東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その12
匿名さん [更新日時] 2010-07-24 08:52:56

ワールド シティ タワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
良いところも悪いところも誠意を持ってお話できたらと思います。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 16戸(5/16現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(3戸) 
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75093/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-05 12:05:47

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 23 匿名

    何分とか五月蝿すぎなので各自歩いて確認してください。

    以上、徒歩ネタ終了。

  2. 24 匿名さん

    出張は確かに楽だな。カミサンが車で駅まで送ってくれるし。

  3. 25 匿名

    どうせ2年もすれば眺望は飽きが来るからね。
    そんなにタワマンに住みたいなら賃貸で借りてからだね。
    今は沢山のタワマンの賃貸が出ているし競争で家賃も安いからね。
    2年間の家賃分なんてタワマン買う時に割り引いて元が取れるし。
    先ずは借りてから、終の棲家に成るかどうかで決めたらいい。
    これから先はタワマンを買っても次に売る事は難しくなるし。

  4. 26 匿名さん

    >どうせ2年もすれば眺望は飽きが来るからね。
    DWを知らない方はそういいますね。でもリビングのドアを開けたときに全面に広がる夜景は4年経っても飽きが来ませんよ。

    >先ずは借りてから、終の棲家に成るかどうかで決めたらいい。
    高い買い物ですから慌てて買う必要はないでしょう。確かにゆっくり検討して納得してからでも遅くないでしょう。

  5. 27 匿名さん

    そう思って2年前に賃貸で借りていた人がいたとしたら、
    その人は元とれていませんよ。
    2年後だと住宅ローン減税の優遇幅も少なくなるでしょ。

  6. 28 匿名さん

    >どうせ2年もすれば眺望は飽きが来るからね。
    経験談かね。眺望によるよ。窓から見えるのが好きな風景かどうかだよ。
    >そんなにタワマンに住みたいなら賃貸で借りてからだね。
    25坪で坪1.2万でも30万/月だが
    >2年間の家賃分なんてタワマン買う時に割り引いて元が取れるし。
    へぇ、2年分+礼金・仲介手数料で26ヶ月分で780万だが
    坪260万でも6500万円。坪単価で31万も引いてくれるのかね。
    >先ずは借りてから、終の棲家に成るかどうかで決めたらいい。
    マンションなんて間取りや立地や階数や位置で千差万別
    同じものは二つとない。
    >これから先はタワマンを買っても次に売る事は難しくなるし。
    売れなきゃ貸したらいいんだよ。それに今は中古品薄。
    みんな売らずに貸してるし。

  7. 29 匿名

    私は、8時の新幹線なら7:45のバスに乗ります。7:52分には駅に着いて、余裕で新幹線に乗れます。家のドアを出るのは7:40ですね。
    ちなみに、新幹線は港南口なので歩いても間に合いますよ。そんなに急がなくても7:55にはホームにいます。25分は明らかに大袈裟ですね。

  8. 30 匿名さん

    うちはカミサンが車で送ってくれます。早めについて本屋によったりサンドイッチ買ったりするから。

  9. 31 匿名さん

    以上、

    WCT住民による

    「私は玄関から新幹線ホームまで○分で行ける!」

    アピール合戦でした。

    ぱちぱちぱち。

  10. 32 匿名さん

    ひょっとして大崎物件の方が品川駅利用に便利って事??

  11. 33 匿名

    タワマンの賃貸で検索したら2000件以上出てきた。
    http://www.living-angel.com/c1a_13/?ad%5B%5D=13103&pcl=&pcu=&a...
    これじゃ買って貸そうなんて考え無い方が良いね!
    これからも次々とタワマンは供給されるからね。

  12. 39 匿名さん

    ここは億超える物件もあるから資産だけで生活してる人もいる。
    自営の人や在宅勤務とか仕事の形態もいくらでもある。
    いつの時代の話をしてるんだね?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  13. 44 匿名さん

    駅まで徒歩15分の代わりに、専用バスがあるんです
    好きなほう選べるんです、どうだ凄いだろう!って言われてもなぁ。

    どっちも嫌なんですけどね。

    ここでバス自慢している住民は初期分譲で安かったからバスで妥協出来るんですかね。

  14. 45 匿名さん

    そうですよ。いまや当時の坪単価だと豊洲はおろか有明すら買えないですからねぇ
    世帯年収900万の我が家でもこのマンションに住めるたのはラッキーでした。

  15. 46 匿名さん

    それなら毎朝15分歩こうが、バスに乗ろうが我慢できますね!

  16. 47 匿名さん

    またバスの話ですか。徒歩もバスもどっちも嫌という人が
    なぜこちらのマンション検討板にいるのでしょうか?
    ここは少し駅から離れていても、圧倒的な共用施設に惹かれて住んでいる人が多いのではないでしょうか。
    駅から離れているといっても天王洲アイルから近いですし、意外と便利ですよ。

  17. 48 匿名さん

    徒歩もバスも嫌でしたが、安かったから納得です。

    ただ、中古は安くはないので
    中古を考えられている方は良く考えた方がいいですね。

  18. 49 匿名さん

    そういう意図でネガしていたのですか。よく分かりました。
    夜中までお疲れ様です。体に気をつけて頑張ってください。

  19. 50 匿名

    どーでもいいですが、新幹線に20分で間違いなさそうですね。

  20. 51 匿名さん

    東海道新幹線に品川から乗ると、
    折角窓側の指定席を取って邪魔されず仕事も片付けてと思っているのに、
    大抵通路側の番号を持っている奴が窓側に座っていやがる。

    そんな奴に限ってメタボ寸前か巨体の輩で、
    体温が高いせいか俺様の席を加熱して居やがる。

    そんな訳でどうせタクシー代は同じだから、
    始発の東京駅から乗るようにしている。
    何度か急な出張内容関連の連絡があっても、
    ゆとりを持って予定の「のぞみ」に乗れた。(品川乗車で)

    グリーン車の座席配列は、2通路にして1+2(独立)+1とかにしてほしいな。
    最近飛行機のビジネスクラスに増えている、斜め配置の独立構造のシートも望ましい。
    東北新幹線に今度登場する特別席には期待だ。

  21. 60 サラリーマンさん

    5年以上たって、売れ残っているマンションより、トレンド追っていこうよ!
    今は、有明か、城北のスカイツリーだね。
    スカイツリーが綺麗に見える所なら、まだ安いから、今のうち!!
    ここはレインボービューで人気があったから、今度はスカイツリービューのマンション!
    いまさら、旧東京タワーは無いな。

  22. 61 匿名さん

    スカイツリーなんてどこからでも見えるけど?
    それ以前に江東区とか墨田区とか勘弁すぎ。

  23. 62 匿名さん

    トレンド??

    好きなだけ追って行っていいから、二度と戻ってくるなよ(笑)

  24. 63 匿名さん

    とれんでぃドラマの見過ぎだな。
    昭和かよ?笑

  25. 65 匿名さん

    >えっ?5年も経って、まだ売れ残ってるんですか?
    5年も経っても、今日現在
    全国マンションランキング10位
    http://mansion-db.com/ranking/
    東京都のマンションランキング7位
    http://mansion-db.com/kanto/13/ranking/
    だからね。

  26. 66 契約済みさん

    WCTのメゾネットに入居予定です。
    LDのカーテンをどうやって設置しようか悩んでいます。
    カーテンボックスは上に1つだけです。
    メゾネットにお住まいの方、経験談、良い業者さん等ご存じでしたら、ご教授願います。

  27. 67 匿名さん

    最近長期金利が低下しています。
    こちらの物件はフラット35Sが使えるので、
    10年間金利1%優遇です。

    1~10年目の金利:1.3%
    11年目以降の金利:2.3%

    固定では驚異的な金利ですね。
    住宅ローン減税もありますし、
    今年買える人は羨ましい。


    >>66さん

    自分にとっても気になる質問なのですが、
    メゾネットの人はこちらを見てないようですね。。。

  28. 68 匿名さん

    実は眺望、大したことなかったりして?

  29. 69 匿名さん
  30. 70 匿名さん

    な~~~んだ、東京タワーも小さいし、意外と大したことない眺望ですね。

  31. 71 匿名さん

    東京タワーなんぞより港区立のタワーが目の前に大迫力で建っていますよ!
    武骨なほどシンプルな造形でライトアップすらされていませんので非常にエコな建築物になっています!

  32. 72 匿名

    好みによるが、水平線まで見える眺望は素晴らしいと思うよ。なんだかんだ言っても人気マンションベストテンに未だにランクインするのは、すごくないか?ネガがなにを書き込んでも、結局マンションを目立たせるばかりだね。 ネガ様様ですねー♡

  33. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸