売主:鹿島
施工会社:鹿島
管理会社:鹿島建物総合管理
販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
【管理会社を追加しました。2011.01.20副管理人】
【販売会社名を訂正しました。2011.0615副管理人】
こちらは過去スレです。
センチュリーフォレストの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-07-01 17:34:43
売主:鹿島
施工会社:鹿島
管理会社:鹿島建物総合管理
販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
【管理会社を追加しました。2011.01.20副管理人】
【販売会社名を訂正しました。2011.0615副管理人】
[スレ作成日時]2010-07-01 17:34:43
低層の免震は希少ですね
免震構造で割高か~なんて躊躇していましたが、いざ地震の悲惨なニュースに接するとそんな気持ち吹っ飛びますね。神戸に地震があったばかりなのにいかに怖さを忘れてしまうのが早いことか。免震はやはり貴重ですね。しかも低層で。
実に。少し高くなっても低いマンションも免震してほしいな。
同感だね。マンションが地震で壊れると住民は一番悲惨だけど、修復や建て替えへの公費投入で他の市民も自分の納めた税金が使われてしまうという意味で二次被害を被るからね。
地震とか、あんま気にならないな。
高層オフィスで働いてると、そこで地震に遭う可能性高く、その時はもうおしまいでしょ。
ふと思ったんですが、事業協力者さんはどんな方々が
いらっしゃるんですかねぇ…約半分占めてるようですが…
家と子供を守る主婦としては何となく知りたいとこです
それが分かったとしたら、元々いる人だよね。
今朝の日経みていたら、「軟弱地盤 揺れ増幅」だって。
低層も免震もよいけど、一番の基本は、地盤だよね。
豊洲に低層免震たてても、ダメ。
ここは地盤は大丈夫?鶯「谷」という地名が若干気になるが…。
パンフによるとここは一万年以上前に形成された地層が重なった場所で、液状化の心配ない立地とあり。
超高層ビルと同じ東京礫層まで杭を打ち込んでるとか。
もうすぐ二次締切りですね、、、、どうなることやら。
「谷」でも、特に問題はないだろうし、
地盤がよければ、まぁ、安心だよね。
建物がネットに囲まれた状態だと今ひとつ感じがつかめません。
パース通りにできるのかどうかきちんと見極めたいのですが、
外観が見えてくるのはいつごろなんでしょうね。
あまり待っていると私が買える価格帯はなくなりそうだけど。
>>588さん
渋谷駅周辺の谷地は渋谷川沿いと目黒川沿いです。なので渋谷川沿いの「渋谷駅」はまさに「谷」ですね。地下鉄の銀座線が地上に出てしまうくらいですからね。
一方、「鴬谷町」はというと、桜丘町との境あたりに低地(これが“鴬谷”の所以ですね)が入り込みますが、鉢山中~乗泉寺~センチュリーの敷地~ラトゥール代官山にかけての一帯は、隣の鉢山町や南平台町につながる丘の上です。
この地形図を見るとよくわかります。センチュリーの敷地は大丈夫でしょう。
http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2006-0803-2.html
592さん
情報ありがとうございます。地形図の乗泉寺の”寺”の文字のところに鴬谷団地の形が見えますね。
たしかに高度の色が茶色で丘にあることを表しているわけですね。
渋谷駅周辺、代官山周辺の高度もわかり大変参考になります。
高級物件は、あまり細かいことをとやかく考えない・言わない層が、買うべきだよね。
背伸びして買おうとすると、何だかんだ気になって仕方がなくなります。
一期二次の締め切りまじかの応募数情報どなたかありますか?
最初は、あまり宣伝されてなかったせいか、けっこう静かなスタートだった気がしますが、最近、急速に人気化してきているような感じを受けますね。
たしかに、なかなか得難い立地、規模の物件ですし、稀少価値という意味では相当そそるものがありますからね。ただ、価格が価格だけに、どんな応募状況になるか、とても興味があります。楽しみ。。。
ほんと、タワーマンションが話題なのでちょっと見逃しぎみでしたが、地震に強くて
低層はなかなか得難いですね。場所もいいし。ここはちょっと高くて残念ですがこういうマンション
をもっと造って欲しい。一次だったらチャンスはあったかな。
このマンションの北側にあるイタリアンはお勧めできます。
もっとも来週再来週(だったかな)は一時休業ですが。
(お店を閉めてイタリアへ研修?に行くとのこと?)
レストランの名前は?