29です。
30さん、ありがとうございました。
70Gの間取りはとても気に入っているのですが、
春日通り沿いというのが踏み切れなくて。。。
3LDKで探しています。
GタイプもBタイプも抽選と言われました。
人気あるんでしょうかね?
自分としては、部屋が狭いと思いました。
人気があるから倍率がついたんでしょう。
間取りも、そんな変形していないし、
比較的使いやすい部屋が多いと感じました。
狭いと思ったら、広い部屋のマンション買ってください。
この物件を検討しているのですが、価格は妥当なところでしょうか?
護国寺駅の近くに、マンション相場が高い時期の約2年前に分譲された、Brilliaや住友の物件が
あるのですが、とても高かったみたいですね。
それを考えると、割安なのでしょうか?
護国寺周辺は高すぎだったんでしょう。 何かの雑誌に出ていましたが、PERが割高だと書いてありましたね。 ちなみに低くてお買い得なのが日本橋あたりと言う事でした。
家賃は今後も下がり続けるでしょう。 特にファミリータイプの下落は顕著ですよね。 高い賃料出せる方はマンション買っちゃいますから減る一方です。
当選された方、おめでとうございます。
住民内で揉め事が起こらないことをお祈り申し上げます。
泣いても笑っても30戸しかありませんから・・・
[BELISTA茗荷谷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE