ここは良いですよ!!
公園もすごく近いし地域には子供の見守り隊の人もいて小学校の登下校の時も安心。
地域の自治会がしっかりしています。
3線3駅使える事も魅力ですよ!
買い物するのにスーパーが遠いのは少し不便ですが・・・。
ただ周りが警察官の人が多いので防犯面では安全です。
スーパーはライフかアプロに行くと思います。
自転車を使えば不便な事はないと思います。
ちなみに私はこのマンションから徒歩1分のとこに住んでます~
スーパー、ATM付コンビニ、銀行、駅、郵便局まで微妙に距離があります。自転車利用なら便利ですが、雨の日やお年寄りは困ります。
マンション西側に面した道路は一方通行にもかかわらず、機動隊大型車両と大正製薬の輸送トラックが頻繁に通ります。
近所に警察学校がありますが、周辺を通る警察関係車両は交番業務のものではないので、決して治安が良いとは言いきれないと思います。
ちなみに周辺は一方通行に囲まれ、車利用の方には非常に不便です。森小路入口から阪高市内方面は毎朝ラッシュです。
夕方には西風にあおられて関目小学校運動場の砂埃が飛んできます。ゴミの日と夕方には大きなカラスが降りてきます。
マンションや団地が多いのでファミリー世帯が多く住んでいますが、老夫婦が多い地域でもあります。
でも関目は便利です。
梅田にも京橋にも行きやすいしいいとこです。
確かに西側の道路は大型車が通るけど、しょちゅう通るわけではありません。
通る時間帯はだいたい決まっています。
朝の通学時間帯はあまり通りません。
近くに住んでます。
区役所・銀行・病院・学校・警察・消防学校
なんでもあって便利でスーパーも沢山あります。
気に入っています。
しかしカラスの多さを指摘されると、確かに多いです。
時期によっては(繁殖時期?)大群が発生して怖いです。
その時期は道路にゴミが散乱し、かなり汚い状態になっています。
完全にエサ場だと思われてる気がしますね。。。
>NO.30さん
なにかあったようですね…。
私の場合、建物や立地は気に入ったのですが、
ちょっと予算が届かないもので、残念ながら購入は難しい感じです…。
再来年には、野江のあたりにもう一軒建つようですね。
様子を見てみようかな。
No.32さん
そう、サンクタス関目です。
規模もそれほど変わらないので、様子を見ようかと…。
さらに2件建つのですね…知りませんでした。
良い情報をありがとうございます。
私もあせらずに、もう少し検討してみます!
No.33さん
私はサンメゾン関目とそのとなりに予定されているマンションは現地をみて候補から外しました
マンションばかりだとリビングからの開放感がないように思ったからです
スーパーや保育園がサンメゾンやブランズより近いのでどうかな?と思ってたんですが…
No.36さん
どこも一長一短ありますね ^^;
サンメゾンは少し国道に近すぎるように思えて、それがネックになっています。
ブランズは販売が近づいてきていますね。
販売開始早々、完売とかなってしまうのかなぁ。
できればサンクタスと比較をしてから決めたいのだけど…
No.40さん
迷うのもしょうがないと思いますが、ブランズは戸数が少なくて、周辺にあるマンションよりもいろいろな条件の良いマンションなので、決断した時には希望の部屋がなかった!とかなければいいですよね。(そんな私も迷い中です。だんだん部屋がなくなってきてるようですので、12月までにはどうするか決めます。遅いかな?)
確かに良いマンションですよね。
角部屋は予算的にきつくて、買うとしたら真ん中の部屋になりそうなんですが、
あとで角部屋をうらやましく思わないかな?とか
しょーもないことで悩んでいます。
ちょっと値段を下げてくれるといいんですが、難しそうですしね。
もうちょい悩んで、
完売してしまったら、縁がなかったものとあきらめます。
7分と言う時間が微妙ですよね
5分といわれたら近い!
10分といわれたら遠い!
知らない場所を初めて歩く時って以外と遠いと感じてしまうものでは
無いでしょうか・・・
慣れたらたぶん7分の距離はそう遠くないと思うのですけど
そう思いたいだけかな・・・
関目小学校は評判が良い
いずれも徒歩7分ではあるが、3路線使える
南向き
周辺の環境に悪い点がない
以上のことから、購入を検討しています。
いくつか気に入らない点がありますが、
100%満足する物件は見つからないでしょうし。
ベランダのど真ん中にボコッと出っ張った避難ハッチ
も邪魔ですが、何か敷いてごまかせばいいのかな。
今の時代マンションで徒歩7分はキツイな。
都島や西九条のマンションも徒歩3分だし、蒲生四丁目の徒歩1分のマンションも売りに出ているし・・・
まぁでも徒歩3分も慣れると遠く感じてしまうけどね。