横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アリュール日吉本町レジデンス(仮称・日吉本町3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 日吉本町駅
  8. アリュール日吉本町レジデンス(仮称・日吉本町3丁目計画)
周辺住民さん [更新日時] 2011-05-23 22:57:59

アリュール日吉本町レジデンス(仮称・日吉本町計画)
アリュールシリーズなどを手がける東芝不動産が計画中の横浜市港北区日吉本町3丁目の新築物件について情報交換しましょう。

最寄り駅:横浜市営地下鉄・日吉本町駅、東急東横線・日吉駅
住戸数:90戸、地上6階、2棟
駐車台数:68台
計画完了予定日:平成22年11月30日

売主:NREG東芝不動産
販売提携:野村不動産アーバンネット株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


【スレッドタイトルを修正しました。2010.10.11 管理人】



こちらは過去スレです。
アリュール日吉本町レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-04 09:37:03

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アリュール日吉本町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 442 ご近所さん

    周りの雰囲気って…
    とってもさびれた感じで物足りません。
    日吉なら一戸建て以外は評価されませんよ。
    誤解されてますが、日吉本町は日吉じゃないです。

  2. 443 匿名さん

    そもそも日吉本町ではなく、日吉の街の決定的な魅力ってどこにあるのでしょうか?
    名前とか昔からのイメージではなく、今現在享受できる具体的な魅力を教えてください。東横線で通勤便利しか思い付かないのですが。

  3. 444 匿名さん

    どうせマンションすら買えない賃貸アパート暮らしの日吉住民が、日吉住所ってだけを誇りにここらの物件のスレ荒らしをしてんだ。
    何回同じ書き込み見たか…。
    それしか楽しみのない可哀想なヤツなんだから、あたたかい目でみてやろうぜ。

  4. 445 匿名

    >442
    日吉と日吉本町で差があるから何なのでしょうか?あなたがこの立地嫌だと言うならこのスレに来なければ良いだけの話し。人がどこ住もうとあなたには関係ない話し。

  5. 446 匿名さん

    443さん、日吉の魅力ですかね?

     1 田園調布をまねた放射状の住宅地。
     2 東急ストアより高級な品物をおいている東急デパートがある。
     3 目黒線南北線三田線)、グリーンライン始発駅。
     4 小高い丘にあるため日当たりがよい。
     5 小高い丘にあるため庶民を見下ろせる。
     6 広めの休眠地がないので集合住宅(マンション)の進出がない

    どれもこれもつまらない魅了でした。
    街としては、商店街の充実した元住吉や綱島の方が魅力的に感じます。
    日吉に住んでても、買い物はブレーメンが多いなー

    444は何書いてるのか意味わからないぞ!?

  6. 447 匿名さん

    地元の人なら分かるだろうけど、「日吉」という住所の所より「日吉本町」の方が、街の雰囲気は良いよ。
    日吉本町はただの閑静な住宅街だけど、その閑静な住宅街が心地良いんだな~。

    >>443
    東横線で通勤便利」以外に、どんな魅力を求めているの?
    この辺は日吉駅からは離れているけどその分静かだし、スーパーなどもあり便利だよ。
    日吉東急があるから、お呼ばれの時なんかはちょっとしたお土産なんかも買えるし。

  7. 448 匿名

    庶民を見下ろせるって…
    (笑)

    日吉に住んでるのも庶民でしょ。
    タワーマンションがあるわけでもないし。

    あなたもイミフですね。

  8. 449 匿名さん

    失礼、日吉も庶民でした。
    だからつまらない魅力と書いたつもり。
    だけど土地を売れば数億はしますよ。あくまで売ればね。
    売らなきゃ小金もってないのでダダの庶民です。

  9. 450 匿名さん

    449
    だから結局何が言いたいの?
    自慢したいだけ?
    気が済んだならどっか行ってくんないかな?

  10. 451 周辺住民さん

    日吉駅付近の一等地は日吉アドレスではなくて日吉本町1丁目アドレスだと思うんだけど違うの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 452 匿名さん

    みんなそれぞれが思う魅力的な地区に住めばいいと思うんだ
    どこも一長一短ありつつ、いいところだと思うよ
    誰がどう言おうと自分はここをいい物件だと思うし
    日吉本町の穏やかさは魅力的だ

    >>446
    つまらない日吉に魅力ない街だと思いながら住むよりも
    元住吉や綱島に引っ越したらいいんじゃないかな
    どうぞどうぞ、早急に

  13. 453 匿名

    ちょっと悲しかったこと

    別の物件に決め、キャンセルのお電話を入れました
    そしたら、「あんな物件でいいんですかぁ?」「あの物件はおかしいですよ」

    と言われてしまいました。
    もちろんアリュールの魅力はすごく感じたからこそ、悩みに悩んだ結論なのに

    せっかくお時間を頂いたのでご担当の方には本当に申し訳ないですが
    こんなこともあるんですね

    大きな買い物故に心が敏感になっているので、うちひしがれてしまいました。

    アリュール自体はほんとうに魅力的なマンションだと思います

  14. 454 匿名さん

    >453
    まだ販売してないのにキャンセルとはどーゆーこと?

    『あんな物件で・・・』などという営業マンはまずいません。
    普通は『おめでとうございます』と言ってくれます。

    マユツバなお話ですわ。

  15. 455 匿名

    あんな物件ってどこですか。すごく興味あります。

  16. 456 匿名

    要望書段階の実話だとしたら結果として社員教育がなってない不動産屋で買わないで良かったですね。買った後がたいへんですよ。

  17. 457 匿名さん

    別の物件に決めたら、普通、ここへは来ないでしょ(笑)

  18. 458 匿名さん

    日吉本町のアドレスを気にしてるのは日吉本町住人だけでは無いでしょうか?

    例えば、菊名で、「富士塚」「篠原北」「菊名」の住所の中でどのアドレスが高級か知ってます?
    殆どの方が知らないし、興味無いでしょ!(昔、東急の社長が住んでいたそうです)

    隣の駅の大倉山に10年以上住んでいますが、菊名の物件を探して初めて不動産屋さんから教わりました。

    アドレスよりかは、駅から徒歩?分にこだわってます。

  19. 459 匿名さん

    ま、好きなとこに住もうよ。
    価値観、みんな違うし。
    みんな同じ価値観だったら世の中おかしくなるよ。
    この物件に興味ないなら、荒らさないで他で時間を使ったほうがいいですよ。

  20. 460 匿名さん

    私も他の物件でキャンセルをしたことありますが、これで住まい探しのコツを掴んだんじゃないでしょうか。
    人生で家を買う機会は何度もあるわけではないので、納得できる物件を探せるといいですねと言われましたよ。

  21. 461 匿名さん

    >458
    アドレスなんて気にもかけないです。
    日吉台から降りた瞬間、静寂な空気と治安の良さに魅かれただけですよ。
    この感受性を持ち合わせている人が住めばいいだけで、駅近だけで選びたい人は他を選べばいい話
    はっきりさせたほうがいいですよ
    他人の価値観で自分の住居を決定するなんて主体性が無いと思います

  22. 462 匿名

    だからどこが一等地だとかどうだっていいじゃんか。本当にわからない人たちだな。自分が見て気に入ればそれに越したことないでしょう。もっと自分の価値観に自信もてよ。こんなスレなんかでブランド語るなよ、ダサいなぁ。

  23. 464 匿名

    京急ねぇ、、、考えたことすらないくらい眼中ないな

  24. 465 匿名さん

    最近色んなスレに蒲田一派が現れますね。

  25. 466 匿名

    日吉本町と蒲田では比較にすること自体がナンセンスだと思う。土地としての格が違いすぎる気がします。皆さん、馬鹿は相手にするのはやめましょう。

  26. 467 匿名さん

    463は多数のスレで布教活動中。
    お蒲野郎と呼ばれて最近じゃ他スレで相手にされなくなっちゃいました。
    皆さん、冷静に無視してたら諦めていなくなるのでご協力願います。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 468 匿名

    蒲田は小杉と戦って下さいm(__)m

  29. 469 匿名さん

    なんだろう。
    土地の格とか気にしている人が多いのだとしたらここに住みたくないですね。
    日吉本町ブランドっていうのがむしろマイナスに働く気が・・・

  30. 471 匿名

    日吉は良いけど小杉が痛々しいよね

  31. 472 匿名

    川崎の話しは他でやってよ。

  32. 473 匿名

    うるせえ、このお蒲野郎!黙ってろ。

  33. 474 匿名さん

    鎌田ってどこ?
    栃木県あたり?

  34. 475 匿名さん

    ↑ 鎌田知らんバカがおるんかい。
    栃木をバカにしてる発言でもある。
    日吉は自惚れが多いようだわ

  35. 476 匿名さん

    だから、日吉駅周辺の良いところを純粋に教えてほしいのです。私も何となく良いイメージだなあとしか知らないので。
    ちなみに日吉本町の周辺は何度か歩きましたが静かで好印象でした

  36. 477 匿名さん

    日吉駅周辺?
    東横線の他の駅周辺と比べたら何もなくて静かですよ。
    ある煙草は少ない印象です。

  37. 478 匿名さん

    >>476

    ・学生が多くて騒がしい
    ・手頃なスーパーがない
    ・商店街もそれほどない
    ・坂が多く自転車が不便
    ・駅の逆側は慶応が占領
    ・駅のバス停が不便そう

    こんなとこかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 479 匿名

    日吉はのんびりしてて住みやすいです。
    小杉みたいにセカセカ、ガツガツとしてる人が多い地域が苦手な人には向いてます。

  40. 480 匿名さん

    ブランドではないですが、好感持たれる地域であることは確かです。
    横浜では、日吉、美しが丘、たまプラ、山手、ですかね
    どこにお住まいですか?って聞かれて日吉です。と答えるとほとんどの方が、いいところへお住まいですね。と言われます。
    これは作られたイメージ戦略でしょう。

    実際のパリとイメージで作られているパリとのギャップみたいなものは感じますね。

  41. 481 匿名さん

    あの日吉駅商店街はどうでしょう?
    子育て世代には利用価値あるでしょうか。

  42. 482 匿名さん

    >481
    学生向けが多いです。
    子育て世代には綱島か元住吉の方がよさそうかな。

  43. 483 匿名さん

    人それぞれ価値観が違うので、ここは自分の好みじゃないなと思えば価値観が違うんでしょうね。
    蒲田が好きというのであれば、それがその人の価値観というか好みなんでしょうね。
    それでいいじゃないですか。
    いい点というのは自分で探すしかないですよ。
    他人がいい点と思っても、自分は悪い点だったり、その逆しかり。





  44. 484 匿名

    たまに会社の付き合いで蒲田行きますが

    蒲田⇒治安悪い、風俗、中国や韓国外国人が多い、うるさい、汚い、

    とても良いイメージないです。

    住みたいとも到底思わない

  45. 485 匿名

    ただ、ここはあくまで日吉本町。

    東横線の日吉駅から距離あるし。最寄りはグリーンライン。

    最寄り駅、東横線ではない。

    URの賃貸住居が多いイメージ。

  46. 486 匿名さん

    羽田空港ハブ化で蒲田人気、京急人気って、おもしろいですね。
    空港関係者じゃなければ、関係ないんじゃあ。。。

  47. 487 匿名さん

    元住か綱島が好きってひとと、日吉本町が好きってひとは価値観が違うんですよ。
    すみたいところに住めばいい話。
    戸建てかマンションか、タワーか低層かと同じで、どっちが1位、二位という話でもないし、勝ち負けでもないし。

    ま、蒲田の話はここではやめませんか。

  48. 488 匿名さん

    みなさん、駅近、立地、建物、ばかりで検討されているようですが、もっと付加価値に目をむけたほうがよろしいか?と・・・
    子供が居ると子供中心の人間関係が自分の好き嫌いにかかわらず、発生してきます。マンションは住民同士の人間関係が出来てきます。

    まったく価値観の違う地域にいってしまうとハッキリいって会話そのものが先ず成立しません
    どのマンションか?の前にどの地域なのか?
    地域なのか?の前に住民はどうなのか?ここが一番重要でしょう

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオタワー品川
  50. 489 匿名

    出張多ければ羽田に近い価値はあるよ。ついこないだまで日吉から羽田バスが出ていてすごい便利でそれも日吉に住んだ理由だったけどなくなっちゃってガックリ。復活したら価値あがるのになぁと思うよ。子育てには確かにのんびりした日吉本町はよいと思うよ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸