横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ青葉台プレエスタってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 青葉台駅
  8. ドレッセ青葉台プレエスタってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-10-31 00:49:48

青葉台駅徒歩4分、ドレッセ青葉台プレエスタについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区榎が丘25番1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩4分
間取:2LDK、3LDK
面積:62.18平米~88.25平米
売主:東京急行電鉄
売主:住友商事
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
販売代理:住商建物
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社



こちらは過去スレです。
ドレッセ青葉台プレエスタの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-06 11:25:40

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ青葉台プレエスタ口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名

    線路側じゃない間取りはあるのでしょうか?

  2. 122 匿名さん

    青葉台に神戸屋キッチンがあるそうですね。
    モデルルーム見に行く時にテラスでランチしてきたいです。
    コーヒーとおいしいパンをいただきながら新しい暮らしを夢見たいと思います。楽しみです。
    モデルルーム見学でドリンク券とかもらえると嬉しいなあ。

  3. 123 匿名さん

    >モデルルーム見学でドリンク券とかもらえると嬉しいなあ。



    乞食じゃあるまいし、そのくらい自分で払えよ。。。

  4. 124 匿名

    おしゃれ感だそうと必死ですね。

  5. 125 匿名

    123さん言い方キツいっすね。

    青葉台の神戸屋は駅前でざわざわしてます。少し散策していただければ、いい店見つかると思います。

  6. 126 匿名

    確かに青葉台駅周辺はごちゃごちゃしてます。

    駅周辺はジャージ姿の日体大生やヤンキーっぽい人がウロウロしてますし。

    駅周辺は雰囲気の良い店はないような。。

    かなり離れればありますよ。

  7. 127 匿名

    リニューアルした東急見てきました。

    どの店もガラガラですぐ潰れるんじゃないかと心配になります。

    カルディだけは混んでてここは潰れなさそうです。
    無料コーヒーに誘われて沢山人がいました。


    前より良い店が出店したので頑張って欲しいです。

  8. 128 匿名

    私も昨日東急様子見しました。天候不順とはいえ休日なのにガラガラでした。
    マイナーな小規模店入れるからだよ。

    でも、ダイソーとか入っても困りますね。

  9. 129 匿名

    もし1フロア全てダイソーにしたら客は沢山くるでしょうね。

    あんな無駄なフロアの使い方してるならプライドすててダイソーにしちゃえばいいのに。

    それにしても青葉台東急は何故あんなに人がいないんだろ。。

    そこそこ賑わってる店も少しあるけど。

  10. 130 周辺住民さん

    青葉台エリアは私立志向が高いので教育費にお金かかる家が多いからか、衣服にお金かけないで地味でケチな人が多いような気がする。ユニクロは大盛況だし優雅にお茶してるのは子育て終えた団塊の世代ばっかだし。優雅にランチ~といきたいところだけど。だからどうでもいい店ばかりの東急スクエアで買い物する気になれない。フィットネスクラブが多いのに大型スポーツ店がないから不便。いつもららぽーととかセンター北まで買い物に行かないといけないから。しょうもない服屋よりゼビオとかスポーツデポ入れて欲しかった。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 131 匿名さん

    青葉台は便利で環境もいいから都心から遠くても人気あるのだから、もっと駅前を考えて開発してほしいよね。ドラッグストアばっかいらないし。ウェンディーズの跡地はトモズでがっかりしたのに、旧TSUTAYA跡地にもドラッグストアだよ。もういい加減にしてよ 

  13. 132 匿名

    確かにドラッグストアだらけですよね。
    腐る物を置かないしリスクが少ないのかな!?

    大型スポーツ店オープンして欲しいです。
    日体大生だらけなんだし結構儲けがありそうですね。

    そしてドレッセ青葉台も東急スクエアと同じでなんか中途半端。。

  14. 133 匿名

    モデルルーム行かれた方の感想が気になります。
    どうでしたか?
    仕様とか価格とか。

  15. 134 匿名

    マンションとは関係ない話ししかでないですね!

  16. 135 匿名さん

    モデルルーム行って来ましたけど、
    設備、防音、構造すばらしいです。
    ただし眺望がひどいのと、もしかしたら一日中ベランダの窓とカーテンを締め切った生活になるかもしれないです。
    また、真南なので、明るいですが、日差しが中に入ることも殆ど望めません。
    電車に乗っている人と完全に目の合う2階は青葉台の徒歩4分と考えれば破格ですが、
    正直、購入を考えるには高いと感じました。

  17. 136 匿名

    電車の線路脇のマンションに住んでいます。慣れです。友人が泊まるとうるさくて寝れないといいますが、私は気になりません。カーテンは365日24時間閉めたままです。洗濯物は風呂場の乾燥だけです。

    住めば都ですよ!
    ただ、価格は下げてもらわないとなりません。転売しにくいし、人身事故があるたびに嫌な思いするし。

  18. 137 匿名さん

    人身事故か・・・
    騒音や眺望だけに気を取られて見落としてましたが、
    駅に隣接するマンションだとその辺も検討しなければいけませんね。
    しかし、ここってほとんどが3LDKのファミリータイプですよね。
    ファミリーで住むとなると年中カーテン締め切り生活は厳しいな~。

  19. 138 物件比較中さん

    洗濯物はどうにかなっても、お布団干すのはどうするのですか?
    布団乾燥機?

  20. 139 匿名

    布団乾燥機でしょうね!布団を干すのは重労働ですし。

    駅に近いのは良いけど電車の音に慣れる自信はないです。

  21. 140 購入検討中さん

    鉄道ファンです。毎日 東急線を見ながら生活できるのは理想的です。列車が突っ込んでくる様子は 何度見てもあきません。購入考えてしまいます。

  22. 141 匿名さん

    値段は坪220前後らしいですよ。安ければ投資用に考えたのですが。
    ナメてます。青葉台駅徒歩4分は魅力だけどデメリットと比較すると値段が全然見合ってません。

  23. 142 匿名さん

    典型的な田の字間取りだね。

  24. 143 デベにお勤めさん

    これを高いと言っている貧乏人の皆さん、どうぞ買わなくて結構です。
    欲しがっている方はたくさんいらっしゃいますので。

  25. 144 匿名

    上のデベさん。
    可愛らしい発言しますね(笑)。

  26. 145 匿名さん

    貧乏人ねぇ。
    この物件の上層階を変えるお金を持っている人はもっと条件のいい場所を買うでしょうね。
    逆に、1階、2階は坪220万切ってても買う気がしませんよ。
    かといって、上層階はあざみ野やたまぷら、世田谷の一部とそう変わらないお値段。
    デメリットを考えるともう少し安くないと購買意欲に結びつきませんね。
    MRに行きましたが盛況でしたが他の物件意と比べて乗り気の方は少なかったように見えましたね。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 146 匿名さん

    みな値引きさせようと必死なんですから>>143は邪魔しないように。

  29. 147 匿名さん

    坪220万円が本当なら、これより安くはならないでしょう。

  30. 148 匿名

    値引きさせようと必死ですかね!?

    みんなが呆れる程の物件だから、こうした書き込みが多いんだと思います。

    書き込みを読んでるうちに、まともな人なら訳あり物件だというのが分かるはずです

  31. 149 匿名

    新築で建つ前から値引き交渉ってできるものなんですか!?

  32. 150 匿名

    値引き有り得ないです

    てか誰も期待してない。
    突っ込み所満載の物件なだけ。

  33. 151 匿名さん

    値引きは竣工間近になっても残り戸数が多いような場合、
    一部のデベロッパーを除きありえますよ。
    ただ、ここで坪220万前後というのは、販売予定価格であって販売価格ではありません。
    11月中旬に販売価格の発表がある予定です。
    もちろん、仕様はいいとはいえ、住環境にかなり難あり物件ですから
    販売価格は変更になるかもしれません。

  34. 152 匿名さん

    坪220万じゃあ、誰も買わないよこんなクソ物件。

  35. 153 匿名さん



    では、他を探すのがいいでしょうね。

  36. 154 匿名さん

    143=153か。じつに分かりやすいw

  37. 155 ご近所さん

    あの立地は3LDK 3000万台、4LDK4000万台くらいの値段じゃないと売れないよ、青葉台みたいな郊外の線路沿いのマンションだよ。5000万中心なんてありえない、ばかにしてる。私は絶対買いません。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 156 匿名さん

    線路沿いのマンションだけど、青葉台駅まで徒歩4分なら前向きに考えるけどね。
    駅に近いところを探してる私にとっては、気になるマンションですよ。

  40. 157 匿名

    >>156さん

    駅近くを探してるならドレッセ藤が丘の方が良いと思いますよ。


    私は青葉台と藤が丘のちょうど中間に住んでる者ですが、総合的に2つの物件を比較すると、藤が丘の方がおすすめできます。


    もちろん好みですからご自身が気になった物件が良いと思いますが、今回のドレッセ青葉台は地元の事をよく分かっているからこそ、やめた方が良いと思いますよ。

  41. 158 匿名さん

    >>155

    いちいち「絶対買いません」とか声高に言わなくてもいいから。
    買わないのであれば、このスレに来る必要もないですよ。

  42. 159 匿名

    何か問題ある物件は必ず荒れますね。。

  43. 160 匿名さん

    さんざんネガ情報連投しながら競合する検討者を排除しつつ当の本人は速攻で資料請求、そして高層階の良間取り住戸を契約。
    順調な契約状況に最初から検討していた検討者があわててやむなく売れ残り住戸を契約し、そのまま即完売。
    出遅れて契約できなかった検討者が完売しているのに悔しくて逆にネガ情報の連投。
    といった流れは好立地マンションによく見られる現象なので注意しましょう。
    気になったら即資料請求しましょう。契約書にサインするまではいつでもやめることはできるのですから。

  44. 161 匿名

    だからそんな大それたマンションじゃないって(笑)

  45. 162 匿名さん

    No.157>>
    藤が丘も気になりますが、
    ここはここでいつも窓を閉めた生活が大丈夫な人なら
    青葉台徒歩四分という便利な立地で部屋が明るい(線路だから建物は建たないw)といったメリットもあることだし
    それほど悪い物件ではないかと。
    ただ、この立地でこの値段は高いとは思う。
    あと、周辺に住んでいる人は藤が丘が住みやすいと感じるが、
    将来、転勤とか何らかの理由で短期間でに売却したいと考えた時には
    やはり青葉台駅近ということでそれなりに売却がスムーズに進む気がする。

  46. 163 匿名

    そうなんですよね

    自分はかれこれ20年以上青葉台に住んでますが、今は藤が丘の雰囲気の方が好きです。


    青葉台は昔は大好きでしたが今は少しごちゃごちゃし過ぎました。


    藤が丘は昔凄く地味な感じ嫌いでしたが、今では大好きな街になってます

    色んな店がある方が必ずしもよいのでは無いんだと感じてます。


    もう30代ですしただ年をとっただけなのかもしれないですけど。。

    売却の心配をされてましたがドレッセ藤が丘ならその心配なないと思いますよ。

  47. 165 匿名さん

    >そして高層階の良間取り住戸を契約。

    たしかに、高層階を選べば遮蔽物がなく有利かと思いますが、災害リスクと建物構造上のことを考えると3階もしくは4階が理想なんだそうです。

    仮に大地震が起きてライフラインが止まった際、給水車からの水をバケツで5階や6階まで歩いて持っていけませんよね。

    個人的に、藤が丘の雰囲気のほうが好きなのですが、都内への通勤往復を考えますと各停の電車しか使えずで時間がかかります。
    これが難点ですね。

  48. 166 8月に他物件に引っ越した人

    テツよ、がんばれよ!
    オレは、さっきまで残業して、その残業代をローン返済に充てるんだ!

    以上、業務連絡おわり

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  50. 167 匿名

    よく急行と各停の比較がされますが、藤が丘の場合、渋谷から急行に乗って、各停には鷺沼乗り換えになるんで、結局到着時間差は三分にしかなりませんよ。

    青葉台駅からこのドレッセ青葉台まで四分、藤が丘駅からドレッセ藤が丘まで一分。

    家に着く時間は全く同じです。

    雨の日を考えたら藤が丘の方が良いです

    駅周辺の発展度でいえば青葉台ですね。

  51. 168 匿名

    乗り換えは面倒ですし、
    朝は3分では済まないです。座れるなら違いますけど

  52. 169 匿名さん

    私も168さんの意見に賛成です。

  53. 170 匿名

    私は>>167さんの意見に賛成します

    朝は準急に乗っても二子玉川から各停になってしまいますので、時間差は5分ですね。


    帰りに関しては鷺沼で急行のギュウギュウ詰めから早めに脱出して各停で空間に余裕をもって帰るのが自分はいいです。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸