みなさんがクラッシィの事について結構悪く書かれているようですが、
プッシュ式排水栓、ガラストップコンロ、レンジフード、キッチン壁・・・これって
生活していく上でそんなに支障を来たすものですか?
本日シティハウスのMRに行きました。確かに駅から近いし、扉なんかも艶出しの材質を使ったり高級感を
漂わせていますが、これから先はあくまで個人的な意見として聞いて下さい。
近隣住民の反対が今でも根強い中建設中のシティハウス。完成したらこの反対住民の居住している中に高額なローンを
支払いながら生活する事と、一方は甲州街道沿いと言う決して条件がいいわけではないが、生活に余裕を持てるローン返済が出来る生活とどちらを選びますか?
私は以前甲州街道沿いのマンションも1階に住んだ事がありますが、騒音、排気ガスで苦痛感じた事もないし、クラッシィハウスならシティハウスのローン返済額で車も持てるぐらいの余裕がある生活が出来そうなので、クラッシィハウスに決める事にします。それにシティハウスが採用されている扉などの材質より、クラッシィハウスが採用されている木の雰囲気を出した感じが温かみがあって好きなので・・・
上を見たらきりはありません。設備・環境・仕様の悪いところばかりを中傷するのではなく、自分の生活水準を考えて
それに見合ったマンション購入、そのマンションのいいところを発見する事を考えられた方が楽しくなると思います。