昨日、1Fの部屋を見たいのですがとモデルルームにお電話したところ
そちらは売れてしまいまして・・・との回答を頂きました。
見てみたかったのですが、売れたようですよ。
昨日現地を見てきました。
南側の足場が外れて外観が見えましたよ〜。
HPの外観と比較すると、ベージュ寄りな色だなぁという感じでした。
でも上品な感じがして満足でしたけどね。
それと、以前話題に上がっていた隣の社宅ですが
2棟とも解体工事が始まっていました!
どんな建物が建つんでしょうね。。
え?
マンション前の社宅のこと?
解体工事って、建設計画が既にあったってこと?
計画があるなら近隣にお伺いがあるんじゃないかな。
既知の話だったのかな・・・
販売時点で隣接地に建設計画があったのに売主が説明してなかったら、重要事項説明義務違反。入居までの間
に計画が持ち上がっても重要事項の追加として説明しないとね。まあ、売ったら最後ってかな。
今日、現地見てきました。
マンション前の社宅跡、新たにマンションが建つというより、戸建の建売みたいな感じですね。
まだよくわかりませんが、アールブラン側は、駐車場かな?
私も現地見ました。
隣地は三井ホームって看板出てましたね。
マンションかどうか不明ですが、
まあ、高い建物ではなさそうですね。
目の前、更地なせいか、アールブランは
思い切り陽が照ってました。
手前側は現状は駐車場?なんでしょうか。
とりあえず、今は工事車両の駐車スペースになってました。
予定はないってのは、私も聞きました。
結局、営業マンが調べてもない憶測を言ったとしても、
隣家に築浅の建物が建ってるでもない限り、
新築がいつ立ってもおかしくないリスクを自己判断で買うしかなさそうです。
買ったらそれまでですからね。
でも、現地見る限り、本物件への影響は少なそうで、
個人的には安心してますが。
↑
そうでしょうか?
この近隣で中古マンションを検討していますが、
現在売りに出ている物件の中では
同じ価格帯であればここがいちばん新百合から近そうですが?
[アールブラン新百合ヶ丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE