物件概要 |
所在地 |
東京都府中市緑町1丁目14-3(地番) |
交通 |
京王線 「府中」駅 徒歩6分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用 東モール出口(通行可能時間6:30~22:30)利用時 同駅より徒歩5分) 南武線 「府中本町」駅 徒歩17分 武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス府中口コミ掲示板・評判
-
1277
匿名さん 2011/05/27 04:08:46
府中の甲州街道から少し中に入ったところに住んでいる知り合いから聞いた話によると、甲州街道沿いに警察署があるのでパトカーの音がうるさいとのこと。夜中パトカーの音でびっくりして起きることもあるそうで、私はこの物件は検討からはずしました。ただ、新築マンションなので窓を閉めていれば問題ないかもしれませんね。
-
1278
匿名 2011/05/28 16:10:27
神経質なひとにはつらいかもね。営業さんから話聞いて納得したら購入してもいいんじゃない?自分は別な決定的な件で 購入止めましたが…
-
1279
匿名さん 2011/05/29 12:22:41
どんな決定的な件ですか?
もし差支えなければ・・・
-
1280
匿名 2011/05/29 13:42:56
甲州街道沿いに住んでますが次は絶対いやですね。空気汚くて窓開けれないし開けたら車の音でテレビの音とか聞こえないですよ。駅近で選んだんですが一年いればもういいです。一生住むなら街道沿いは止めた方がよい!おそらく南側買った人はそんなことわかってると思いますが…
-
1281
南無~ 2011/05/29 14:13:55
京王線沿線は、甲州街道と並行して走っている。
そのため京王線沿線のマンションは、どうしても道路沿いに中高層のマンションが集中する。
ご存知の通り、幹線道路沿いに建つマンションは価格が下落傾向にある。
(24時間絶え間なく幹線道路上を走る、車からの騒音や排気ガスのため)
住宅情報タウンズ(現・SUUMO)2007/6/12版 京王線特集より
そんなわけで、いくら駅近物件でも、幹線道路沿いの物件は資産価値が落ちますよ…。
-
1282
匿名 2011/05/29 22:43:05
ここまだ残ってるみたいですが全部売れるのでしょうかね? 心配です。
-
1283
匿名さん 2011/05/29 23:49:55
なるほど~
恐らく契約された方たちは覚悟の上だと思いますけどね。
-
1284
匿名さん 2011/05/30 00:07:40
1281さん
よく4年も前の情報を引っ張り出してきましたねぇ。
そのSUUMO情報の真偽はわかりませんが、そうだとしたら何故に府中はマンションラッシュなんでしょうね?
価格だって下落なんかしていませんよね。むしろリーマン以降は高くなっていますしね。
-
1285
匿名さん 2011/05/30 01:13:16
>>1278さん 私も気になります。
決定的という理由を教えていただけないでしょうか。
-
1286
匿名さん 2011/05/30 22:44:59
完成予定7月でまだ売れ残ってるのは大丈夫?やはり甲州街道がネックか?
-
-
1287
物件比較中さん 2011/05/31 15:50:07
まあ、いくつか売れ残っても仕方ないですよ、
よくあることじゃないですか。
でも、立地がいいからそんなに時間掛からない気がします。
入居後は大幅値引きなどであっというまに売れるんでしょう。
人によっては、街道沿いでも駅近いとこが絶対いいんだという方いますからね。
私は東以外はちょっと厳しいかなと思いますが(笑)
-
1288
匿名 2011/05/31 17:32:48
-
1289
賃貸住まいさん 2011/05/31 23:39:11
このまま売れないとやはり値引き入りますよ。無理と言ってた人いますが…
-
1290
匿名さん 2011/05/31 23:41:02
でも残ってるのは南側以外ですよ。
なんだかんだ南が人気?
-
1291
匿名さん 2011/05/31 23:48:22
甲州街道側はヒドイ・ヒドイと言われていますが、実際は「それほどでもない」と思いますよ。
それを知っている人(あるいは体感した人)は、南側を買うのでは?価格も魅力的だし。
-
1292
匿名さん 2011/06/01 01:34:05
-
1293
匿名さん 2011/06/01 11:05:38
排ガスはある程度覚悟の上で購入してるので大丈夫ですよ。それがいやなら駅近だと中古もいいかなと思いますよ。あとリーマンショック後はコストダウンの為、材料もいいのを使わない新築マンションも出てきてます。普通のひとじゃ分からないですよ。騙されても。 リーマンショック以前の比較的新しい中古マンションがおすすめかな…
-
1294
物件比較中さん 2011/06/01 22:41:54
売れ残っても焦る必要ないよ。かえっていーんじゃない?完成後は値引きが入るでしょう。あたたかく見守ってきましょう。
-
1295
匿名 2011/06/01 23:50:10
材料の質が落ちてるのは聞いたことある。駅近中古マンションも考え中。タワーマンションなんか丈夫で良さそう。管理費、積み立て費バカ高いけどね。途中で出てく人多いらしいが…
-
1296
管理人 2011/06/02 00:34:07
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151424/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-12-08 21:51:12みにおん(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラッシィハウス府中(中古・3LDK・4500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196743/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182352/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供が周りに多く、防音対策がしっかりしている。
また、周りに小学校や遊べる公園が多く住みやすい。
駅も近いのですぐに都心にも出れるし、車の駐車場代金も安い
少し狭いと感じる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターは全て綺麗に掃除されていてとても使いやすい。
また、立体駐車場も綺麗に掃除されているのでとても利用しやすい。
ゴミ捨て場も毎日掃除業者が整理整頓してくれているので利用しやすい
自転車置き場が飽和状態になっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りには、小学校や遊べる公園がたくさんあり緑にも囲まれているのでとても子供を育てやすい環境にある。
駅の近くでもあるので、とても便利である。
近くの甲州街道が危ない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅の近くの物件なので、まったく不自由なく生活ができている。
車も常備しているのであればどこでもアクセスできるのでとても便利な立地である。
悪いところは特にない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに警察署もあり、マンションに巡回してくれているので安心している。
住んでいる町自体も治安が悪いわけではないのでまったく不安視していない。
特にわるいところはない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供がいる家庭がたくさんなので、多少は理解される環境が整っているので、とても住みやすいマンションであると感じている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車置き場が飽和状態であること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても、住みやすそうだったから
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件