≪東側マックで、西側ファミレス。仕様低いし、そりゃ安いだろ。≫
東側マックで西側ファミレスだと、どういう根拠で、どの程度安くなるのでしょうか?
誰も、この議論はしていませんね。
自分も含めて素人には難しいテーマなんでしょうね。
マックがあると100万円安いとか、ファミレスだったら、その有無で150万円違うとか。
そして、何m離れていると有意差がなくなるとか。
専門的な見地から、こういう状況だと坪単価いくらくらい上がるとか、下がるとか、知りたいものです。
それがなければ、単なる感覚なんでしょうね。
甲州街道沿いは×だけど、小金井街道沿い○だよ、みたいな。