021/11/05 01:41:14

    >>29 匿名さん
    たぶん、キリスト教でも線香ではなくてもお香は焚くと思いますよ

  41. 711 マンション検討中さん 2022/01/17 05:50:09

    >>545 匿名さん
    大切な事だと思いますよ。
    ましてや自分ちのお仏壇でしょ?
    お父様もきっと見ていて気をつけてよい一日をと言っているはずです。
    自分達が仏様になった時だーれもお線香一本あげてもらえなかったら寂しいですね。。

  42. 712 検討板ユーザーさん 2023/08/30 00:09:20

    >>245 匿名はんさん
    同感です!
    線香はありだと思います。つい先日出てった隣人のお婆さんは毎朝線香たいてお経唱えてました。現代に通じるかは別として日本の文化とも言えると思います。

  43. 713 マンション検討中さん 2023/08/30 02:37:42

    くっさい柔軟剤のほうが、気分が悪くなります。

    あと、エアコンつけずにベランダと廊下側のドアを開けっ放し家族の汗臭さが隣のベランダ(我が家)まで入ってくるんですけど。

    どこのお宅かわかりませんが、生ゴミをベランダ保管するのも迷惑。
    蓋しても臭います。

    生ゴミは食パン袋を使うか、冷凍庫で保管してください。

  44. 714 匿名さん 2023/08/30 07:09:18

    普通のお線香なら慣れてるから気にならないけど香り付きは不快に感じるかも。柔軟剤の香りが苦手なので

  45. 715 マンション掲示板さん 2023/08/30 16:17:45

    >>712 検討板ユーザーさん

    私も同意。ご先祖様に線香そえさせてあげてよ。タバコも文化といえば文化だけど、害あるのに、毎日、時間や所構わず入ってくる。

  46. 716 マンション掲示板さん 2023/10/25 06:14:08

    >>700 匿名さん
    クレーマーって怖いよね

  47. 718 匿名さん 2023/12/22 14:18:32

    親が死んでも線香あげるなってか、鬼畜じゃなぁ

  48. 719 口コミ知りたいさん 2024/11/10 11:43:17

    >>21 匿名さん
    隣、77歳独居老人男性。宗教の関係で朝、昼、夜、線香を沢山炊かれて部屋にまで臭いが入ってきて洋服、布団にまで臭いが染みつきます。
    苦情を伝えたら逆に文句を言われます。
    我慢してますが喉を傷めて、とうとう喘息になりました。
    他の入居者の事も考えて欲しい。

  49. 720 匿名さん  2024/11/10 20:28:26

    マンションのような狭い共同住宅に住まずに広い戸建てに住めば匂いは緩和されます

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー南麻布
ピアース石神井公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

[PR] 東京都の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸