横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ青葉台プレエスタってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 青葉台駅
  8. ドレッセ青葉台プレエスタってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-10-31 00:49:48

青葉台駅徒歩4分、ドレッセ青葉台プレエスタについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘25番1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩4分
間取:2LDK、3LDK
面積:62.18平米~88.25平米
売主:東京急行電鉄
売主:住友商事
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
販売代理:住商建物
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社



こちらは過去スレです。
ドレッセ青葉台プレエスタの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-06 11:25:40

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ青葉台プレエスタ口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    知人のマンションのトコだと、キッズスペースは昼間は何組かのお母さん達が子供遊ばせながらおしゃべりしてて、それなりに活用されてるみたい。
    公園に行くより暖かいし、クローズドなスペースなんで子供を安心して遊ばせられるんで好評だそうです。

    その代わり、近所の公園と違ってみんな同じマンション住民なんで人間関係に気を使うらしい。

  2. 402 地元不動産業者さん

    現役の不動産屋だけど、客観的に見て「線路沿いの物件」とういうデメリットよりも、「青葉台駅徒歩4分」っていうメリットの方が勝ってると思うね。実際、売却物件の査定をするときも、駅徒歩4分なら、線路沿いってこともそこまでマイナス要因にしないし。でも、やっぱり1、2階は正直きついかな~。価格勝負かな。

  3. 403 匿名

    あそこまで線路至近距離の物件は少ないですよね。しかも南側だし、
    戸数減らしてでも距離とれなかったのかなあ。格安アパートならともかくドレッセの名がつく高級マンションなんだからねえ。
    でもその分安くなってきたからいいのかな。

  4. 404 購入検討中さん

    確かに線路近過ぎですよね。福知山線脱線事故以来、線路沿いの物を避ける人も多いと思います。
    でも、徒歩4分って他にない物件ですよね。
    たまプラ、あざみ野、青葉台で探していますが
    、他の物件はほとんど駅まで10分以上・・
    それを考えると希少物件なんですよね。迷います。

  5. 405 匿名さん

    >>402
    おお、不動産屋さんの意見だ。やっぱり駅近は環境より価値が高く評価されるんですね。評価基準ってどうなっているんだろうって前からクエスチョンだったので一つわかっただけでも勉強になります。線路沿いだけあって、やっぱり上から売れていくものでしょうか。駅近を最優先に考えた購入だと少しでも物理的に駅に距離が近いほうがいい人は低層検討もありなのではと思ったのですが、さすがにそこまで神経質にはならないですよね。静かさを選んだほうが賢明ですよね。

  6. 407 購入検討中さん

    この先徒歩5分以内の物件が青葉台に出来るでしょうか?

  7. 408 匿名

    駐車場けっこうあるしね。まだ土地もありそう。

  8. 409 匿名

    404さん、青葉台の10分以内ならブランズがありますよ。

  9. 410 購入検討中さん

    永住タイプの物件にはなり得ない感じ
    回転率が非常に良さそうな物件ですね。
    10年程経ったら一気に中古が出てきて…
    転勤族の多い青葉区にはある意味需要のある新築では?

    急行が停まる駅だから何だかんだ言ってスピードは出てないから
    騒音も各駅の駅よりはマシ?では?
    あ、ブレーキの音がうるさいかな…

  10. 411 匿名さん

    駅近で線路沿を避けたければ藤が丘のほうがいいんじゃないかな。

    あくまで青葉台の駅力と急行停車駅にこだわるんであれば
    検討外になるかもしれないけど。

    まあ今この地域は選択肢がたくさんあるから迷いますねえ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 413 匿名

    現地付近で電車の様子をきちんと見た方がいいですよ。
    田奈と青葉台の距離が近いので全速力ではないですが、いいスピード出てます。
    ここ過ぎた位で減速してますね。
    しかもカーブしているので、田奈からは電車が突っ込んでくる感じで迫力あります。
    でもマンションに接触することはありえないのでご心配なく。

  13. 414 匿名さん

    青葉台も藤が丘も大差ない気がするけど。。
    見栄っ張りな人は青葉台を選ぶかもしれないけどね。。

  14. 415 匿名

    見栄っ張りというか、各駅停車の駅はイヤでしょう。
    特に藤が丘は朝、江田でも待たないといけないからね。

  15. 416 匿名

    藤が丘の人は都合のいいときは青葉台藤が丘エリアとくくりたがりますからね。
    ズルい気がします。

  16. 417 匿名

    藤が丘のドレッセと比べると線路沿いでない分藤が丘の方がいいですね。
    駅目の前だし町としても落ちついてます。

  17. 418 匿名さん

    ズルイって意味が判らないんだが。

  18. 419 匿名さん

    多少江田で待っても窮屈な急行に乗るよりは

    各駅でゆったりあざみ野もしくは鷺沼まで行って

    そこから急行に乗り換えたほうが案外楽だし。



  19. 423 匿名さん

    >>399さん
    私の住んでいるマンションのキッズルームは小さな滑り台や絵本、ブロックがあり午前中は幼稚園前の子供がいる
    お母さんたちの憩いの場になっています。
    そこで私もたくさんの友達ができました。雨の日などはどこへも行かれないのですごく混んでいます。
    ただ401さんが書いている様に人間関係は一生同じマンションという点でかなり気を使うことは確かです。

  20. 424 購入検討中さん

    キッズルームいいですね。安全だし、雨の日にもあそべるし。コインランドリーもできるみたいですが、それはどうなんでしょう?ファミリータイプのマンションでは珍しいですよね。

  21. 425 契約済みさん

    コインランドリーは、大型なので 布団も洗えると 担当者が言ってたように記憶しています。

  22. 426 匿名さん

    >各駅停車なんか論外だよ。

    宮前区だと、急行のストレスを受けず、各駅停車で短時間で通勤できて便利ですよ。
    そのぶん、高くなっちゃうけど、物件が。

  23. 427 匿名さん

    川崎は論外。

  24. 428 契約済みさん

    川崎市に住むとか正気ですか?

  25. 429 匿名さん

    各駅停車の良さは理解できるが川崎は。。

  26. 430 匿名

    事実を書いただけだと思いますよ。あとは、急行停車か各駅停車でもいいか、横浜市川崎市でもいいかは、個人の価値観次第ですよ。ちなみに私は川崎市には住みません。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    アージョ府中
  28. 431 匿名さん

    私は短絡的な人間なので、横浜市という名前が好きです。

    でも、どんなことがあってもプレエスタは選ばないし、藤が丘も市が尾も江田も住みたくありません。
    青葉台という場所も、都心から遠すぎて嫌いです。

  29. 432 匿名

    本当に横浜という街が好きならこんな内陸部の青葉区なんかには住まんだろう。

  30. 433 匿名

    横浜市ですが、横浜とはまったく違う価値観の町ですよね。

    青葉台を嫌いだという人は青葉台が嫌いなのではなく田舎が嫌いなのでしょうね。

    私は青葉台好きです。

  31. 434 周辺住民さん

    私も青葉台の独特な雰囲気が好きです。
    田園都市線だけど下町っぽい商店街が続いてるところや、
    駅前ロータリーに大きな黄色の公団マンションが建っているところとか。

  32. 435 匿名さん

    青葉台嫌いならここ来なくてもいいのでは。
    検討もしないってことでしょ。


  33. 436 匿名

    川崎の人が腹いせに書いたんでしょう。

    青葉区は横浜の中では都心に近いし、都心に通う人がもっとも多く税収も多い区です。

  34. 437 匿名

    黄色のマンションって公団なんですか?
    東急にしてはイマイチなデザインだなーと思いこんでました。

  35. 438 匿名さん

    黄色のマンションはURですね。

    売ればURとっても金になるし、ぶっ潰して立派な駅ビルにしてほしいですね。

  36. 439 匿名

    438さんありがとうございました。
    確かにせっかくの駅前なのに、デザインが古すぎて残念ですね。
    青葉台駅も再開発して今の様子なのでまた綺麗にしてもらいたいです。

  37. 440 匿名さん

    ここのみなさんは横浜というくくりではなく、「青葉台」が好きなんです。もちろん私もそうです。
    単に横浜が好きと言うなら、確かにベイエリアのほうが横浜らしさはあるとは思いますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 441 匿名さん

    駅前の公団は分譲ですし、再開発は実現するとしても、数十年かかるでしょう。
    たまプラみたいにバスターミナルの上に人工地盤を作って、その上に駅ビルを造るとか
    なら可能かもしれません。

  40. 442 匿名

    くどいようだが駅前の黄色はUR(賃貸)です。
    その先にある白い団地は田園青葉台住宅(分譲)です。

    どっちも古いけどね。

  41. 444 匿名さん

    くだらんことばかり書いてないで、プレエスタのこと書きなよ。

  42. 445 匿名

    もうすぐ完売しそうですか?

  43. 446 匿名さん

    完売どころか苦戦してるんじゃないの。

  44. 447 匿名さん

    まあ第二期の販売戸数が15戸ということが売れ行きを物語ってますね

  45. 448 匿名さん

    ものすご~く久々に一鶴に行こうと思ったら、無くなってた・・・
    周りに聞いたらとっくの昔に閉店してたらしい。
    チョット高いけどあの味が好きだったから残念。
    横浜まで食べに行くのも面倒くさいな。
    青葉台に有るから便利でよかったのに。

    焼き鳥系でおススメのお店ってあります?

  46. 449 匿名

    紀助。

    ドレッセ目の前。

    普通に旨いです。

  47. 450 匿名

    青葉台商店街にある串工房も美味いですよ

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸