物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで) 徒歩8分(A棟) 徒歩8分(B棟) 徒歩7分(C棟) 徒歩7分(D棟) 徒歩6分(E棟) 徒歩7分(F棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
880戸(他に店舗11戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(A棟、B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判
-
593
購入予定者
まだここのモデルルームに行ったことのない方はよかったらいってみてください。
営業が怖い方は、断る勇気さえあれば大丈夫です。しかし、わからないで断念するのは、もったいない。選択肢は多いほうが良いのでは?
このプロジェクトはもちろん三井に莫大な利益を生むでしょう。しかしそのコンセプトは悪くない。私はその将来性にのってみてもいいかな思われました。
できることなら、実際に目で見て肌で感じて、ご自分で確かめてみてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
>>586
モデルルームに二度行きましたが、物件はかなりいいと思います。
だけど、価格もいいんですよ…。
でも、その価格に見合う物件であると、私は思いました。
-
595
入居予定者
↑私も同感。良い物は高い。しかし私は住まいに満足して、30年頑張って働こうと思う。
-
596
サラリーマンさん
しかし、三井の人間も小物が多くなりましたね。
これだけのプロジェクトなのに
視野が狭いというか、思想が無いというか・・・。
頭が良いから、余計にたちが悪い。
結局は、自分たちの金儲けのみが目的という本性と
社内の評価ばかり気にする人の多いこと。
-
597
匿名さん
596さんは何がいいたいの?
私には、三井に就職できない人の愚痴にしか受け取れない。
-
598
匿名
596さんは頭も良いし立派な考えの素晴らしい方なんでしょう。
三井さんも素晴らしい思想を持つ596さんに教えを請うべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
社員教育とかダメなんだよね。金にならない事はとことん手を抜きます。これは社風だから仕方ない。
>>596さんに全社員の再教育をお願いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
人の三井と言われてたこともあるのに
仕方無いとはいえ、悲しいことですね。
-
601
匿名さん
時代が変わったせいじゃないかなぁ。
社員の質は落ちている気がするけど
他のデベロッパーよりはましだと思うよ。
あれだけの給料を貰う程、社会の為に働いてるとは思えないけど。
-
602
入居予定者
社員個人のパーソナリティーも大きいので、すべて会社のせいにするのもねぇ…。どこにいても、残念な人はいます。
ところで売れてないといわれてるここですが、F棟の南西向き完売。南向き半分、E棟残りわずか、そしてA棟は、低価格の物件と、高層階はほぼ売れてます。モデルルームである程度話をすると、売却済の部屋がわかる価格表をくれますよ。
さあさあ売れてからじゃ遅いよ。おしゃれなこの物件に決めたらどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
603
物件比較中さん
そうえいば、モデルルーム前の空き店舗に、
作業のトラックが停まっていたけど、
何か新しいテナント入るのかな?
二番街は駅の逆側だから、あまり関係ないけど。。。
-
604
契約済みさん
ここの受付や営業の方の対応は他社と比べて断然好印象でしたよ。
さすが三井と思ったのですが、個人の能力差はあるでしょうね。
新設の小学校は遠いと思ったのですが、我が家では一本道なら安全だし、最近の子どもは運動不足なのでそれくらい歩いた方がいいということになりました。
しかしグリーンアクシスって、再来年の4月までにちゃんと小学校まで続く一本道になるのでしょうか。
確認し忘れたので誰か教えてください。
-
605
匿名
二番街のタワーも完成してきましたね。それにしても二番街の外観が美しいです。2年後にはグリーンアクシスで駅まで一本道なんてすごい。長い目で見れば、やはり魅力的なマンションですね。(ららぽーとが好きな主婦)
-
606
契約済みさん
以前、県の区画整理課に問い合わせたことがあります。
確か、駅から南側の県道までは平成25年3月までに完成予定ですが、県道から新設小学校までは未定でした。
それでも我が家はその他全体的な要素を考慮し、契約しました。
-
607
入居予定者
↑情報ありがとうございます。「全体的な要素」に共感。一部というより、総合的にここは良い。だから購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
申込予定さん
営利目的じゃない民間企業なんてないよ。
何をいまさら・・・。
まあ、社会人になればわかるよ。
-
609
ご近所さん
しかし、本当に今後開発は進むのかね。
ただでさえもう2~3年は遅れてるんじゃないの?
二番街が売れないと、次の街区が始められないとすると
いつになるのだろうか?
世界の未来像って何のことやら・・・。
-
610
周辺住民さん
一番怖いのは、CNTのように、商業地が売れずマンションに変更。
長谷工のようなショボイマンションが駅前に建ち、
景観を台無しにすること。
オオタカ見てると怖い。
-
611
匿名さん
がらぽーとぶりと、柏市の深刻な財政難を見ていると、148街区の開発が本当に進むのか、グリーンアクシスが本当に駅前まで続くのか、色々怖いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件