不動産勉強中
[更新日時] 2012-08-30 10:39:04
セントプレイスシティ PART-Ⅱ
物件データ:
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2-21-1の一部
交通:大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:68.66平米-108.35平米
【タイトルを正式名称へ変更しました。2011.02.22 管理人】
[スレ作成日時]2010-06-29 23:04:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目21-1の一部(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
725戸(グランドコンフォルト248戸、グランドプレミオ477戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階(グランドコンフォルト) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 大阪本店 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]三洋ホームズ株式会社 [売主]阪急不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社 [媒介]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セントプレイスシティ セントプレイスグランド口コミ掲示板・評判
-
23
匿名
私も購入前は騒音どうなのかなぁと心配してたけど、そういえば気にしてないなぁってとこです。
関西スーパーも超便利だし、温浴施設も思ってたより良くて気持ちいいし、梅田に近くて便利だし、にぎやかな駅近なのにマンション周りは静かだし、長く住む予定でいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名
このマンション気にいっているんですが、お隣りだけがハズレでした。とにかく話し声がうるさい!常に窓を開けっ放しにしてるみたいで。おかげでこちらの窓を開ける事ができないです。ちなみに中国人の方みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
>20
そういうのも含めそのエリアを気に入るかどうかだとも思うんだが、気に入ってる前提で話を展開し、実は飛行機の音が気になりますってなんだか違う気がします。都島全体が飛行機に関しては同じ条件ですし、そういう場合、別に気に入ってないんじゃないの。
豊中や池田は住環境いいって言われるけど、飛行機の窓がはっきりわかるくらい低空まで来ますよ。
21もそうだけど、近隣住民がわざわざセントのスレ使って回答する?普通。
批判してたいだけで、買う気のない荒らしでしょ。
また、セントの防音性能と近隣住民とやらの防音性能に差があるんでしょ。
近隣住民はうるさいかもだけど、セントは窓閉めてると全く気にならないし。
-
31
ご近所さん
ここって完売してるんでしょ?
検討してる人って何を?
-
32
入居済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名
-
34
入居済み住民さん
現地で飛行機音聞いて、許容範囲と思い購入しました。
でも購入を決めた後、実際住むまではレスをみてかなり不安になったりしました。(私も騒音に弱いほうなので)
実際住むと日常になるというか、ほんと気になりませんよ。
まあ、子育てをしてばたばた毎日過ごしてるので、気にする余裕がないのかもしれませんが・・・
大阪市内で一人暮らしもいれるといままで4箇所で住んでますが、利便性とのバランスでは
車も少ないですし、建物の向きにもよるかもしれませんが、かなり静かなほうだと思います。
この程度で気になってたら大阪市内の駅近マンションはなかなか厳しいような気がします。
(車騒音や電車など何かしらありますよ~)
-
35
入居済み住民さん
34です。
高い買い物ですし、飛行機騒音が心配なら近くのウイークリーマンションなんかで1週間位暮らしてみたら?
自然と答えは見つかると思います。
-
36
物件比較中さん
飛行機の音の件、レス下さった方、どうもありがとうございました。
やはり個人差というか、慣れれば気にならないし、
意識してしまえば気になるし、という感じなんでしょうね。
実際に私も、物件見学中は集中していたせいか、殆ど気になりませんでした。
でも実際に転出を検討されている方もいらっしゃるのも事実なんですね。
市内では周りがうるさい環境でも、
防音サッシが採用されていれば、窓を閉めると殆ど無音状態になるのですが、
私が見た物件は防音サッシではないようですし、
モデルルームと現地も離れていて実際の聞こえ方を確認したわけではないので、
それが気になっていました。
(歩いて確かめた感じでは飛行機の真下と少し離れた所で聞くのとでは
かなり聞こえ方が違うと感じました)
市内で物件を探していましたが、利便性も良いけれど、ビルに囲まれていなくて緑もある、
という無茶な条件で探していたら、都島に辿り着きました。
飛行機が飛ぶのは夜9時までと聞いているので夜間の心配はしていませんし、
平日は仕事なので、私自身の休日のスタイルと音の聞こえ具合の折り合いがつくかどうかだけだと思います。
近々、完成済み物件の室内や、大川沿いでの聞こえ方を再度確認してみたいと思います。
皆様、ご親切にどうもありがとうございました。
-
37
匿名さん
騒音とか拘置所っていうのは、壁の汚れとおんなじなんだよ。慣れたら気にならないし、生活するうえで何にも困らない。ただ、気になりだすと、どうしようもなく、それが気になる性格の人もいる。もし、あなたがそのような人なら、この物件はやめたほうがいい。これだけの人が、この物件に住んでいるんだから、慣れる人が多いという事実はあるが、それは、あなたが慣れるかどうかとは、ほとんど関係ない。
-
-
38
匿名
うちもお隣りの話し声がうるさいです!どうして窓を開けたままで大きい声を平気で出すのか。。常識のない人がお隣りだとストレスが貯まりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
入居済み住民さん
私は若干、飛行機の音が気になります。
窓を開けている時、ドラマのセリフが聞こえなくなったり、
洗濯ものを干している時にうるさいな~と思ったりします。
でも一日中というわけでもないので、我慢できそうです。
それより我慢できないのは隣のタバコの煙ですね。
No.24さん同様、うちもお隣だけがハズレです。
掲示板に張り紙してあるのに、どうして止めないのでしょうか。
おまけにこういう人達に限って引越し挨拶に来ないんですよね。
反対側の隣は挨拶に来てくれたので、お子さんの声が多少うるさくても
今日はご機嫌なんだな~と受け入れられるのに。
先日は駐車場で飲酒運転(ビール片手)に遭遇し、
危うくぶつかりそうになりました。
大規模マンションはモラルの低い人もいるので困りますね。
うちも窓を開けていることが多いので、話し声には気をつけたいと思います。
-
44
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名
都島は静か?
そんなアホな。
飛行機だけじゃない。よく変な車が通っててうるさいで。
-
46
物件比較中さん
確かに大通りはうるさいですが、
一本中の通りに入るだけで全然違いますよ。
住宅地ゾーンは車とばせるほど道幅ないですし。
-
47
匿名さん
-
48
匿名さん
目の前までくる豊中・池田はどうするんだよwジャンボなら人影も見えるぜ。
-
49
匿名さん
JR都島駅ってどのあたりにできるのでしょうか。
ここに引っ越してきた場合、現在の通勤予想経路は、都島-東梅田-JR大阪駅-JR神戸です。
東梅田からJRの駅までは結構歩くっぽいので、新駅が近いなら都島-新大阪-(新快速)-神戸に出やすいかなと。
新駅から自転車で15分以内の不動産はまた価値があるね。
-
50
匿名さん
新駅できて、大阪空港がなくなったら、この物件は価値が1割ぐらいあがるのではないでしょうか。
購入しておくべきかもね。さらに拘置所を追い出せたら、2割ぐらいアップするかも。
-
51
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件