あら?なんであたくしがやめなきゃいけないの?
このマンションに住んでもいないのに、なんでぎゃ~ぎゃ~言われなきゃいけないの?
住んでいる人の身にもなってみなさいな~笑。
それもまともな話なら良いですけど、トンチンカンなことばかり~笑。
確かに完璧なマンションではないですけど、すごく素敵なマンションですよー。
だから早くも完売するんです!
削除されまくっても、それを管理人さんのせいにして気は大丈夫なのかしら?
ほんと可笑しいと思います。
気が正気になるようにお祈りいたします~笑。
この板だけの話ではありませんが、「完売してる完売してない」って、住民や消費者に何の関係があるのか?
携帯電話のシェアが、ドコモが何%でauが何%であっても、普段誰も気にしてないよね。
気にしないで、電話してるし、メールをする。
売れてる売れてない、そんなことなぜ気になるのか?
強いて言うなら、完売していたら、検討しようが無いが、残っていれば検討できる。
検討者にとっては、残っていてくれて幸いなのでは。
要するに、かけあって…遊んでいるだけ…なのか?
先程外に行くことがあったので外出したら、残り五戸のうち、一戸が入居されてたみたいだったので、きっと残り4戸だと思いますよ。
私の知る限り三つは4LDKあと一つがその3LDKですわ。一番ネックだったゴミ箱の近く、車の出入りが激しい東棟がようやく全て売れましたね。あそこはエントランスの真上でしかもママさん達のたまり場なのでやかましいのに。住んでからわかるんでしょうにね…
まあBタイプがほかにも売れ残ってたんですね。
エバーランドが築10年で880万からで売り出されていますしね。
ここだと1680万位にしたいとこですね。
それからなら考えますかねぇ。
営業さんいかがですかねぇ~~~笑。
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
特定の方による中傷を含む言い争いが続いておられましたので、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
今後ご利用の際は、十分ご留意いただいた上でのご投稿をお願いいたします。
以下のページなどもご参照ください。
投稿マナー
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
変な輩と言いながら。暇だとついつい輩をからかいに書き込む「笑~~~。住人」
まだ話足りないの?
マンションの話って例の・・・やばっ!本当の事書けないスレでしたね、ココ。
まあ、最初からの過去ログ見ればわかるし。
もうみんなで住民板に引っ越せば?
場所が解らない迷子さんも連れて行きなさい。
スーモのネットにここのマンションが載ってるが先輩の感想が出てた。あんなに沢山の家族が一つの家で食事…みんな仲良いのかしら…家族ぐるみでの付き合いがあんなに沢山って疲れるね。ここのマンションのアピールとして載せてるみたいだけど。どうなの?
なんでキャンセルってわかったの?
あと、皆さんに質問ですが、このマンションの入口にマンション名が入ったエントランスのとこにローマ字で、リビオ光明池ロジュマンってあるのですがその光明池って部分にkOMYOIKEとなってますが、これを読むと、こみょういけ、になりませんか?こうみょういけ、とは呼ばないのでしょうか?それならばKOUとUを入れればこうみょういけと読めるのに…と思ってしまいますが。。
私の出身がこの辺ではないのでわからないので教えてください。光明池と書いて「こみょういけ」と読むのですか?
追伸
たぶん、ヘボン式が一番標準になっていると思います。
: パスポートに登録するサイン(氏名)は、原則としてヘボン式ローマ字を、使用することになっています。
http://tt110.net/20kaigai/Q-hebon-roumaji.htm
ウィキペディアでローマ字と引くと、いくつかの規格が出てきて少々ややこしいですが・・・。
197 198
英語表記とローマ字表記を混同する頭脳をお持ちなんですね。
小学校でローマ字は習いますが、英語は中学校からです。
程度がわかりますね。
おおさか、大阪、OSAkA
とうきょう、東京、TOKYO
これでいいですか?恥ずかしいですよ。
決してOOSAKA,TOUKYOUとは書かないんですよ。
さらっと流せる202さんに、大人の対応を感じます。
ヘボン式など、私も40過ぎて知りましたからたぶん私もアホなんでしょうね。
べつに それで不便を感じたこともなかったものですから。
まぁ、知れた程度なんでしょうね。私も。
ちなみに
ôsaka もありますから。 Oの上にへみたいなのがついてます。
たぶん小学校で習った 伸ばす発音のときのやつ(山形記号)。
さらにいいえば
申請によって"oh"の標記も認められる。
(「さとう」 = "Sato"・"Satoh"、
「ようこ」 = "Yoko"・"Yohko"、
「おおさわ」 = "Osawa"・"Ohsawa")
おまけ
苗字または名の最後が「オオ」音であり、そのヨミカタが「オオ」の場合、"oo"のつづりとなる。
(例:「高遠」(たかとお) = "Takatoo")。
ローマ字も、日本式やヘボン式によってそれぞれということのようです。
東京 とうきょう
201さんへ
ウィキぺディアによれば、「ローマ字に長音符に該当するものはない。そのかわり長音を表す綴り方はい くつかある。」とかいてありますよ。
Tôkyô(伸ばす母音字のうえに山形記号) Tōkyō (伸ばす母音字のうえに横棒)
Tookyoo Toukyou To-kyo- Tohkyoh
これらも間違いではないようです。
よかったねぇ(笑)
やっと見苦しい のぼりが無くなったんだね。
人気物件(笑)のわりに永かったね。
残念てなんで?訳わかんないし。
このくそ暑い中、遠路の通勤、通学どうもご苦労さんです。
熱中症に気をつけなね。
バイバ~イ!
完売した事で勝ったと思うのは販売会社さんだけかと思ってましたが住民さんもそんなにうれしいもんなのね。
住民ならこれからの暮らしやすさで勝ち負け?が在るとしたら決まりそうだけど...。
住民板見る限り、ここもなんだか大変そうだな~(笑)
209さんも生活環境に負けないでね。
何年経っても、「わたくし勝ってます~~笑。」て言えると良いね。
他では完売前でも中古出たりしてましたもんね。
完売後の中古の一軒くらい可愛いもんですわ。
今のご時勢、アウトレットにも出される時代ですけど、アウトレツトにも出されませんでしたしね。
間違いなくすぐに売れますね。
高かった、と言う事は、かなり大損してまで売るということですね?
一年半でなぜ?
子供さんが不登校にでもなったのかなぁ?かなり遠いようですし。
中古買う時に、売りたくなった事情を正直に教えてくれるのですかね?
既に住んでいる方は、悪く思われたくないだろうが、一年半で売りに出されるのには、余程の訳け有りなんだろううね!
私からすると、この一年半での、この板の大荒れからして、よく購入を”決意したなぁ~”と思います。
以前にも住民さんで後悔している旨(こんなに早くベランダからの景色が飽きると思わなかった)と書かれていましたが、一番の”売り”がベランダだけだもの。
賃貸は兎も角、購入ともなれば、駅までの導線、学校、日常の買い物など、総合的なもの。
ましてや、郊外のわりに異常に多い交通量や立地環境で”いやになるのも早いだろうなぁ~”と思っていました。
そんな所の中古物件!!!!しかも狭い割りに1850万は絶対、高い!
1500万を切らなければ、売れないと思うのは私だけじゃ無いはずです。
まぁ~、いつもの”ばか調子”で人気物件だから直ぐに売れると反論が有るのは百も承知だけどね!
>229.230 ココの子供は体力勝負?
中には歩くのが苦痛な子はいるでしょ。
どっちが将来どうなるかは判らんのだし。
>229 なんだかとってもえらそーだけど。
あなたは売りに出した人の事情知ってるお知り合いの方?
本当の理由を知ってての、わたしへの非難ならいいけど、自分も知らないなら勝手だ事。
あなたこそ「変なこと」ですませるなんて、ほんと性格のイジケて悪そうね。
これは「大切なこと」でお子さんが理由で引越し考てる人が実に多いのを御存じないの?
中古買うときは新築と違って生活してる人の意見が聞けていいんですが
ココの方の意見は子供は歩け、歩けない子は人生も歩けんという事ですか。
小学校が遠いことや駅から遠いことなど、ヘンピな場所が嫌ならこのマンションを買わなくていいじゃないですか。
買ってるここの皆さんはそれを承知で購入してるはずです。小学校が遠いなら、歩かすのが嫌なら、歩けないなら、このマンションを買わないことです。
>>228
たかが一軒の引越しで、色々想像を膨らませている人がいますね(笑)
おせっかいと言うか、暇と言うか・・・。
確か購入して入居出来る日程が12月予定と言うことのようなので、
あらかじめお売りになった方の都合があるのは間違いないようですね。
早急に売りたいのではなく、あるタイミングに合わせてお出になられるということですね。
と、考えますと貴方の言うように、転勤と言うことの可能性が高いように思われますが。
子供の都合であれば、11月12月に出ると言うのも変です。
こちらのスレには、以前から性格が曲がったかのような
変な書き込みをして楽しむ方がいるようですから、気をつけてくださいね。
スルーが一番なんですけどね。
なんか検討してないのに悪態ばかりつくやつ、どとかいってくれ。お前の価値観で言い負かしたとして、それで満足したいだけか。そのエネルギーはもっと有効に使いなさい。
お前がここを認めないのはもうわかったよ。
ここは車の必要な場所柄だと思いますが、駐車場が無しになっているのがマイナスポイントかなぁ~。
マンション内は空き待ち?各戸数分ありそうなのに売る時駐車場有る無しは大きいかも。
住んでる所を見学するのも、ちょっと。