周辺住民さん
[更新日時] 2011-05-23 22:57:59
アリュール日吉本町レジデンス(仮称・日吉本町計画)
アリュールシリーズなどを手がける東芝不動産が計画中の横浜市港北区日吉本町3丁目の新築物件について情報交換しましょう。
最寄り駅:横浜市営地下鉄・日吉本町駅、東急東横線・日吉駅
住戸数:90戸、地上6階、2棟
駐車台数:68台
計画完了予定日:平成22年11月30日
売主:NREG東芝不動産
販売提携:野村不動産アーバンネット株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【スレッドタイトルを修正しました。2010.10.11 管理人】
こちらは過去スレです。
アリュール日吉本町レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-07-04 09:37:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区日吉本町3丁目1394-2(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉本町」駅 徒歩4分 東急東横線 「日吉」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
90戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月中旬 入居可能時期:2011年11月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]NREG東芝不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アリュール日吉本町レジデンス口コミ掲示板・評判
-
526
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
アンテナとJR鉄塔に囲まれて、電磁波バリバリですね。
-
528
匿名さん
今週末から申し込み開始なんだから今更ネガったってしょうがないよ。頑張って自分のマンション売ったら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
-
530
匿名さん
>アンテナとJR鉄塔に囲まれて、電磁波バリバリですね。
バリバリだね。携帯使ってる時点でそんな些細なことは気にしない。
-
531
匿名さん
-
532
匿名さん
些細ですよ。
電磁波って空気中でキョリの2乗に反比例して小さくなります。壁があるならなおさらです。
気になるなら、業者に頼んで調べてみてはどうですか?
電気カーペットや携帯よりも低い数値になりますよ。
ただ、それでも気になるなら絶対に買わない方が良いです。毎日体に悪そうなんて思ってたら生活できませんよ。
-
533
匿名さん
-
534
匿名
こちらは閉塞感と営業マンの態度が問題かと思いましたが電磁波もですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
申込予定さん
営業マンの態度に不満があったのはうちだけじゃなかったんですね。結構な目にあいましたよ。
抽選に当ったら書き込みします。フン!
-
-
536
匿名さん
そんなに怒ってるなら、なんで担当者変えてもらわないんですか?抽選に当たったら引渡しまで嫌な担当者と一緒ですよ。物件がいやなら仕方ないけど、しっかり申し込みしてるみたいだし。ちなみに私は変えてもらいましたよ。
-
537
申込予定さん
もちろん変えてもらいますよ。でも人間チャンスはあげるものでしょう?新人ならばなおさらこれからの経験の為に自分の失敗を順を追って理解してもらうようにしないと、ただ一度の失敗だけで評価はできませんよ。
私の場合 新人さんには少なくとも3回はチャンスをあげます。それを越した場合直接本人に注意をし気づかせます。ちなみに私は、抽選までは一つの区切りとみています。
-
538
申込予定さん
ちなみに536さん質問ですが、営業の人にたいする不満があったら申し込んじゃだめですか?家を買ったらもれなく営業も付いてくるならば買いませんが、それは判断基準にはなりませんよね。しっかり申し込みはするでしょう?
-
539
匿名さん
536です。
申し込んでいいですよ。担当者と物件は別物ですし。ただ担当者を変えることができる権利はこちらにあるのにもかかわらず、なぜがまんしているのか疑問だっただけです。537さんのように教育する気でいることを聞いて納得しました。
-
540
匿名さん
535=537=538さんの書き込みを見ていると
非常に上から目線で、それが営業さんとうまくいかない原因なんだろうね。
是非抽選には外れてほしいものです。
-
541
匿名さん
教育するなんてずいぶんとご立派な方なんでしょうね。そんな方と同じマンションに住むのは気が引けますわ。535さんが抽選で外れますようにお祈りしておきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
541です。同じことを書き込んでいる方が他にもいてびっくり!さあ共に祈りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
何があったのか書かれてないので決めつけたくはないですが、
自分の非は認めずに他人を攻撃するタイプの気がします。
いかにも管理組合で揉め事を起こしそうな・・。
-
544
申込予定さん
もめ事ではなく意見交換の場ですよ管理組合というのは・・・変な会合の場じゃ無いのでいろいろな意見は出ますよ。それがいやでご自分が欠席されることはもちろん自由ですよ。
こちらも是非抽選に当たって 皆様とお会い出来ることを楽しみにしております。See you!
-
545
匿名さん
ご理解されている方がいましたら、教えて下さい。
・南側隣接地に、無線局(アマチュア無線)のアンテナタワーが設置されているそうですが、どの間取りの前辺りに なるのですか?又、具体的に考えられる影響を教えて頂けますか?
・瑕疵担保責任の履行に関する措置の概要で、保険金額(限度額):2000万円/戸 とは一般的な金額なのでし ょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件