周辺住民さん
[更新日時] 2011-05-23 22:57:59
アリュール日吉本町レジデンス(仮称・日吉本町計画)
アリュールシリーズなどを手がける東芝不動産が計画中の横浜市港北区日吉本町3丁目の新築物件について情報交換しましょう。
最寄り駅:横浜市営地下鉄・日吉本町駅、東急東横線・日吉駅
住戸数:90戸、地上6階、2棟
駐車台数:68台
計画完了予定日:平成22年11月30日
売主:NREG東芝不動産
販売提携:野村不動産アーバンネット株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
【スレッドタイトルを修正しました。2010.10.11 管理人】
こちらは過去スレです。
アリュール日吉本町レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-07-04 09:37:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区日吉本町3丁目1394-2(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉本町」駅 徒歩4分 東急東横線 「日吉」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
90戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月中旬 入居可能時期:2011年11月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]NREG東芝不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アリュール日吉本町レジデンス口コミ掲示板・評判
-
242
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名
ボーリング調査してる 横の敷地です。230さんが言ってる通り
どちらかと言うとそちらの方が興味あるんですが。 だいぶ先の話しですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
少しでも気になるならやめた方がいいって。
例え結構気に入っている物件でも。
ストレス抱えながらの生活になりますよ。
鉄塔を気にしない人にとってはいい物件ではないでしょうか。
-
245
匿名
947さん、高圧線で参考になりそうなのは、妙蓮寺レジデンスの三井とプラウド元住吉の野村の営業でしょうか。私は三井しか見てませんが、その場で高圧線からの距離と電磁波の数値の資料を見せてもらい、電化製品との比較がわかる資料を見ました。但し、もらうことは出来ませんでしたが…。知識を得るために、購入検討中のふりをして行くといいのでは? ただ、今でも売れ残りがあるか、事前に電話して聞くことをお勧めします。野村の元住吉は行っていないのでわかりませんが、やはりかなり近い場所に高圧線があったので、間に合うなら両方の営業から知識を得ることが参考になるのではないでしょうか。ここは南向きが多くて、間取りが気にいれば、ネックは高圧線と通学区(中学が昔荒れてた?、飯島直子の出身校)でしょうか。残念ながら、私自身はこの理由で検討から外しました。良いマンションが見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名
↑947ではなく237さんの間違いでした。失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
周辺住民さん
-
248
周辺住民さん
パークホームズ日吉本町のほうでも台中が荒れていると書き込んでいる方がいます。
私としてはそのような書き込みをする方にはこのあたりに住んで欲しくはないですね。
-
249
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
252
匿名さん
確かにプチ富裕層の多い地域ですから私立の中学校に行かせる家庭がほとんどでしょうね。近所付き合いにお金がかかりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
今日のチラシに
南向き3LDK 4400万円台~ (おそらく 74.30平米)
南東向き3LDK 4100万円台~(おそらく 72.12平米)
南東角住居 4LDK 5800万円台~(おそらく 89.51平米)
という予定価格が出ていました。
だいたい、坪200-220ぐらいなのかな。パークホームズよりは安そうですね。
-
254
匿名さん
南東は高圧線鉄塔がほんと目の前だから 差し引いて考えないとですが
南側4400万円〜ってことは真ん中へんでは4600万円になると思いますが
この価格って妥当なのでしょうか?
ちょっと高い感じがするのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
購入検討中さん
南東側の棟は高圧線の鉄塔の真正面になりますのでここをすすんで選ぶ方はまずいないと思いますよ。
ということは南向きの4400万円というのが実質最低価格ということなのでパークホームズよりも
高めではないでしょうか。
この価格を出せるならどうしても日吉本町という理由がある人以外は急いで買わなくてもいいでしょう。
坂の上の三菱のマンションや隣の住友の詳細が出てくるのを待つのも手だと思います。
-
256
匿名さん
高圧線が気になる人は確かに他の物件をもう少し待つのも手ですね。
気にならない人にとってはライバルが減るので意外といい物件かもしれません。
-
257
匿名さん
坂の上の三菱のマンションって? 超興味あるんですけど
パークハウス シリーズですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
購入検討中さん
坂の上の三菱のマンションとは前にこの掲示板でも話題になっていた日吉台小学校の裏手の藤和のマンションのことです。今年から三菱と一緒になったのでおそらくパークハウスシリーズだと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
そんなに安くなさそうですね。
このくらいだと即完売はなさそうだから、ゆっくり検討した方がよさそうです。
-
260
匿名さん
高圧線の健康被害営業マンがないって言いきっていたけど
絶対にあると思う。
ネットで「高圧線 健康被害」でググルと怖くて買えない
-
261
購入検討中さん
南東にあるのは高圧線ではなく、JRの鉄塔と聞いていますが、ちがうのでしょうか?。価格は83㎡以上の南4階以上は6000千万ちょっと、最高で6500万。ここらへんはもう申込者がほとんど2組以上いるようですよ。
人気があるようで値段も本来1月はじめにでるといっていましたが、まだ予定価格で様子をみているようですが。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件