看板持ち、年末もいましたし、結構みかけますよ。
販売状況、厳しいんじゃないでしょうか。
モデルルームの前はしょっちゅうとおりますが、最近駐車場に見学者の車がとまっているところをみたことがありません。
外観が見えてきましたね。前を通るたびにテンション高くなって見てしまいます。
ファインフラッツのほうが若干施工の進捗は早い感じでしょうかね。
私もファインフラッツと迷いましたが、外観の魅力はファインフラッツのほうが高いかなと感じました。(格子が想像よりも良い感じでした)
ただ、こちらもパースより魅力ありますね。良かった良かったと思っています。
送電線のスレは、もういいんじゃないですかね。笑
3月の内覧会が楽しみです。
このあたりは、元々工場や会社が多かった場所。
次々とマンションや一戸建て住宅に変化していっていますね。
地図的には学校も近くにありそうですが、このあたりの雰囲気が知りたいです。
ハナが近いのであれば、食料品や日用品のお買い物には困らない感じですが。
122さん
昨年までこの近くに住んでいましたが良い場所だと思いますよ。
123さんが書かれているように、夜も静かです。
ブンブンとバイクが荒れて走っているなんてこともないですからね。
理由があって旦那の実家に住むことになりましたが
来年あたりにはお兄さん夫婦に任せることができるので
またマンションを探そうと思ってるんですよ。
それまでいろいろ探しておこうと思っています。またこちらにも伺います。
141さん?
ここって、まだ残っていたのですか?
駅までもそこそこな距離で場所もいいし
すぐに完売という噂を聞いてたんですがね。
何が原因なんだろう。
イマドキ駐車場は100%にしないとだめだろうが。
それだけじゃないやろ。
>問題だらけです
>管理会社も対応悪いし
>最悪です
入居されてる人からの声なら本当のようですね
今住んでいる所も管理体制が杜撰でなやんでます
どういう点が問題なのか教えていただけませんか?
今後の参考にしたいです
賛否両論があると思いますが、私はとても暮らしやすく、良いマンションだと思います。
管理人さんも親切ですし、静かで便利な立地です。スーパーが近所にたくさんあるので
買い物には困りません。良い買い物をしたと思っています。
>>ここの場所良いですか? 駅遠いし、工場だらけだし
>>資産性は無いと思います。
資産性とか言われたら何とも言い難いけど
駅もすごく遠いわけじゃないし、買い物も便利で
外食する場所も近くにいろいろあるから気に入っているけどな。
工場もだんだんと少なくなってきて売却されているから
これからは住宅地に変化していく気がする。
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので
当スレッドは閉鎖させていただきました。
今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173724/
住民板は、住民の方以外の書き込みは禁止となりますことを、どうぞご了承ください。
住民板の利用ルールについて:
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。