住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなるか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなるか?その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-10-24 18:32:17

前レスが1000を超えていたの次スレを作りました。
続きはこちらでお願い致します。

前レス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29967/

[スレ作成日時]2010-07-06 15:59:16

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなるか?その2

  1. 1147 匿名

    逓減定期保険はどうでしょうか?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77851/

  2. 1148 匿名

    年内金利は下げのトレンドでしょうか?12月実行か来年1月実行なんですが今から不安です

  3. 1149 匿名

    で 結局10月金利?は

  4. 1150 入居済み住民さん

    >>1143
    独身なので当然入りませんでした
    団信に入るんだったらフラットはやめたと思う
    結構高いし

  5. 1151 匿名

    年齢によって団信が得な場合もありますし、損な場合もあります。35歳ぐらいであれば、収入補償保険で月額15万円が、月々6000円〜7000円ぐらいでしょう。
    ただ、団信の三大疾病タイプは普通の生保には存在しません。
    三大疾病でローン免除に魅力を感じるかたには、団信がおすすめです。保険料高いですけどね。

  6. 1152 入居予定さん

    団信保険は、1000万につき35800円ですから
    仮に3000万借りるとなると107,400円です。
    それを12ヶ月で割ると8950円です。
    また、団信はローン残高によって年々減額されていきますので、
    毎月決まった金額の仮に7,000円を払い続けるよりは
    お得な気がするのですが。

    30歳として、7,000円×12ヶ月=84,000円
    84,000円×35年=2,940,000円
    ※毎月の保険料が減額されていく保険であればこの限りではありません。

    団信でしたら35年で2,086,700円です。
    ※金利は、フラット35Sで、10年間1.16%、11年以降2.16%で計算。

    約90万円得な気がするのですがいかがなものなのでしょうか?

  7. 1153 契約済みさん

    >1046です。

    本日、借入先から回答があり、
    「可能」だとの返事を頂きました。

    10月実行の方で、やはり11月実行の方が、金利がさがって良さげだと
    考えられている方は一度借入先に問合せてみてはいかがでしょうか?
    ※必ずしも11月の方が金利が下がることを保証しているものではありません。
     自己責任でお願いします。

  8. 1154 匿名

    30代前半 2500万20年
    繰上げ、保険料の変更を考慮しないで…
    団信:総額約100万
    収入保障;総額約65万(月々2千円台。安すぎて年払いのみ。)

    保険は探すのが大変(自分は)。
    だからプロに探してもらう。
    「団信に近いタイプの保険探しておくれ。」
    で、あっという間に探してきてくれる。
    プロはキックバックが貰えるからwin-win!

    収入保障はローン残高と全く同じにはできないですが、
    この金額差にも関わらず、ローン残高より多めの設定。
    ローンをチャラにした上に相方にお小遣いを残せますよ~。
    一括で受け取らず、月々で受け取るともっと貰えますよ~。
    タバコ吸わない人はもっと保険料安いですよ~。

    ちなみに、途中で保障を下げることもできるので、
    繰上げしたら見直せばよい。

    年齢やその他条件によってどの程度保険料が変わるのか知りませんが、
    とにかくプロに頼んで(タダでね)探してもらえばよいのでは?

  9. 1155 匿名

    プロってなに?

  10. 1156 匿名

    教えてください。
    20日過ぎの鍵引き渡しの場合、ローン実行日は、一般的に翌月になるんでしょうか?

  11. 1157 匿名さん

    >1156

    んな馬鹿な

  12. 1158 匿名

    ニュースでなんやらの緩和対策で金利下げるって言ってましたけどフラットに関係あるのですか?

  13. 1159 匿名さん

    >>1158
    新聞に住宅ローンの金利を下げて住宅購入活性化、という文字もあったけど

  14. 1160 匿名

    フラットへ借り換えはできるんですか

    すみません、初心者で

  15. 1161 匿名さん

    金利下げるって来年から~なんてことになったら
    11月12月実行のうまみがなくなる~
    今まで以上に下がるってことあるのかな?

  16. 1162 匿名さん

    確かにうまみがなくなるというか、薄れますね。下がるといっても限界がありますし、2003年の低い時で長期金利0.5くらいだったでしょうか、そこまで長期金利を政策で下げることが可能であれば、フラット35は1.6くらいになる可能性はあります。でもこれは誰にもわかりません。

  17. 1163 匿名

    下がるのはいいけど、その後の反動の時に実行するのだけは勘弁して欲しいなぁ~申込み日の金利じゃなく実行月の金利というのがねぇ~運頼み

  18. 1164 匿名

    10月4.5あたりに緩和策!となってますが。
    国債増額策だと金利は徐々に下げだと思いますか?
    過去政策で金利下げたときは一気に下げたんですか?
    円高もまた加速しつつあるから金利下げオペも急がれる!ってニュースで言ってましたが。

    詳しい方是非ご教授下さい。

  19. 1165 匿名さん

    建売住宅(半年前に完成済)で11月末に引渡&引っ越し予定で、12月の金利で融資実行できると聞いたのですが、金消契約を引渡前にして、自己資金を入れてしまえば、そういうことも可能なんですかね。
    金融機関に覚書か何か必要でしょうか。

  20. 1166 匿名

    住んでしまったらアウトじゃないかな?

  21. 1167 匿名

    12月に実行予定なのですが、12月の金利はいつごろ決まるのですか?

  22. 1168 フラット検討中

    フラット35Sの申し込み期限が1年延長されましたね。間に合うかドキドキだったのでとてもラッキーです。ところで、フラット35S20年金利優遇タイプは、最初の10年-1%、11年目から20年目まで-0.3%とありますが、申し込み条件とかあるのでしょうか?どうみても11年目から金利優遇がなくなるものより魅力的ですが。詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  23. 1169 匿名

    で 10月の金利は?

  24. 1170 匿名さん

    金利とは直接関係ありませんが、フラットについて教えてください。

    物件3千万円、契約時手付金10%(300万円)払い込み済み、銀行仮承認済みですが、金利等を考えると、SBI/楽天等のフラットを考えてます。

    フラットは頭金0可能とのことですが、既払300万も含めて3千万円の融資を申し込むこと可能でしょうか?(契約書には手付金300、残金2,700と記載)。

    諸費用・家具などを考えるとなるべく当初は手元を厚めに持っておきたいので。

  25. 1171 匿名はん

    >>1167
    12月1日です。

    >>1168
    ご自分で確認してください。
    というか、自分の背負う借金に関する事なんだから少しは調べようよ。
    http://www.flat35.com/loan/flat35s/index.html

    >>1169
    あと3分待って自分で調べましょう。

    >>1170
    ここで聞くより融資先に聞く方が安全ですよ。

  26. 1172 入居予定さん

    あがりましたね・・・・
    ショックでめまいがしそうです・・・・

  27. 1173 匿名さん

    ふーん2.16%すか。
    2.2%超えると思ったから良しとしておくか。

  28. 1174 匿名さん

    10月、2.16ですね。そんな私は10月実行予定でしたが、工事が遅れて11月実行になりそうです。吉と出るか凶となるやら。

  29. 1175 匿名

    今の時点で、何を見れば10月の金利が分かりますか?住宅金融支援機構のHPでは、月が変わって2営業日後じゃないと更新されないと思うんですが…。

  30. 1176 匿名

    1168

    フラットは100%可能ですよ。年収次第ですが…
    手付金払い済なら諸費用に充当することもできると思うので、不動産屋にご確認されてみては?
    ただ手付金分もかからないので引渡し後に返金になる可能性大ですね。

    1170

    フラットSの20年金利優遇は物件によります。支援機構のHPで登録してる物件わかりますので、検討してる物件確認してみては?

  31. 1177 匿名さん

    >>268
    20年優遇タイプの条件ですが、ここはわかりやすく書いてありました。
    http://www.saison-flat.com/flat35s/index.html

  32. 1178 匿名

    2.75 はぁ~あ~

  33. 1179 匿名

    ↑えっ、何が?!

  34. 1180 匿名さん

    2.16 でもいんじゃない?ここ数年では爆安ですよ。

  35. 1181 匿名さん

    2.16かぁ・・・
    実行が来年5or6月だからまだ「ふーむ・・・」って感じだけど
    来年になったら「ギャーァ!!」って感じなんだろうなぁ

  36. 1182 匿名

    今0.965%…なぜ上がる?

  37. 1183 匿名はん

    金利が上がれば、買いも入るからまた下がる見込みらしい。
    追加緩和の可能性も高いしで。

  38. 1184 匿名さん

    期初の益出し売りだって!

  39. 1185 匿名

    フラットは自営1年弱で確定申告は以前勤めてた会社と半々位になってるんですが申し込みは可能なんでしょうか?

  40. 1186 匿名さん

    >>1185さん

    自営ほぼ1年で,先日フラットのローン本審査通りました。


  41. 1187 匿名さん

    1185さん 業績によるのでは?

  42. 1188 匿名

    2.16%でも団信などの保険で0.3%追加、そして10年間は固定で1%のマイナスとなり、実質の金利は1.5%位を見込む必要ありということでしょうかね。そして、ここからかつ1%分の所得税を返してもらうと、実質は0.5%の支出となる。
    まだ金融機関の変動が特かもな

  43. 1189 匿名

    これだけフラット35Sが低金利の状態でわざわざリスク背負って変動にする必要ないでしょ。

  44. 1190 匿名さん

    馬鹿の一つ覚えみたいに『変動=リスク』て言う人は何なの?
    インフレリスクとデフレリスクをちゃんと天秤に掛けた上で変動がリスクだと?

    変動がいいかフラットが良いかはひとそれぞれのライフスタイルで違うでしょ?

    そんな私はフラットですけどね。

  45. 1191 匿名さん

    変動はリスクもあるし、日々金利動向を気にするのも人生の無駄遣いだよ

    金利動向を気にしてる時間を仕事やプライベートに当てて人生を豊かにすべき

    金利を気にする時間を仕事のスキル上げの時間に使って給料を上げる努力したほうが全然資産運用率は高いよ

  46. 1192 匿名

    いい事言いますね。

  47. 1193 匿名さん

    金利動向なんて経済の初歩。しってて当たり前。気にしてないほうがむしろ恥ずかしいだろ?

    仕事のスキル以前の問題。

  48. 1194 匿名


    スルー

  49. 1195 匿名

    金利動向を気にしたくない為に年間数十万円余計にお金払うんだから高い保険料ですね。

  50. 1196 匿名

    同じくスルー

  51. 1197 匿名さん

    金利動向なんて普段あんま気にしないけどな~

    ま~普通のリーマンなら気にしたほうがいいのかもしれないけど、なんかやきもきしたくないじゃん

    景気良くなっても個人負担(変動の人は金融費用が増加)が増えるから素直に喜べないしね

    その点フラットなら景気良くなって金利が上昇しても個人負担はかわらんから素直に喜べる

    ま~変動は銀行マンにうまく言われてだまされたって感じだよね
    このフラットの現況では

    銀行にしてみればフラットは何のうまみもないから、自社の商品である変動等でローン組んでもらいたいもんね

  52. 1198 匿名

    フラットで35年安定を取りたい派でしたが団信があまりに高いから変動にしようか検討中です。10月のフラットの金利じゃ、お得感が感じれなくて…

  53. 1199 匿名

    そんなに高い保険料?
    新生銀行   0.975(変動)
    フラット35  2.16(当初10年 1.16)
    当初10年間で言えば 0.185の差
    団信(0.3相当)を入れても0.485の差 年間数十万?10年後に金利状況見てフラットから借り換えもできるし、まぁそんなに高い保険料でもないと思うけど・・・

  54. 1200 匿名

    確かにそうですよね。地元の銀行だとさらに保障料がやけに高いし。

  55. 1201 匿名

    破綻予備軍が大量にいるフラットは近い将来必ず団信が高騰するから覚悟しておいたほうがいいよ。

  56. 1202 匿名

    団信は義務ではないよ

    料率が上がったら止めるだけ

    それよりも変動が上がったらどうにもできないよ

    フラットに借り換えしてもその時のフラットには何の魅力がないからね

    まーお互い頑張りましょ

  57. 1203 匿名

    やっぱり、リストラ予備軍が大量にいる変動ローン派の意見は重みが違うなぁ〜

    為になるよ

  58. 1204 匿名

    銀行は自営業1年目の人にお金なんて絶対貸さないから

  59. 1205 匿名

    よくそこまで言い切りますね。預言者ですか?

  60. 1206 匿名

    銀行は返せる見込みの低い人にはお金を絶対貸しませんからね

  61. 1207 匿名

    >フラット35  2.16(当初10年 1.16)

    たまたま先月借りた人が異常に低い金利で借りられただけでしょ?今年振り返っても平均2.5前後。
    たまたま景気が踊り場に差し掛かって金融緩和が進んだから金利が下がっただけで一時的な現象。
    これだけの低金利、持って年内でしょ。来年にはまた2.5%前後に戻るよ。

    来年実行の人はかわいそうだけどそれほど低い金利では借りられないよ。
    逆にそんな長期に渡って低金利が続くような経済状況ならばもっと別な心配をしておいたほうがいいよ。

  62. 1208 匿名

    1205は1201に対してです。

  63. 1209 匿名さん

    破綻予備軍が多いとなぜ団信が上がるのか意味が分からん
    破綻予備軍になると死亡率がとたんに上がるというなら分からんでもないけどね

  64. 1210 匿名

    破綻者が増えると掛け金が足りなくなるんじゃないか?
    それと、フラットSがなくなると加入者の激減が予想されるから2,3年後に大幅アップがあるかもしれないね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30103/all

    >昨年の10月頃保険料見直しのお知らせが届き、この度年額保険料の請求金額の案内が届きました。
    >加入者の減少、高齢化等の理由により大幅に保険料がアップしました。

  65. 1211 匿名

    元から2.50%と思って返済計画を立てればいいのに。

    そうすれば、少なくとも年内は得した気分になれますよ。

  66. 1212 匿名さん

    2.5だとフラットのうまみが無くないですか?

  67. 1213 匿名

    3000万借りて変動とフラットの差なんて団信込みで年間15万くらいの差でしょ?
    それくらいの負担で10年間金利変動リスクを回避出来るなら全然高くないでしょ?
    それくらいの差でさえも勿体ないと頭悩ますくらいなのによく平気で何千万も借りれるね。
    変動信者は恐ろしい感覚の人達だな。

  68. 1214 匿名

    日本の不景気を後何十年も願っている変動金利マン達は虚しいですね

    日本の今後は誰にもわかりませんが、景気には波(キチン、ジュグラー、コンドラチェフ等)が必ずあるので数年内には景気は良くなります

    なので団信の特約料みたいな端金額よりも変動金利の方が格段に脅威ですよ

    変動金利マンは素直になってフラットに借り換えしましょう

    それでもし10年後もまだ変動金利のが条件が良ければまた借り換えも出来ます

    まー10年間も現在のような金利が続いたら日本は既に破綻しているでしょうけど

  69. 1215 匿名さん

    フラットSを使えなかったから自己肯定するしかないんでしょ(笑

  70. 1216 匿名

    タイミングが合わなかったのか情報収集能力がなかったのかわかりませんが、今の状況でフラット35Sを選択しなかった又は出来なかった人は可哀想です

    頑張って仕事してリスクマネーを蓄えましょう

  71. 1217 周辺住民さん

    たぶんこのスレを見る人が気になるのはフラットの予想‼
    スバリ‼11、12月は何%

  72. 1218 匿名

    そんなにせっつかないでも2%前半と十分低金利なんだから別に大差ないでしょ

  73. 1219 匿名さん

    今年5月の時点では、2.5だったし、その金利で検討していたから、いまの水準があと半年続いてくれれば、恩の字です。

  74. 1220 匿名

    さあ次は11月金利ですね。下げ予想が多いようですが。楽天は今月も2.06で、SBIは0.1上がりましたね。

  75. 1221 契約済みさん

    楽天モゲージのHPみましたが、10月実行は2.16%になっています。
    今月も2.06%とはどこに記載があったのでしょうか?

  76. 1222 うさん臭っチャイナ

    SBIモゲージも楽天モゲージもフラット35は2.16アルよ。

  77. 1223 匿名さん

    楽天2.06%は、前月分の画像キャッシュがブラウザに表示されてるだけでしょうね。

  78. 1224 匿名さん

    北陸銀も2.16でしたよー

  79. 1225 通りすがり

    12月に2%をきる予想です。
    11月はのそ色が見え始めるかな~って。

  80. 1226 11月実行

    半年くらいここにお世話になったのですが、とうとうリアルに長期金利の動向を気にしないといけない月が来てしまった。関係ない月でもドキドキ・ハラハラだったので長い1ヶ月になりそう~

  81. 1227 9月実行


    半年ですか~

    自分は実行後に ここ 知りましたよ~

  82. 1228 11月実行

    フラットの金利の決まり方など詳しくなったけど、実行月が決まってるので、どうにかなるわけじゃないんだけど注視ししてます。※つなぎ融資で実行月を遅らせる荒業の施主もいますが多分11月そのまま実行かな~もし建売購入だったらいつの月に実行しようか、迷って買う時期逃しそうです・・・

  83. 1229 9月実行

    11月は2.16%を確実に切るでしょう。
    予想は2.00〜2.10%です。

  84. 1230 匿名さん

    11月は9月金利に戻って2,06%ってとこかな?

  85. 1231 匿名さん

    11月実行予定のモノです。
    ここ最近は日銀の金融緩和期待で国債変われたみたいですが、
    誰かが書いてたみたいに緩和策が期待外れか平凡で終わると
    逆に国債売られそうですよね。それが怖いです。

    「もうはまだなり。まだはもうなり」

    どうなるんでしょうね。年内は1.9~2.2%くらいでいければ御の字です。
    今年の5月は2.5%でシミュレーションしてたので。

  86. 1232 匿名さん

    確かに。
    あんまり金利が低くなりすぎると国債を買い占めてたヘッジファンドが
    一気に売り抜けるという話もありますよね。
    9月金利を抜けるか!?

  87. 1233 匿名

    時々覗かせて頂いていますが、何せ自分は4月実行なので気が遠くなる。

  88. 1234 契約済みさん

    私も2.5くらいでシミュレーションしていたので、正直こんな金利が低くなるとは良い意味で想定外です。
    しかし12月実行なのでなんだかんだ言ってもハラハラドキドキですが。
    毎日気にしても仕方ないのは分かっているけど、長期金利の動向が気になって仕方がない。

  89. 1235 匿名

    日銀追加緩和策検討! 
    11月は下がりますね。

  90. 1236 匿名さん

    でも、これ以上下がってリバウンドしない事を祈るばかりです。

  91. 1237 匿名さん

    予測は難しいのは承知していますが、ご意見お願いします。

    12月と1月のどちらかで実行予定なんですが、1月の金利って上がりそうな要素がありますか。

  92. 1238 匿名

    私は2月です。金利あがるかな。。

  93. 1239 匿名

    来年の7月って、死ぬほど遠いわ・・・。

    このまま民主党のままなら、景気もこのままいってくれそうだけど。

  94. 1240 匿名

    さ〜て、日銀はどうでる?

  95. 1241 匿名

    11月はダブル底になるのかな?

  96. 1242 周辺住民さん

    たぶんこのスレをご覧なってる方はフラット派が多いと思いますが皆様に質問させて頂きます。

    年齢31歳 年収450万 主人
    年齢27歳 年収300万 嫁(あと2年位は正社員で産休後はパート予定)
    借入れ2300万。
    変動と固定(フラットsで11月スタート)で究極に迷っています。変動だと ○○銀行で1.6優遇の0.9位です。当初は安心を求めフラットで考えておりましたが団信の事や11年後に上がる事を考えたら変動が上がる事を予想してもまだまだ変動の方がいいのでは?と思ってしまいます。
    借入れが多いと確かに変動で上がった時がちょっと怖いですが2300万の借入で10年後変動があまり変わらない事を前提に考えますと元本もだいぶ減らせるしもちろん繰越の為に貯金も10年間で多少はするつもりなのでと思います。
    これから何があるがわからない人生ですがどうか皆様、私の立場だとどうするか教えて下さい。
    宜しくお願いします。m(_ _)m


  97. 1243 匿名さん

    うちも同じように悩んで変動を選択しようかと思ってます。
    やはり団信と10年目以降の返済額の上昇を考えると・・・変動かなと。

    今年中ならフラットにしたかもしれません。
    こんな安いことってないですもん。
    でもうちは実行が来年なのでフラットの金利を上がらないように祈ることに疲れそうで(笑)

    そう思うと35年間の金利が実行月の金利で決定するって恐ろしいですよね。

    今年フラットSで借りる人が羨ましいです。
    うちも今年実行だったらなぁ・・・。

  98. 1244 匿名

    我が家も当初フラット35sで借り入れを検討してたのですが…9月実行に間に合わず10月の実行金利が上がっていた為、お得感が薄れてしまい団信があまりに高いので銀行融資でフラットと変動の折半にしました。 この判断が良かったかどうかは今の時点ではなんとも言えないですが…
    フラット一本か変動か迷って決断出来なかったので折半にしました。10年先の事は分からないけど2、3年で景気が良くなるとは思えないので。

  99. 1245 匿名

    なんとなく今年より来年の方がフラットは金利が低くなるような気がしますが・・・先のことはわからないし、迷うところではありますよね。

  100. 1246 匿名

    半分フラットにして、金利変動で繰り上げ返済を選択すれば?

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸