横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アリュール日吉本町レジデンス(仮称・日吉本町3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 日吉本町駅
  8. アリュール日吉本町レジデンス(仮称・日吉本町3丁目計画)
周辺住民さん [更新日時] 2011-05-23 22:57:59

アリュール日吉本町レジデンス(仮称・日吉本町計画)
アリュールシリーズなどを手がける東芝不動産が計画中の横浜市港北区日吉本町3丁目の新築物件について情報交換しましょう。

最寄り駅:横浜市営地下鉄・日吉本町駅、東急東横線・日吉駅
住戸数:90戸、地上6階、2棟
駐車台数:68台
計画完了予定日:平成22年11月30日

売主:NREG東芝不動産
販売提携:野村不動産アーバンネット株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


【スレッドタイトルを修正しました。2010.10.11 管理人】



こちらは過去スレです。
アリュール日吉本町レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-04 09:37:03

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アリュール日吉本町レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    300さんじゃなくて298さん^_^;
    300は自分でした。

  2. 302 匿名さん

    戸建てだろうがマンションだろうが、転売リスクは一緒でしょう・・・
    (笑)
    戸建て、6000万で買って暴落しないといいですね・・・

  3. 303 物件比較中さん

    >296さん
    プレモデルルームOpenが8日からなのに、
    ほとんどの住居に2件以上の申し込みですか!?
    そんなに申し込みがあるなんて初耳です。

    市営地下鉄沿線がこんなに人気があるとは驚きです。
    東横徒歩圏のプラウドと比較し始めてるのですが、
    のんびりしてる場合ではなのでしょうか?
    でも東横沿線が希望なのここが売れても焦らずでのんびり探します。

  4. 304 匿名

    300です。

    いつ私が戸建の転売の話しを??

    303さん

    資料請求してた人には11月の下旬?くらいからモデルルームオープンしてたのです。早い部屋は12月上旬くらいには要望書出てたみたいですよ。日吉本町はグリーンラインですけど便利なとこだし、日吉の乗り換えも楽ですしね。

  5. 305 購入検討中さん

    >>303さん

    ここは日吉駅からは多少遠いですがプラウド綱島とは違って閑静な住宅地です。
    日吉本町の駅からであれば4分程度の駅近物件ですし、なにしろ日吉本町の
    アドレスに大きな価値があります。
    この価値を東横線徒歩圏内の価値と比較してどちらがご自分にとって
    重要なのかを比較されると良いのではないでしょうか。
    ただここは他の方もいわれているように人気物件ですから
    2月には完売してしまうと思われます。

  6. 306 匿名

    100戸クラスのマンションがすぐに全て完売するとは考えにくい。もしそうだとすれば、相当安い値段だったということになる。ここはマイナス要因もあるので、おそらく1回目で売れ残るところがあるはず。どうしても欲しい間取りと階数があれば、初めから狙う必要があるけど、そうでなければ、様子をみて決めるのでいいと思う。掲示板の煽りに踊らされずに冷静に対応したいですね。

  7. 307 匿名さん

    >306
    そうとも考えにくいです
    プラウド今井、グラメ大倉山、プラウド綱島リバサイド、アールブラン綱島、いずれも即完もどきでした
    良いマンションは即、買い手がつく。様子見と狙い撃ちは、別ものだと思います
    しかし、どこも供給は過剰です・・・





  8. 308 匿名さん

    303さん

    どこの物件もプレオープンの前に資料請求した人や友の会の人には先行して
    モデルルームや物件の案内をしています。
    希望の間取りを購入したいのであれば、プレオープン前に参加して購入の意思表示をしたほうがよいですよ。
    なんかマンショの売り方ってよく分からない?不思議?ですよね。

  9. 309 匿名さん

    投資目的でなく、また将来の売却を考えてなければ、供給過剰かどうかは関係ないのでは。
    住みたい場所にある住みたい物件に住めばいいのでは。
    売るために買うわけじゃないし。

  10. 310 匿名

    307さん、いくつか挙げた例はおそらくそれ程のマイナス要因がないものばかりでは。ここは高圧線という嫌悪施設があるので、いくら人気でもすぐに完売とはならないと思いますよ。嫌な人は買わないといっても、必ず残る住戸は出るはずなので、どうしてもこのマンションがいいという人は初回登録すべきですが、他と比較検討している人にとっては、焦らずよく見てから決めても遅くはないはずです。いまどき、嫌悪施設が近くにあって、100戸即完なんてマンションはそれ程ないですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 311 匿名さん

    >310さん
    嫌悪施設ってのはいかがな表現だけど、即完は確かにないかも。ただ、残ったとしても鉄塔寄りじゃないかな。鉄塔気にしない人もいるだろうから、条件次第では鉄塔寄りもそんなに残らないかもしれないけど。

  13. 312 匿名さん

    鉄塔よりも隣にラブホの方がよっぽど嫌だけど。
    まあ、何を気にするかは人それぞれですね。

  14. 313 匿名

    こんな夜暗くて、駅が寂しいマンションがなんで盛り上がってるんでしょうか?
    駅の周りは何にもないし。
    売り主も決して大手とは言えない。定住するならいいけど、中古価値は周辺見ても低いよね。
    こんなに高圧線あってラブホがあって即完?あるわけないでしょ。デマばっか。

  15. 314 匿名さん

    ええ!ラブホ!?どこに!?

  16. 315 匿名さん

    こちらのサイトはオススメです。
    健康・ダイエット・悩み・子育て・ストレス・疲労回復を解決する、日本最大級の通販オンラインショップ
    http://dohealth.180r.com/

  17. 316 匿名さん

    ラブホはアールブラン綱島

  18. 317 匿名さん

    >313
    またネガ書き登場か。掲示板情報だけで何わけ分からんこと書いてんだ。

  19. 318 購入検討中さん

    >>313

    駅の周りに何もないからお父さんはまっすぐ家に帰るようになって
    家庭円満になるんじゃないですか。
    ここは一番近いスーパーがOKだしファミリーが生活するには
    最高だと思いますよ。

  20. 319 匿名

    あの隣にラブホがあったらどんな客層が来るのか想像つかない(苦笑)近くに住んでますがファミリーとお年寄りが多い気がするから。
    ま、僕も鉄塔前とかは埋まりにくいような気がしますが。ただ、買うなら部屋は選びたいしね〜。偶然希望の部屋が売れ残るのを期待するのは、バクチ過ぎる。

  21. 320 匿名さん

    駅が寂しいマンションっていうけど、一人暮らしするらけじゃないからねえ。
    駅前に飲み屋はいらないし、そのうちコンビにぐらいできるんじゃないの。
    なくても近くにOKがあるし、日吉まで行けば店はいろいろあるから。
    駅前が静かなのもいいんじゃない。繁華街よりも。

  22. 321 匿名さん

    てか、誤字脱字多すぎ。
    疲れてるんじゃない?

  23. 322 匿名さん

    事実だけをありのまま書きますが荒らしではありません。ネガと思う人は読み飛ばして無視して下さい。

    先日行ってきました。
    このマンションのどこが人気あるんでしょうか?
    1戸につき複数の要望書とかの記載があったので期待してましたがスカスカでした。
    適当な推測の書き込みはやめましょう。
    強気の価格のままだと、売れ残り必至ではないかと感じました。

    周辺ですが、
    寂びれた駅との書き込みがありましたが、これは事実です。
    日吉本町駅前は店は何1つありません。少し離れたOKストアーだけが唯一食料調達源のようです。
    日吉駅まで歩いてみましたが14分との表示なのに、上り坂ばかりでホームにたどり着くのに
    20分もかかり徒歩圏と謳うのはちょっと詐欺だと感じました。
    毎日20分も往復したくありませんが、健康オタクの方にはよいかもしれません。
    ちなみに、地下鉄も大深度なのでホームまで5分以上かかりました。

    日吉の文字が住所に入る事だけが自分を納得させる唯一の慰みになりますが、
    よーく考えたら日吉でなく日吉本町だから意味がありません。

    ご近所の広大な土地に立派なURコンフォールが林立してそびえたっているので、
    このマンションもUR賃貸なの?と勘違いされてしまいそうです。
    (UR以外のマンションも立ってますが、URと間違いました。)

    評判の悪い鉄塔も見てきましたが、1本立ってるだけで全く気にする範疇ではありません。
    鶴見川脇東京電力綱島の鉄塔群に比べたら無きに等しいです。

    なお、全く触れませんでしたが、設備・仕様・構造に関しては問題ありませんでした。
    以上がMR/駅/現地周辺を見学した感想です。

    あくまでも事実のみ記載していますので、ネガと感じる方は無視して下さい。
    (荒らしは消えろとか書く人がいるんだろうな。事実なんだけどな)

  24. 323 匿名さん

    エコキュートがバルコニーに置かれるようですが、
    結構大きいものなので、少し気になるかも・・・。
    共用廊下側に置けるようにしたらよかったのに。

  25. 324 匿名

    確かにあの駅までの登り坂はきつい!
    息切れますよね
    しかも車、特にタクシーが歩道ない狭い道路なのに
    ビュンビュン通って正直 大人でも恐怖でした
    ・・ そしてこの価格 ・・
    ブランドマンションでもないのに高っ!!

    日吉本町一丁目の三菱の情報お持ちの方。何か新情報ありましたら教えて下さい。

  26. 325 匿名さん

    >322さん
    どこに良さを見いだすかは人それぞれでしょうから、ネガとは思いませんが、事実のみを書かれてると言うにはいくつか間違いがあるので、書かせてもらいます。まず私が直接営業さんに確認した限りは二倍以上の住戸はいくつかありましたよ。少なくともスカスカではないですね。タイミングの違いでしょうか?あと、OKストアだけが唯一の食料調達源とありますが、近くにちっちゃいスーパーもあります。というか、スーパーなんて一つあれば足りるのでは?あと、徒歩の時間は高低差にかかわらず80mを一分として計算してるはずです。詐欺ではないでしょうね。まぎらわしいですが。
    そもそも寂れた駅という表現には?ですね。もともとの住宅地に突然駅ができたらあんなもんでしょ?それを良しとする人がくれば良い。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    MJR新川崎
  28. 326 匿名

    うちの場合、OKだけでは足りないですね。品数が少ないし、生鮮食品は休日に港北ニュータウン行くか、平日は仕事帰りに、高い日吉東急で買い物します。

    駅前は何もないけど、変な登り降りがなくて、逆にホームまで近いと思いますよ。大深度といってもエスカレーターあるから、そんなに?ちなみにホントに大深度なのは、隣の高田駅・・あそこは、凄い。

    確かに日吉までの坂は凄いから歩く気はしないが、まあ既定のルールどおりの表記だから仕方ないね・・。
    営業の言う要望書の数は当てにならないこともあるね、ここがどうかの確定的な情報はないけど。要望書なんて取下げもできるだろうし。

  29. 327 匿名

    日吉東急は閉店間際になると見切り品シールを貼った商品が多いから、それを買うのが恥ずかしくなければ安く良いものを買えますよ。

  30. 328 匿名

    327さま
    326です。
    全然恥ずかしくないので、よく利用してます(笑)。
    シールを貼ってと頼むこともしばしば(苦笑)

  31. 329 匿名さん

    >326さん
    やっぱりOKだけでは足りないですか?OKって正直どうなのかな~って思うんですよね。生鮮とか大丈夫かな?とか。
    要望書の時点だと確かに何とも言えないですよね~私も取り下げたことあるし。

  32. 330 匿名さん

    現地に行ってみたら鉄塔が思っていたより全然小さくて、
    これならあまり気にしなくていいかなと思ったのですが、
    JRのものなので、ラッシュ時の電磁波(?)がすごいそうですね。
    近所に住んでいる方に、何か影響があるのか聞いてみたいくらいです。

    でも、鉄塔のせいで東向きは値段が抑え目になっているので、
    そちら側も要望は入ってきていると、私は営業さんに聞きましたよ。

  33. 331 匿名さん

    気にしない人は気にしませんからね。
    安くてラッキーって感じでしょう。

  34. 332 周辺住民さん

    >>329さん

    OKは全体的に値段が安いので基本的にはここでほとんど用は足りてしまいます。
    生鮮は野菜・果物はそんなに悪くないと思いますが、肉・魚は微妙です。
    うちは刺身はOKでは買いません。
    お弁当は非常に安く、特にカツ丼はOKの社長が非常にこだわっているそうで安くておいしいです。
    パンコーナーでは焼きたてのピザを注文できます。クリスピー生地ではなくパン生地ですが結構いけますよ。
    他のお店ではアピタの中にある魚屋さんの鮭の切り身は非常においしいと思うのでおすすめです。
    また昨年近くにできた薬局のクリエイトは牛乳やチーズなどが安いので穴場だと思います。


  35. 333 匿名

    326です。
    332さんがほとんど答えてくれてますね。

    うちはOKではメーカー品のみ買ってます。野菜はどうしてものときはどこぞの農協のシールがついてるもののみ。肉や魚は買ってません。安いからとっても役に立つけど、全てを一軒で済ますのは厳しいかな?肉とか買ってる人もいっぱいいますけどね。

    うちは車で20分くらいのセンター南にある、食品館あおばに行きます、週末に。肉や魚が安くておいしい!!野菜も安い!ので、肉はまとめて買って冷凍、野菜は週末に買って、なくなったら、仕事帰りに日吉東急で必要最低限のみ買い足してます。

  36. 334 匿名さん

    >332さん、333さん
    329です。
    回答ありがとうございます!人それぞれうまく使ってるようですが、他の店を使わないと満足できなさそうですね~センター南まで行って買い溜めするのは良さそうですね。細かいオススメ情報や使い方まで教えていただき参考になります!

    欲を言えば、一軒で済むような良いスーパーができるともっといいんでしょうけど。

  37. 335 匿名さん

    この付近にお住まいのかた、休日に子供と遊ぶのにオススメのスポットはありますか?
    ちなみに三歳の息子がいます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオ新横浜
  39. 336 匿名

    >>335さんへ。鯛ヶ崎公園という公園が日吉本町駅のそばにあります。週に何回かはNPO法人から派遣されているプレイリーダーがおり自然の中でノコギリで木をきって工作したり、火をおこして料理をしたりと家の中やショッピングモールでは出来ない遊びができます。お友達もそこでたくさんできると思います。

  40. 337 匿名さん

    非常に有益な情報、役に立ちます。
    ネガなことばかりじゃなくて、こういう情報を知りたいんですよね。
    送電線について専門家じゃないので分かりませんが、ラッシュ時に
    電磁波が強くなることはないと思います。
    どなたかお分かりになるでしょうか。

  41. 338 購入検討中さん

    アリュール日吉本町のHPに物件の情報がいつの間にか乗ってますね。(気づくの遅い?)

    保育園、幼稚園、の情報が載ってませんが、近所に無いのですかね。
    ご近所の方誰か知りませんか?

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  42. 339 ご近所さん

    >338さん
    「びーのびーの」か「ビタミンママ」いうサイトを検索してみてください。
    参考になるかと。

  43. 340 匿名

    幼稚園はエンゼル幼稚園と長福寺第二幼稚園が近いです。保育園はりとるばんぷきんや日吉南保育園が近いですが定員に空きがあるかは微妙だと思います。

  44. 341 周辺住民さん

    >338
    区役所の「入所児童数・入所可能人数・入所待ち人数」情報を見ては?
    http://www.city.yokohama.jp/me/kodomo/unei/ndata/m11.html

  45. 342 匿名

    坂の上の三菱のマンションは総戸数97で平成24年10月31日完成予定とのこと。まだまだ先の話ですね。

  46. 343 匿名さん

    なぜここ価格あげたんでしょう?人気あり、ということ?・・・か??
    検討やめました。さようなら。

  47. 344 匿名

    現地に行ってきましたが物凄い閉塞感ですね。
    あそこに90戸?
    ゆとり部分は期待できないですね。

  48. 345 匿名さん

    >344さん
    どんのへんに閉塞感感じました?南は戸建があって気にはなるけど、2、3階以上は気にならないだろうし、他はどこか気になりました?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    クレストプライムレジデンス
  50. 346 匿名

    344さんではないです。

    2階は戸建の2階、3階は戸建の屋根、眺望が抜けるのは4階からでは?

    南側が8メートル向こうに戸建て、東側が鉄塔で西側もそこまで広くはないので、そんなに広々とした感じはないような予感。でも日吉本町三丁目の物件は皆、似たような感じですかね。
    四丁目は広いけど段々日吉からも遠ざかるし、パークホームズまで行くと大きな通りでうるさいし、それぞれですなあ。

  51. 347 匿名

    今度販売センターに行こうと思っていますが、最近行った方はいますか?販売センターの雰囲気を教えてください。結構混んでるんでしょうか?

  52. 348 匿名

    347さん 何度か行きましたがいつも人がいっぱいで活気があります。かなり要望書が入っているようなので急いだほうがいいと思います。

  53. 349 匿名さん

    三井も残り20戸切ったようだし、この辺は人気ありますな。ここも残り少ないかもしれませんね

  54. 350 購入検討中さん

    >>349
    まだ販売してないのに残り少ないとかあるわけないじゃないですか。
    抽選は2月中旬予定と聞いていますから、希望の部屋がある方は
    1月中にはモデルルームに行っておいたほうがいいと思います。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸