注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナソニック電工テクノストラクチャーの家てどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナソニック電工テクノストラクチャーの家てどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2023-10-03 04:03:27

京都で、現在パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家を立てている工務店とタマホームのどちらにしようか検討しています。実際購入した方や、検討中の方の生の声が聞きたいです。お願いします。

[スレ作成日時]2010-07-02 22:43:12

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナソニック電工テクノストラクチャーの家てどうですか?

  1. 85 匿名さん 2014/12/25 03:31:52

    >>74
    窓の性能が問題なんじゃない?
    スペック見たけど、結構ちゃんと断熱性能高そうでしたよ。
    オプションの外断熱のクルミーナを選んだ場合の金額聞こうとしたら、「外断熱を選んでもらうと会社は儲かるけど、必要ないです!あんまり変わらないです!もともとすごく暖かいです!」って言われましたよ。

  2. 86 匿名 2014/12/25 11:44:24

    長野で外は雪ですが中は暖かいです。
    サッシの結露が多少気になるくらい。

  3. 88 匿名 2014/12/27 12:19:34

    アクアファームにすればくるみーなはいらないです。

  4. 89 匿名さん 2014/12/27 12:54:32

    確かにアクアフォームはいいけど、テクノにはどうなんでしょうね。
    外部断熱しないと、内部結露してしまいそうですが・・・
    それもあって、パナでは外張りのくるみーなを断熱オプションとしているのではないでしょうか。
    大和などの鉄骨HMが外張り断熱しているのもそのような理由からでしょうし。

    工法にあった断熱を選んだ方が良いとおもいます。

  5. 90 匿名 2015/01/07 12:42:40

    テクノストラクチャー。ローコストではずば抜けているのでは。
    施工店の力量によりますが。

  6. 91 匿名さん 2015/01/07 14:21:17

    >83
    くるみーな?による外貼断熱+ロックウールによる充填断熱でQ値1.6、C地1.0以下を実現らしい。

    工務店によっては泡断熱を使うところもあるし、サッシのスペックも変わっていたりするのでわかり辛い点があるね。
    数年前に検討していた際はアバンセで照明付38.6万円/坪、くるみーなを付加した見積もりを依頼したらプラス2万円/坪だった。
    今にして思えば、キャンペーンでYKKの樹脂サッシが標準だったりと相当お得感は高かったな。

  7. 92 匿名さん 2015/01/08 08:16:17

    39万円の坪単価設定に釣られて見積もり作ってもらったけど、なんだかんだで坪47万円くらいになりました。
    まあ、スキップフロアにしたり、蔵を作ったり、間取りを色々遊んだからなんですけど。
    あと、かかとで歩くと音が「ドーンドーン」と家中響くのが気になります。
    タマとMISAWAもそうでしたけど。

    担当者に何で響くのか聞いたら、メーターモジュールだから梁?(束?)のスパンが広いからだって説明でした。

  8. 94 匿名さん 2015/01/09 11:53:09

    こちらも参考になります。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/56952/

  9. 95 匿名 2015/01/09 12:17:32

    アバンセのサッシですがYKKAPエピソードと三協立山マディオJどちらが
    お勧めですか?寒い地域ですが結露はしますか?

  10. 96 匿名さん 2015/01/09 13:09:30

    YKKがオール樹脂なら、当然こちらが良いけど、どちらもアルプラなら、そう変わりはないんじゃ?
    後は色、デザインといった好みの問題か。

  11. 97 匿名 [女性 30代] 2015/02/22 07:52:31

    兵庫県内で注文住宅を検討する中で、テクノストラクチャー(アバンセ)という建物の商品を知りましたが、ネットで調べたらテクノの施工店によって施工技術に差があると記載されていたので、兵庫県内のテクノ加盟店をみてまわった中では、加古川・明石・小野・姫路周辺の播磨地域で広域に注文住宅をされてる明治住建が建物仕様・接客及び会社としての柔軟性を一番良かったですよ(^o^)多分、兵庫県以外の全国の都道府県においても、テクノの加盟店ごとに施工技術・社風が違うので、皆さん気を付けた方がいいですよ。

  12. 98 匿名 [女性 30代] 2015/02/23 01:45:17

    テクノの加盟店それぞれで、施工技術や建物仕様レベルが違うらしいが、どうやって見分けたらいいのでしょうか?

  13. 99 匿名 2015/02/24 00:10:55

    パナソニック電工が主催している品質施工コンテストで入賞していれば間違いないです。

  14. 100 匿名 2015/02/25 04:41:14

    品質施工コンテストに入賞してるかどうかはどうやって確認したらいいのですか?その工務店に質問したら嘘でも入賞してますと言うかもしれませんよね。(・・;)(;^_^A

  15. 101 テクノ入居済み 2015/02/25 11:58:29

    コンテストに入賞している業者は必ずホームページに大きく勲章マークが出ています。
    何社か見てみてください。

  16. 102 いつか買いたいさん [ 50代] 2015/03/02 13:02:49

    パナソニックって電気屋でしょ。
    テクノストラクチャーって家屋としては建て売り、実際作る人に支払われる費用も建て売りパナソニックの建材はお世辞にもいいとは言えない、地震に強い?そんなもんいまどきの家は結構どこも強い。アラウーノなんて便器としては最低のしろもの
    そもそも30~40万で家を工務店に頼んで作れると思ってることが可笑しい、くだらん車買うのに400万500万だすのに、家がそんな安くできると思うのがわかんないや。

  17. 103 ママさん 2015/03/03 03:35:56

    色々回りました。

    テクノストラクチャーの家はフランチャイズだから会社によって多少違うと思うけど、広告には坪39万円と書いていても、45坪で、結局坪45万円くらいになります。
    住友林業は同じく45坪で坪75万の見積もりを最初に出してきて、坪7万くらい値引きします。
    MISAWAは同じく45坪で坪65万の見積もり出してきて坪10万値引きします。
    他の安いところだと同じ間取り、仕様で45坪の場合、坪40万に収まりました。
    価格は色々ですね。

    私は、結局安いところで契約しましたが、そこはテクノストラクチャーや住友林業などの柱より太い柱だし、デザイン的にも大満足でした。
    たまたま良い出会いができただけかもしれません。
    大手ハウスメーカーは公務員や高給取りしか相手にしてくれませんし、あまりにも高いので、ほとんどの人は地元の会社で契約すると思いますけど、鉄骨の梁なんてあんまり意味がないように思えるので、価格とデザインで選んでもいいかもしれませんよ。

  18. 104 匿名さん 2015/03/03 05:40:30

    >>103
    貴方は、もし貴方に潤沢な資金力が有りどこで建てても無理無く建てれますよ~
    と、なったとしても其の契約した会社で契約しますか?

  19. 105 ママさん 2015/03/03 09:30:37

    正直言って資金はありました。夫の収入も悪くありません。
    でも、子供の教育資金や旅行もしたいので、そういう選択をしました。
    もちろん設備や家具にはこだわりましたよ。

    わたしはそういうハウスメーカー(工務店?)に出会えたのでラッキーでしたが、世の中玉石混同ですので、それぞれが判断すればいいと思います。

    でも予算のせいで家を小さくするのは間違ってると思います。

  20. 106 匿名さん 2015/03/03 11:58:15

    >>105
    >>104 のレスに答えるふりして話をすり替え全く答えてませんね

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸