サイアクなんですか?・・・
新駅は公表されているので価値は上がるでしょうね。毛馬や長柄あたりも上がるんじゃないでしょうか。ついでに拘置所がなくなればセントのあたりは都島で一番高くなるかもね。
48さんは、いつの時代の話をしてますか?
ジャンボって、ほとんど飛んでないと思われます。
そして、池田って、着陸経路に池田がなるのは1ヶ月に1回もないのではないでしょうか?
拘置所あるとこに後から入っていって拘置所追い出すとか***やの。
伊丹って国際線が就航したはず。
追い出すって意味がわからん。国が判断することだし。
どっちが後とか先なんて議論は無駄です。時代の流れなんですね。
昔は、繊維系の工場群+拘置所でした。そのときは、それでよかった。
今は、マンション+拘置所です。いくら後からできたのはマンションといえども、もはや、拘置所は場違いです。
タワーの告知はここが完売してからでしょうかね?
中崎や天六や堂島にもタワーができるようですね。
天満の物件も入れるとかなり混戦となりそうですが。。。。
こんな安い物件買えんわけないだろwww
最近の大規模物件のでは結構売れてる方じゃないですか。
拘置所が近いというだけで何か住人に影響がありますか?
プリズン・ブレイクみたいに脱走犯が
銃を持ってうろうろしている訳でもないですよね?
住もうかどうか考えていたら「拘置所の近くよね?やめといたら?」と
みんなから反対されます。
梅田に近くて(3駅6分)駅前で、買い物便利だったらいいと思いませんか?
校区がいいからいいんじゃないの。
拘置所はすべて、東京・立川・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・福岡にあり、すべて街にあります。
大阪人くらいでしょ、めっちゃ気にするのは。
ここまだ販売してるんだ。。
もう何年経つの?
逆に拘置所なかったらもっと高いのかもしれないですよね。
タワーの最低価格気になります。
HPには49平米~とありますが、文面からすると強気な価格のようですね。。。
こちらに自分に合う間取りがなかったのでタワーに期待しているんですが、
強気価格に管理費も共用施設が多い分割高となると、厳しいかなぁ。
都島にこの規模のタワーって、売る方も買う方もいよいよ!って感じしますもんね。
拘置所の方にも、高層の宿舎あできるんですよね?
圧迫感でないか?見下ろされるのは、どうなんだ?
真上を飛行機が飛び、さらには近くで絞首刑が実施されるエリア。そんなエリアをも住宅地にしてしまう大阪人はタフな生き物ですよ。
排ガスまみれじゃないのでいいでしょうね。
デメリット:土壌汚染されてる物件は嫌だ
拘置所がある、子供に悪影響?
昔、処刑場があったらしい
幽霊が出る
メリット:駅近
大阪府の準工、工業地帯なら100%土壌汚染。そうじゃなくても市内ならほぼ全域。
しかし、そのままマンションは建設できないので中和剤などの対策後、行政に報告
→建設許可 になるんだけどね。
夜蛍光灯つけてると虫よってきますね
上層階もですか??
完売ちかそうですかね
淀川花火がか綺麗に見えましたね。意外と。
淀川花火綺麗でしたねー温浴もなくてもいいと思っていたけど、広くて気持ちいいです。エレベーターが暑い!
↑
何でもそのせいにされたら、たまったもんっじゃないね。
逆にCT天満への嫌がらせ書きこんでるのこの辺の人だったりしてw
嫌がらせって... 事実なんだよ!
88で書き込みした者です。他のマンションからの嫌がらせなどではなくプレミオの住人です。本当に虫が多いです。
虫が嫌いで17階にしましたが、網戸に沢山います。。たまに緑色の平たい大きめな虫もいますし、エントランスの近くに足が長い虫も見ます。最上階も同じような感じなのでしょうか? 反対に一階や二階はどうですか?
ということはあなたひとりじゃないですか?虫の件で騒いでいるのは。
16階ですが確かに網戸に虫は多いですねー蛍光灯かなー景色がいいのでもう少ししたら窓全開したら気持ちよさそうですよね。
セントプレイス改め、「昆虫マンション~拘置所ビュープレイス」にいたします
花火東向きですが見えましたよ!得した気分です。
初めて都島に住みましたが便利ですよねー
流星群見えるかな~
拘置所魂!
落ち着いた感じのいいマンションです。
マンションの端の棟には、ベランダに避難はしごのある部屋がありますよね?
みなさん、洗濯物を干す時などなるべく踏まないとか、注意してますか?
一つ上の階の人が「えっワザと?」てなぐらいの勢いでガンガン踏んできて、ベランダの網戸を開けたくても激しい音にびっくりするし、小さな子供がいますが、びっくりしてます…。管理人に相談するよし、直接苦情言いに行くべきですかね…?
最近検討を始めました。
30%値引きを狙ってますが、20%ぐらいで妥協した方がいいのかな?
20%+オプション(食洗器,キュビオス)ぐらいが限界ですかねえ。
値引きしないっていってましまが、値引きしですよ。同じマンションの人に案内がきてました。
法的に認められてるし、仕方がないことです。
ここ都島駅周辺ってスーパー・病院はかなり便利なところにあるのに、
図書館だけはちょっと離れてますね。
皆さん都島図書館を利用されているのでしょうか?
セントプレイス大阪なみに値段を下げて欲しい
図書館なんて自転車でいける距離にあれば十分。
竣工済物件ですが、2割くらいの値下げは期待できますか?
今どのくらい値引きしてくれますか?
東向き、南向きともまだありますかね?3LDK希望です。
ここは刑務所と飛行機騒音がある
現在は、そのマイナス点を考慮してない、ボッタクリ価格になっている
刑務所は300万、飛行機騒音は300万
最低でも今の価格から600万円は値引きするべきだ
いやなら買うなよ
値引きしてほしいならどっか僻地でも行けば
拘置所魂‼
20%の値引きは期待できますか?
竣工後相当期間経過しているのだから、値引きしないと売れないでしょ。
131は正しい
よって転載
ここは刑務所と飛行機騒音がある
現在は、そのマイナス点を考慮してない、ボッタクリ価格になっている
刑務所は300万、飛行機騒音は300万
最低でも今の価格から600万円は値引きするべきだ
この時期でしたら、15%前後の値引きは期待できると思いますよ。
がんばろう、拘置所魂‼
地下鉄のホームの広告の絵が変更になりましたね。いまの大川から眺めた風景のほうがいいですね。なにせ、前の広告は、上空からのもので、拘置所のところだけ意図的に雲で消していて、不自然なものでしたから。
拘置所と飛行機騒音がなければいい物件なんだが。
どちらも無くなるかもしれないので、今のうちに買っておいたほういいかもね。